>>159
>首都圏の何処かのJREastの大きな駅にJREポイント使える店がある

大きな駅にあるというわけでもなく、かなり偏在してる印象があるね
たとえば山手線西側は、池袋、新宿、渋谷の副都心3駅にはいずれもない
その一方で恵比寿、目黒、五反田と3つ続けてあったり
それから同じブランドでもシアルやnonowaのように一部の駅だけ加盟してるのは何故なのかな

あと、アトレ、アトレヴィのグループは今でもかなり独自色があり、独自のアプリを持ち、
アンケートでポイント付与をよくやる
このポイントは限定ポイントではなく、共通ポイント