>>561
現金をチャージの為に持ち歩くってのは、場合によるかもな
1ヶ月で使える金を1ヶ月に2万一回でチャージするのと、毎日1000円ずつチャージして使うのでは意味が違うかと
人によるだろうが、前者は財布代わり、後者はポイントの為というのが強いかもしれん
どちらにしろ金銭を管理するという事は出来ている訳だから、あとは本人がやり易いなら良いと思うで

店員としては、現金数える手間は変わらないから気にするな