X



トップページクレジット
1002コメント300KB

LINE Pay カード Part 17©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブラウン 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2017/01/24(火) 23:23:55.47ID:nh5wwSNe
公式 http://line.me/ja/pay

※前スレ

LINE Pay カード Part 16
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1484191006/

※関連スレ

【2.0%還元】LINE Payカード利用日記★2冊目【JCBプリペイド】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1465911239/
LINE Pay カード 凍結者の会
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1460940666/

※新スレを立てるときは、E-mailにageteoffを入れよう。
0319名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 12:10:23.76ID:YgmEx/n9
モバイルSuicaてLINEPAYのカード変更できるよね?
年会費は登録した最初のLINEPAYから1度だけ引かれるだけだよね?
0321名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 12:26:18.09ID:fFh3mULA
>>318
エア銀行?
0323名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 12:41:20.89ID:fFh3mULA
伊予銀行なんて使えるんだな。東京在住だが、昔作った伊予銀行を登録した。
0328名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 14:00:29.66ID:k8uMUlHq
>>325
ゆうちょ銀行って、何かメリットあったっけ?
メインで使っていてLINE絡みで不正使用されると困るからゆうちょ銀行を外したんだが。
0329名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 14:03:08.00ID:k8uMUlHq
ゆうちょ銀行を登録しようとしたら、ゆうちょ銀行の口座ではチャージしか出来ない(引き出しは不可)。本人確認は他の金融機関にしろと言ってきたぞ。
0336名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 15:09:27.37ID:U35C5HRv
yahooかんたん決済に使えますか?
ググると初期の頃は使えたそうなんですが。どなたか試みた方いらっしゃいますか?
0337名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 15:12:08.91ID:QAufzT1X
ヤフオクでは使ってないけどヤフーショッピングでは使いまくってるが問題ないな
ヤフーかんたん決済ってヤフーウォレットに登録してるやつでやるんだっけ?
それなら問題ないと思う
0338名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 15:23:22.18ID:+wBj3wv+
出金用口座なんて次のアカウントの入金用口座にしとけば雪だるま式に増えてくやん
0343名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 16:19:56.98ID:Vblo4IMb
ツルハに全く置いていないんだが
お前ら買い占めすぎ
0345名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 16:26:00.35ID:U35C5HRv
>>337
ありがとうございます。
ヤフオクの決済に使用したいと思っています。ヤフーウォレットに登録する方法です。当初は登録できたそうなんです。
0350名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 17:36:51.75ID:70/BhwEC
じゃぁ
新規登録ができなくなったのか?
ってことだから試しに追加でLINEpayカード登録してみたらできたけど。
0352名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 17:39:46.02ID:+SpA/jwk
ウォレット登録はできても簡単決済はできなかったぞ
メルカリもラクマも無理
もちろんカードはちゃんと利用登録してる
0353名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 17:46:09.39ID:rkGsSQdu
>>350
去年の7月くらいにLINE Payカードでのヤフーウォレット登録が塞がれていたみたい
その後いつからかは分からないけどまた登録可能になった
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 17:56:20.04ID:JC26NWIH
ヤフオク出品者の落札システム利用料とか、プレミアム会員費とまとめて月額請求されるのは、
ウォレット登録してあっても決済できず請求書が送られてくるよ。
0356名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 18:40:09.17ID:N1RaQr9V
ウォレット登録すると、突然引き落としがあって、ラインペイ決済としか表示されないから
最初は何の引き落としかわからず不安になる。
0357名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 19:22:38.67ID:mj6k+Vmp
>>356
それソフトバンクカードのときもそうだったな。

おまけにちょうどカードにロックをかけてたときに月額払いの請求が来たから
その月は引き落としされなくてめどいことになったよ
0362名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 21:17:33.84ID:GoHytE0a
ローソンのLINEPayバーコード支払い、ポイント付かないから登録クレカで払おうとしたらJCBダメだった。
登録クレカで支払うときはMasterかVisaじゃないとダメだって〜
0366名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 22:17:20.53ID:dr48aibn
2%ポイント付かないのにやるメリットが思いつかないよねー(´・ω・`)
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/29(日) 23:00:30.20ID:Hojo2yjb
>>308
情弱柄カードは店員にポイントカードと間違われたりしてるの見聞きするが、ブラックは百回は使ってて躊躇すらされた事ないサイコー
0374名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 00:03:25.26ID:RDDclR6t
>>342
俺もそれ聞いてやってみた口なんだが
登録は出来るようだけどダメじゃないかな。
後で一円決済が出来ないのメッセージが来た。

誰かワイモバイルで支払い出来た奴いる?
0376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 01:17:29.98ID:/85okuAi
>>374
出来た回線と出来なかった回線があるな
あくまで俺の場合だけどPHS副回線には1円決済云々で登録出来なくてスマホプランの回線には登録出来た
ワイモバイルは内部的にはまだ完全統合されてないみたいだし色々あるんじゃない
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 01:21:50.93ID:p3P5zwh7
PHS技のために契約した回線は登録できなかった
まあ事務手数料しか落とされないからいいけど
0380名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 04:02:15.14ID:+CT5EryR
SBJ銀行は使えないんだな。
0383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 07:53:50.97ID:Sdb2SRF6
今のところカラフルでクレジットカードと認識されなかったことはないけどなあ
今後はどのタイプでもICチップが無いせいで謎のポイントカードと思われるようになって逝くんだろうけど
0385名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 08:14:58.11ID:DAmXCQn5
小額決済ばっかしてると平均で1.5%ぐらいにしかならんな
ファミマTがふさがれたらエクストリームに乗り換えかな
0386名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 08:17:07.16ID:o/1Jex+/
恥ずかしいわけではないがいつも裏返して出してるなあ
それだとまずクレカと判断してくれるしカードの署名も確認できるから質問される時間ロスも少ない
0388名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 08:50:29.18ID:2T1t7ot0
久々にスレ開いたらお客さん増えてないか?
0391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 10:07:51.58ID:Kqw8wGRx
セゾンは未だにIC載ってないカード発行してるし茄子は最近ICにしたし、LINEPayカードの有効期限までは行けるだろう
そのあとはわからんが
0395名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 10:50:59.90ID:x4Csjsrc
>>393
トラブルがあっても基本対応はメールのみ
不正利用の補償は10万まで
ガソリンスタンドは使えない
定期的な支払いも無理な事が多い
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 11:47:34.89ID:VfhywAju
スーパーとかもっとプリペイドカード、電子マネー促進させればいいのに
店独自の電子マネーがあっても現金客多くてイライラしてくる。
0400名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 12:05:33.38ID:LXSbqCKA
>>385
>小額決済ばっかしてると平均で1.5%ぐらいにしかならんな

1.5%ってのは、人によって、使い方によると思うけど
1会計ごとにポイントが付くシステムだからね
還元率2.0%ってのは数字のマジックだよ(特に小額決済の人)

確かに100円で2ポイント付けば還元率2%だけど
199円で2ポイントしか付かなければ、還元率はほぼ1%
要は、会計ごとに1%から2%の還元率を行き来してるわけだよね
(もちろん、100円未満の会計なら0%だけどね)

だからといって、次の2ポイントの為に要らない物を買うなんて本末転倒

実際、1万円入金してそれを使い終わった時に200ポイント入ってるかと言えば
小額決済を繰り返している人は、それは絶対ありえない

俺は、1.7%から1.8%くらいを行き来してるかな
まぁ、ファミマTカードのおかげでもう1%上乗せはしてるけど
0401名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 12:25:50.23ID:Go1eGemm
前にネット回線の支払いに登録できたと言った者だが、今日登録出来ませんでしたとメール来た。

電力ならその場で弾かれたけど、NTTは時差だった。
0407名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 13:22:03.76ID:+CT5EryR
>>398
ライフか?
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 14:52:29.56ID:vlVU/+Qq
>>407
平和堂系列
HOPポイントは現金かHOPクレカかHOPマネーしか付与されないし
しかもHOPマネーなんか使ってる人いないし
edy iD その他クレカにもHOPポイント付与してくれたらレジも渋滞しなくていいのにて思う
0414名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 15:21:00.58ID:x4Csjsrc
>>412
HOP-VISA(三井住友カード発行)はiD付いて平和堂ポイントも付くよ
HOP-Edyもあるけど、ポイント付くのは平和堂で使った場合だけ・・・
HOP MONEYは、もはや何の為に存在しているのかよく分からない物
0416名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 15:30:49.60ID:OvWeMbwr
>>398
薄利多売の小売り業で4.3%のカード取り扱い手数料って結構大きいんだよなあ…
囲い込みの為のポイントは広告費として上げられるので上の承認が出やすい
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/30(月) 15:33:53.40ID:yYZDHU5/
.       ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (;´Д`)< すみませんすぐ>>1をあの世に連れて逝きますんで・・・
  -=≡  /    ヽ  \______________
.      /| |   |. |
 -=≡ /. \ヽ/\\_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)= ∧_∧
-=   / /⌒\.\ ||  ||  (´・ω・`) ←>>1
  / /    > ) ||   || ( つ旦O
 / /     / /_||_ || と_)_) _.
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ (_)) ̄(.))




             oノ
             |  三   
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    L____
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |      ゚ ゚
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況