X



トップページクレジット
213コメント66KB

∞ Suica電子マネー 14 ∞ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/04/28(金) 02:07:09.09ID:nmYKa48N
各地の鉄道系電子マネーと相互乗り入れで、ますます利用可能範囲の増えるSuica電子マネーについて引き続き語りましょう。

【テンプレ】質問する前に見て!
Suica/PASMO スレッド共同テンプレート
http://creita.info/templates/suica-pasmo.html

【公式】
http://www.jreast.co.jp/suica/

【前スレ】
∞ Suica電子マネー 13 ∞
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1401706838/

【関連スレ】
∞ PASMO電子マネー 6 ∞
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1233500041/

「ICOCA」「SMART ICOCA」「ICOCA電子マネー」★5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1442722663/
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/04/29(土) 10:33:25.72ID:w54JwG5R
君が死んでからもう1年。
君は今も僕を見守ってくれているのかな?
君は、僕の生まれて初めて出来た彼女だった。
すごく嬉しくて、幸せだったなあ。
突然、白血病だって医者に宣告されてから、君は病室で日に日に弱っていった。
「病院ってひまねえ」って笑う君を見て、僕はいつも泣いていたんだ。
君の為に、僕の小汚いノートパソコンをあげたら、君はすごく喜んでくれたよね。
ネットをするようになった君がいつも見ていたサイト、
それが「2チャンネル」だった。
ある日君はいつものように、笑いながら言った。
「ほら、見て今日も2ゲット出来たよ。」
「あまりパソコンばっかいじってると身体に障るよ」
なんて僕が注意すると、「ごめんねえ。 でもね、これ見てよ。
ほら、この3のひと、2げっとぉ!なんて言っちゃってさぁ、ふふ」
僕は黙っていた。君がすごく楽しそうで、僕は何も言えなかった。
「ほらみて、この3のひと、変な絵文字使ってくやしぃ〜!
 だって。かわいいねえ。 ふふ。」
僕はまだ黙っていた。笑う君を見て、どうしようもなく悲しくなった。
「憶えててくれるかなあ」 君がふと言った。
「…この3のひと、私がいなくなっても、あの時変な奴に2をとられたんだよなー
なんて、憶えててくれないかなあ……無理かな……憶えてて、ほしいなぁ……」

それから数ヶ月後、君は家族と僕に見守れながら息を引き取った。
君はもうこの世に居ない、なのに僕は今F5を連続でクリックしている。
君の事を、3のひとが忘れないように、いつまでも、いつまでも忘れないように。

天国にいる君と一緒に、今ここに刻み込む

        2 ゲ ッ ト
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/04/29(土) 12:33:25.44ID:349cwZSt
もうガラケーよりMVNOのほうが安い時代になっちゃったからね、仕方ないね
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/04/29(土) 21:09:20.15ID:dKVPnVih
>>5

月額2000円以下で維持できるガラケー。
おサイフケータイの便利さは魅力。
切らないでくれ!切るなら安く押さえられる料金プランを作ってくれ。
電話とメールとおサイフケータイで安いのが良いんだ。
顧客の要望を聞いてくれ。
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/04/30(日) 09:30:01.48ID:faWeGZ78
>>5
au使いですが何か?
今年度いっぱいで使えなくなるってことを、今ここで知ってショックを受けている。
メールも通話もほとんどしない、単純に非常時の通信手段としてケータイを持ってるんだよ。
スマホに変えろっていうなら、今まで通り月々1700円程度で維持出来る料金プランと無料端末を用意しろ。
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/01(月) 16:54:55.84ID:B+aNy7Ks
>>12
>>15
MVNOに変えればいいんじゃないですかねぇ…
0019名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/01(月) 22:31:19.60ID:PpZdGau5
>>12

ドコモのガラホがあるだろう。
料金的にも変わらんぞ。
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/03(水) 01:18:06.22ID:F2UhnfyA0
MVNOって時間によってクソみたいに遅かったり、サポートが薄かったり、海外で安いパケホーダイがなかったり、
端末買うときに大きな割り引きがなかったりするからな

全部込み込みで考えると不安定な割にさして安くないという

そして、今日また一つ、NTT系列のところがサービス終了の発表
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/07(日) 21:09:29.01ID:h6T+EMO2
海外の安いパケホって言われたから電話なんて考えてなかった
それに安sim使う人は端末海外で買うこと多いだろうし複数持ちだろうし
通話回線はキャリアで温存とか手段は色々あるよといいたかった
仕事で行くなら社用スマホがあるし
プライベートならそれこそ通話手段は色々対策できる
0027名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/07(日) 21:57:32.63ID:gW+JQoUZ
好きな人は勝手に使えば良いけど、以前ならともかく今のMVNOなんて大半が高くて遅すぎて話にならんから
使ってるのはかなりのマゾだとしか思えない

少なくとも情報弱者という単語を使うやつに想像力のないバカしかいないのは確か
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/07(日) 23:26:53.35ID:jC1Qtdvn
月5000円で24時間365日話し放題で、5ギガ通信できて、毎月端末の割り引きが2700円込、
Wi-Fiスポットも無料なら文句ないわ
予備でMVNO入れたこともあるが、比較サイト見てもどれも本当に致命的にバカみたいに遅いし
昼休み時間帯なんて1メガ割ってるからな
0032 (地震なし)
垢版 |
2017/05/08(月) 00:44:24.58
キャリア使ってる情弱が必死だなw
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/08(月) 05:43:14.05ID:w9SuMSg7
他人の使ってるもの否定して優越感に浸るのが情報強者w2chで得た知識で人を下げるぜ!話が理解できない奴はアスペ認定することでさらに自分がまともだと言い聞かせるのだ!
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/08(月) 08:09:40.62ID:gHHLhciC
最近サービスエリアの自販機でSuica使えるようになったけど売店は交通系電子マネーだけ使えないのね
iDとかは使えるようになってるのに・・・
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/08(月) 16:01:29.10ID:eCB7KSfw
>>30
ろくに今のMVNOを使わずに高くて遅すぎるとかマゾとか言い切る30は本当に致命的に知能が足りてないんだな
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/08(月) 18:14:46.72ID:kdlmMPVs
docomoのフィーチャーフォンもsuica終了なのかなぁ
入会から1年過ぎても年会費取られて無いのだが・・・
0041名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/08(月) 18:18:13.57ID:gHHLhciC
>>36
自販機だと従来から使えるとwaonとかと合わせて、iDとSuicaって同時に使えるようになったのに
食堂の券売機で同じICリーダーなのにiDだけ使えてSuicaは使えないっていうのが気になるんですよねぇ
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/08(月) 18:26:04.86ID:Qlpvwe/A
それは店側で電子マネーを全部入れるとコストがかさむので、希望する電子マネーだけ入れるような形なのでは
自販機はネクスコ東管轄なので、全て使えるみたいな感じなのでしょう
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/08(月) 21:48:38.18ID:XxbPf3WE
中国の電子マネーは現金に戻せるのに
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/09(火) 05:02:55.72ID:+IyULDtj
はま寿司電子マネー対応age

Suicaは見つけなかったけど、マルチ端末iD、Edyその他はマーク有ったからたぶんSuicaも使用可と思われ。
クーカの存在がw
0049名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/09(火) 20:39:36.68ID:/ktkEZHr
新潟ローカル三宝チェーン、使えるようにならんかなあ。
三宝で使えれば、あと現金使いはタクシー代と坊さんの支払いだけだわ。
0055名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/16(火) 16:04:48.93ID:tiQ0jYEY
>>54
もうすぐマックでも使えるようになるで
0057名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/17(水) 18:49:40.64ID:fr2MnP72
私の環境ではiDよりSuicaの方が還元率が高いな
微妙にね

ローソンでぽんたを出す癖がなかなか治らない
ドコモポイントの方が得なのにね
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/18(木) 12:48:04.21ID:MqKujzDv
>>57
ポイントとしてはポンタもdポイントもほぼ同じですよ
iDで支払うのなら割引があるけど、それはポイントではないし、
ポンタ出してポイントつけておいてiDで支払うこともできるし
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/18(木) 12:50:22.58ID:MqKujzDv
>>57
更に言えば、ポンタは等価で手数料もなくdポイントに移行できるし、
ポンタは期限ないからポンタのほうがお得かもしれない
0062名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/19(金) 10:18:06.26ID:bCJpEBBC
>>61
すでに延長期間なので再延長はないと思います。
ちなみに前年度も11月後半〜3月末でスタートして延長、5月末終了でした。
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 20:19:23.83ID:emNL4WCu
イオン・セブン・ドコモに「外圧」、VISAが狙う電子マネー覇権
http://diamond.jp/articles/-/131947

「米国のクレジットカード大手、VISA(ビザ)が日本に受け入れ難い“圧力”をかけている」──。
ビザと取引のある日系大手の経営幹部から何やらきな臭い話を聞いた。深掘りしてみると、
転換期にある日本の電子マネー市場の現実が見えてきた。

この幹部によれば、ビザがクレジットカードを発行している日本企業に対し、
ビザのブランドをカードに付ける場合、電子マネー「ビザ ペイウェーブ」もあわせて搭載するよう要求しているというのだ。

言ってみれば、ビザブランドと日本では流行っていない電子マネーの「セット売り」。
何とも都合のいい話ではあるが、これは日本の電子マネー勢力図を激変させかねない禁断の要求ともいえた。

)(
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 01:00:56.81ID:rm81o6pn
iPhoneは最初からだけどAndroidはこのあいだのアップデートからだっけ


VISAのカードにいくら新しい機能ついても、リーダが対応してても、各店がまた参入するかは別の話だよなー
既にSuica系かWAONにnanacoにEdyでも十二分どころか多すぎるくらいなのに
手数料がもっと安いなら別だが
0069名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 19:52:36.28ID:cqcJ5O3p
電子マネーはコレダって言うのが無い状態なのがな

EDY…元々コレダってかんじの電子マネーだったけど楽天に売却され競合業者の電子マネーで敬遠
WAON、nanaco…所詮大手流通の電子マネーだからそのスーパーやコンビニの顧客しか取り込めない
iD…ドコモだからドコモユーザー中心にしか使えない(ドコモユーザー以外にも開放されてはいるが)
QUICPay…ユーザー数少なすぎ
Suica…鉄道利用が多い都市圏以外の客が見込めない
0070名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 22:18:49.51ID:4kjHapdm
マジカも忘れないでください
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 22:47:15.68ID:WYxC8/ke
Suicaは近畿圏でも九州でも使えるけど、JR東の外ではチャージだけが問題だった
ビューカードまたは有料でモバスイを使うしかなかったが、iPhone7のおかげでみんな無料で日本中で使えるようになった
0073名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/01(土) 02:09:28.26ID:CdcBegyn
>>72
格ゲ板にカエレ
0074名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/01(土) 03:29:25.10ID:2fAwLLBv
>>69
iPhoneだと加盟店数的にはiDなんだろうけどね
それ以外だと使うのに敷居がだいぶ上がるね

交通系も2015年で重複無し35万だそうだからわりかし使えるみたい

自分も基本はSuica、無理ならiD、たまにnanacoかな
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/01(土) 22:51:24.92ID:j9vFPFos
Suicaは使ってる人と使ってない人の差が激しい感じ
泥では一般クレカからのチャージにお金がかかるからVIEW作ってまで使う価値が見いだせなければ使わないし
おサイフケータイ使っててもSuicaは使ってない人が多いね
0078名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/04(火) 10:07:58.33ID:Gd178z8I
リストバンド型SuicaとかAndroidスマートウォッチのFeliCaにSuica搭載って何で出ないの?QUICKpayだって500円玉サイズのコイン型が発売されてるし
ナナコだってキーホルダー型電子マネーが出てるのに
ソニーのFeliCa搭載の奴だってまた楽天Edyだし・・・
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1068459.html
そんなに厳しいのか?
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/04(火) 11:49:30.93ID:YJ8E3Yfj
サイバネ規格を満たすには最低でもカード型のサイズが必要なのでは?

と書こうとしたけどApple WatchがあるからわざわざAndroidスマートウォッチと書いたんだよね
逆になんでApple Watchは良いのだろうか
Appleの力による特例中の特例なのかな
わざわざビューカードの偉い人がアメリカ行って協議重ねるレベル
0080猫頭 ●
垢版 |
2017/07/04(火) 13:35:05.40ID:vsqq4bjS
小さくてもそれなりに利得があれば大丈夫なはずです。
あとはJRがそれを審査する気があるかどうかです。(w
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/05(水) 12:43:43.22ID:PSk1Gz48
結論:69は田舎者
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/06(木) 05:35:02.91ID:rgNvwjXI
電動マッサージ
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/10(月) 10:47:50.41ID:nj+G1OCO
wena wristのSuica対応「実現難しい」

 wena wristが対応する電子マネー機能は「楽天Edy」「iD」「QUICPay」「ANA」「ヨドバシゴールドポイント」「d POINT」だ。交通系ICカード「Suica」への対応を期待する声もあるが「実現させたいと思っているが、今のところ対応予定はない。関係各所の事情で実現は難しいかもしれない」(對馬統括課長)という。
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1707/03/news129.html
(´・ω・`)
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/11(火) 11:57:49.17ID:eNOSt60O
>>97
>「楽天Edy」→カード一体型あり
>「iD」→ApplePay
>「QUICPay」→ApplePay
>「ANA」→アプリ対応
>「ヨドバシゴールドポイント」→アプリ対応
>「d POINT」→アプリ対応(対応してない場合は磁気シュッが必要なところ)

欲しいのはむしろWAONとnanaco
特にクレカと紐付け1枚制限のかかってるWAON
そして殆どアプリ対応してないTポイント
Suicaはカード型が絶対的に必要な時がある(券売機とViewプラの買い物時)けど、iPhoneモバスイでのオンライン決済が対応してほしい
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/25(金) 20:17:29.80ID:RFp/it2o
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と
生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、ベーシックインカムの
導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。☆☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況