[Q] ファミマTカードiDを使う時は「ファミマTカードiDで」と言わないといけないの?
[A] 「iDで」または「クレジットiDで」でOKです。ポイント付与・会員割引も決済と同時に行われるので、
   カードの提示は不要です。

[Q] ファミマTカード以外のクレジットカードでも公共料金の支払いや金券類の支払いはできますか?
[A] できません。決済可能商品は以下の通り、電子マネー等と同様です。
   http://www.family.co.jp/services/credit/

[Q] 「一部、ファミマTカードのクレジット払いでお支払いできない払込票がございます。」って具体的に何?
[A] クレジット収納扱いで、利用者(払込人)が手数料を負担する払込票です。

[Q] 代行収納等の高額クレジット決済をファミマ店頭でしたいのに利用可能額が足りない!
[A] クレジットの金額を任意の額に指定し、残りを現金で支払う「金額指定払い」という方法があります。
   金額指定後は変更不可なので事前に利用可能額を確認し、必要分現金を用意しましょう。

  《レジ操作手順》経験者の方のレスより参考までに
   @Tカードを通す→A[券・カード]ボタンを押す→B[クレジット]を押す
   →C金額を手元のキーで入力する[1][2][3]→[入力]→D[確定]を押す

[Q] Tポイントの履歴見たらポイントが○ポイント付いてた。これって何かのキャンペーンかな?
[A] http://www.family.co.jp/ft/event/lucky_day.html