X



トップページクレジット
1002コメント289KB

Apple Pay 4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0340名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/17(土) 10:57:06.46ID:hbkLO8E2
>>339
来てる人はいるんだね
8枚制限があるから蜜墨4枚を先に入れたから
セゾンは今月になって使ったんだよね
早く外したいw
0347名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/17(土) 13:07:38.01ID:vLDBVXbN
枚数制限はなんか技術的な問題でもあるんかね?
そうでないなら今後アップデートで登録できる枚数増えたりするのかな?
どうせなら持ってるカード全部登録したいよな
0351名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/17(土) 14:23:20.60ID:bMnaOvMx
>>321
>今後、「DCカード」及び「NICOSカード」での「Apple Pay」対応に関しても態勢を整えていきます (時期未定)。
まだまだ先は長いけれど期待して待とう
0354名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/17(土) 15:24:52.89ID:Cp1+1en1
>>345
確かに!そうかいてあった!
焦って昨日できた店に駆け込んだら大丈夫でとりあえずオリコのキャンペーン分とdカードのキャンペーンにはなんとかいけた。これからどうなるんだろう
0357名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/17(土) 16:18:27.87ID:PXXs/iLz
>>349
同じカードで支払いをごっちゃにしてる人は確かに2流だな、使い分けて支払いを整理整頓すれば8枚じゃ全然足りないよな
0359名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/17(土) 17:42:56.58ID:bWM7JTgc
カードが不正利用されてカード停止したんだが、少ししたらwalletから使えなかったので削除して下さいってメッセージが出た

やっぱりちゃんと有効性の確認してるんだな
0364名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/17(土) 19:54:34.37ID:VX9J2RHu
馬鹿w
0366名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/17(土) 23:10:55.94ID:36NT5stj
最近使い慣れてはきたが、スーパーとかのレジで「Quickpayで払います」っていうタイミングがわからなくなってきてる
というのも、
1.レジで商品のバーコードを通す
2.レジの人がビニール袋を用意したり、ヨーグルトのスプーン用意したり、割り箸用意したり、水漏れ防止の半透明ビニール用意したりする
3.お会計を預かる

現金、カード払いなら1の間に受け皿に置いて置けば
レジの人が2を終えた瞬間にスムーズに受け取って滞りなく3が完了するんだけど
Apple Payの場合は1の時にホームボタンダブルクリックして指紋認証して置くと品数が多かったり、2の作業を待ってる時に意外に時間かかったりする事があって
(店によっては丁寧に袋詰めまでしてくれるから)再びロック画面に戻ってしまったり、指紋認証が解除されてしまったりする
慌てて再度ホームボタンダブルクリック、指紋認証してるとレジの人が2の作業を終えてて「早くしろよ」と言わんばかりに待ってて
やっと指紋認証終わってやっと「Quickpayで!」っていうと後ろに並んでる奴が「早くしろよ!」と言わんばかりに睨んでくる
どのタイミングで支払い準備していいかわからなくなってきた
0367名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/17(土) 23:19:25.19ID:q+TijDND
全品スキャンして金額確定し終わる瞬間くらいに「支払いはグイッグベェェイッ!!」て言えばいいじゃん。
そしたらレジの人が操作してから袋詰めに入るから、その間にタッチしてグイッグベェェイッ!!
0370名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/17(土) 23:58:15.83ID:BAKR0eRm
合計金額を言われるタイミングだな
余談だが合計金額を言われる前にで現金やカードを皿とかに置いて盗まれても自己責任らしいな
0376名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/18(日) 07:27:46.05ID:G9EeNDi9
>>366
コンビニで普通に支払い操作してる人は待っててそんなにイライラしないよ。
どちらかと言うとカゴいっぱいに商品入れてる人とか、おでん頼む人とか、税金払ってる人とかに出くわすとなんだよ、となるけど。
0377名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/18(日) 07:38:59.22ID:9mom1HA5
少なくともコンビニ店員側が一番嫌なのは現金。
間違える可能性ある上に時間かかる。

まじで全員クレジットカードか電子マネーならいいのにと思うようになる。
0380名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/18(日) 09:38:23.73ID:Uq3qo4Xl
俺もiDばっかだわ
JCBのQP1枚だけ入れてるがあんま使わん

5000円還元の三井住友、21枚所持してるから10万5千円まるまる還元
10%還元のJCBじゃもうね比較にならない
0383名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/18(日) 10:59:47.34ID:FfgQ8INH
dカードの家族カードを家族のiPhoneに入れたんだが
SMSとかメール認証じゃなくて
dカードアプリ入れてドコモIDログインして更に暗証番号まで要求された
なんでこんなに面倒なんだ

ANA-JCBの家族カードは
メインカードのPCメールだけの認証だったが
0385名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/18(日) 12:41:40.55ID:15wCec3T
スレ違いかもしれないけど
現在iPhone5s使っていてなんの不満もないです。
しかし、クレヲタとしてApplePAYが使いたくてウズウズしてます。
3万5,000円でAppleWatch買うか
そろそろ替え時と思ってiPhone7いくかどちらがいいでしょうか?
AppleWatchは完全にApplePAY専用になりそうな予感はしてます。
iPhone7は間違いなく毎日使うのですがiPhone5sに特に不満がなくて迷っています。
0389名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/18(日) 13:08:17.85ID:RUBT1s6w
ソウ、サイシンノデバイスガウンヌンデハナクテ、シタドリ価格がオチルカラネ
シタドリ価格ガ0エンニナルマデツカイコムノハあほ。
0390名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/18(日) 13:11:57.12ID:C/uTKjFP
>>386
ホンコレ
今の3キャリアはその傾向だけどiPhoneは特にそう。
長々使ってる人は2年でキャリアごと変えてる奴の特典分も払ってるようなもの。
損する訳ってーと何だけど、損はしてるね。
0391名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/18(日) 13:21:36.19ID:Sc+vp24B
>>385
ApplePayのキャンペーンで5000円×2
ソフトバンクのウロポで10000円
5sの下取りで25000円くらい

俺も5sで不満はなかったけど、総務省の実質0円禁止とかで
値上がりするかもと思って変えちゃいましたよ。
0392名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/18(日) 13:33:53.87ID:QWxTEfAx
すいません。
SIMフリーなので比較的長く使っています。

iPhone7いきます!
ApplePAY楽しみです。
0393名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/18(日) 13:34:09.29ID:AtJqGBt/
>>385
7買って5s売った方が良いのでは
壊れてジャンクになってからじゃ値が付かなくなるし5sの買い手がヤフオクに転がってるうちに売っとく方が得策かと
0395名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/18(日) 13:36:46.49ID:AtJqGBt/
>>384
三井住友カードは同社内で複数申し込まれることを嫌わないので、パルテノンのプロパーカードの他にANA等の企業提携カードやピカチュウ等のキャラクターコラボカードをたくさん持ってる人も結構いそう
0397名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/18(日) 14:18:18.24ID:vc3HkGNy
急がんでもVJAは定期的にapplepay関連でキャンペーン張るだろうがとりあえず間に合いそうなのは来週一杯だろうな
0398名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/18(日) 14:26:30.71ID:TTGrRzCq
俺もドコモMNP一括0円のiPhone6使っててなんの不満もなかったが
7plusに機種変して三井住友のキャンペーンで10万貰って実質iPhone無料

キャンペーン使い果たしてから売っても現行iPhoneなら高値付くしね
買わない奴ってなんなの状態
6s以降キャリアの一括0円ほぼ無いに等しいからApple Payキャンペンに乗っかるしか無いべ
次は7sか8か知らないがもうApple Payキャンペンもないだろうしな
0403名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/18(日) 18:20:00.73ID:WahDMMSl
3ヶ月飲まず食わずなんじゃない?
都会にはイオンないけどマイバスケットあるしな
コンビニは全国チェーンなら全部使える
0409名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/18(日) 23:23:26.02ID:3gLywoBg
クラシックvisa
クラシックmaster
ANA visa G
ANA master
ANA suica
ANA pasmo
ピカチュウ
くまもん
ばりぃさん
紀伊國屋
アマゾンゴールド
ニコニコ
モンスト
エメラルド
ディノス
神戸PiTaPa
ソニー
エブリプラス
peach
ベルメゾン
ジュンク堂
0410名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/18(日) 23:30:35.70ID:lv9Qf31s
◆「ビックカメラSuicaカード」は最強のSuica系カード!
年会費(実質)無料で還元率は1.0〜1.5%の高還元!

「ビックカメラSuicaカード」は、JR東日本のグループ会社「ビューカード」が発行するクレジットカード。
その名の通り、家電量販店「ビックカメラ」との提携クレジットカードだ。

年会費初年度無料、2年目以降も年一回でも利用すれば年会費無料になる「実質年会費無料カード」にもかかわらず、通常還元率が1.0%。
また、JR東日本の切符代のほか、全国で使える交通系電子マネー「Suica」や「モバイルSuica」チャージ分は還元率1.5%に!
さらに「Suica」機能が付帯しているので、ビジネスマンやOLなど、移動が多く、財布の中身を減らしたい人のメインカードとしてもピッタリ!
(※ 年477円(税抜)。ただし、年1回でも利用すれば次年度以降も無料)



「ビックカメラSuicaカード」はSuicaチャージで、もっともポイントが貯まるクレジットカード! 
年会費無料+高還元+Apple Pay対応で死角なし!
ハーバービジネスオンライン
https://hbol.jp/121162?display=b
0412名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/19(月) 08:10:26.67ID:mbeZ21Cg
>>411
格好良くはないが改札で快適
0415名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/19(月) 17:41:44.38ID:GdlZrAa7
ビックカメラSuicaよりLINEカードでチャージした方がいいとかいうやつ、
明細発行不要でもらえる20ビューサンクスポイントをすっかり忘れてる無能だよね
0417名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/19(月) 18:14:18.20ID:p1c5cUrw
>>415
月1000円だけチャージしてればWEB明細ポイントもらえるからSuicaチャージのメインカードにしなくていいしな
何なら1円の買い物でもいい
0419名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/19(月) 18:50:30.89ID:clzTeCRu
月3000円までしかチャージしないならその通りなんだろうけどな。
その程度なら別にビックsuica要らねぇっしょ。
0420名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/19(月) 19:21:02.90ID:juzXY+mW
ビューカードで1000円も使うなんて勿体無い。
もうずーっと猫システムに毎月1円自動請求してもらってる。
0422名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/19(月) 23:44:44.99ID:y/Lv26iT
Amazonのギフト購入で15円だったか最小金額を登録しているけど、
Viewから解約通知をたたきつけられないか毎月びくびくしてる
0427805
垢版 |
2016/12/20(火) 16:18:22.79ID:YoLMaY9a
>>398
8枚しか登録出来ないのにどうやってるの?
walletアプリから削除してまた登録繰り返してるの?
0438805
垢版 |
2016/12/21(水) 19:07:05.65ID:9fD5Iz/a
>>433
iPhone6に登録しててもダメなのかな?
7とAW2Only?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況