>>496
対費用効果だね。
ログイン中の画面なら数万で作れるが
鯖落ち対策はほぼ無限にお金かかる。
サーバーの二重化、回線の二重化、サーバーの拠点の分割、離れた地域へのデータの分割保存、物理的な故障の検知などなど。
必要最低限+αはしてると思うから鯖落ち対策パワーアップしようとすれば数千万かかるんじゃないかね。運用保守費もパワーアップするとバカになら無いから大変だと思う。
あのGoogleですら鯖落ちあるからね。
ユーザーに見せる画面は最悪落ちてもデータに影響無いが、裏で動いてるお金の動きの各種データ処理は落ちるとやばいからコストかけまくってると思う。