SFCもJGCも持ってるけど、スカイチーム系や、めったにないけどLCCで行く時の他ラウンジのために
維持している。エグゼクティブダイニングは4.5回使ったけど、たいしたことなかった。

60万円のために、昨年光熱費を全部ダイナースに移転した。月々5万円強なんでちょうどいい感じだと思っていたが
最近の明細で、光熱費が200円で1ポイントにしかならないことに気がついた。
200円で1マイルじゃ楽天カードと変わらない。

60万円をダイナースで使えば3000マイルにしかならないが、ANAVISA金で使えば最低でも7800マイル
になり4800マイルの差。1万円相当の差が出てくる。

1年に2.3回使う程度のラウンジに1万円分のマイル損する価値があるかなぁ…
と考えている。

自分は8月ー7月が会費計算対象なので、8月以降1年はカード維持できる予定だけど、次の計算期間はどうしようかな…