X



トップページクレジット
582コメント234KB

Edy総合スレッド 129©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/03/27(月) 17:38:32.85ID:9dD18jKk
俺はエポス
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/03/27(月) 17:48:54.13ID:9CquPAHS
去年の暮に、チャージに使ってた楽天VISAデビットをJCBデビットに切り替えて
Edyしばらくチャージできない状況になったけど、ブラックのインビが来て楽天ブラックマスターから
チャージできるようになった
0117猫頭 ●
垢版 |
2017/03/27(月) 22:48:14.69ID:+DdwC8MF
最近はひたすらWAONでチャージしてました...。
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/03/30(木) 20:30:04.53ID:8LV4MHS8
ちょっと前に訂正アドレスの貼ってあるメールが来たな
読みもせずにさっさと手続き終わらして消したから中身は覚えてないが
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/03/31(金) 16:47:40.87ID:FVRuwVVU
最近スマホでエディアプリを入れたんだが 寝ている間にこんなメールが来た

>>楽天Edyで楽天スーパーポイントを貯める設定は、以下のURLをクリックして完了です。
>>必ずおサイフケータイでクリックしてください。おサイフケータイ以外では設定は行えません。
>>URLは1回目のクリックのみ有効です。

※URLの有効期限
2017/03/29 02:20:00 まで(1時間)

有効期限が寝ている間に終わって設定ができないんだがどうすればいいの?
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/03/31(金) 22:27:45.47ID:aCNWJqHK
>>136
楽天Edy化した時にAMC-Edyのロゴが後ろに回された時点で恥ずかしいマークだと気付けよ
もうAMCカードはEdy載せるのやめる事を決定してしまったぞ
まぁFeliCa省いてコスト削減だろうから一概に楽天Edyだけのせいじゃないと思うけどw

あと楽天ペイと誤認し易そうなロゴですね
デザインを統一したって事なんだろうけど
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/04/01(土) 16:09:48.37ID:ojjZIfz+
楽天カード付帯Edyチャージで100pと、楽天カードからのチャージでポイント倍がきたからチャージした。
キャンペーン重複3日間。
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/04/03(月) 22:31:21.16ID:JK84EES0
ふむ、ローソンが増えた、という事だな。

でもチャージなんてキャンペーンでしかやらないし、それよりチャージアプリの対応スマホ増やした方がはるかにいいのに。
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/04/04(火) 09:56:46.64ID:f3b9Gxmy
キャンペーンいろいろ来てるな。
楽天カードから付帯Edyチャージ倍(1%) + Everyday 5p
更にローソンは、+Edy倍(1%)+ポイントカード 1% でまぁまぁか。
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/04/05(水) 13:58:21.71ID:KPmsC9hu
その割にRポイントカードは楽天ポイントカードに変更したり何をやろうとしてるのか意味不明だわ
アプリのアイコンもコロコロ変えたり迷走感が半端無い
0171名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/04/05(水) 23:17:49.76ID:DLw1yAHz
>>170
それはあまりにも「Rポイント=楽天ポイント」という事を訴求できなかった、かつ、永遠に多勢に理解されないと気づいたからやろ。
ロゴとして楽天の漢字表記を前面に出してきたりはしてない。
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/04/09(日) 13:35:17.31ID:lq1whKq7
初めて楽天会員ID決済でのEdyチャージ(RC-S390使用)をしてみた
意外に時間かかるものなんだな(約15秒)

素朴な疑問。。。上記の場合、カード会社には楽天会員ID決済した事はわかるがEdyチャージした事まではわからない、で認識合ってる?
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/04/09(日) 16:00:58.34ID:0aUUf2F2
>>173
いや、直接クレカでチャージした場合と何ら変わらないよ。
自分のクレカの場合、楽天経由でチャージした場合でも
利用詳細にも「Edyチャージ」と明記されてる。

つまりは「楽天に登録したクレカを利用して支払う」ということだよ。
まぁ、クレカ番号を登録・入力しないで済むってだけやね。

だから、例えば直接Edyチャージできないクレカを楽天に登録して
楽天経由でチャージしようとしてもチャージできないし、
クレカのポイント付加条件なども直接利用した場合と変わらない。
0179名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/04/10(月) 01:38:15.65ID:YKk043Tz
楽天銀行から直チャージの方法有る?
サイト見てるとあるっぽいが、クリックしてくと何度もログイン画面に行ってトプメニューに戻るんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況