X



トップページクレジット
1002コメント253KB

【1.5%還元】JACCSエクストリームExtremeCard 9【Gポイント】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/22(水) 17:29:15.08ID:/odtHxDl
ポイントサイト「Gポイント」と提携してJACCSが発行する高還元率カードです。

■公式サイト
http://pmall.gpoint.co.jp/get/extremecard/
http://www.jaccs.co.jp/card_lineup/jaccscard/extremecard/index.html

■スペック
・ポイント還元率
 Gポイントへ交換 1.5% or 1.25% Jデポへ交換
・年会費
 3150円 ※初年度無料、前年度30万円以上利用で次年度無料
・家族カード/ETCカード
 あり ※家族カードの暗証番号は本会員カードと共通なので注意
・保険
 海外旅行傷害保険:自動付帯
 国内旅行傷害保険:利用付帯
・その他
 宇佐美サービスステーションでガソリン2円/L引き
 福利厚生サービス「J'sコンシェル」無料申込可能(24時間心と体の相談デスク、生活相談デスク、Amazonギフト券割引購入など)
 https://bs.benefit-one.co.jp/bs/scjs/pages/bo/jcs/cmn/jcsTop.faces

■Gポイントの交換レート一覧 (例:Gポイント30P → nanacoポイント30P)
http://www.gpoint.co.jp/scripts/partner/exchgPointPartnerList.jsp

■Gポイント実施中の交換レート増量キャンペーン一覧 
http://www.gpoint.co.jp/special/

■前スレ
【1.5%還元】JACCSエクストリームExtremeCard 7【Gポイント】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1449591430/
【1.5%還元】JACCSエクストリームExtremeCard 8【Gポイント】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1463588594/
0802名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 01:43:34.46ID:mqTCoMRM
>>794
俺がクレオタになった10年ちょい前からも
クレカは改悪の連続だぞ。当時は陸マイラーで
デビューして、ANA VISAマイレージカードで
チャージしたEdyで固定資産税を払ってたわ。
わずか1〜2年のうちにEdyチャージは
ポイント対象外になって、マイレージコースの年会費アップやマイレージの特典
航空券も取得しにくく改悪されていった。
0809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 12:51:27.59ID:eVoyVr/m
>>787

ポイント還元率が多少だけ良い。
0810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 12:55:21.46ID:eVoyVr/m
改悪が続くと公共料金の支払いを変更するのが面倒だよね。
セゾンはポイント還元率が低いが、永久不滅ポイントだからほったらかしで良いのが利点。
どこかおすすめカードありますか?
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 19:13:35.44ID:jGqruCTV
>>810
公共料金なら夢なびとかどう?って思ったんだけどとっくの昔に改悪されてたのか…
その内1%還元カードも無くなっちゃうのかな
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 23:12:13.31ID:hO5BFzdg
REXカードの受付は混み合っていて申し込みが出来ないみたいです。

先にP-ONE WIZを先に申し込みしてREX後にするか。

P-ONEWIZは還元率1.45%だからリボ解除してメインカードにしようと思います。
0817名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/14(水) 14:02:17.87ID:SGE0tgqJ
さっきpone申し込んで来たわ
ETCとか殆ど使わないしな、ついでにライフも解約してくる
0818名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/14(水) 21:00:05.10ID:1mQqa1U2
今日ネットでP-ONEWIZとREX2枚申し込みました。
2枚を使い分けします。
横浜インビテーションも近いうちに申し込む予定です。
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/14(水) 22:11:00.31ID:h0ot3akD
4月上旬にネトゲ課金したのが6月になって請求って反映遅すぎだろ
これだと7月分の課金がカード切り替わる9月請求になるのかよ
0821名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 10:53:40.25ID:ha5xE6hK
>>817
P-ONE wizは持ってるけどETCと保険関係が除外っていうのが
0822名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 19:32:15.88ID:yZnVvT17
>>821
それがイマイチ乗り換えられない理由
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 21:10:42.55ID:yc3bxnA7
しょーがねー。

昨年(一昨年だったっけ?)の10倍キャンペーンで使ったきりのジザイルを引っ張りだすか。
0827名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 21:29:25.85ID:nNfu7eWv
wizは初回手数料無料で最初に全額払いを設定すればあとは1回払いと変わらない
他のかーどにあるような毎回設定とかしなくてもいい
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/15(木) 23:22:38.68ID:jVV/OIQ0
疲れたらP-ONEはいいね
0834名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 11:52:15.28ID:/yCSsuah
>>833
それp-oneも一緒じゃん…
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/16(金) 13:26:52.74ID:Lu3upDjq
即時処理方式だからあと腐れがない。
ポイントがその場でつくのはワオンなどと同じ方式
99円とか199円で使う人はいないと思うけど299円ならまあまあ
99円とか199円ならANAプリペイドを使う
0836名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 10:51:40.61ID:QhUX2VbQ
マイル還元率の比較ってこんな感じかなぁ

ソラチカ、ANAJCB
1%
利用額によって翌年から
50万で1.1%
100万で1.2%
※マイル移行手数料5000円+税


リーダーズ
1.13%(メトロ経由)


多少飛行機乗でソラチカ使う人は、普段もソラチカ使って移行手数料かかっても一緒にマイル移行するのでも良さそう。カードも減らせるし。
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 12:13:36.68ID:JdHXed9T
ここまで急に改悪するほどジャックスの経営やばいのか?
JACCS系列のカードほぼ全てやられただろこれ…
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 14:00:08.80ID:J04koRnM
linepayってコールセンターすらないし、
不安感満々……
0849名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 14:00:11.80ID:QhUX2VbQ
実際、引換最低ポイント違うけど、
計算しやすいから2800ポイントだとこんな感じかな。

更新前
2800EP→(1.5倍)→4200GP

更新後
2800EP→(1.25倍)→3500RP→4000GP

貪欲なユーザーを追い出したいんだろうな。
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 15:12:53.69ID:JdHXed9T
めんどくさくて1.25%よりはお手軽1.0%でいいかなとも思えたり
どうせネットショップは楽天とyahoo使うから
0855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/17(土) 22:39:42.28ID:QhUX2VbQ
>>854
よくわかんないんだよね。
そう書いてあるサイトもあるけど、
公式読んだ感じだとポイント還元率アップの事をボーナスアップとは言ってるように読めて、ボーナスポイントとですとは書いてなくて、

電話で聞いてみようかな、、、
0856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 09:54:46.77ID:fMYRB6U8
年間300万弱をクレカ決済(嫁家族カード併用)の陸マイラーだと、ANA WGとソラチカ併用がベストかな。
子ども増えると、帰省飛行機代がバカにならん
0859名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 22:28:39.74ID:lWCCMEAX
年間決済は100万以下のメトロユーザーの自分の場合

ANA Suicaにしようかな…

毎月リボの設定めんどくさいし、オリコのザポ金にするか…

メトロの通勤定期もちだからソラチカ維持しておきたいけど
マイルためなくなるとソラチカ年会費で1000円損するし一般に変えるか

定期更新したばっかだし、ソラチカはしばらくこのままでいいかな…

ほとんど差がないのに手続きするのめんどいしもうこのままでいいかな(←今ここ)

完全に回り道してると思う
0860名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/19(月) 23:28:59.81ID:K/tSlqSR
>>836
ここソラチカの還元率間違ってました。
10%20%でつくボーナスポイントの還元率が違うので、100万利用でも翌年から1.06でした。
リーダーズ(メトロ経由)の方がよいです。
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/20(火) 11:18:55.79ID:ASe3a4KE
>>859
みもふたもない言い方になっちゃうけど年100万以下しか使わないなら年会費払うカードで無理して陸マイル貯めるより年会費無料のそれなりのカードでまったり貯める方が精神衛生上いい気がする
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/20(火) 13:32:31.41ID:ibUwjEWu
Gぽなくならないから
宇佐美も今まで通り使える
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 00:20:58.84ID:DMRq1Psn
エクストリーム、数年間ありがとう、使いやすかったよ。
引越し先が決定しました。
REXとWizの二枚持ちにしました。
エクストリーム、お世話になりました。
Redersには引越しません。
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 00:52:46.40ID:8a6TS4uz
もう還元率などを考えず、出来るだけポイントを無駄にしない方法を考えるべきかな?
楽天やYahoo!が一番いいのかもしれない
0872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 18:26:52.49ID:Y/9uNxgZ
Amazonも1ポイントから使えるよね?
プライム入ってるしAmazon専用カードとして作ろうかな、p-oneが改悪されない保証もないし
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 19:12:16.63ID:Tye1wyk4
リクプラと併用しているが、リーダーズになってからも使うか検討中。
リクプラも更新時に変更かな?
だとしたら、リーダーズメインで行こうかな?
皆さんはメインで使っているのでしょうか?
0877名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/21(水) 22:40:34.31ID:mGjctC/K
自分は今月請求の明細時点でポイント残額2030ポイント。

まだ明細に載ってない決済が2万円分あったので、wizへの移行を1ヶ月先延ばしにした。

次の切れ目は2800ポイント。8/31までに4000ポイント溜まれば御の字。
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 00:12:40.27ID:eY7oe22w
>>860
100万円使ったとして
10600マイルと
11300マイルの違い

差が700マイル、、、
2円価値でも1400円の差

改悪前は100万円で13500マイルだから、
直接ソラチカ使うより2900マイルの差があったんだよな

改悪後はどうしてもリーダーズじゃなきゃダメって訳じゃないから端数整理後に解約かな。
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 02:37:24.50ID:ESfgeFvP
リーダーズにバーコードがつくかどうかで見切る
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 09:48:48.11ID:YfVdmFfv
エクストリームは菜々子チャージで税金を払って、支払いはバーコードで陸カードチャージでしかない。税金行かなかったら即解約だな。
0885名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/22(木) 22:29:30.62ID:Be9QyzuU
エクスをメインにしてて100万以上のS枠あるんだよね。
これも次のリーダーズに引き継がれたら使い続ける。
0886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 10:08:54.13ID:IEiVxXVM
>>885
それって珍しいの?
死蔵もふくめて10枚近くクレカあるけどほとんど100超えてるよ
もちろん枠いっぱい使ったら貯金無くなるけどね。。。
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 12:24:45.77ID:NxLwSEvC
>>886
自動増枠される会社は簡単に100行くけど
ここってされる?
0888名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/23(金) 12:49:52.96ID:IEiVxXVM
>>887
ここ無くなるから意味ないと思うけど、増枠は自動じゃなくてインターネット経由で依頼したと思う
特に収入証明なども要求されずに通った気がする
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/24(土) 12:02:56.91ID:pdaNSpTz
あれ? 次のリーダーズって還元はJデポのみ?
だったらエクストリーム終了した時点で解約しようかな…
1.25%とは言え面白みがない。
ポイント交換が楽しかったのになあ。
0894名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/24(土) 19:06:06.96ID:P4mUR0Sm
年会費が11月ごろなんだけど、無料決まってるから少し机の中には入れとこうかな。
使い道が出てくるかもしれん。
0895名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 12:33:57.05ID:6SbhTWgf
Reader'sへの移行の郵便眺めてて思ったけど、リボ払いで14pointsだから、すべてリボにして毎月増額で一括で払えば1.4+1.142(ポイント引き替え倍率)で1.542%になるってこと?
0896名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 13:24:03.57ID:GXMHSw5F
利息発生した分だけでしょう
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 13:33:02.71ID:SC6E0UxI
ジャックスのリボはその月の締め日から金利とられるからポイントとるより損になるはず

JCBや三井住友あたりは初月は取られないから特典目当てにリボにすることもあるけどジャックスはあかん
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/25(日) 14:16:02.85ID:+WKtbyNc
Jリボ登録で1000円分のJデポプレゼント!
(2回目以降もOK)

このメールが来たときは、手持ちのジャックスカード全部リボにした。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況