X



トップページクレジット
1002コメント253KB

【1.5%還元】JACCSエクストリームExtremeCard 9【Gポイント】 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/22(水) 17:29:15.08ID:/odtHxDl
ポイントサイト「Gポイント」と提携してJACCSが発行する高還元率カードです。

■公式サイト
http://pmall.gpoint.co.jp/get/extremecard/
http://www.jaccs.co.jp/card_lineup/jaccscard/extremecard/index.html

■スペック
・ポイント還元率
 Gポイントへ交換 1.5% or 1.25% Jデポへ交換
・年会費
 3150円 ※初年度無料、前年度30万円以上利用で次年度無料
・家族カード/ETCカード
 あり ※家族カードの暗証番号は本会員カードと共通なので注意
・保険
 海外旅行傷害保険:自動付帯
 国内旅行傷害保険:利用付帯
・その他
 宇佐美サービスステーションでガソリン2円/L引き
 福利厚生サービス「J'sコンシェル」無料申込可能(24時間心と体の相談デスク、生活相談デスク、Amazonギフト券割引購入など)
 https://bs.benefit-one.co.jp/bs/scjs/pages/bo/jcs/cmn/jcsTop.faces

■Gポイントの交換レート一覧 (例:Gポイント30P → nanacoポイント30P)
http://www.gpoint.co.jp/scripts/partner/exchgPointPartnerList.jsp

■Gポイント実施中の交換レート増量キャンペーン一覧 
http://www.gpoint.co.jp/special/

■前スレ
【1.5%還元】JACCSエクストリームExtremeCard 7【Gポイント】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1449591430/
【1.5%還元】JACCSエクストリームExtremeCard 8【Gポイント】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1463588594/
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 15:12:53.69ID:JdHXed9T
めんどくさくて1.25%よりはお手軽1.0%でいいかなとも思えたり
どうせネットショップは楽天とyahoo使うから
0855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 22:39:42.28ID:QhUX2VbQ
>>854
よくわかんないんだよね。
そう書いてあるサイトもあるけど、
公式読んだ感じだとポイント還元率アップの事をボーナスアップとは言ってるように読めて、ボーナスポイントとですとは書いてなくて、

電話で聞いてみようかな、、、
0856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 09:54:46.77ID:fMYRB6U8
年間300万弱をクレカ決済(嫁家族カード併用)の陸マイラーだと、ANA WGとソラチカ併用がベストかな。
子ども増えると、帰省飛行機代がバカにならん
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 22:28:39.74ID:lWCCMEAX
年間決済は100万以下のメトロユーザーの自分の場合

ANA Suicaにしようかな…

毎月リボの設定めんどくさいし、オリコのザポ金にするか…

メトロの通勤定期もちだからソラチカ維持しておきたいけど
マイルためなくなるとソラチカ年会費で1000円損するし一般に変えるか

定期更新したばっかだし、ソラチカはしばらくこのままでいいかな…

ほとんど差がないのに手続きするのめんどいしもうこのままでいいかな(←今ここ)

完全に回り道してると思う
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 23:28:59.81ID:K/tSlqSR
>>836
ここソラチカの還元率間違ってました。
10%20%でつくボーナスポイントの還元率が違うので、100万利用でも翌年から1.06でした。
リーダーズ(メトロ経由)の方がよいです。
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/20(火) 11:18:55.79ID:ASe3a4KE
>>859
みもふたもない言い方になっちゃうけど年100万以下しか使わないなら年会費払うカードで無理して陸マイル貯めるより年会費無料のそれなりのカードでまったり貯める方が精神衛生上いい気がする
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/20(火) 13:32:31.41ID:ibUwjEWu
Gぽなくならないから
宇佐美も今まで通り使える
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 00:20:58.84ID:DMRq1Psn
エクストリーム、数年間ありがとう、使いやすかったよ。
引越し先が決定しました。
REXとWizの二枚持ちにしました。
エクストリーム、お世話になりました。
Redersには引越しません。
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 00:52:46.40ID:8a6TS4uz
もう還元率などを考えず、出来るだけポイントを無駄にしない方法を考えるべきかな?
楽天やYahoo!が一番いいのかもしれない
0872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 18:26:52.49ID:Y/9uNxgZ
Amazonも1ポイントから使えるよね?
プライム入ってるしAmazon専用カードとして作ろうかな、p-oneが改悪されない保証もないし
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 19:12:16.63ID:Tye1wyk4
リクプラと併用しているが、リーダーズになってからも使うか検討中。
リクプラも更新時に変更かな?
だとしたら、リーダーズメインで行こうかな?
皆さんはメインで使っているのでしょうか?
0877名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 22:40:34.31ID:mGjctC/K
自分は今月請求の明細時点でポイント残額2030ポイント。

まだ明細に載ってない決済が2万円分あったので、wizへの移行を1ヶ月先延ばしにした。

次の切れ目は2800ポイント。8/31までに4000ポイント溜まれば御の字。
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 00:12:40.27ID:eY7oe22w
>>860
100万円使ったとして
10600マイルと
11300マイルの違い

差が700マイル、、、
2円価値でも1400円の差

改悪前は100万円で13500マイルだから、
直接ソラチカ使うより2900マイルの差があったんだよな

改悪後はどうしてもリーダーズじゃなきゃダメって訳じゃないから端数整理後に解約かな。
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 02:37:24.50ID:ESfgeFvP
リーダーズにバーコードがつくかどうかで見切る
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 09:48:48.11ID:YfVdmFfv
エクストリームは菜々子チャージで税金を払って、支払いはバーコードで陸カードチャージでしかない。税金行かなかったら即解約だな。
0885名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 22:29:30.62ID:Be9QyzuU
エクスをメインにしてて100万以上のS枠あるんだよね。
これも次のリーダーズに引き継がれたら使い続ける。
0886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 10:08:54.13ID:IEiVxXVM
>>885
それって珍しいの?
死蔵もふくめて10枚近くクレカあるけどほとんど100超えてるよ
もちろん枠いっぱい使ったら貯金無くなるけどね。。。
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 12:24:45.77ID:NxLwSEvC
>>886
自動増枠される会社は簡単に100行くけど
ここってされる?
0888名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 12:49:52.96ID:IEiVxXVM
>>887
ここ無くなるから意味ないと思うけど、増枠は自動じゃなくてインターネット経由で依頼したと思う
特に収入証明なども要求されずに通った気がする
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/24(土) 12:02:56.91ID:pdaNSpTz
あれ? 次のリーダーズって還元はJデポのみ?
だったらエクストリーム終了した時点で解約しようかな…
1.25%とは言え面白みがない。
ポイント交換が楽しかったのになあ。
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/24(土) 19:06:06.96ID:P4mUR0Sm
年会費が11月ごろなんだけど、無料決まってるから少し机の中には入れとこうかな。
使い道が出てくるかもしれん。
0895名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 12:33:57.05ID:6SbhTWgf
Reader'sへの移行の郵便眺めてて思ったけど、リボ払いで14pointsだから、すべてリボにして毎月増額で一括で払えば1.4+1.142(ポイント引き替え倍率)で1.542%になるってこと?
0896名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 13:24:03.57ID:GXMHSw5F
利息発生した分だけでしょう
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 13:33:02.71ID:SC6E0UxI
ジャックスのリボはその月の締め日から金利とられるからポイントとるより損になるはず

JCBや三井住友あたりは初月は取られないから特典目当てにリボにすることもあるけどジャックスはあかん
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 14:16:02.85ID:+WKtbyNc
Jリボ登録で1000円分のJデポプレゼント!
(2回目以降もOK)

このメールが来たときは、手持ちのジャックスカード全部リボにした。
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 18:51:43.34ID:WzkP++sb
これやったよ。
次の日戻せばいいんだよな。
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/26(月) 03:57:42.91ID:TkivjihB
Extreme改悪で疲れたから還元率を追うのは諦めるわ
ミドすけ目当てでSMBCデビットに行く
毎月課金はYahooカードで完璧や
じゃあなお前ら
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/26(月) 16:24:46.89ID:KNtJOJ8F
エクストリームの端数調整終わったから、
いまは淡々とソラチカを使っている
この先どうするかのぅ。
0907名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/26(月) 19:36:19.14ID:KNtJOJ8F
>>906
ないねぇ、、、
楽天のショピングとナナコチャージは楽天カードで、
それ以外はソラチカ使ってる。

出張で少し飛行機のるからソラチカで乗ったぶんのマイル変換は必須で、変更費はどうせ出るからいいかなと。
0908名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/27(火) 12:16:13.66ID:NVMLuxYa
銀聯カードをキャンペーン期間だけ使いたいんだけど都内で日常的に使える店舗ってあるかな?
ドンキは使えるよね?
0909名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/27(火) 15:06:16.04ID:y9a5zMWr
クレジットカード使えるところならあちこち見かけるでしょう
使えなかったらほかのカード使えばいいだけ。
0913名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 12:14:14.53ID:ec67KLL8
百貨店て割高って言うか商品自体がドンキとは違うだろ
割高ってのは同じ商品の値段の比較であって、グレードの違う商品を比較するのはおかしいわ
0914名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 12:35:35.17ID:f2KjN/P6
在日中国人だから、日本語弱いんだよ
察してやれ!
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/28(水) 13:58:29.86ID:AwBHaRbE
>>913
比較はしてないだろw
百貨店で買うなら同じ物を他の安い店で買うということ
ドンキで同じ物を買うとは言ってないよ
ボーナスポイント獲得条件の5万円をどのように効率よく消費できるかって所がポイントだから
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 15:31:46.92ID:qeg5pnak
俺はオリコゴールドに行ってみるかな。
これだ!という決めてのあるカードが
無くなった気がするね。
0926名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 22:17:48.42ID:Kdc6xqxQ
新規カードにすると一番大変なのが各種支配方法の手続き変更だな
なるべく早く変更しないと面倒なことになる
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/30(金) 22:26:39.66ID:lMRIlG0O
>>926
公共料金程度なら今時ウェブで簡単に変更できるよ
タイミングによって翌々月に反映になっちゃうこともあるから早めにやるに越したことはないけど
7月中にはエクストリームの利用は一旦やめて8月でポイント調整して利用
ポイント移行しきってからとっとと解約って感じかな
飛行機含めて海外旅行関連のチケットで使っちゃったからそれらを消化するまでは念のため財布には入れておかなきゃいけないのが地味に嫌だ
0935名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/01(土) 22:35:56.96ID:3QjkYgOa
行き先は…
あえてこんなカードを選んてる人は残るんじゃない?(笑)
面倒なことを考えたくないなら、楽天、ヤフー、オリコでいいよ。
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/01(土) 23:07:20.47ID:KYUUJADS
楽天は既にゴールド使ってて、楽天用にしてる。
その他の利用をどうするかだ。
0938名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/02(日) 00:58:11.03ID:KYWJLs5M
>>929
このままいいカード出るの待つ
0940名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/02(日) 23:15:39.13ID:RApbes4a
1.25を超えるカードもなかなか無い訳よね、、、、?
ここが悩みどころなんだけど、固定費はそのままこのカードでいって、イエローに戻ろう。
どっちがお得感(あくまで感覚)があるかはそれからのお楽しみって感じ。
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/02(日) 23:31:10.57ID:esW5NLTf
なかなか無い訳でもないが
他のカードは年間利用額の制限があったりするな

年間50万〜100万程度の使用額なら
最善ではないかもしれないが次善くらいにはなるだろ
0943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/07/03(月) 12:36:17.69ID:xBfFAuIs
>>940
同じく固定費、ETC、保険、宇佐美だけ残して、
イエローに戻る予定。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況