X



トップページクレジット
1002コメント273KB

Yahoo! JAPANカード Part55©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 14:32:37.81ID:YB8MttEu
素人がふと思いつくような逃げ方はできないわけか。
まぁ当然だわな。
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 14:34:04.95ID:gqgDO/1H
月々1万円の支払いでも5年続けたら総額60万円だしな

リボは大体30〜50万円程度が上限として設定されてるから、
数年で借りた金額よりも支払い金額が上回る仕組みになってる
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 14:38:13.72ID:PJGJi5cI
まとまったお金が入る見込みがあったり(ボーナスとか)して緊急避難で使うのはリボはありがたいけどね
何度か助けられた
でもリボがあるから天井までつかったちゃおという考えは転落の一歩なのだ
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 14:42:40.17ID:gh4aXNBG
>>705
ボーナス頼りなら最初からボーナス一括払いにしとけよ…

ってか、リボやら分割払いなんてもんはポイントキャンペーン目当てで使うもんであって
金が足りないから使うもんじゃねえよ
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 14:47:04.43ID:YB8MttEu
リボ設定キャンペーンにつられてリボ払い設定したわ。
このカード数ヶ月に一回しか使わないけど、キャンペーン期間が終わってリボ払い設定解除するまでは封印。
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 14:48:45.34ID:CMrWYy2u
ある程度リボ残高が増えてきたら、あまり低い月払い額が設定出来なくなる。
リボ天状態になったら危険と見なされて先にカードを止められる。

ものの数年でにっちもさっちも行かなくなるな。
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 14:49:34.84ID:YB8MttEu
他社も割と豪華なリボ払い設定キャンペーンやってるけど、
ポイントにつられてリボ設定してうっかりそのままにしてしまう人がかなりいるんだろうな。
普段から使ってるカードで設定してもらえる実質的なポイントがかなり目減りする人とかも。
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 14:56:11.53ID:PJGJi5cI
>>706
ありがたいお言葉だけど、別にそこまで言われる筋合いもないよね
究極を話たらカードを持たないって結論になってしまうからね
それにポイント目的で造るやつなんてほとんどクレカ板住民くらいしかいないわ
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 14:57:46.99ID:YB8MttEu
>>712
サポートに電話しろ。
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 14:58:46.96ID:gh4aXNBG
>>711
目の前のアホをアホと呼ぼうが自由よ

金がなくて困ってんだろ?
ただでさえ金がないのに、なんで利息なんて余分なものを払うのかね?ますます金がなくなるだろ
自分で自分の首を絞めてるだけじゃねえか
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 15:00:52.31ID:YB8MttEu
>>714
そりゃ金がなければリボ払いにしてもしょうがないだろ。
信用情報に傷つけるよりはよっぽどマシ。
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 15:03:57.40ID:gh4aXNBG
>>715
買うな

買いたい物に対して自分の財布の金が足りねえってのは
それは「身の丈に合わない生活」をしてるってことだ
貧乏人なら貧乏人相応の生活で我慢しろ
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 15:05:59.35ID:YB8MttEu
>>717
俺にそんなこと言われても。
いきなり興奮してるキチガイが何を言ってもなぁ。
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 15:09:21.43ID:YB8MttEu
いい歳して独身と家族持ちじゃ同じ給料でも生活レベルは全く違うしな。
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 15:11:11.79ID:gh4aXNBG
>>711
わざわざ銀行で振込とかしなくて済む
単に支払いが便利だからカード使ってるんですが。。。
これが底辺の思考なのね
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 15:23:10.52ID:g2lPbv/f
>684
ヤフオクみてたら違反なくても勝手に削除しても理由も回答しないような会社だぞ
そんなところで形も残らないもの使えるかよ
知らないうちに無効にされるわ回答してもらえないリスクが高いから金がカラムものは使いたくない
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 15:24:15.47ID:YB8MttEu
>>725
俺が減る一方だとでも書いたか?
意味不明に上からしゃべる馬鹿は死んでいいぞ。
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 15:26:22.08ID:YB8MttEu
>>728
発狂してないし、おまえは馬鹿だから死んでいいぞ。
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 15:31:26.93ID:YB8MttEu
>>731
しょうがないだろ、おまえが出合い頭に馬鹿とか死ねとか言われるレベルの人間なんだから。
馬鹿丸出しの発言をしたらそういう扱いを受けるんだよ。
0738名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 15:35:18.56ID:YB8MttEu
まともな人間は、

>いい歳して独身と家族持ちじゃ同じ給料でも生活レベルは全く違うしな。

この書き込みに対して

>結婚して2年経つけど金が貯まる一方なんだが
>専業主婦でも飼ってんの?

こんな反応はしない。
頭が悪く相手の発言の意味を理解できないからおかしな反応をするんだよね。
だから死ねと言われてもそれは当然の結果。
わざわざ馬鹿の相手をしに来ているわけではない他人に迷惑をかけたのだから。
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 15:36:13.98ID:+olQwFuE
人生には生活の軌道が少し外れてしまうこともある
早く軌道に乗せれるようになるといいねとしか思わんが
損は損だからね
0742名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 15:39:32.33ID:68Y9h0om
子供が多くなければ独身より世帯持ちのほうが生活は楽だよ
1人暮らしよりも2人3人で暮らした方がコストパフォーマンスがよい

分かりやすいところで例えば家賃
新宿通勤圏だとワンルームで8万程度が相場だが、2LDKなら12万程度で住める(2人で住めば一人あたり6万)
電気代水道ガス代インターネット食費も2人で分配した方がコスパが良くなる
0745名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 16:46:17.73ID:Yof5IQKz
>>738
それって
>いい歳して独身と家族持ちじゃ同じ給料でも生活レベルは全く違うしな。
この前提に突っ込まれてんじゃねーの
流石に頭悪すぎひん?
0747名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 18:12:48.25ID:194sEqOm
はい。
そういうアレな連中がとっくに成人であったり
既婚にしても社会人にしても煽り煽られと
ちょいと信じられない幼稚さを遺憾なく発揮しておる訳ですよ。
クレ板は実に不思議な場所と言えましょう。
0753名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 20:02:47.92ID:ynqCSGci
質問です。
最近このカードを契約してYahooJapanIDに関連付け(切り替え)も終わりました。
前のカード(ファミマのクレカで来月には解約予定)に既に付与されていたTポイントはこのカードに移行されましたが、これから付くはずのTポイント(先月と今月の利用分)はどうなるんでしょうか?
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 21:58:25.80ID:fSICUV97
その嫁は浮気してるんだけどな
0761名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 22:29:37.77ID:rrYxQfsk
田舎は物価が安い…と言っても、買い物するたびにかかるガソリン代や送料を考えると逆に割高なんだよなあ
練馬在住だけどスーパーはもちろんドラッグストアも服や靴や100均、ホームセンターも全部歩いて10分程度でいけるぞ
0763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 22:49:29.86ID:vYs29Iw9
年収190万で一人暮らしだけど金が余りすぎて困る
支払いは家賃5万、電気ガス水道ネット2万、食費1万だけだから月4、5万は貯まっていくわ
趣味もスマホゲーを無課金で楽しむことだから金かからないしな
0764名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 22:50:54.72ID:2mDAqJrs
>>763
食費おかしいだろ
1食100円か?
0766名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/05(日) 22:52:21.10ID:JlqaOvUM
>>763
俺も学生時代150万で生活してたから言ってることは分かるけどさあ。。。
もうちょいまともなもん食えよ

超節約生活続けてたら4年目で体壊してぶっ倒れたわ
友達に言われて気付いたんだが当時は後頭部の抜け毛もひどかった
0777名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 00:24:49.99ID:OlOgegbf
年収190万ていうことたから、額面でしょう
税金保険住民税ひかれたら生活保護受けないと生きていけない
よって税金未納者だと思われる
0778名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 01:00:09.70ID:kUVxgwlH
無職で作ろうと思ったら、ぐぐって出るページと微妙に記入欄が違う
職をその他にして乗り切ろうと思ったら世帯収入じゃなくて前年度ご本人様税込み年収になってるし
次ページでは企業名の記入になってる
厳しくなったってことすかね?
0779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 01:44:50.51ID:Ofr52BgG
>>777
そこまで年収が下がると、税金も安くなるし国民健康保険も軽減措置があったと思う。
年金を払っても贅沢しなければくらしていけるよ。
0783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 05:50:06.07ID:AejIz6pl
いや、今年から年金も健康保険も取り立てが今まで以上に壮絶になる
これは安倍政権の方針だから仕方ないとしても、190万では自殺コースだろう
副職したほうがいい
0784名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 06:26:59.40ID:lxPeMi9I
>>768
給料も控除も多すぎィ
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 07:36:16.65ID:a+nxuLFU
>>779
全然ないぞ、コンビニバイト35歳 月15万×12ヶ月
健康保険分割1回分28000円、県民税1回分12000円
年金払えるわけねーのに黄色い催促状着やがった
年金半額申請して1回8000円ちょっとだけど車検20万、4月の税金6万でいっぱいいっぱい
まじ無理
0787名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 08:04:26.82ID:a+nxuLFU
車と持ち家あるから保護うけれないし
親戚もいるのでむりなんだと
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 09:51:37.50ID:Ofr52BgG
>>785
役所に相談に行った方がいいよ。でも健康保険は年収240で18000ぐらいだったけどな。
40才を越えると介護保険が上乗せされるから、払いきれなくなるぞ。
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/06(月) 10:29:23.59ID:E8xwRBHg
>>669だけど、朝イチで電話して正確な借り入れ額報告したら、増枠できてたよ。
今回の件で色々反省した。
借り入れ額はこれからがっちり返して真面目に生きていくよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況