X



トップページクレジット
1002コメント385KB

KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ92 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/04/23(日) 11:29:27.31ID:t/BH4cm4
とにかく開示!! これ重要。 開示してないのに開示にどう出るか?の質問はやめましょう。
援用できるか、審査はどうなるかの質問はスレ違い。
質問前にテンプレはよく読むこと。

■KSC(全銀協:全国銀行個人信用情報センター)
http://www.zenginkyo.or.jp/pcic/
※郵送開示のみ。窓口での開示は2011年8月31日をもって終了。

■CIC(シー・アイ・シー)
http://www.cic.co.jp/

■JICC(日本信用情報機構)
http://www.jicc.co.jp/
http://www.jicc.co.jp/m(モバイル)

2009.4.1 テラネットとFCBJ(全情連:全国信用情報センター連合会)と統合
2009.8.1 CCBと合併
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/JIC_CCB_gappei.pdf
http://www.jicc.co.jp/vcms_lf/090801detaikou.pdf

■開示見本
CIC http://www.cic.co.jp/qa/documents/kaijimikata.pdf
JICC https://www.jicc.co.jp/vcms_lf/kaiji-DM.pdf
KSC http://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/abstract/pcic/open/kaiji_viewpoint.pdf

隠れ情報に要注意。開示情報が白くてもブラック情報が隠れているかも。
CICでは使った電話番号をすべて書く。CICだけの開示で安心しない。
当スレ的には、KSC−JICC−CICの順で開示を推奨。

前スレ
KSC・CIC・JICC 信用情報開示スレ91 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1487903339/
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/24(水) 14:47:54.07ID:l25hy8y6
嫌がらせというか、なんらかの債務整理を含むと記述がばらつきやすい。
個信の記載ってルーフプルーフになってない。なんらかの間違ったトリガー入れてしまうと、その後債務者に連続的に不利に付くようになってるのが問題。
有機的なチェックリンクを入れればいいものを、そんなもの入れてないな。保有期限あるなら、支払い記録の新規記入にエラー出すとかしてないし。
それが見る人にとっては嫌がらせに見えるというだけで、悪意があっての嫌がらせとは言いにくい。

>>361
ここじゃないよ。
0367349
垢版 |
2017/05/24(水) 20:46:23.49ID:A1HVXiIj
皆様ありがとうございます
一応CICに確認してみようと思います
0373名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/26(金) 08:23:16.09ID:mmTl+Qrc
今後メインにしたいカードを申し込みたいのに、イオンゴールドがS150くれたのですが
他のカードの枠圧迫するなら減枠した方がいいですか?
CIC見るとS100で解約したJALカードが何年も残ってますが
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/26(金) 09:56:59.25ID:+jdTzIUw
>>373
そういうのは債権者の判断の話になるので、このスレでは扱えない。
甘いスレか、今後取りたいカードのスレで聞いて。
0375名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/26(金) 10:18:19.41ID:KkjYR0yU
>>349です
カード会社に電話したところ
免責決定の通知を受けていないからそういう記載に
なっていると言われました
決定通知書を送れば遡って訂正するとのことです
しばらく経ったらまた開示して確認しようと思います
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/26(金) 10:42:43.96ID:ZcumL0o1
>>376
取引終了日から5年間が保有期限。
取引終了日が記載されてなければ、また更新されるかもよ。
0378名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/26(金) 11:06:42.22ID:o7UD7MUY
5年9ヶ月まえに免責もらい、去年9月に開示して、制約残し消してもらい、
cic、jicc漂白ホワイトになりました。
そこからクレカ2枚GETでクレヒス詰んでます。
ここで質問ですが、政策金融公庫はcic参照らしいのですが、
審査通過はありえますか?
開示はしてませんが全協銀には、
免責情報あると思います。
cicだけ見るなら可能性ありますか?
0381名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/26(金) 18:50:18.11ID:xJoFiKhU
アコムプロミス返済しないでバックレ10年。ヤバいっすか?
0385名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/26(金) 19:50:20.47ID:jWUQlFiN
>>381
一生借金と無縁に生きるならいいんじゃね?
カード作りたいとか住宅ローン組みたいとか夢見るなよ
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/26(金) 23:30:33.39ID:NkNa/YDO
>>375
似たような話は何度か見かけたから
そうなんじゃないかと思ってたら
やっぱりそうなったか
>>350を鵜呑みにしてたら
平成33年まで待つことになってたなw
0388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/27(土) 02:36:08.40ID:iAXB6TLu
アクション起こさなかったらそのままというのは間違いではない
ただ、アクション起こしても既に保有期限付いてたら何だかんだ言って応じない会社もある
0389名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/27(土) 12:42:34.58ID:OPPh5FXv
クレジット板は2ch 随一の糞板

           o___________o
           /                 /
          /   クレカ板の糞スレは無事に   /
          /  終了いたしました    /
         / ありがとうございました  /
         /                /
        /    しぃより        /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ∧_∧ /                /∧_∧
  (*゚−゚) /                / (゚ー゚*)
   |  つ                 ⊂  |
 〜|   |                    |  .|〜
   ∪∪                   ∪∪
0390名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/27(土) 17:39:40.70ID:7YPT1qWz
昨年4月に完済解約したサラ金があるのですが、JICC開示したらまだデータがありました。
完済日からいつまでデータは残るのでしょうか?
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/27(土) 18:11:08.49ID:7YPT1qWz
>>391
ありがとうございますm(_ _)m
10年ほど前に端数残して解約してなかったところを忘れていて去年解約しました。
住宅ローン借りたいので開示したのですが異動等なくても心象悪いですよねTT
0393名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/27(土) 18:13:17.93ID:/lM8v++G
>>390
その皿の債務が包括(極度額もしくは枠)契約なら、完済しただけじゃデータは消えない。完済した段階で解約を申し入れて、
解約時点から5年データが残る。個別契約なら完済してから5年。
0394名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/27(土) 18:28:44.08ID:7YPT1qWz
>>393
ありがとうございますm(_ _)m
包括契約(意味はよくわかってません)となってました
解約したら一年ぐらいでデータが消えると思ってました
甘かったですTT
0395名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/27(土) 19:48:16.16ID:Odj7RJBV
■その他金融業(42社)平均年収ランキング

1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円

(中略)

37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
0396名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/27(土) 22:03:00.20ID:ZdKsQSQm
カード代や電話代やローン代などの様々な支払いについての信用情報ってそれぞれの会社で共有されているんでしょうか?
例えば1つ支払いが事故したりしたら他の支払いも一斉に厳しくなるというか
0397名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/27(土) 22:13:33.12ID:CHmxeHB9
>>396
スレを読み直せば解決するよそれ
0399名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/28(日) 22:11:16.41ID:V1LGD/mQ
クレ2社ブッチして早6年(最終支払いも6年経過)
1社は債務名義取られ、その後サービサー行き。1社は裁判なくサービサー行き。開示する前にお尋ねしますね。信用情報機関への記載はどういう扱いになるのでしょうか?
永遠と異動が消えることはないのでしょうか?
0400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/28(日) 22:26:39.69ID:YNED6/dh
>>399
開示してよ、としか言えない。債務整理や事故を挟むと、記載がバラバラになるんで、何とも言えない。
最悪異動付いたまま真っ黒で移管表示付き、幸運なら移管表示と債権も消えて真っ白ホワイト、両方があり得る。
0401名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/28(日) 22:41:20.10ID:V1LGD/mQ
>>400 ありがとうございます。この移管情報とはある一定経年で削除されるものなのでしょうか?それとも残る情報なのですか?
それにサービサーへは今後も支払う気は一切ありませんので放置ですね。
0406名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/29(月) 05:27:20.59ID:uLTNnEJw
>>399
各社のやり方によりまちまち。

手元の12件を見ると、サービサーに行ったものは契約終了となり保管期限がつけられるが、大半は保管期限が付かない。
自社で債務名義をとった場合も保管期限なし。

保管期限なしは一生残るからそろそろ時効を援用しようかと思っている。

あくまでも手元の傾向なので、各社まちまちとしか言えない。
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/29(月) 06:27:33.58ID:SUV9+1jd
>>406 ありがとうございます。保管期限がないとはどういう意味なのでしょうか?そもそもサービサーは信用情報機関会員ではないので情報を保有できる立場にないと思うのですが…
するとあなたの言うことは、保管期限が付かない→信用情報に異動又は、移管と記載し続けるということですかね?
JICCなんかはあるサービサー移管後、一定期間経過するとファイルごと削除されるとのこと。
0408名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/29(月) 07:13:45.90ID:S8eIi3zh
>>407
サービサーに譲渡されず、貸倒処理もされなければ契約状態にあるので保管期限はつかない。
サービサーに譲渡されたら契約終了なので、5年間残る。

開示する前に質問なんて相手をバカにした行為より先に開示してから質問しろ。
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/29(月) 10:34:41.35ID:2az6p3Ae
このスレは、借金棒引きや不払いの片棒は担ぎません。質問する人、回答する人はそこを考えてください。
0411名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/29(月) 15:13:15.37ID:KJnA5apt
借金契約時の電話番号でわありません
パソコンで見れませんのですか?
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/29(月) 19:22:16.68ID:ssS7ErxV
放置してれば契約も債権も残ってる
表の登録機関に載る載らないは別の話
借金棒引きにしたいなら放置最強じゃない
母国が日本以外の人には最強だけど
0415名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/29(月) 22:24:49.08ID:mjZnqYfl
審査通った後に身分証明書を送って文字不鮮明で送り返されてきました。
もう面倒なのでこのまま放っておこうかと思います。
この場合だと次のカード作る際に審査落ちと他所の会社からは判断されますよね?
0416名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/29(月) 22:42:30.03ID:RhP/kUDu
>>415
それこそ開示してみてくれないか。クレジット情報が出る前と出た後で、その後の債権者の動きは違ってくるだろうから。
どう判断されるかは審査の問題なので、ここで聞かないで。
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/30(火) 12:39:54.38ID:EdcNpsrH
>>399
クレヒス真っ黒( ´,_ゝ`)プッ
漆黒に黒光りする暗黒のBLACKだね( ´,_ゝ`)プッ
あなたはどこのクレカも作れません!!カスm9(^Д^)プギャー!!
0419名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/30(火) 19:58:42.15ID:HByFKLXa
>>399
素晴らしい。応援します
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/01(木) 13:20:04.17ID:+aGqaP4C
CIC開示してきたけど、3月に解約したカードの情報が無かったなぁ・・・

完了情報も5年間残るんですよね?
完済後解約だと、CICに残らないんですかね??
0421名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/01(木) 13:38:25.82ID:nM/w/hOX
>>420
開示漏れか、債権者の操作ミスか。
完了情報がついて=5年後に保有期限がついて、保有期限が到来したら契約情報がすべて消える。
完済後解約なら、解約=完了だから、上に同じ。
残っていて困るものなら黙ってればいいし、完全白くなって困るとかであればCICに相談してみれば?
0422名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/01(木) 13:51:24.31ID:anBu2z1o
固定携帯など思い付く限りの電話番号を記入するけどどれか一つを記入し忘れヒットしなかった、出てこなかったというのはよくあるね。
0423名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/01(木) 19:52:31.21ID:QR70RtOA
そういうとこのスレは静かに息を引き取った

誰もいない、電気もついていない、悪臭漂う部屋の片隅で・・・

主を失ったクソスレだけが、動かなくなったクレカ板を優しく照らし続けた

       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
0424名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/01(木) 20:31:17.59ID:Adj/MkB9
>>415
> 審査通った後に身分証明書を送って文字不鮮明で送り返されてきました。
> もう面倒なのでこのまま放っておこうかと思います。
> この場合だと次のカード作る際に審査落ちと他所の会社からは判断されますよね?


> 審査通った後に身分証明書を送って文字不鮮明で送り返されてきました。
> もう面倒なのでこのまま放っておこうかと思います。

この部分は嘘だろうな。

おおよそ、『収入証明を求められてそれを用意できないから諦めたけど
このまま放置したら信用情報に傷が付くのではないか』、って辺りだろ
0425名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/01(木) 22:27:19.07ID:jyIlyq4V
身分証明書が不鮮明で確認のため送り返されてるということは、本人確認が済んでないということ。
審査のイロハのイというか、それに先だって犯罪収益移転防止法の要請による本人確認をしなくてはいけないのに、
それが済んでないのに「審査が通った後」などと言ってるあたりにやっちゃった感ありあり。
本人確認不十分で審査通すカード会社があったら、大変なことなんだけどな。
個信が本人確認やたらうるさいんだから、そこを類推すれば、そんなこと言わずに済むのになー
0426名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/03(土) 19:53:02.81ID:EEQa7FhT
415です
申込みから2週間くらい立って身分証求められたから審査通ってたのかと思ったけど違うんですね
審査前ならクレヒス傷つかないし良かったです
ありがとうございました
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/03(土) 21:32:16.46ID:5SMye+BW
審査前じゃなくて審査中→審査終了だな。
もちろんクレヒスに傷は付くし、申し込んだカード会社の社内ブラック確定。
0431名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/04(日) 10:00:54.22ID:bIknxnPd
>>429
窓口開示は500円、郵送・ネット開示は1000円。
KSCは窓口開示とネット開示はやってない。
窓口開示はそのほかに交通費。
郵送開示は郵送料、写真付き証明書を用意できない場合は本人確認書類取得費用、為替手数料。
自分の開示方法で3機関分を自分で計算して。
0434名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/04(日) 20:42:02.99ID:rm850Kq4
  ↑
こういうのがいるからクレクレ君が調子に乗るんだよな
ちょっと時間と手間かけさえすればすぐにわかることなのに
0436名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/04(日) 22:40:17.50ID:184cpHq8
開示にどう出るか、審査どうなるか、援用できるか、踏み倒して逃げられるか聞くよりは、よっぽどスレの趣旨に合致してる。
0439名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/05(月) 00:08:05.94ID:HgGCOkJD
ただまあテンプレ見てそこで自分で調べろって案内してる人に向かって死ねはどうかと
どっちが性格歪んでひん曲がって腐ってんのかってハナシ
当事者じゃないからどうでもいいけども
2ちゃんねるの書き込みもなにかしらの信用情報に載せてくれればいいのにね
0443名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/05(月) 12:07:25.91ID:wBFA/Qgg
cicの開示ファイルについてわからないことがあるので質問させてください

去年の11月にセゾンカードを申し込みましたが、否決されました
後ほどcicを開示してみると
申込情報の欄に潟Zディナ 契約予定額1,000千円と載っていました。
否決の場合は契約予定額は0千円と記載されるはずだと思うのですが、これはどういった違いなのでしょうか?
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/05(月) 12:15:42.80ID:C7zyJem5
セディナかセゾンかはっきりしろ!
と、言うのは置いといてw

申込情報の契約予定額はあまり意味ないと思うよ
可決しても0円記載もあれば、否決になっても契約予定額は〜千円と金額が入る事もある
また可決時の実際の枠と契約予定額の金額が違う事もあるしね
0445名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/05(月) 12:19:54.11ID:C7zyJem5
因みに俺の場合
セゾン雨金可決S200 CIC契約予定額0
三井住友金可決 S150 CIC契約予定額0
MUFG白金否決 CIC契約予定額2000千円 ww
0447名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/06(火) 20:31:02.21ID:T7SA0lzD
クレジット板は2ch 随一の糞板

           o___________o
           /                 /
          /   クレカ板の糞スレは無事に   /
          /  終了いたしました    /
         / ありがとうございました  /
         /                /
        /    しぃより        /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ∧_∧ /                /∧_∧
  (*゚−゚) /                / (゚ー゚*)
   |  つ                 ⊂  |
 〜|   |                    |  .|〜
   ∪∪                   ∪∪
0448名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 03:02:23.53ID:6QXkCa7d
ずっと気になってたんだけど、「FINE」は申込情報の交流もしてるよね?
テンプレに書いとく方が親切だと思うんだけど。
0449名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 09:37:55.44ID:hMh+4a0C
>>448
FINEって何のためにあるかというと、貸金業法の指定信用情報機関2機関同士で、情報は交流しなさいよ
という貸金業法の規定があるからやってるわけで、そこで申込み情報を交流しているのは、総量規制の実効性
を高めるため=つまりキャッシングの自転車野郎をあぶりだせ、ということ。
総量規制の趣旨からしたら至極当然のことだから、敢えて書いてないんだけど。
0450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 12:38:39.71ID:tG4HuoZC
今日JICC開示してきたが、りそな銀行カードローンの記載が載ってない。

申し込み情報はCIC&JICC両方に載ってた。
CICは申し込み情報だけでも気にしないが、JICCの方に成約情報ないっておかしくね?
覗いてるのは、りそなカードでした。

これ、全銀を開示すれば載ってるのだろうか?
0451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 13:03:29.90ID:Nj7F0P2E
>>450
りそなカードが、りそな銀行カードローンの保証会社だからでしょ。
後日、CICには「りそなカード(株)」名で「保証契約」として制約情報が載るよ。

JICCも、後日再開示したら載ってると桃割れ。
0453名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 17:25:17.35ID:QRxzkSem
>>450
りそななカードローンには2種類あって
いわゆるATM隠微が発生するのは「りそなクイックカードローン」
これは「りそなカード(株)」が保証会社なので個信登録も照会もりそなカード(株)が行う
ちなみにもう一つは「りそなプレミアムカードローン」
これは「オリックスクレジット(株)」が保証会社。当然オリックスクレジットが個信登録も照会もおこなう

なお、クイックカードローンはりそなカード保証なので、きっちり利用返済を繰り返せばりそなクレジットカード(セゾン系ではなくりそなカード系)の可決がしやすくなると思われる
0454名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 17:57:01.04ID:QRxzkSem
>>452
ググってみたけどわからんね
ただアコムがACマスターカード発行始めたのが1999年だから、クレジットカード事業開始に伴いそのころからCIC登録してるかも

アコムってテラネットでの相互情報共有に賛成派だった記憶があるから、クレジット事業始めた状況でCIC加盟しないとかないんじゃないかな?
0455名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 21:01:00.68ID:tG4HuoZC
>>451&453
契約したのはりそなクイックです。
先月一日に可決してすぐ借りました。

借りてから一月以上経つから、もう成約情報載ってるだろうと思い、JICC&CICを開示したけど載ってるのは申し込み情報のみ。

一月以上も成約情報載ってないってクレジットカードでは経験ないから???です。
銀行カードローンは載せるの遅いのだろうか?
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 21:23:53.62ID:Nj7F0P2E
>>455
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ

総量規制の対象外だからか、CICへの反映は遅いよ。
先日完済したから、さっきネットから開示してみたら・・・未だに4/1の借入残高が
載ってたわw
情報の反映は遅いけど、借入残高もちゃんと載ります。おいらの完済情報が反映されるのは
いつだろうwww
0457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 22:00:30.58ID:tG4HuoZC
>>456
りそなクイックカードローン可決後に別のクレカ申し込んだら落ちた!

りそなカードの申し込み情報だけで成約情報がなかったから他社からしたら否決に見えたんだろうな(笑)
0460名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 22:52:50.10ID:Nj7F0P2E
>>459

( ̄ー ̄)ニヤリッ
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 23:01:51.36ID:PUL0Tqoe
>>458
C枠の貸出残高に関することだから、債権者が認知して日次反映のはずだが、それは照会側の話し
開示側は反映に数日かかるようだ。ただし口座への手動入金での繰り上げ返済は、債権者が認知するまで
時間がかかる場合あり。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況