X



トップページクレジット
1002コメント312KB

オリコカード◎Orico Card◎100 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/23(火) 18:17:02.36ID:6ggnXUj/
自分もザポ落ちた
ネットの方が申し込むの簡単というくらいの理由だったんでものすごい凹んだ
落ちてから調べたら自分の状態は高齢スーパーホワイトという奴らしく最初の一枚が
難しいというんで結局は給与振込口座の銀行でクレカ作った
年内クレヒス積んで来年また挑戦する
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/23(火) 18:31:24.02ID:Yo89BFEC
>>828
銀行系の方が作りにくにんじゃないの?
知らんけど…

俺もスーパーホワイトで楽天否決だったw
後日、イオンが拾ってくれて半年後にオリコザポ作れた
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/23(火) 18:45:51.79ID:6ggnXUj/
>>830
別スレで相談したら給与振込口座のある銀行に申し込めって言われて申し込んだら通ったからよくワカラン
自分で言うのも何だけど属性は多分問題ないはずなのでクレヒス無しが響いたのかなあと推測
ともかく来年にもう一回申し込んでみるよ
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/23(火) 18:58:04.57ID:Yo89BFEC
審査ってよくわからんよね
会社の女の人は長年正社員で働いててクレヒス問題なくあるのにイオン否決されてた
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/23(火) 19:02:49.21ID:B2KY1lYG
スーパーホワイトと自称される方々は
携帯料金滞納をお忘れになっているのでは

引落日当日入金しても基本的に傷つくからな
前日までに入金しとかないと
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/23(火) 19:06:38.02ID:IUkMT2/p
そりゃあ給与振込にしてる銀行なら定期的な収入が把握できるわけだから問題無くクレカを発行できるに決まってる。
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/23(火) 19:11:56.27ID:QuhwgB1d
>>830
普通だと銀行系は難易度高いが
給与振込口座だとそこが個人のメインバンクて意思表明になって
とたんにゆるくなる
0841名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/23(火) 22:28:27.00ID:0A2Ybd9x
>>828
俺もクレカ生活初期にオリコへ申し込んで、お祈りの手紙を貰った時は凹んだな
他でクレヒス半年詰んでからトライしたら、申込み条件同じで余裕のスルー
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/23(火) 23:08:26.90ID:0A2Ybd9x
他の発行会社だと予防線的な意味でわざと遅く日数を指定していることがあるけど
オリコの場合はリアルに10〜14日が目安
謙遜とかじゃないんだぜ
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/23(火) 23:44:10.79ID:MNAMAOPH
誰か>>838わかりませんか
ゲートウェイにも登録済みだけどEオリコのキャンペーンにありません
何か手順が必要何ですか?
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/24(水) 00:41:50.37ID:bSqcCM+/
ちょびリッチカード7月末に終了のお知らせ届いたわ。強制的にオリコカードに切り替えるらしいがオリコカードなんざいらん
から解約だな。
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/24(水) 01:46:14.11ID:MZ/D5zsg
ウェルカムキャンペーンは通常ならカードと一緒にチラシが入っているし
e-oricoのキャンペーン情報からクリックで登録できる

それが入っていない理由は知らん
手違いなのか、2度目の入会とかで除外なのか
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/24(水) 02:01:29.49ID:p1sciHyX
>>844
今だと「Start THE POINTキャンペーン」という名称みたいだがキャンペーンのページにないか?
まれにポイントのつけ忘れなんかもあるようだから、
どうしてもないならオリコに電話するしかないな
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/24(水) 07:19:16.18ID:AYwjp3Xk
■その他金融業(42社)平均年収ランキング

1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円

(中略)

37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/24(水) 10:06:07.15ID:Z6qYi/NS
旅行申込み30万円→オリコポイントが付く→旅行キャンセル→ポイントついたまま
→旅行会社のHPでは予約取り消し済みと出ている→引落予定日はまだ来ていない。
でもポイントついたまま。

この場合、ポイント使ったらどうなるのでしょうか?
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/24(水) 10:53:32.03ID:+N5T+iQO
>>844
今見てみたけどキャンペーンの欄にあるぞよ
PCで見てもスマホで見ても出てくるからただ単に見てる場所が違うと思われ
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/24(水) 12:43:55.15ID:1tSRpyAO
manaca一体型はいつ出るのか?
0854842
垢版 |
2017/05/24(水) 12:55:44.88ID:jM8+WtU7
今、例の電話掛かってきた。モチロンお断り。
20日に審査通ってるんだが29日に発送で3日くらいで到着だと
マジで14日掛かってる
0856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/24(水) 15:40:34.90ID:vwmC5UKR
ポイントプレミアムゴールドに申し込みして10秒ぐらいで
「カード発行手続き完了のお知らせ」ってメールきたんだけど審査通ったって事ですか?
0857名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/24(水) 15:43:53.68ID:s/rZZdFI
ザポはAmazon使いにとって最高だよね。
モールを通せば還元率2%だもんね。最初の半年は3%。尼蔵より良い。
0864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/24(水) 23:01:20.13ID:l0G1h/58
だからさあ
オリコモールに限らずモール系はどれでも同じようにポイント付くんだってば
毎回レベルの低い話をしてるスレだなあ
オリコポイントは期限短いから他と比べてむしろ劣ってるとすら思うんだよね
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 00:06:41.64ID:Sir2a5E0
実質無期限には到底及ばないが
大方のノーマルカードは2年程度だから、還元率考えたらポイント使えるようになる時間そんな変わらんぜ
他は自社縛りきつかったり、自由度が広い使い道だとレート下げたりするし
0870名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 00:31:49.33ID:LWwzq/C4
前にイオンカードをオリコモール経由でAmazonで使ったらオリコのポイント付かなかったな
たまたまか知らんけどね
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 01:34:20.01ID:zxBZWCti
>>868
大方?
知名度のあるカード群でも
三井住友 2〜4年
JCB本体 3〜5年
楽天 実質無期限
ヤフー 実質無期限
アメックス本体 実質無期限
ダイナース 実質無期限

こんな感じでオリコポイントの1年は異質だよ
オリコの対抗馬って楽天とかヤフーのような乞食系なわけで
その対抗馬が二者とも実質無期限でキャンペーンも活発となると
オリコはまだ弱いなと思ってる
券面がいい事くらいかな
0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 05:56:18.12ID:A1onv34/
一年に一回何かのポイントに振り替えれば良いだけの話だからなぁ。
何年もポイント使わないやつがポイント気にする方がおかしい。
0875名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 06:24:48.48ID:Hz1cNNCo
>>871
三井住友 2〜4年・・・基本還元率0.5%
JCB本体 3〜5年・・・基本還元率0.5%
楽天 実質無期限・・・基本還元率1%(但し、クレ板では嫌われるカード)
ヤフー 実質無期限・・・基本還元率1%(但し、クレ板では嫌われるカード)
アメックス本体 実質無期限・・・基本還元率0.3%
ダイナース 実質無期限・・・基本還元率0.4%

期限も還元率も気にするなら、楽天ヤフー選んどけってこったな

ワイはイヤだが
どうしても愛着が湧かないからね
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 06:31:09.14ID:tyDfWwF8
>>871
逆に何で1年が短いの?
不満を言う奴は、利用額が少なくて、なかなかポイントが貯まらないからでしょ?
俺は年間200万円以上使うから、すぐにポイントも貯まって、全く問題ないけど?
0877名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 07:26:32.90ID:KjyNtFYf
オリコって、マスターカードの日本での元締めみたいな事をしてるようだけど
MASTERのコンタクトレスのPayPassは オリコざpointに載ってないんだな。
イクスピアリのカードに載ってるのは知ってるが。
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 09:42:00.25ID:FhdEiC4S
他社と比較して短いのは明らかだけど、それをデメリットだと思ったことが無い
同じように他社の期間が2年だろうがそれ以上だろうがメリットだと思ったこともない
どうせ一年以内に交換するから

どんな経験をしたらデメリットに感じるの?
やっぱりポイント失効したのかな
0884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 10:03:32.29ID:cRtuqP/o
Suicaのアンテナが入らないん
じゃないの?適当
0885849
垢版 |
2017/05/25(木) 10:05:05.09ID:MdEhhdCS
マジでポイントついたままなんですけど、同じようなケースの人いませんか?

もしここで使用した場合、マイナスポイントとなって、今後買い物とかして
ポイントを稼いだら、マイナスが少なくなっていくってことでしょうか?

もらったポイントがデカすぎで、怖くて使えません。
0886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 10:08:22.26ID:cRtuqP/o
使っちゃえば
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 10:10:06.80ID:GsKtYUX7
うるせーな
そんなもんここで聞いたって解決するわけねーだろ
オリコに問い合わせろよ
0888名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 10:10:56.98ID:UdlMu0Aw
ポイント使うために買い物するのか
買い物のためにポイント使うのかの違いじゃね

ただ、直接使うポイントじゃないから
オリコポイントとしての期限よりも交換した先の期限の方が重要
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 10:15:52.28ID:MdEhhdCS
>887

四ね
0891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 11:08:12.19ID:tyDfWwF8
>>890
???
オリコはステータスカードじゃないから、直接競合はしないけど?
0893名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 11:56:05.43ID:c63Hxzrs
>>892
Amazonにページジャンプ出来ないって問題だろ?
テザリングしてスマホ回線使うしかないよ経路傷害だから。

そういう話じゃないならうどん
0895名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 12:57:37.53ID:2sq7AEt+
>>875
アメックスやダイナースをその還元率にしているあたり
お里が知れますよ
踏み絵だね

>>876
ごめんね自分も年200万以上
しこしこアマギフは割も悪くて面白くないので
0896名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 13:11:30.64ID:FhdEiC4S
>>895
このウダウダ言い続けてる気持ち悪い人はどうなったら文句言わなくなるの?

基本還元率って文字も読めない文盲なのに「お里がしれる」とか失笑もん
後半に至っては、交換先の話じゃん
ポイントの期間がどう関わってくるの?
0897名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 14:18:16.25ID:ZBdxcaLV
楽天とヤフーが実質無期限とか失笑もののギャグ
アレの利用者が受け取るのは極短期で失効する期間限定ポイントが中心
逆に期間限定中心ではないなら、楽天もヤフーも使わねえってことだから
カードを持っているメリット激減
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 15:54:30.46ID:A9Bjogl0
>>895
年間200万円以上使うなら、UCギフト券2万円分を貰ったらいいやんw
おつりは出ないけど、期限はないから絶対に使うことあるし、金券ショップで売ることも可能!
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 15:58:00.40ID:KhtUXuiy
>>897
通常のショッピングで付く1%ポイントが実質無期限だぞ
交換先も似ているので
つまり楽天やワイジェイの期間短い版がザポと言っていい
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 16:39:34.02ID:ZBdxcaLV
>>901
これが真性の馬鹿という生き物か…
「カード側のキャンペーン」でも期間限定ポイントもりもりなのがYJと楽天
カード側がつけるポイントが全部通常だとでも思ってんのか
それとも馬鹿の詭弁で基本ポイント以外は別だからとでもトンデモをいいだすのか
興味深い
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 17:06:26.80ID:ZBdxcaLV
「ポイントの失効期限を気にしなくていいかどうか、短いとうっかり失効云々」が焦点だろ
YJと楽天の自社モール利用が主目的なら特に、そうでなくても各種キャンペーンで激短ポイントが混ぜて付与される
あの二つのカードを持つなら頻繁にポイント期限を意識し続けなければいけない

それに耐えられる奴がオリコの期間を短いとことさらに不満をいうのは矛盾しているし
基本還元は無期限じゃなければ困るけど、それ以外は激短ポイントでも気にならないとかどんだけ矛盾の塊だよ
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 17:48:54.50ID:VX77mhTt
ザポを持ってるのにオリコモールで他クレカを使ってるって言う人がよくいるけどメリットは何?
素直にザポを使うのが一番では?
0911名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 18:03:57.10ID:bwqRiNgc
>>904
Yahooや楽天の買い物で付く激短ポイントはクレカとは全くの別物なんだが (自社カード優遇はあり)
現金や他社カードで買い物しても激短ポイントはアカウントに対して付くだろ
0913名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 18:14:44.52ID:ZBdxcaLV
>>911
馬鹿は本当に往生際が悪いな、そのすぐ前でカード側キャンペーンについても述べているし
あれらは会員アカウントと紐付するカードであり、また自社モール優遇を前面に押し出しててもいる
併せて常にポイント期間を気にしなければいけない糞ったれ仕様のカードだってことにまだ見苦しく反論はあるのかね?

その糞仕様とオリコの1年を比べて、糞の方がお勧めとかどんだけ頭沸いてんだよ
オリコの1年が不満なら「楽天とYJなんぞ論外」という方向で話すのならまだ一理あるがな
0914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 18:28:38.74ID:bwqRiNgc
>>913
だから現金や他社カードでも激短ポイントに振り回されるとは一緒だろ
カードじゃなくて楽天やYahooのサービス利用の問題

それと楽天、YJを勧めるなんて一言も言っていない
上手く利用すれば有能なカードだとは思うけどね
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 18:35:54.48ID:Sir2a5E0
年間5万の壁さえクリアすればオリコポイントも期限なんてあってないようなものだろ
そこに届かない金額しか使わないって奴はライフスタイルがクレカ使うレベルじゃねえわ
あるいはよっぽどポイント分散させてる乞食か
0917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 18:46:55.74ID:lk2gRofQ
馬鹿はカードもろくに選べないのか。
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/25(木) 19:40:36.96ID:GVUml0RZ
>>908
ザポ加算はモールに対して適用されるから、決済するカードは何でもよい。

例えば、
ザポ→auWALLETにチャージ(1%)
→オリコモール経由でAmazon買物(1%)
→チャージしたauWALLETで決済(0.5%)

ザポで直接決済するより、auWALLET利用分0.5%だけ得
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況