X



トップページクレジット
1002コメント326KB

【AMEX】アメックス・ゴールド 196枚目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/22(土) 17:03:22.89ID:PuWg/XwN
∧_∧ 貴方のカード入れからさりげなく差し出された金色に輝くアメリカン・エキスプレスカード。
(´・ω・) 周囲の人達は貴方の雨金カードに釘付け、貴方の信頼度と好感度は最高潮にアップします!
(__) 雨金はラグジュアリーかつプレミアムなひとときのご提供をお約束いたします。

【AMEX】アメックス・ゴールド 194枚目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1489664473/

前スレ
【AMEX】アメックス・ゴールド 195枚目
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1494672388/
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/06(日) 23:26:47.91ID:zON5pHOy
アマゾンの特別入会キャンペーンのオファーが有り申し込んだのですが・・・
初年度年会費無料で申し込んだはずなのに年会費を請求された上に、 約束のアマゾンギフト券15000円分ももらえませんでした。

 デスクにクレームを入れても言った言わないみたいな感じでとぼけられ 超感じが悪かった!その場で解約の手続きをしました。
 このまま3万円を超える年会費を取られてはたまらないので、 口座の残高をゼロにして放置→今のところCICは無傷です。
(年会費の引き落とし不能は信用情報機関に傷が付かない)
 
ただ、解約を依頼した時に年会費無料と2万ポイントみたいな引止めが有ったので
年会費は請求されて無い可能性も有ります。
 
 いずれにせよギフト券を貰って無料期間だけしか使う気はなかったですが・・・
今でもこのキャンペーンは続いているので騙されないように注意して下さい。
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/06(日) 23:36:22.36ID:ktikgn34
新卒1年目の俺でも通っちゃうのね

あんまりステータス性ない気がしてきたm(._.)m
もともとゴールドごときじゃないのかな
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 00:34:05.15ID:cWvBq9NO
先日申し込んで昨日受け取った。
口座振替の用紙を封筒に入っていた返信用封筒に入れて郵便局に持って行ったんだが、期限切れだったw
切手買って貼ったけど、こんな阿呆みたいな経験始めでたまげた。
この会社大丈夫なのか心配になってきた。
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 02:22:36.06ID:K6LLylV8
>>114

そういう会社が信用とか語る資格ないわねw

相変わらずキャンペーン詐欺してるみたいだし
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 08:42:18.78ID:7UYKlEPM
俺、2浪1留だったので25になる年に社会人デビューしたわ。
あれから約20年、後悔は特に無いな。その当時はしんどかったが。
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 09:13:49.29ID:q8mTN0YD
>>118
でも若いうちの働けたはずの3年間を学生として過ごしてしまったわけで逸失利益は大きいぞ。社会人最初の3年間の年収は1000万、浪人留年で余分にかかった学費を150万とすれば、それだけで1150万円の損。
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 09:49:31.73ID:q8mTN0YD
中学高校と違って自分の努力が重要なのが大学なのに、わざわざ浪人するとか意味不明。

研究領域のマッチングは大学院で考えればいい。

東大行けなきゃ短大・専門学校という状況なら浪人もわかるが、どうせ大学なんてどこ行ってもたかが知れてるのに浪人して1000万以上の金をドブに捨てるのは最悪手だろ。
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 09:55:20.53ID:aPLly7jn
>>122
おまえが大学妥協したのだけはよくわかった
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 10:06:34.12ID:q8mTN0YD
高卒じゃないが、学歴で1番重要なのは中高でしょ?1番地頭要求されるし。

俺は誰もが知ってる超一流の私立に中学から行ってて、大学は某宮廷の医学部だよ。

おまえらみたいなチンケな学歴に負けるわけないだろw
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 10:10:27.25ID:aPLly7jn
>>127
ん?
今日は施設から一時帰宅でもしているのか?
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 10:13:35.09ID:q8mTN0YD
大学の同期を見ても浪人してきた奴らの頭脳は数ランク下の馬鹿ばっかだったから、やはり現役と浪人の差はでかいなw
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 10:56:50.16ID:ySUzIbO1
>>127

医師が月曜日の9時から10時に2ちゃんで散々書き込みか(笑)
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 11:22:22.32ID:S5NhF79t
>>134
ありえるっちゃあり得るが、もし本当なら確率順に
学生、精神科、夏休み、病院勤務ドロップアウト組、直明けは休みのゆとりw病院勤務、暇なゆとりw病院勤務かつ外来休み(or未デビューの若手)、大学院で病棟フリー、海外留学中
のどれかかな。
まさか忙しい中で顔を真っ赤にして隙を見て書き込みしてるわけでもないだろうし。
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 11:52:03.64ID:SORdoygL
アメックスのクレヒス積みたくて、先日発行した。30代前半でショッピング枠100だったから驚いたよ。そんなものなの?
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 13:28:15.58ID:+bYSST6s
>>116
だよね。
一瞬郵便局員に何を指摘されたか理解出来なかった。うしろに人何人か並んでいたので恥ずかしかったなぁ。
>>142と144
郵便局で出したので駄目。
調べたら法だったかで、差出人が払わないといけないようになっているので局員が暗黙の了解でやっちゃうのは駄目みたいだよ。
>>143
封筒の裏に自分の住所とか書く欄無いよ。
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 15:22:38.04ID:AgANo3x/
>>146
それで思い出したが、ずーーと昔の話だが
雨は「重要」「親展」と書かれた封筒で、普通郵便で更新クレジットカードが送られてきたことあった。
で、その翌日に
「カードを既にお送りしておりますが、まだ手元にお持ちでない場合は至急ご連絡下さい」との手紙を また普通郵便で送ってきてた。

これ自体は必ずしも非難されることじゃなく、法的にも管理義務を果たしたことになるらしいし
書留で送っても、同居親族が受取り使い込むとか
マンションだと管理人が受け取っといて本人に渡すの忘れてた とかも続発しだした頃だから。
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 16:11:56.86ID:AcyILO/p
家族三人で東京から大阪に旅行に行くんだが6枚綴りの新幹線回数券を買うのもデスクに報告したほうがいいのかな?
教えて下さい。
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 22:42:20.89ID:BiFrV2Xw
>>151

VISAやJCBなら何にも問題なく買えるのにw

まぁ、突然のカード利用停止にビクビクして使いたいなら仕方ないなw
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 00:30:35.96ID:YCHdjgOQ
>>154
なんだこの煽りのアホw
ほんまこんなアホが絶対出てくるよな?
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 00:46:04.69ID:ANp9NET9
雨金って会報誌ないの?
入会半年だけど一回も来た事ないわ
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 00:47:00.83ID:C9vvZQ8B
うろ覚えなんだけど机に電話して自動音声の事前承認の行き先案内の時に回数券って言ってるとこなかったっけ?
そこを通しておけば購入しても問題ないと思うけど
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 01:57:53.39ID:rweawVaB
プラチナの隠微って一年で来るかな?
毎月25万円くらい使ってるけどまだ4月に取ったばかり
そもそも25万円くらいの決済じゃたりない?
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 02:24:09.30ID:NFE5QIwJ
7月1日に入会した。ゴールドカードが届いた。
アマゾンを経由して申し込みしたと思う。

いくら利用すれば、いくらアマゾンギフトが貰えるか。
デスクに聞けば教えてくれますよね?
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 06:51:31.90ID:cTdgnYIa
>>154
お前は文盲どころか知的障がい者か
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 11:34:05.31ID:OJ45z3A8
>>139
すげーな、ここの連中。
jalカードは200で、spg雨は150だった。
俺もまだまだだな。
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 12:38:10.75ID:OLVIB+E0
>>160
プラチナインビ来たよー。
ゴールドを持ってから2年でインビ来た。
なんか、分厚いのがポストにあると思ったらプラチナインビ案内だった。

ざっと読んだけど、京都で一見さん御断りのお茶屋を紹介してくれるの
魅力的。あとホテルやゴルフ場の予約、飛行機の予約も、書いてある通りに
雨が予約してくれるなら良いな。

でも、年会費が凄いな…
年会費で悩むならやめとけって話なんだろうけどね。
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 15:42:39.74ID:mOri5Swe
また、紹介ポイントUPのDMが来たけど今まで一人も紹介した事ない。
限られた人だけと有るがこれってホルダー皆に届いているんだよね?

ここにノンホルで紹介受けたい人いたら紹介するで。いないと思うけど。
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 17:29:33.79ID:ygpaXoFs
>>168
取得した年に時計買うから限度額上げてくれない?って言って100万くらいの時計買ったら次の年にプラチナインビ来たよ
ゴールドに留まってたけど最近使わなくなって解約したw
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 18:10:16.77ID:y+cWqJgN
>>175
俺は2週間近くかかったなぁ
結局、食べ物とかシャワーが無いから内容的に航空会社のラウンジの方ばかり行く。
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 00:21:50.15ID:VTUDFl6c
>>177
同伴者は無料ですよ。楽天カードなんて同伴者2名までオッケーですからね。初めてANAスイートラウンジ行ったときは感動しましたね。
0182名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 01:02:55.08ID:34wYjtcJ
ラウンジを同伴者と利用する場合の制限はありますか?

会員ご本人様と同伴の場合は、非会員の方もラウンジをご利用いただけます。なお、同伴者1名様1回のラウンジ利用につき利用料金のお支払いが必要になります(以下略)
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 06:45:29.38ID:3Lt/4nH1
成田羽田のカードラウンジの貧弱さは異常だからなやー
その分航空会社ラウンジがしっかりしてるけど

個人的には制限区域外でいいから広くてちゃんと食事まで出るカードラウンジ欲しいんだよね
酒は飲まないからどうでもいい
採算が、と言うならカード保有者限定の上、有料でも構わないからさ
一回4000円くらいまでなら出すよ
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 09:01:23.31ID:kt9PiXOX
カードラウンジはあの程度で良い。食事まで出したら古事記だらけになる。
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 09:31:03.38ID:kvRey8C9
ラウンジは純粋にビジネス客のみ入れるべきだ。変なステータス扱いで半分近くはエコノミー客だろう。
落ち着き具合はファーストクラスラウンジとは別世界だよ。せめてそれに近づけて欲しい。
ダメならスペース半分にして、プレエコとステータス会員専用ラウンジにすればよい。
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 09:54:21.72ID:nSwpNTTa
>>183
>成田羽田のカードラウンジの貧弱さは異常だからなやー

あれ ヒドイね。特に成田はシド杉。
古い会社の研修所や田舎の役所の 待合室みたいだな。
何で直そうとしないのか?理解に苦しむ。
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 10:48:18.22ID:p5dkvRou
ANAスイートラウンジでも、札持って待てて
海外ではあり得ない仕打ちだわ。

スイートからエコ客の社畜を排除してほしい。
汚くてかなわん。
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 11:49:28.02ID:2A25T2Bj
>>185
ANAは予約して金出せばビジネスラウンジ入れるんだよなー
ツアー利用で当日でも6000円出せば入れるんだっけ
あとはミリオンマイラーが切り売りしたファーストクラスラウンジのチケット落札すればファーストクラスラウンジ使えるだよね

JALサクララウンジはそれが無いからなー
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 11:53:06.08ID:htrzetlG
ANAはSFCの審査で年収条件付ければ良いのにな
最低1500万は無いとプライベートで飛行機乗るなんて年に数回でしょ
そりゃ古事記が増えるさ
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 12:01:47.87ID:2A25T2Bj
混雑解消案
同伴者有料にする
平SFCや平JGCのラウンジ利用の年間回数制限をする(ライフマイレージの段階によって利用回数が増えるのもあり。ミリオンマイラーで回数制限無しになるとか)
平SFCや平JGCのラウンジ利用を有料にする(1回2000円など)
平SFCや平JGCのラウンジ利用の時間制限をする(2時間までとか)
0193名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 12:08:55.21ID:gNQqQr2a
>>178
なるほど
成田は良くないんですか

>>179
なんかそんな記載があったような気がしたので聞いてみましたが
やっぱり同伴者は無料じゃないんですね

>>180
それってプライオリティパスではなくカードで入れるラウンジのことですよね?
羽田のラウンジは雨で同伴者も無料でした
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 20:23:32.31ID:QNZxuHvh
>>172

俺の所にも来てた。
実家の親を勧誘中。
50万決済出来ない場合はアマゾンよりゆるいから良いね。
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/12(土) 00:36:45.05ID:wXu2+XQD
ロシア旅行に行くのですが、なんもしないでも保険付帯されてるって考えてもok?
カミさんと2人で行くのですが。
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/12(土) 15:28:14.24ID:BblDwI6u
誰かベトナムでの使用感がわかる人いないかな?
10月から現地へ頻繁に派遣される事になったんだが、現地の担当者からはVISA以外は話にならないと言われたがどうなんだろうか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況