X



トップページクレジット
1002コメント328KB

【VIEW-Suica】ビュースイカ Part61 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/22(水) 00:28:27.24ID:apUzTFzc
JR東日本のクレジットカード「ビューカード」のスレ。
主力のSuica一体型のビュー・スイカカードと、Type2という開放カードもあります。
Suica電子マネーについては関連スレで。

■JR東日本:ビューカード公式サイト
http://www.jreast.co.jp/card/

■前スレ
【VIEW-Suica】ビュースイカ Part60
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1480222898/
0809名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/02(金) 22:17:54.00ID:r0sjq3E7
紙明細からweb明細に変えてほしければ、まず紙明細と同じ書式で印刷できる機能をwebで提供すべき。
そうすればweb明細に変えても紙明細が必要なら出せるのだから印刷できる人はwebに変えるよ。
そんなこともせずにただ経費削減のためだけに変えてくれと喚いていても相手にされない。
この時代にやっと去年pdfで落とせるようになったのか。
0810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/02(金) 22:19:46.02ID:Biybyf9W
>>807
だいぶ前から
1年以上経ってるな
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/02(金) 22:24:52.34ID:tdSVPOJQ
>>809
ごもっとも。

ViewがpdfでDLできるようになるまでは、
HTML形式のWeb明細をPdf-Redirectでpdfに変換して保存してた。
とても不便だったわ。
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/02(金) 22:29:21.31ID:WoGRZSJe
紙の明細に付いてくる、ベッカーズコーヒーなどの割引券
Webに切り替えても、何らかの形で届くんだろうか?
0814名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/03(土) 00:24:46.64ID:phrz9sze
ビックViewの方だけど、紙明細には一緒に入ってきてたビックポイント13%アップのチケットがWebの人には無かった報告もあったな
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/03(土) 08:12:22.29ID:3c8LAqyx
>>813
web明細にしても割引券はあるんですね。
紙明細なら届けられた枚数しかないけど、webだと何度も印刷できるから無限だったりしない?
0817名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/03(土) 08:43:20.87ID:yabtqu/r
紙の割引券も、有効期限が短すぎる。
確か、明細書が発行された月の月末までじゃなかった?
明細書は17日頃に届くから、気がついた時には無効になってる。
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/03(土) 09:43:36.98ID:M+BAJJDm
■その他金融業(42社)平均年収ランキング

1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
8. 東京センチュリーリース 811.1万円
9. 国際協力銀行 810.6万円
10. 東京商品取引所 806.2万円
11. 興銀リース 786.0万円
12. 三菱UFJリース 783.9万円
13. オリックス 760.9万円
14. 日立キャピタル 759.0万円
15. NECキャピタルS 758.3万円
16. フィンテック グローバル 732.0万円
17. イオンフィナンシャルサービス 723.3万円
18. 財形住宅金融 704.5万円
19. Jトラスト 674.7万円
20. ホンダファイナンス 674.4万円
21. JPNホールディングス 672.3万円
22. 九州リースサービス 668.0万円
23. 日産フィナンシャルサービス 657.4万円
24. リコーリース 656.7万円
25. 全国保証 655.8万円
26. アサックス 631.6万円
27. ジャックス 615.3万円
28. アコム 611.8万円
29. 日貿信 606.9万円
30. アイフル 597.8万円
31. イー・ギャランティ 596.9万円
32. UCS 590.1万円
33. オリエントコーポレーション 576.4万円
34. SMBCコンシューマーF 575.3万円
35. GFA 573.3万円
36. 中道リース 558.6万円
37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/03(土) 11:29:33.13ID:AE439Uw1
>>815
クーポンによって1回限り印刷して利用可とか、2回まで(Beck'sなど)とか書かれているけど
回数チェックができる仕組みはないから、実質無限に利用できる。

さらに、Web版VIEW's newsはログオンしなくても閲覧可能なので、
View会員でなくても、URLさえ知っていれば印刷して利用できてしまう。
0825名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/04(日) 08:58:52.14ID:ZLpIo9J3
Web明細だと自分でクーポン印刷とかあり得ない。
だからWeb明細には踏み切れない。
まぁ滅多に使わないけど。
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/04(日) 11:27:24.64ID:1n4HTbpD
ビューアルッテで引き落とし日を待たずに返済する場合、請求未確定分や分割払いに指定して請求が数ヶ月先になっている分まで払えますか?
0835名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/06(火) 13:05:46.97ID:jHGhbmjd
ありがとうございます。
でも、皆の書き込み見てると、
ここって複数持ちに厳しそうだからどうしようかと思ってました
0837名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/06(火) 15:24:21.36ID:3C1xj9Gx
既存7枚総枠S1000超で、ノーマルViewS40通ってます。40というあたりで削られてる気もするけど。
自営500。
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/06(火) 20:25:46.79ID:T7SA0lzD
クレジット板は2ch 随一の糞板

           o___________o
           /                 /
          /   クレカ板の糞スレは無事に   /
          /  終了いたしました    /
         / ありがとうございました  /
         /                /
        /    しぃより        /
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   ∧_∧ /                /∧_∧
  (*゚−゚) /                / (゚ー゚*)
   |  つ                 ⊂  |
 〜|   |                    |  .|〜
   ∪∪                   ∪∪
0841名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/06(火) 20:58:06.97ID:zCuJNTIs
>>818
>mzすぎて無理だと思う

mzすぎて って 不味すぎてってこと?
深入りコーヒーだけは、まぁ旨いと思うが。
0842名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 08:55:38.54ID:USp3FMlj
≫828
今月分全額というのは、15日に確定する(次月4日に支払う)金額を払えるということでしょうか…?
リボカードで支払期日過ぎると利息が発生してしまうので、いつもアルッテに全額突っ込んでますが、
改めてC枠のない平プロパー申し込む意味はないだろうと…国際ブランドもMasterで満足してますし…
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 09:25:54.47ID:USp3FMlj
>>843
ありがとうございます
基本的にアルッテで払う場合は全額返済って考え方でよさそうですかね
0845名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 09:46:28.96ID:ucG7W/w1
余計なお世話だと思うけど、金銭的に余裕があるのであれば、
アルッテに行く手間を考えたら、確定後、月1で全額返済の方が気分的にも楽だよね
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 13:09:43.83ID:USp3FMlj
どういう意味で言ってるのかちょっとよくわからないが、
それは自営業で通勤定期やボーナス払いもないの、って言いたいのか?
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 14:36:56.23ID:ucG7W/w1
>>846は通勤で駅を利用するのならアルッテに行くことは手間ではないだろう という、どうでもいい煽りだと思う
駅を利用していても、アルッテの目の前を通るとは限らないし、アルッテに入金する金をつねに持ち歩いてるとは限らない
どちらにしてもアルッテを操作すること自体が手間なのには変わりない
0852名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 22:04:47.89ID:wPcUp2gz
最近JRを使わない生活になったために秋津行ったついでに新秋津まで歩いたり青梅街道行ったついでに新小平まで歩いたりしてる
とりあえず黒券売機だけあれば
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 23:06:16.86ID:ucG7W/w1
>>853
>>844-845についてだが、どういう理由でその文言を使ってるのか理解できないのか・・・
それなら煽りととっても仕方ないね、そう取る人に説明しても理解できないだろうから質問には答えられない
0855名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 23:47:02.33ID:qlCkxZvp
余計なお世話て言われるかもと自分でも感じている(またはよく言われている)が、それでもどうしても言いたいから(余計なお世話)つけてるんだろ?
0857名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/08(木) 23:56:59.91ID:USp3FMlj
>>854
煽ってると受けとるかは当事者が判断すればいいことだよねー

まあ、どうせ846は通勤したことがない→ニートか無職だと煽りたかったんだろうなあ
ただでさえ甘くないビューの審査が通るわけないのにねぇ…w
0864名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/10(土) 11:19:39.78ID:MFiTDcta
知り合いにビューカードに定期書き込まず他のスイカとリンクさせろって言われたのですが
リンクしたカードで定期買ってもポイントは変わらないんですかね?
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/10(土) 11:33:46.94ID:MFiTDcta
>>865-866
リスク分散と定期書き換えで裏面が汚くなることの2つですね
あとスマホの手帳型ケースにスイカを入れてるのでそれもあぶないとおもわれたのかな
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/10(土) 14:20:19.91ID:MFiTDcta
そもそも定期一体型以外は定期にポイントがつかないと勘違いしてたんですよね…
知り合いに言われてリンクに気づいたくらいですし

ただ、せっかくの一体型ならやっぱり一緒の方が便利なんですかね
一体型にしたいとは思うのですがスマホケースに入れといても良いものなのかも
0872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/10(土) 14:27:54.94ID:v16K/zkX
リンクしたカード作ってもリスク分散にならない
カードが増えてリスクが増えるだけ
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/10(土) 15:34:14.26ID:4xPoGTXn
こうしてクレカ板は終了したのだった。。。
だが忘れてはならない
また第2のクレカ板が作られる可能性があるという事を

真スレッドストッパー( ̄ー ̄)。。。
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/10(土) 15:34:20.65ID:MFiTDcta
結構意見も割れるんですね
とりあえず次の定期更新まではリンクさせたスイカを使いながら考えたいと思います
0880名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/10(土) 17:00:04.63ID:iq/rYiGY
ビュースイカ作ろうと思ってます。
相談ですがモバイルスイカで定期を使っていますがどのカードを作るとお得でしょうか?
定期やスイカはモバイルスイカがあるので必要ない気はしますがオートチャージに対応して欲しいです。
0882名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/10(土) 18:26:58.31ID:iq/rYiGY
>>881
ありがとう御座います
要らなくてもスイカや定期の機能はついてしまうんですね。
どれも同じような感じだったのでカードデザインでアトレのカードにします
0886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/11(日) 00:51:58.25ID:2Rd4yEte
TS3Viewみたいなのがのぞみかな?カード本体にSuicaは付いてないが、別体の記名式Suicaに
オートチャージできる。
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/11(日) 00:54:45.48ID:MKv99Yj6
クレジットカード本体にSuica機能や定期券機能があってもモバイルSuicaの方で使うから一体型かどうかは問わない
必要条件は「モバイルSuicaでオートチャージができる」クレジットカード
って話だろ

@定期券が載せられないけどモバイルSuicaでオートチャージが使えるカード
例:ビックカメラSuicaカード

A定期券も載せられないしSuicaも一体型じゃないけどモバイルSuicaでオートチャージが使えるカード
例:TS3 VIEW CARD

@やAでも「モバイルSuicaでオートチャージできる」希望の条件を満たしている
ま、TS3とかTypeIIだから全然おすすめじゃないけど
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 12:55:56.40ID:rMXTmPch
財布のクレカの枚数減らし目的で、定期一体型が欲しくてこのカードにしたけど、
今度はiPhoneのモバイルSuicaに定期ごと移行しようとしたら出来ないんだな
つう事は、モバイルに定期もSuicaも入れたい場合はビックカメラSuicaカードで良かったということか、、、サンクスポイントも関係無いなら、、、

認識間違ってる?
0890名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 13:32:44.64ID:K2JaHN1d
>>889
間違ってる
モバイルに入れるだけならモバイルアプリ内で登録すれば終わりだろ
定期の購入にはクレカが必要だけどブランドは無関係
オートチャージ使いたいならVIEWカードが必要ってだけ
というかこの程度公式サイトを読めよ
0891名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 14:59:32.16ID:rMXTmPch
>>890
ごめん、説明間違った

モバイルSuica使うなら、定期もね、ビューsuicaもビックカメラSuicaも同じ?だったら年会費無料にしといても良かったなということでした

また間違ってる?w
0892名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 16:19:58.88ID:GfXJ8OdH
wiki見たらここキュービタスが審査してんだな
キュービタスはセゾンの子会社だからセゾンに5年以上前の延滞あればはねられるかな
0895名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 18:21:26.03ID:rMXTmPch
>>894
すみませんw

まずビューsuicaとビックカメラSuicaの大きな違いは定期を一体型に出来る出来ないだよね?

カード1枚減らせるし、一体型が良いんで、ビューsuicaにしたわけだけど、

モバイルでカードもSuicaも使う場合はさ、結局一体型じゃなくても良かったんだよね?ってこと
それなら年会費無料のほうが良かったなと
ビューサンクスボーナスはあるけどさ、ボーナスつくほど使わないんで

という認識が間違ってるか聞きたいのです
0896名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 18:24:19.76ID:Ps0k9BRc
>>882
あなたは正解。
アトレView-Suicaカードは もう埼京。

>>5
アトレの説明が古い。
JREポイントのカードでもあること。
アトレ アトレヴィでクレカ使い買い物すると、他の駅ビルでの買い物での3倍のJREポイントが買い物時に直ぐ付く。
当然、JREポイントとは別にクレカ使用で Viewサンクスポイントも1倍だが付く。
JREポイントは、付いたその瞬間から多くの駅ビル等で買い物に使える。
それと今はアトレクラブなんて呼ばない。
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 18:51:35.03ID:s1bdq64Z
こうしてクレカ板は終了したのだった。。。
だが忘れてはならない
また第2のクレカ板が作られる可能性があるという事を

真スレッドストッパー( ̄ー ̄)。。。
0899名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 19:15:57.97ID:jJ9lWUCG
>>895
iPhoneのモバスイを使うのならばViewカードである必要すらない
Suicaチャージのポイントが付くかどうかは各クレジットカード会社の規定に依存
Suicaオートチャージを使いたい時のみViewカードの必要がある
定期をiPhone取り込みたい場合は、クレカ一体型ではなく単独カードの定期を作るか、モバスイ内で新規購入する
Viewカードに載せてる一体型定期は取り込めない

よってクレカ一枚+iPhone7に定期とSuicaという形にするならプロパーViewだろうとBicViewだろうと同じ
オートチャージにこだわらないならViewカード以外でもOK
https://www.jreast.co.jp/appsuica/guide.pdf
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 19:33:43.84ID:Ps0k9BRc
>>899
>Viewカードに載せてる一体型定期は取り込めない

他の件からの派生した想像でしかないが
これも一体型定期をViewカードと磁気定期券に、多機能券売機を使い分離したら 出来る気がする。
定期券一体型に出来るView-Suicaカードでも、一度も そのカード自体のSuica機能を使わなければ、モバイルに定期を乗せられるから。
その原理でいけば可能な気もする。一度びゅうプラザを通す必要は有りそうだけど。
0902名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 19:41:03.61ID:jJ9lWUCG
>>901
分離出来るかどうかは知らん
ただApplePay開始した時に既にViewカード一体型定期を持ってたやつはそれを使い切って次の定期作る時まであきらメロンという話が出ていた
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/06/13(火) 21:55:00.54ID:G/dZlTRT
FAQだぞ
Q ビューカードと一体型のSuicaをApple Payに登録することはできますか?
http://viewcard.okbiz.okwave.jp/faq/show/802

【現在ご利用中の定期券情報をApple Pay に登録する方法】
カード裏面に印字された「鉄道定期券情報」を、一度「磁気定期券」に切替え、
それをビューカードとは別の「Suica定期券」に発行しなおすことで、
Apple Payへの登録が可能となります。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況