941ですが、皆様の怒りを買ったようで、全て私の不徳の致すところで 申し訳ございません。

要は Quicpayの公式サイトにも載ってない、私が書いた Suica nanaco WAONが使えないのに Edy と iD とQuicpayが使えるヨーカドーの中のマックみたいな店もあるわけです。
そこで2000円ぐらいまでの少額決済の商品を買う店で、クレジットカードの扱いをしない 極度に嫌がる首都圏の店で
更に電子マネーのSuica nanacoさえも使えないが、それにQuicpayさえ加えれば「空白地帯」を埋め キャッシュレスな暮らしで網羅性がグンとアップする
そんな店は どのくらいあって、どこでしょうか? という御尋ねです。
私の実体験では そのヨーカドーの中のマックと、車体に大手ブランドグループ傘下の表示がされてるが実態は中小の会社のタクシーぐらいです。
コンビニも、NewDaysの利用も多く 私鉄も駅ナカ利用が多いため 交通系のSuicaで間に合ってるし、家の近くのコンビニは ほぼSuicaが使えるようですが。

改めて 宜しくお願いします。