X



トップページクレジット
1002コメント322KB

【AEON】イオンカード総合Part80【WAON】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/03(月) 14:37:02.55ID:T18vZV20
イオンカードに関する情報交換や雑談を楽しみましょう。

イオンカードはイオン銀行発行だから貸金業法適用外。よって、貸金業法総量規制適用外。
収入証明確認義務もありません。

【公式サイト】
http://www.aeon.co.jp/

■前スレ
【AEON】イオンカード総合Part79【WAON】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1495888579/

■関連スレ
【引き落とし口座】イオンカードセレクト【イオン銀行固定】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1496319810/
【AEON】イオン電子マネー WAON(ワオン) 26
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1493959521/
【20・30日は】イオンゴールドG28【ふっふー♪】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1498911831/
【イオン銀行】イオンデビットカード 2枚目【VISA・JCB(予定)】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1463239841/
0851 (地震なし)
垢版 |
2017/08/08(火) 01:09:22.66
つまりは単純にノンセレの方がセレクトより審査が厳しく格上ってことだな
0852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 02:14:45.57ID:GPrTWA1U
>>750 また気違いチョンのコピペ爆弾かwww

実情w
これが現実だぜwww

アメックス限定:ブラックリストに載っているのにクレジットカードを作る方法
http://xn--n8jp7a0d1g4jzac5f3ef4do6o9kzbys0396g.com/cardblack/
アメックス限定:自己破産しても作れたクレジットカードが実在することを証明します
http://xn--n8jp7a0d1g4jzac5f3ef4do6o9kzbys0396g.com/personalbankruptcy/

■クレカ取得容易度ランキング Ver.1.4 (2016/9修正版)
【SSSS】 雨金 [乞食や破産者の鉄板、住所が有れば人間じゃなくても作れるらしい]
【SSS】 穴雨金、雨白 [空港、路上勧誘]、レンタルビデオ屋の入会、闇金借り入れ
【SS】 穴雨、雨スカトラ、雨兌通常申し込み]、雨白[隠微建前の申し込み歓迎カード]、市中金融
■乞食の壁■
【S】 その他のAMEXプロパー[※センチュリオンを除く↓]、中小サラ金、飲み屋のつけ
【S-】アメックス・センチュリオン《入会金54万+年会費365000円の壁、究極の金蔓カード》
■破産者の壁■
【AAA】 アコマス[むじん君突破]、マジカルJCB、携帯電話割賦購入、通販の割賦(ジャパネットタカタ)、楽天/楽天銀行
■無職の壁■
【AA】 給与振込先銀行(信金・地銀・商工中金)、ファミマTカード、エポス店頭突撃]、JAカード[JA組合員]、OMC/セディナ
【A】 アプラス(ツタヤ)、J-WEST、信金/地銀/商工中金発行クレカ、エネオス、エポス、セブンカード[店頭突撃]、日専連、YJ!
■低属の壁■
【BBB】 スルガ、ライフ、リクルート、KC、JCB-EIT、ヨドバシ、NTTファイナンス、雨を除く航空系提携の平、UCS、セディナ金
■主婦 学生の壁■
【BB】 セブンカード、イオンカード、JFR、DCMX、九州カード、ポケットカード、東武カードビジネス、TS3、JAカート、ANAカート
■正社員とその家族の壁■
【B】 三井住友系、三菱系、SuMi、JCB、ゆめ、ほくせん、JACCS、りそな、MIカード゙、東急TOP、セゾン/UC、JR系
…以下ステータスカード省略…

※雨金がゴキブリでも作れると言う話は嘘、アニコムのペット保険に加入出来る属性が必要
※《センチュリオン過去ネタ》年収300万円の中小企業平社員がアメックス・ゴールド取得後7ヶ月でアメックス・センチュリオンを取得した方法
http://blackcard123.yoka-yoka.jp/ http://yaplog.jp/a-blackcard/
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 08:40:03.30ID:VoF2pXx4
両方持つ場合でもゴールドにするのはノンセレ
0855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 09:45:08.91ID:KtYSaGKS
ノンセレ大変だな
第三者の評価は全部セレクト上位だから
根拠無しのディスりしか出来ない(笑)

ノンセレは情弱しか作らない(笑)
0857 (地震なし)
垢版 |
2017/08/08(火) 10:23:26.17
>>855-856
うむ
お前の言う事は正しいし納得できる話だ
常識的に考えてノンセレの方がセレクトより審査が厳しく格上なのは明らかだからな
0858名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 10:34:48.77ID:qMHJy5aP
自演スレ
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 12:15:22.68ID:TH+QI4h4
>>838
オートチャージ目的なら
銀行指定になるが「みずほマイレージクラブカード セゾンSuica」
PASMOでも良いなら「SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン」
でも年会費無料で永久不滅ポイントが貯まる。
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 14:33:50.14ID:cZ5KuxZi
>>860
ありがとうございます。
西武プリンスカード良さそうです。
オートチャージは当然ながら、メトロ、東武、東日本エリアに限られ、
西日本や東海エリアではオートチャージされませんよね?
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 15:20:06.56ID:TH+QI4h4
>>865
オートチャージはパスモ、スイカエリア限定でしょうね。
プリンスカードにはパスモ機能はないので別途ひも付けするパスモが必要です。
0869 (地震なし)
垢版 |
2017/08/08(火) 15:44:20.52
>>866
なる程
お前の意見は世間の殆どの人間が同意するだろう
ノンセレの方がセレクトより審査が厳しく格上だということは衆目の一致するところだからな
0870名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 15:50:20.47ID:qMHJy5aP
自演スレ
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 15:55:27.29ID:E5CB/0xl
>>861
イオン銀行口座だけ解約する場合
セレクトだとクレカも召し上げになる
よくて紫カード
ノンセレゴールドに切り替え不可能
0872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 16:01:29.59ID:E5CB/0xl
>>855
そんなにセレクトが好きなら
こっちで仲間同士たのしくやれよ

【引き落とし口座】イオンカードセレクト【イオン銀行固定
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1496319810/
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 16:05:06.43ID:ITcayMPE
>>871
口座解約する前に両方持ってたらいいだけじゃん

それに解約する理由があるの?ww
ありもしない問題に誰と戦ってるの?ww
0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 17:46:33.75ID:EWpYu+CA
>>860
>「みずほマイレージクラブカード セゾンSuica」

これセレクトと同じで
銀行キャッシュカード
クレジットカード
電子マネー
が一体化してるから、磁気不良にでもなったら、一発コロリン。

これって不思議に思ってるんだが、クレジットカード機能は
ビューカードなのか?
セゾンカードなのか?
ハッキリしないな。
0875名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 18:02:41.64ID:E5CB/0xl
>>873
ゴールドは1枚しか持てない
セレクトからノンセレへは移行不可能
逆は可能
可能性が残っているノンセレゴールドのほうが選択肢が多い
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 18:09:09.60ID:E5CB/0xl
セレクトゴールドと紫ノンセレ持ちが
イオン最高峰のノンセレゴールドを手にしたいと考えたら
どうすればいいかよく考えてみればいい
頭を抱え込んで悩む事になる
0877 (地震なし)
垢版 |
2017/08/08(火) 21:14:47.82
つまりは単純にノンセレの方がセレクトより審査が厳しく格上ってことだな
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 03:14:12.04ID:Mlq84Rd8
>>877
両方持てるのに?
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 09:58:39.10ID:EtBdosZ0
ノンセレくんは説得力皆無なんだよね
意味の無いタラレバだけw
実際の評価もメリットもセレクトが上だから
悔しいのだろう(笑)
0881名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 10:16:33.32ID:V6IVnB1O
つまりは単純にノンセレの方がセレクトより審査が厳しく格上ってことだな
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 10:20:34.38ID:V6IVnB1O
審査が緩いからカードが発行されやすくてアフィリ収入が入るからだろう
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 10:40:46.70ID:JQc1oq6s
ついに初クレカとしてイオンカードをてに入れたんだけど会計の時にどうすればいいのか教えてください
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 10:49:43.07ID:oHrgANVe
「一回払いで」とか言いつつ定員に渡せば分かってくれるよ
イオンとか一部のスーパーではサインレスだけど普通のお店はサインが必要
0892名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 10:54:34.16ID:V6IVnB1O
>>887
レジで「おねーちゃんなんぼ?」
0893 (地震なし)
垢版 |
2017/08/09(水) 12:30:15.94
>>880
>>882
>>886
理路整然としていて完璧な主張だわ
やはりノンセレの方がセレクトより審査が厳しく格上だということだな
お前の言う通りセレクトは乞食臭がきつ過ぎるからな
0896名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 15:20:31.69ID:K4LwPwak
質問です
24時間営業のイオンの店で、毎月15日のG.G感謝デーの5%引きの処理は
14日の24時の日付が変わってから24時間、で正しいでしょうか?
特に、実際にはこういうふうに運用してるよ、ということをご存じの方よろしくです
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 15:55:18.57ID:58rJY8B9
>>896
日付の変わった深夜0時から5%オフ適用になります
正確には各割引デーの開店時間から閉店時間まで割引が適用されるんですが
行政への届け出では24時間営業の場合、開店が午前0時・閉店が翌午前0時で
開店時間にはレジがリセットされて自動的に割引が適用されます
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 19:44:33.53ID:V6IVnB1O
ステージ3が欲しいセレクト乞食は9/30までに金策に走れwww
0906名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 21:26:06.89ID:V6IVnB1O
イオンラウンジの利用条件も改悪しよう
月額1万円以上のカード利用を条件に
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 05:51:23.47ID:oxIPc9vW
イオンカードから30万。
他2社から100万。
総額130万円キャッシングしてる。

正直自転車になってるが、一応滞りなく返済はしているけど、例の「総量規制」をギリギリ超えちゃってるんだが、
ちゃんと払ってさえいれば、まさか急に借入を停止されたりしないよね?
0910名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 06:13:58.93ID:oxIPc9vW
>>909
逆に言えばちゃんと払ってれば止められないかな?
残り2社っていうのは楽天とヤフー。
過去、楽天が枠オーバーで一度だけ
利用不可ってのはあったけど
すぐ返済したら以降問題なく
使わせてくれてる。
緩いカードなので遅滞さえ無ければ
大丈夫かな?
0913名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 07:16:54.21ID:oxIPc9vW
>>911
サンクス。だとすると楽天から優先で返済した方が安全ですね。

>>912
いえ、そんな不埒な理由ではありません。身内の医療費を建て替えています。
0914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 07:55:47.47ID:+Hv8sFUi
>>913
年収400万切ってて
キャッシング130万。

楽天はいつエラコ2発動してもおかしくないでしょ。

これから発生する費用、返済できる金額を
考えて完済まで何年かかるかシミュレーション
してみるといい。
おまとめローンが使えるか、それとも債務整理にするか
早く決めて動かないと取り返しのつかないことになるよ。
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 07:58:20.35ID:Ryiq/7iQ
>>913
そんな高額医療費建て替えるとか馬鹿なの?
それとも詐欺られているのか?
役所とかに相談に行け
0916名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 08:11:50.32ID:ki4cby+n
>>908
お前セレクトか?
0917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 09:47:00.49ID:WMsUcSvu
医療費「だけ」だとしたらそんな額にはならないはずなので、病院や役所に相談して高額医療費制度等を使う事を勧める。
返す順番を考えるよりもよほど大事。
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 10:02:45.72ID:6FXRMBqN
決め付けはイカンな  難病や交通事故(全部終わるまで基本自腹立替、ショボイ任意保険)

イロイロあるんだよ。
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 10:19:35.04ID:xT4fFDnc
>>917
高額医療費制度は現在申請中なので
還付が受けられるまでの繋ぎです。
建て替えたのは父の医療費。
癌でしばらく前に死去しました。
葬儀代など一気の出費となったので
やむを得ない措置です。

取り急ぎ皆さんのレスを総合すると
楽天が危なそうでしたので朝一で動いて楽天は振込で速攻で全完済しました。

あともう少し動かせる金が残っているので各所に振り分けて繰り上げ返済しようと思っています
0922名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 10:30:05.53ID:xT4fFDnc
>>921
そうなんですか?ちなみに名古屋市ですけど。その知識はありませんでしたけど、仮に助成してくれるにしても、
役所でその場で現金を支給してくれる訳もないでしょうから、しばらく収支が
落ち着くまでは自転車になりそうです。
0923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 11:22:46.39ID:pr4lYmAJ
高額医療費云々は親父さんが病気になった時点で事前申請しとけば良かったな
まあ、しばらくすれば返還されるし

葬儀はイオンじゃないのか
クレジット払いにすればキャッシュ不要だろうに
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 12:23:12.39ID:ivO6sfnw
>>920
ノンセレゴールドだけだがな
0928名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 12:25:23.97ID:ivO6sfnw
>>925
S300でも足らんか?
結構かかる坊主代はクレカ払いじゃないし
アマゾン坊主だと払えるんだろうけど
0929名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 12:28:03.08ID:suj1NZ3F
いや吉野家で小銭ジャラジャラ支払ってるやつは本当に情けないわ
0933名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 16:24:56.71ID:AHCKKAci
いやいや
医療費と葬儀一式でキャッシング130万円と書いてあるだろ

葬儀100万円くらいなら
イオンの葬儀で十分
というかその方が充実するくらいだ
イオンなら地方の地元業者とも仲介してくれるしボッタクリもない
坊主への金も7万円と決められているし
カード枠も一時的に増やしてくれるだろう
香典だって普通は葬儀代の半額くらいは返ってくる
例えば100万円の葬儀をやれば50万円香典が入り残りをイオンカード払いでOKだろ

キャッシングの必要は極めて少ない

もっと言えば医療費だって
クレカ使えるだろ、今どきの病院
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 17:07:25.56ID:aDVPQfLP
前に緊急入院した時「クレカ使えますか?」と聞いたら、
「支払い猶予もできますよ」と言われた。


金が無いからクレカ払いと思われたらしい




それはともかく
・クレカ払いできる
・支払い猶予の相談にのってくれる

という病院はあるという事で
0935名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 17:29:43.75ID:H+uhpJo/
>>934
大学病院でクレカ払い可は増えてるよね

家族が入院して退院間近になったとき、支払い方法を聞かれたから
「カードで」と言ったら「分割ですか?」と病室で看護師さんに聞かれたことあるわw
0938名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 20:29:09.14ID:5neN5uiD
このスレの住人なら、クレカ使える病院へ入院したら、高額医療の限度額適用認定証なんて
絶対に使わずに、全額カード払いしてあとで現金で還付を選ぶよな
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 20:59:16.98ID:H+uhpJo/
>>911
イオンも途上与信やってるぞ
0943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 20:59:44.01ID:5neN5uiD
>>939
高額医療は使う
限度額適用認定証を使うと、後日還付される金額を差し引いて窓口で支払うことになるので、
それよりも、認定証を出さずに、全額クレジットで支払って、あとで、健康保険組合から現金で
還付を受ける方が、クレジットのポイントがついて得という話
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 21:03:26.75ID:ki4cby+n
S枠少ない低属がおおいから無理なんだろうね
0945名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 22:44:04.19ID:PimwPLRg
>>943
模範解答ですね

最近は飲み会幹事への謝礼代わりにもなってる>参加者から現金を集め、まとめてクレカ払いでポイントは幹事に還元
0946名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 23:20:31.40ID:baRs1fbo
>>942
イオンカード、今まで結構危険な使い方をしてるけどちゃんと払ってる限り止まったりした事一度もないよ
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/11(金) 02:06:13.17ID:h504kpph
早くゴールドの新スレ立てろ
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/11(金) 06:33:27.81ID:yBp4gAuL
>>943
普通は医療機関も高額手数料払いたくないから、そんなことされるぐらいなら多少遅れてでも認定証とってきてからはらってっていわないの?
0950名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/11(金) 07:26:18.67ID:kQVq80xQ
病院、特に入院患者の取りっぱぐれは物凄く多いから、クレジットでもいいから早く払わせるところがあっても驚かないな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況