X



トップページクレジット
1002コメント289KB

Apple Pay 4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/09(金) 04:56:03.46ID:JF9Nt0oO
>>199
www

入会時特典も貰おうと思ったら中々面倒だからいつもはしょぼいキャンペーンしか無い奴をこの機会に申し込むのは良いかも
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/09(金) 06:55:35.94ID:pXM0C+7A
三井住友VISAエグゼクティブカード作りたいんだけど
アフィとかポイントサイトないかな?
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/09(金) 16:35:24.45ID:O31JdOIt
JCBのJALカードってキャンペーン対象外?
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/09(金) 20:04:54.83ID:O31JdOIt
どのみち対象外ですね、ありがとうございます。
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/10(土) 03:24:53.02ID:s5/vnSbx
この前ドンキで使えなかった。
多分自分のかざし方が悪かったんだと思うけど、3回くらい試しても読み取りエラーで決済できず。
名前は分からないけど、白い端末。
0218名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/10(土) 09:16:51.55ID:LeEM3oKZ
合ってるか知らんけど俺の認識

三井住友は7/7plus/s2でApple Payに一瞬でも登録すればそのカードに紐付けされた全部のiDが対応
JCBは実際に7/7plus/s2でQP決済したものだけが対象、キャッシュバック前に削除すると対象外
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/10(土) 11:12:13.38ID:sMMMyc11
でもそれじゃiD登録はされないんじゃない?
オンラインのMaster決済のみの認識になりそう
AWseries2とペアリングして時計側に登録してるならいけると思うけど
実際その辺どうなんだろうな
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/10(土) 15:10:23.20ID:ATgWY0as
書き込むとこミスった。すみません(^^;
0226805
垢版 |
2016/12/10(土) 15:18:44.68ID:iw2pnCtL
>>218
JCBに問い合わせた
CB迄に登録しとけば決済したデバイスは関係ない

2017年3月20日(月・祝)までにJCBカードを登録したApple Payを
すべて削除された場合はあいにくキャンペーンの
キャッシュバック対象にはなりません。

少なくとも1台以上でApple Payのご登録がされておりましたら、
キャッシュバックの対象とさせていただきます。

なお、1枚のJCBカードを複数のデバイスに設定されましても、
キャッシュバックの上限は5,000円までとなります。
あらかじめご了承いただきますようお願い申しあげます。

JCBホームページにお問い合わせいただきありがとうございます。
今後ともJCBカードをご愛用賜りますようお願い申しあげます。

株式会社ジェーシービー
インフォメーションセンター
---------------------------------------------------
0227名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/10(土) 15:43:50.21ID:pNThTsFL
運悪く3月20日前後にiPhoneの故障でApple Payが解除された状態だったら
それまでに使った5万は一体なんだったんだとw
って事になるのかな?

と言うか、1月15日利用分までが対象なので
3月20日がどうか関係あるのかな。と思ってしまうけど。
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/10(土) 16:01:05.57ID:pNThTsFL
でも復元してバックアップから戻した場合も一旦切れちゃうからね。
再登録しなきゃいけない。

1月15日〜3月20日までに復元してバックアップからもどして再登録した場合でも、
解除したと判定される可能性が多くない?
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/10(土) 16:18:51.95ID:pNThTsFL
AirPodsを買う分を残してあるけど、
年内発売されそうにないし、5万に届かない分はSuicaにチャージしておけば対象になるんだよね。
0243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/10(土) 22:05:34.28ID:LeEM3oKZ
JCBはSuicaチャージも対象だからチャージしようとしたけど

無記名だとどのカードでもチャージ出来ないバグみたいね

Suicaアプリの評価欄通り
0244241
垢版 |
2016/12/10(土) 23:12:03.83ID:6EKa32ch
>>242
でもみんなが俺の様に文句言い出す迷惑な奴だと俺の貰いが少なくなるから企業の立場に立って我慢してる人が多いのは良い事だよ、資源は限られてるんだからな
0250名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/11(日) 01:50:16.29ID:TZuQGa9q
三井住友はVISAならできないJCBかMasterならできる
そうでなきゃ無記名は現金以外チャージする方法がないってことになるが
そんな訳ないだろ

以上は一般的な話で>249固有の事情は知らんが
0253名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/11(日) 02:33:08.53ID:10WBcYRs
セゾンはなんでクイックペイなんてのにしたのか
iDのほうが良かったのに
0256名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/11(日) 08:05:07.20ID:N53mAWEB
iDはドコモのイメージが強いからな。
一方QUICPayは日本唯一のプロパーで世界ブランド配下で信頼度は段違い。
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/11(日) 08:11:50.98ID:oeaA37NR
メインが三井住友カードでケータイはauだったからか、あまりdocomoという感じはしないけどな
三井住友カードの主力商品ってイメージ
0263名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/11(日) 13:44:08.82ID:RNcPuSNJ
>>257
「iモード」「おサイフケータイ」「iD」「iD」ロゴは、NTTドコモの商標または登録商標です。

おサイフケータイ関連は珍しく携帯キャリア各社が協調してたから
あまりドコモ色が強いイメージではないけどね
0267名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/12(月) 21:31:17.75ID:eEkwtMBs
三井住友の5000円はすぐにクリアできたが、
JCBの5000円は程遠いなぁ。
まだ3万くらいしか使えてない。

最後はSuicaチャージで締めようか
0270名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/13(火) 21:13:40.59ID:XzrlmQ4i
先週から、名古屋、京都、大阪、東京と回ったけど、applepay 使っている人は一人も見なかった
騒いでる人は極一部なんだねぇ
0272名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/13(火) 21:34:00.75ID:7A/29pYL
マツキヨが Apple Pay に対応したって聞いたんで
行ってみたらレジにRWが3つくらい置いてあってワラタ
共通端末じゃないなんて今時珍しいな
0273名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/13(火) 22:34:25.55ID:Ty21h9tX
Apple watchで決済出来てビビった
初めて使ったのが自販機だったから、あいつどーやって決済したんだみたいな目で見られてワロタ
0274名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/13(火) 23:34:53.27ID:f0MQ/lsv
>>273
FeliCaなんてカード型とかガラケーとかキーホルダー型とかトークン型とかシール型なら10年以上前からあるんだが
自意識過剰過ぎだと思う
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/14(水) 02:24:03.63ID:sjIZMBsC
広島っていう中国地方の田舎だが今まで反応してくれた人ゼロだぞ

まぁコカコーラの自販機って気を抜くと接続切れてスタンプ回収出来なかった事があったな
ダイドーはポイントカード式だからそんな事は無いんだが
0278名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/14(水) 08:41:16.82ID:W4q1YdFa
ローソンはほんと糞だな
オーソドックスに店員の伝えるかボタンで選ばせるかする方式にすりゃ良いのにまた奇天烈斜め上な実装に拘ってる
0283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/14(水) 12:04:28.68ID:SUpHw23o
>>282
メインカードが読み込まれるよ
iDをメインにしててSuicaで払いたかったらSuicaって言わないいけない
まあ結局喋らなきゃならないのでApple Payと言うよりも決済カード名で言った方が無難なのだよね
0284名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/14(水) 12:38:58.47ID:A16TB/Vo
>>280
両方併用って意味じゃねーの?
0285名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/14(水) 20:48:50.24ID:o2rVO7/F
iD使おうとしたら「使ってません」って断られてキャンペーン利用が無駄になったわ
バイトがわかっていないのか店長らしき人間もいないし
iDのお店検索にも乗ってるし、ホットペッパーの決済にもiDがある
店が勝手にやめちゃうってありなの?
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/14(水) 21:10:18.88ID:Vnjknj+z
飲み屋なんてそんなもんだよ
以前Edy使おうとしたらケーブル抜かれてたしw
店長呼んで繋いで決済してもらったが
0288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/14(水) 21:30:13.32ID:ZyLymGpJ
>>285>>287

どんな店やねん
0292名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/14(水) 21:36:27.83ID:UF1uxG7X
>>285
俺もこの間遭遇したわ。
本店に問い合わせたら、使えるのは間違いない、
でもリーダー抜いちゃって店員にも周知してなかったスマソって返事だったわ。
で、何日かして行ってみたら相変わらずリーダーつながってないw
これiDの運営みたいなとこに言わんとダメかな?
お前んとこのサイトで使えるってなってるから行ったら使えないって言われたってゴラァして。
0293名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/14(水) 21:43:46.55ID:o2rVO7/F
>>292
同じかなぁ
リーダーもレジにつながって電源ランプみたいなのはついてたんだよね
使わないなら別にそれでいいけど(選択肢から外すだけだから)
iDのお店検索にもある場合、それを理由に足を運ぶ人もいるんだから
iD運営側に文句言おうかな
iD入れるってことは手数料取られる代わりにお店検索なんかがお店の宣伝として
機能してるんだから、店はわかってやってるなら悪質だわ
0295名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/14(水) 21:57:19.53ID:htAG5UkT
専用機じゃなくてクレカリーダーに外付けで拡張するタイプの電子マネーリーダーだと、レジにチラシとか色々置くときに決済端末が邪魔で仕方ないんだわ
田舎で誰も使わないのにあれ置いてあると取りたくなる気持ちもとてもわかる
0299名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/14(水) 22:22:11.59ID:6QPyVUBM
>>298
使えるって宣伝してしまっているのがまずいと思う
>>292の例では本店では使える認識なのに店舗が勝手に外しているのも本部指示に反しているという意味でも良くないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況