ショッピング補償有無やETCカードの発行が有料なことには疎いけど各コンビニ独自のポイントにこだわるやつが多い印象
要はウサギ小屋に住んで満員電車通勤してる社畜低所得者が多いんだろうね
車も乗らないし、コンビニは常用してもショッピング補償が必要な買い物はしない層
ステイタスカードで見栄を張る場面にも縁が無い