X



トップページクレジット
1002コメント274KB

楽天Edy総合 Part130 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0624名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/22(月) 13:49:27.16ID:pbt/y0F/
そもそも現金は使わないな
面倒だし後ろの客に迷惑だしかさばるし損だし
少なくともコンビニで現金使う奴はしんでいい
0626名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/22(月) 14:39:37.45ID:fDdZ/Nko
札も硬化も汚いよ
日本でも札から結核菌が出てきた
アメリカじゃコカインもついてたとか
大学院の時にそんな論文を読んで
修士論文のネタにしたわ
0627名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/22(月) 16:21:20.17ID:6JpcWHoM
楽天カード付帯のEdyとおサイフケータイのEdyってどっちがお得?
いずれも楽天カードからチャージした場合
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/23(火) 07:14:22.75ID:DEqixieK
オートチャージ3倍もきてくれ
0633名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/23(火) 11:38:04.36ID:Nfpaaq3D
普段使ってるとこが対応してんならどこでもええよ
田舎は全国チェーン店のショップ以外はなかなか他の電子マネー対応してないんじゃないかな
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/23(火) 12:42:41.05ID:zO7Ao/vc
Edyさえあれば十分だわ
0636名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/23(火) 17:21:10.50ID:razj7c6r
リクルートがチャージポイント付けてくれる間は使い続ける
0639名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/23(火) 19:55:04.33ID:brA0H/9v
>>637
情弱やのーw
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/23(火) 19:56:49.76ID:Me/64Jfa
>>637
ハゲは美容院行かないの?
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/23(火) 20:04:41.41ID:razj7c6r
俺には使い道あるからどうでもいいよw
0642名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/24(水) 02:39:10.48ID:2Urz+k9x
>>632
自分もクイックペイを使い始めたらEdyはほとんど使わなくなった。
ポイント山分けキャンペーンの参加のために使うくらい。
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/25(木) 13:08:35.17ID:UhWGlegn
楽天カードでEdy使ってるけど、チャージはパソリでやるにしても残高確認に最後のレシートを残すのがめんどくさい。
おサイフケータイの場合、スマホを売るときにアプリとID削除で有料サービス受けないといけないんですよね?(SIMフリー機です)
0647名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/25(木) 14:36:47.37ID:pETlOCuY
ずっとおサイフスマホ使ってるけど有料サービスなんて受けたことない。

Edyオンライン経由で好きなスマホにいつでも移動できるし、本当に使わなくなるスマホに数百円残っちゃったら使い切るだけ。電源切れてても使えるし。
0648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/25(木) 15:03:07.73ID:7UsTYhZH
オンライン知らない奴多いのかなぁ
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/25(木) 18:31:00.44ID:pETlOCuY
>>649
ポイント交換とかでたくさん貯まっちゃったEdy残高はオンラインに預けとけば、スマホが突然故障したり紛失したりしても余裕
(別の意味で余裕じゃないけど)
0652名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 01:33:30.36ID:bV2/EHFI
お財布携帯でEdyを利用してEdyポイント貯める時はバーコードを見せないと駄目なのですか?

かざすだけで何とか出来る方法有りますか?

カードじゃないと無理ですか?
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 06:45:13.65ID:I4pRq8Xu
2ヶ月間で二、三回ぐらいの久しぶりに
始めてモバイル通信でスクラッチをやったら
一万円当たったわ…


最初、幻でも見ているのかと思ったわ…
受け取ろうとしたら、エラーでて画面が消えて、貰えなくなるかと焦ったが
受取出来た…

スクラッチ累計30回やったかどうかだけど
ラッキー…
0655名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 06:50:26.96ID:I4pRq8Xu
>>606
コンビニにある機械で受け取らないと無理だったんじゃない


ケータイのおサイフケータイとは違うよ
クレジットカードは通信できないから
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 11:55:11.09ID:SzArq565
>>652
そもそもEdyポイントなんてものも無いが、例えばローソンのPontaやdの「提示ポイント」の話なら、おサイフケータイに設定しとけば
置くだけで提示ポイントと決済ポイントをまとめて貯められる(置くだけで提示と決済が出来る、決済はEdy,iD,Sui aなど好きな電子マネーで)

提示ポイント用のバーコードなんて見せる必要ない。ローソンならね。

ついでにマックとかなら、スマホ画面にバーコード表示してそれをスキャンしてもらう&そのままかざしてクーポン利用や決済(もちろんかざさないクーポン利用や決済も可)、だな。
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 15:09:55.46ID:bV2/EHFI
>>660

御丁寧に有り難うございます。
おサイフケータイかざすだけでコンビニなら200円付き1ポイント勝手に付くと言う事ですか?

楽天ポイントとEdyポイントは別と一緒って事ですか?

後スレチで申し訳無いのですがdポイントをポイントサイトから課金するのに
dポイントクラブってアプリに入りました。キャリアがdocomoでは有りません。dポイントクラブのバーチャルカード(バーコード)見せてローソンで買い物
は出来るって事ですよね?
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 15:26:28.30ID:bV2/EHFI
>>660

660

御丁寧に有り難うございます。
おサイフケータイかざすだけでコンビニなら200円付き1ポイント勝手に付くと言う事ですか?

楽天ポイントとEdyポイントは別って事ですか?

後スレチで申し訳無いのですがdポイントをポイントサイトから課金するのに
dポイントクラブってアプリに入りました。キャリアがdocomoでは有りません。dポイントクラブのバーチャルカード(バーコード)見せてローソンで買い物
は出来るって事ですよね?

Edyのおサイフケータイに付いてるバーチャルバーコードカードは何に使うのですか?
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 15:37:52.11ID:SzArq565
>>661,662
コンビニならではなく、ローソンなら。200円に付き少なくとも1%+0.5%で3p。他キャンペーン等の上乗せ。
但し事前設定は必要、その手順くらいは自分で調べてくれ。

ローソンでdポイントカード出したらそれが提示ポイントになるが、それをモバイルとしておサイフスマホに格納し、Edyやモバスイ等のタッチ決済時に同時にdポイントを付けることも出来る。

Edyアプリから起動できるバーコードは楽天ポイントカード代わりで、Edyとは関係ないと思った方がいい。
それに対応した店(ローソンやマック)で楽天ポイントを貯めたり使ったりする提示ポイントの1つ。
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 17:47:08.70ID:AEkimLuO
今使ってるEdyはEdyロゴだけでRロゴ付いてないんだけど電子マネー機能だけでポイントカード機能は無しって意味??
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 18:36:36.35ID:UHT82WzX
チャージしてあるEdy使い切って現金足して会計したことある?
なんとなく恥ずかしくて出来ないんだけど、クレカの更新が来たらいずれやらずにはいられないので・・・
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 18:42:16.32ID:e6gSxiRj
>>669
生産しようとしてるんだなと思われるだけでどうってことない
どうせコンビニの店員なんてバイトだしそれっきりの付き合いじゃん
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 19:06:48.54ID:xoJKUbDb
>>669
ココカラファインでお願いしたら分割会計を店員が知らないのか機能としてできないのか断られたことある
その後ジョナサン(だったかなあ)でEdy+クレカで会計をお願いしたらできた
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/26(金) 21:37:31.12ID:UHT82WzX
>>673
それが出来ないんだよねぇ。
一応クレカの期限が切れても、カードにチャージしてあるEdyは使える。
ICカードリーダーを持ってればPC経由して楽天のアカウントに期間限定ポイントに変換して移動は出来るけども。
出来るだけ街でEdyとして使わせたいんだろうな。
0678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 02:33:11.67ID:r4wXwuqj
チャージに使えるクレジットカード一覧にヨドバシのクレカ無いけどチャージに使えるのは三井住友扱いになるから?
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 14:29:11.72ID:khehMQd6
なんでnanacoではコンビニ収納代行で電気代や車の税金払えるのにedyやidじゃ払えないの?
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 14:38:14.43ID:EJTEpUFY
nanaco支払いは
セブンイレブンの業界ナンバー1ならではの力技
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 14:44:24.66ID:efW9+vo2
最近は運転免許証にもチップ入ってるじゃん?
手帳型のスマホケースに楽天カードのEdyと免許証を入れてた場合、チップが混線して読み取れなくてお財布ケータイっぽく使えないのかね?
0684 (地震なし)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:58:51.44
男のくせに手帳型ケースを使う奴は法律で殴っても良いことにしてくれ、マジ死んで欲しい
絶対に許せない
0685 (地震なし)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:59:06.60
手帳型ケースを使っている男のキモさは異常wwwww
0686 (地震なし)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:59:18.83
手帳型ケースを使っている男から強烈に漂う全開の女々しさオーラwwwww
0687 (地震なし)
垢版 |
2018/01/27(土) 14:59:33.97
男の中の男の俺は当然余裕の裸運用←最高に格好いい、超クール

男のくせに手帳型ケースを使っているなよなよしたカス←最高にキモい、超女々しいwwwwwwwwww
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/27(土) 15:58:29.38ID:YD5+1Eaq
ドルヲタきめえw
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/28(日) 19:17:10.23ID:CtTISkxn
Edy決済ポイントはポイントカードの提示ポイントとは違って一ヶ月分をまとめて付与する仕組み。
毎月5日〜翌月4日までの利用分が毎月10日ごろにまとめて付与される。
(ただし会計ごとの計算で、合算はされない)
実際に付与されるまでは何ポイント付くかは分からない。
https://point.rakuten.co.jp/get/money/edy/
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/28(日) 22:06:11.60ID:bAjNnIc0
Edy、もっと利用者増えて欲しいけどな。
モバイルSuicaと比べて、VIEW以外でも無料でチャージできるしPC上でもチャージできるしね。
最も汎用性が高い電子マネーだと思うよ。
汎用性が高いのが普及しない点なのかも知れないが...。
ケーズデンキで使える間は間違いなくメインで使っていくわ。
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/28(日) 22:27:50.13ID:uqpCj5OS
持ってる奴が多くても使える店が少ないとメインカードとして使えないから利用量は増えないよね
対応銀行もそんなに多くないから利便性も落ちる
おれも近所のスーパーがクレカかEdyしか使えなくて数百円の小額にいちいちクレカ使うのもなんだからEdyでオートチャージ検討したけど手持ちのクレカが対応してなくて他のチャージ検討してもどうもいい方法がないから結局楽天クレカ作ったわ
せめてイオン系でも使えればいいけど使えないのでそっちはそっちでまた別の電子マネー導入しないといけない
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/28(日) 22:45:35.54ID:c2iGHjnW
Edyってポイント付与は月単位なのに付き方が決済単位なのが原辰徳!
すぐ付けるか月単位にしろハゲ!
おまけに途中経過も見れないとか終わっとる
0710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/29(月) 01:41:49.91ID:BXEcsX/e
>>702
nanacoを除いたら他の電子マネーでもよくある付与率だけどね。
支払い金額に応じたポイント付与を期待するものではないのはたしか。
(これを言うとWAONも交通系もそうだけど)
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/29(月) 01:50:14.32ID:lzKxPEbi
楽天ポイントからのチャージがあるから使ってるよ
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/29(月) 11:37:39.17ID:4dPmL6iE
(キャンペーンで2倍=1%になるカードは)楽天だけって意味じゃないのか?
日常使いするとキャンペーン時にたくさんチャージするのがめんどくさいんだよねえ…
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/01(木) 12:40:10.55ID:iaxb5n25
パナソニックのポイントサイトでEdyだけ手数料とられる
ANAとかJALとかナナコとかGPOINTとかネットマイルとか
ほかのとこに交換するのは手数料いらないのにな
なんでだろ
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/02(金) 23:44:59.50ID:CC4I/Soe
楽天クレカEdy作ったけどモバイルとどっちが使いやすいかな
どっちにチャージしようか悩む
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/02/03(土) 00:04:19.77ID:imRIr1O1
>>717
モバイル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況