>>373
>粉飾して誤魔化しながら最後は100億もの損失を顧客に押し付けた経営者が立派って何の冗談?

粉飾していなかったら、もっと前の時点で破綻していたかもしれない。
で、その時はその時で損失を顧客に押し付けた経営者ってことになるわけだろ。

だから粉飾していようがしていまいが、企業が破綻する時は誰かが損失を被るわけだ。
で、今回はあの社長がおそらく一番多くの負担を被ることになるわけだ。
立派じゃないか。

もっと悪い経営者なら、27日に記者会見なんかせずに、26日にかき集めた金持って海外逃亡してるとお思うよ。