X



トップページクレジット
1002コメント385KB

KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ92 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/04/23(日) 11:29:27.31ID:t/BH4cm4
とにかく開示!! これ重要。 開示してないのに開示にどう出るか?の質問はやめましょう。
援用できるか、審査はどうなるかの質問はスレ違い。
質問前にテンプレはよく読むこと。

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
※郵送開示のみ。窓口での開示は2011年8月31日をもって終了。

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/

■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/
http://www.jicc.co.jp/m(モバイル)

2009.4.1 テラネットとFCBJ(全情連:全国信用情報センター連合会)と統合
2009.8.1 CCBと合併
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/JIC_CCB_gappei.pdf
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090801detaikou.pdf

■開示見本
CIC http://www.cic.co.jp/qa/documents/kaijimikata.pdf
JICC https://www.jicc.co.jp/vcms_lf/kaiji-DM.pdf
KSC http://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/abstract/pcic/open/kaiji_viewpoint.pdf

隠れ情報に要注意。開示情報が白くてもブラック情報が隠れているかも。
CICでは使った電話番号をすべて書く。CICだけの開示で安心しない。
当スレ的には、KSC−JICC−CICの順で開示を推奨。

前スレ
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ91 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1487903339/
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/29(土) 02:15:10.68ID:GdHztxxt
>>850
過払い請求を理由に差別的取扱をしないというのが国の方針なんで、
本来それが当たり前なんだけどね。最も皿なんかは、過払い後でも
キャッシングの再引き受けしてたり、勧誘もしてるわけで。
単なる客確保の問題かと。
0852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/29(土) 03:08:40.68ID:iyFMMTPV
>>851
弁護士の過払い系サイトには
ブラックや社内ブラックとかあるが
全て返済してからの過払いだとギリギリセーフなのかも?

俺の場合ニ○スとU○Jに一括返済後に過払い請求、カードは解約された

4年後それがあっさりステータスカードでキャッシング満額50ついたのが即決

サラ金もアコム、プロミスから一括返済後に過払い請求

2年後いきなり蜜金も発行できた

社内ブラックって一旦精算して過払いじゃなく残金を過払い金で相殺するとなるのかもしれない

とりあえずcic等の信用情報さえキレイならほとんど問題なくいけるんじゃないかな?
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/29(土) 04:18:22.11ID:ncL2vYtt
流石に破産成立から半年じゃ何処も作れないよな?
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/29(土) 11:10:38.65ID:RGmP6q25
>>852
完済前の過払い相殺は、名目上は任意整理になるので要注意。CIC・JICCにもそう載ることがある。

>>853
それは審査の問題だから、スレ違いなので破産系のスレか甘いスレでも行ってね。
0855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/31(月) 12:57:33.98ID:csaMZ8Wp
破産から15年経つけどセディナのローンが通ら無かった。
破産した会社にOMCが含まれてたけど、そのせいなのかな。

ちなみに情報は全部開示したけど、過去の事故情報は全部消えてた。
書いて有ったのはスマホとエネオスETCカードの情報のみ、ちゃんと支払ってるマークだった。

セディナは独自に情報を持ってて、もう一生セディナを使ってるお店ではローンが組めないのかな

勤続年数は12年だけど個人事業主(一人親方、年収は600〜800万)持ち家でない、引っ越して1年未満です。
リースカー契約したくてもほとんどがセディナなのでどことも契約できなくて困っています。
居住年数でハネられたのならありがたいのですが…。
0857名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/31(月) 16:39:41.58ID:boxoGkZO
>>855
一人親方か
建設関係だろうしリースといってもハイエースだろ
今は買い取りもリースも経費として扱い変わらないから買えば?
トヨタレンタリースならトヨタファイナンスだから通るだろ

破産してるなら泣かした会社は10年たっても無理なんじゃない?
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/31(月) 17:06:43.72ID:jx3Xs2+3
ジャパネットの個品割賦もセディナだが、否決の話しはよく聞く。
個品で厳しいってことは、元々厳しいんだろう。直で官報くらい見てそうだ。
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/31(月) 17:12:22.05ID:gje7AFZp
トヨタファイナンスの与信は
信販会社の系列なので注意
どこだったか失念してしまい
役に立てずすまん
自己破産した元義理の親が否決くらった
直接トヨタファイナンスに迷惑かけてないが
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/31(月) 18:27:54.14ID:msO+hBnu
トヨタレンタリースのカーリースのプライバシポリシーには、与信と与信後管理は
トヨタファイナンスが行って、情報提供もトヨタファイナンスだけになってるから、
それ以外の業社は与信に入ってこないはず。
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/01(火) 16:36:34.18ID:ZO0oWDnM
出先でCIC近かったので開示したんだけど、ソフトバンクの情報2件出てこない
郵送開示したときは2件の電話番号も書いたけど、今回ソフバンの番号は思い出せなくて書かなかった
電話番号のみに紐付いてて、たとえ本人でも名前と生年月日じゃ出ないとかありますか
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/01(火) 16:58:52.48ID:ZO0oWDnM
JICC先に云々か?CICのみやんか携帯割賦
免許証でも生年月日でもなく、FAは電話番号のみ開示を紐付けてるってことな
ハゲてきてるから余計ムカつくわ、まぁいいわ別に
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/01(火) 17:59:34.61ID:ZO0oWDnM
>>866
レスどうもです
失念したらどう抗っても見れないのは理不尽だね
例えば、データー通信で契約した番号とかさ忘れやすいやつ、免許証と紐付けて欲しいもんですわ
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/01(火) 19:31:59.70ID:NfMRlPTH
>>867
可能性は二つあって、
一つは、これから紐付けされるかも知れないということ。日々CICは名寄せしているので、単純に名寄せの順番が
まわってきてないか。
もう一つは、開示側でなくて照会側では紐付けできている可能性。
本人確認の最終的な決め手として携帯電話番号を出せなかったから、開示側では出せないという判断はある。
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/01(火) 21:02:20.16ID:73Kw83U+
>>868
レスどうもです
なるほど、照会側には見えて欲しい。これからは書類は写真でも撮って保存してないといかんな
SBめ免許証番号で登録してくれりゃ誰も手間ないのに
サンクスでした
0870名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/02(水) 06:17:17.93ID:Q/jExqtz
質問よろしいでしょうか?
自己破産から5年たったのでCICと jicc開示して見たら無事消えてましたけどkscは自己破産10年載せるんですよね?

クレカ作るのは厳しいでしょうか?

kscの会員 銀行系を外しても審査は厳しい?

一応 auの$付きクレヒスがあるんだけど。
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/02(水) 09:55:22.54ID:Q/jExqtz
>>872
ありがとう。
auはやめてドコモ使っているんだけどドコモオンラインで買ったからCIC jiccに登録されてないからクレヒスにならないよ。

0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/02(水) 12:01:29.00ID:xTB9TDz5
また裁判所に逝く羽目になるからカード作るのやめといた方がいいんじゃないの
自分への戒めのために
またやらかすよ
0875名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/02(水) 12:12:41.28ID:GjW3HiJT
>>871
単にリレーショナルデータベースだと思ってるならおめでたい。
貸金業法、割賦販売法で定めている指定信用情報機関の規定では、刻々名寄せしないと
法律の準拠は得られないことになる。っていうか大規模個人情報データベースのタスクの
大半は、名寄せとそれ伴う情報更新に充てられてるってのは常識なんだが。
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/02(水) 19:47:42.88ID:NLnjzMqK
私はギャンブルやりません。凄い?
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/02(水) 20:10:23.07ID:1WrIFqlt
質問ですけど
KSCの官報情報って、再生とかしてると、KSCに債権の記録がない人でも、官報情報単独で載ってるんですか?
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/03(木) 00:12:12.48ID:Zbd+frmg
>>879
官報の住所氏名がそのまま本人確認情報になってKSCに載る。官報だからそれは裁判を経由しているわけで、
戸籍住民票ベースの住所氏名だということ。
0881名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/03(木) 07:57:48.30ID:cSa8jjQD
>>49
意外と 外人が多かったりするな、なぜか。
0882名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/03(木) 14:31:26.18ID:jpb2HPUc
郵送で開示請求しました。20日過ぎました。なぜなのでありますか?
0884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/05(土) 14:17:07.19ID:3FzbSUCs
15年返済してません。3けん借金あるはずなのに1けんしかでませんでした。
時効援用考えてるんですがどう探せばよいのでしょうか。
0886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/05(土) 18:44:12.79ID:d6kzG+oL
>>884
テンプレ読んでね。
このスレは時効援用の片棒は担がないことになってるんで。余計なこと書いたね。
質問については、スレ全部読めば答えは書いてあるよ。
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/05(土) 19:37:11.17ID:ZCX/D6cF
申し訳ありません。
0888名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 13:30:06.09ID:T3MqWtbb
>>880
えっ?官報情報は自然とKSCに載るのか?
てことは結婚して女性は苗字変わるけどそれって放置しておけば自動的に苗字変わって登録されるということ?
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 13:46:56.68ID:vaxdLyRt
>>888
自然に載るのはその通り。
官報情報は大抵の場合後追い情報が無いから、苗字を変えて登録するすべがない。
しかしKSC加盟会社で債権を作れば(申込みをすれば)、KSCには情報が来るから、それと既存の官報情報が紐付けできれば、
苗字が変わった状態で掲載はされるだろう、ということ。
もっとも官報に載るようなことを何度もすれば、それが後追い情報になって、苗字変更がわかってしまうことはあると思う。
0890名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 14:25:48.75ID:IlBkYrUE
>>889
ん?ごめん意味がわからないんだけど・・・、
例えば戸籍で名前が変わったとする。(苗字か下の名)
役所に申請すれば戸籍謄本には変わったことが載るよね。
その情報が自動的にKSCや信用情報に載るということなの?
俺の記憶が正しければ名前が変わったら旧名と新名の2つの情報が存在することは
聞いたことある。それは間違いなの?
例えば名前変わった後でクレカに変わったこと報告したり新名で何処か審査出す時に
免許証(名前は変わっても番号は同じ)コピーしてはじめて名前が変わったということが
わかり一つに紐付けされると記憶してるんだけどな・・・。
俺が間違いなんだろうか・・・?
信用情報と官報は常時繋がっているってことなの?
0891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 14:48:08.67ID:vaxdLyRt
>>890
意味わからないと言ってることの意味がわからない。
役所とKSCに通知関係は無いから、その経路では載らない。
紐付けされるのはその通り。紐付けされなければ載らないというか載れない。
(KSC加盟の)カード申込み−契約成立の段階で旧名から新名に変わっているという情報が、KSCに
伝われば(KSCが気がつけば)、KSCは既載の官報情報にその申込み情報を紐付けることは可能かも知れない。
可能であれば紐付いて、申込み情報と官報情報が一緒に掲載されているだろうということ。
紐付けできなければ、一緒に掲載はできないで、官報情報と申込み情報は、別個人ファイルと
してKSCに存在するだろう。
0892名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 15:23:44.02ID:JxX47SjM
>>890は役所と官報情報のつながりがわからないんだろ。
破産申立は裁判だから、戸籍と住民票を出す。
申立者の住所氏名は戸籍住民票のものになるし、
官報情報の住所氏名もそうなる。役所が情報を出すんじゃない。
籠池のおっさんが逮捕されて、通り名がばれて本名が出たのと同じだなw
0893名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/07(月) 16:05:33.36ID:IlBkYrUE
>>891
なるほど。ありがとう。
やはり俺の思ってたことで間違いないんだね。
名前が変わっても旧名のクレカに名前変更出さなかったら旧名のまま信用情報に乗り続ける。
新名の新しい身分証明書で運転免許証以外の証明書でもしクレカやローン組むなら新しい名前で信用情報に別ファイルとして登録される。
何か延滞などしない限りその人は2つの名前で信用情報に乗り続けるということだね。
まぁそんな人は女性が結婚して苗字が変わるくらいしか2つの名前で信用情報に別人として乗り続けることくらいだね。
結婚や養子縁組みくらいで名前なんて簡単には変えられないから。
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 01:32:58.43ID:cbJhTyRd
jiccに開示したら債務情報は開示できました。だけど電話番号が000000-0000-0000と記載されており、CICに必要な過去の電話番号がわからない状態。jiccの開示書をCICに送って開示してもらうとかできないのでしょうか
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 10:04:38.86ID:w0iN5nVb
生年月日もあればなんとかなる場合もあるんじゃない
こないだ電話番号タイプミスしたけどちゃんとでてきた
免許証番号だと思うけど
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 18:00:58.79ID:Dz3Qr0w5
住所、うろ覚えな過去の電話番号にて開示したけど何も出なかった。免許証を一回無くして免許証番号が1桁変わってるからかな?
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 18:34:31.29ID:s+NbQliD
2012年に債務整理をし、今年6末に全て完済しました。
先日初めてCICの開示をしたのですが、三井住友カード(今年6/29完済)に異動が付いておらず、完了ともなっていません。
7月に三井住友カードから電話があり、完済証明書が郵送されてきており、完済を確認済みなのですが、CICでは残債額15千円と記載されています。報告日は6/30です。
これはどういうことなのでしょうか?
$は6月までしか付いていません。(7月は表示なし。)
カード会社側に問い合わせすべきなのか、完済証明書持参でCICを尋ねて修正依頼すべきでしょうか?
どなたかアドバイスいただけますと幸いです。
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 18:48:08.21ID:maMhMyia
>>903
4月に完済したものは残債額0円、完了、情報の保有期限も記載があるのですが三井住友カードにはなく、本当に意味不明です。
嫌がらせ、との事ですがこの場合CICに修正依頼すればよいのでしょうか?
迷惑を掛けたことは深く反省し、きちんと返済してきたので何とか修正していただきたいと思っています。
0906名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 18:51:15.43ID:724dGkt0
>>902
CICは、蜜墨が記載しているものだから蜜墨に言ってくれと言うはず。
完済証明書が出るって、なんらかの事故があっての引き直した後の完済だって意味だけどね。
CICに言うべきなんだろうが、異動の付け直しをされることは予測しておいた方がいいね。
0907名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 18:55:03.98ID:maMhMyia
>>906
今もう一度書類を確認しました。
完済証明書ではなく、終了通知書でした。
当社へ支払うべき代金は〇月〇日の入金によって終了しました、といった文面のものです。
確かに今から異動を付けられるリスクはありますね。
このままにすべきでしょうか。
ただ、残債額15千円という記載が不明です。。
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 19:03:57.87ID:724dGkt0
>>907
自分で判断して。整理をかけた事故債権の残債額は債権者の都合で付き方がばらばらだから、そんなの追求してもしょうがない。
個人的には、普通は完済後5年異動は消えないのだから、人様と同じく5年喪に服したらと思うが。
0909名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 19:08:34.65ID:maMhMyia
>>908
そうですね。相手様に迷惑をかけたのは事実なので喪に服すつもりでいます。
ただ、残債額15千円の記載がちょっと怖いので、この部分だけ問い合わせしてみようと思います。終了通知書が来ているので払い忘れということはないと思いますが。

何度も親切にご回答くださりありがとうございました。
0910名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/08(火) 20:51:30.47ID:ROGMS60a
蜜墨の質問です。
蜜墨申し込みしょうと思うのですがCICなど信用情報が綺麗だったら可決しますか?
信用情報の他に三井住友銀行の口座あるのですが審査の時に信用情報以外に自分の口座も見られるのでしょうか…?
0913名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 14:53:27.82ID:QDn7laoj
過去の電話番号がわからない方。
自分がやった方法を試して見てください。

借金した頃に作った銀行口座があって、その後引越しや電話番号変えたけど銀行に届け出て無い方は住所変更や連絡先変更をしに口座を作った支店に行ってみて。

「連絡先変更したいのですがこの口座の連絡先何番になってますか?」と言うと4桁の数字を教えてくれます。
その時スマホで電話帳検索するふりしてメモして下さい。
教えてくれた番号に対して「それって下4桁の090ですか?真ん中の4桁何になってますか?」と言えば教えてくれます。
教えて貰った番号と違ったら連絡先を変更してあやしまれないようにして下さいね。

印鑑、身分証明書、通帳を持って行くのを忘れないように。
下手な説明ですみません
0914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 20:57:08.18ID:wfpEAwvk
>>913
4桁だけ教えるパターンは、本人確認と情報保護が厳しくなって、やらないところが多い。
フルで旧番号言わせて、新番号を申告させるのが主流。いま情報管理で一番デリケートな
部分だから、そんな甘いもんじゃないんだよ。
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/09(水) 22:35:24.82ID:QDn7laoj
>>914
そうなんですね。自分は教えて貰えてラッキーでした。
自分は電話番号変更と住所変更を理由に教えて貰いました。

後、電話番号変更の書類には旧電話番号も記載されていたので何かを調べるふり(例えば郵便番号を書く前にわからないふりするとか)してメモするのもありかも。
最後の頼みの綱としてやって見る価値はあるかもです。
0917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 01:13:42.12ID:TiG3sFoP
開示したら5年未満のクレジット会社2社分無くなってた。
3年程でCICに情報流すの止めるのはコスト?
AP載ってる会社無くなったからカード審査通る可能性ありか?
$-空欄はあり。
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 01:32:27.08ID:kDVZht3J
>>917
開示側では出てこなくても、照会側に出ている可能性は考えておいた方がいいと思うね。
JICCから情報交流で回り込むということもあるわけで。
コストで情報を止めるとかはあり得ない。なんかのトラブルか更新途上か、開示ミスか。
開示で債権消えるとかはそこそこあるはなし。無か喜びもある話し。
債権者叩けばきっと復活する。
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 09:42:14.44ID:WjdiVd89
docomoきちんと端末料金払い終わって問題なく解約しました。
CIC開示してみたら最初の頃支払いが遅れてAやらPがついています。
解約して1年たっていますが再契約し、キチンと支払っていくと押し出しで過去のは消えてくれるんでしょうか?
番号は引き継ぎます。
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 09:49:23.40ID:w5TZdE8p
新しい契約になりますので以前の
AやPはそのまま5年(あなたの場合1年経ってるので後4年)残ります。
携帯の割賦は簡単にクレヒス修行ができますが最長24回で押し出せないので
注意が必要です。
0921名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 10:05:21.95ID:Es9BzKxz
>>919
ドコモに限らず携帯割賦は、個品割賦販売という方式で、一つの契約が一つのクレジット情報として完結するので、
そのクレジット情報を継承するような「再契約」というものは、そもそもできない。ドコモでまた同一番号の機体を
再割賦するような契約は、新規契約としてクレジット情報に載るので、それは既存契約にまったく関係ない記載になる。
よって押し出せない。
ということ以前に、完済していて契約終了になっている事実があるのだから、どんな手を使おうとも記載は変わらない。
あと4年消えるのを待つのみ。
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 13:52:18.25ID:2wb78Kqq
ありがとうございました。
0926名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 18:47:56.90ID:xdZtwraF
住所や氏名など基本的なこと以外に、カード申込み時によく聞かれる項目は
隠れデータのような形で残ったりするんでしょうか?
(持ち家か借家かや、居住年数、勤続年数など)

自分はどうしても属性が低いので、今度どこかに申込むときはその辺を少しだけ盛りたいなと思ってしまったんですが…
以前に答えた内容と違うと、他社に照会された時でもやはりバレてしまうでしょうか
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/10(木) 19:16:52.49ID:AoKolmPO
>>926
CICに残るデータは、開示されて出てくるデータがすべて。開示に出てこない種類のデータはそもそも残されていない。
ただし申込時に使ったデータは、社内データになるほか、プライバシーポリシーに書かれているところに共同利用されることは覚えておいた方がいい。
共同利用は積み重なると、意外なところに出回ることになるので要注意。
0928919
垢版 |
2017/08/10(木) 20:48:40.46ID:WjdiVd89
ありがとうございました。
0933名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/11(金) 11:35:26.31ID:mAhAfTwW
>>932
延滞してるが異動は付いてない状態で援用かけたら、どうなるかという質問?
普通は、異動付けられて、終了状況を貸倒で記載するだろうね。保証関係があるなら、
本人以外弁済 が入るかもしれない。
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/11(金) 11:39:29.83ID:w0/1HzwJ
>>933
ア○ムがjiccに記載ありでcicは白紙の状態です
援用できればjiccは白紙になるのはわかったけど
cicは白紙→再度情報記載があるのかなと思いまして
白紙は白紙のままですか?
0938名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/11(金) 17:17:57.51ID:Zngx+5q8
>>936-937
webarchiveで2007年4月末時点でアコムのローンクレジット商品のプライバシーポリシー見てみたが、
CCBと全情連(=JICCの前身) 加盟とは出ていたが、CICは提携と出ているだけだった。
ttps://web.archive.org/web/20070403134912/http://www.acom.co.jp:80/privacy/visitor/loan/index.html

個別商品はまたどうなっているかわからないが、大枠としてCIC加盟ではない可能性が高い。
0939名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/11(金) 17:28:49.84ID:0U4K3tlA
アコムでやらかすと三菱UFJグループでブラック情報共有されるから注意な
CICだけ気にしてるとドツボに嵌るぞ
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/11(金) 21:19:16.48ID:SK+gcrHz
MUFGカードローン申し込んで否決されたのCICに申し込み記録6ヶ月残ってたよ。保証会社アコムとして。
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/12(土) 21:01:35.26ID:gvB91G/2
質問です。CICで開示した後にJICCを開示しました。
数年前に任意整理をしたのですが、CICでは異動がついていたのにJICCでは異参サ欄が空白になっています。
これはJICC上では事故なしという登録になっているということでしょうか?ちなみに完済日の記載はありました。
0943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/12(土) 21:30:56.32ID:lGPk0mRG
>>942
そういうこと。だがJICC単独で与信されることはまずないので、JICC上で事故なしと言ってもあまり意味はなかったりする
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/12(土) 22:54:35.23ID:LwpGqAQV
CICに開示したところ、過去に携帯割賦で一度だけAがついてます。
押し出されるのは2年後なんですが、この状態で銀行のカーローンは審査通りますか?
ちなみに年収は500、頭金30、借り入れ予定250ほどです。
0948名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/12(土) 23:08:48.75ID:gvB91G/2
>>943
確かにそうですね。両方チェックする会社の方が多いですね。
もうひとつ疑問なのがCIC/JICC加盟、と書かれいるのにア◯ムとモ◯ットはCICに異動情報どころか名前すらありません。保有期限は前者がまだ4年ほど、後者が1年ほどあります。
これはなぜでしょうか?
0949948
垢版 |
2017/08/12(土) 23:10:31.96ID:gvB91G/2
JICCの方には記載がありましたが、異参サは空欄、完済の記載です。
0950名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/12(土) 23:15:17.04ID:pAqAA/NF
>>948
なぜかは金融機関の都合だから知らない。金融だけならJICCも指定信用情報機関なので、2加盟でもJICC利用だけでも違法ではない。
FINEが法定でJICC/CICの交流をしているから、一機関利用でも構わないことになっている。
0951名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/12(土) 23:27:36.51ID:pAqAA/NF
>>949
異動がなくて保有期限が4年と1年残っているその債権が、JICCでは単に完済だと言ってるわけか?
「名前すらありません」って何だ?
もう面倒な質問だな。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況