X



トップページクレジット
1002コメント295KB

楽天ペイ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/14(月) 08:35:02.53ID:MxzbxmP5
女なんて30過ぎたら肌ボロボロでよっぽどの美人じゃなければ直視できないよね
アラフォーで独身とかもう粗大ゴミでしょ
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/14(月) 09:45:24.78ID:KwxVtIW6
>>644,647
そっちは物理カード同様に読み取りだけ。

アプリは15分おきくらいでバーコード変わるから、通信できないなら起動&バーコード表示自体できないが、起動してスクショ撮ったものは(圏外や通信切っても)読み取り可能。
但し15分くらいしか使えない。
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/14(月) 11:30:00.64ID:hxCRZVO2
オスは存在自体がエラーだから仕方ない
人類が進化を重ねると劣等は淘汰され
いずれ女性だけ生まれるようになるらしい
きっとその頃は異常者犯罪者のほぼいない素晴らしい時代だろうな
0659名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/14(月) 12:50:49.92ID:MxzbxmP5
誰にも相手にされず売れ残っちゃったんだね可哀想に
まわりはみんなお嫁にいったのに独り取り残された気分はどんな感じなの?
0660名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/14(月) 12:55:41.36ID:J35Y0K1A
売れ残りBBAなんてそれだけでも迷惑な存在なのに口までえらそうだったらほんと公害レベルの害悪の塊だよな
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/14(月) 13:02:18.46ID:MxzbxmP5
まあまあババアも可哀想な人なんだよ
20代はブスでマンマンだけでちやほやされたから
勘違いしちゃって気がついたらアラフォーで誰にも相手にされなく
なっちゃったんだから
これからも売れ残りと後ろ指指されながら生きていかなければ
ならないんだしご愁傷様 がんばれアラフォーさん応援してるよw
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/14(月) 13:15:27.57ID:LTYWpor8
>>647
バーコード表示してから機内モードにしないと意味ないよ
その金額で払えるかと表示するバーコード情報はサーバにみにいくから
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/14(月) 18:25:13.22ID:QMQeWN8I
>>662
楽天ペイはローソンの無料Wi-Fiを使って通信してパケ代ケチってる
ローソンの全ての店にドコモWi-Fiがあるのかと思ったら、今年の2月末に開店した店にはローソンが設置したWi-Fiしかなかった。
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/14(月) 22:19:44.41ID:HFe9SA2w
うちはデータ3GBの契約だけど、動画もゲームもやらないので、かなり使い倒したと思った月でさえ
0.1GBだったりして勿体ない気分満点だな
これなら速度さえ大丈夫なら楽天モバイルのベーシックでも良さげ
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/15(火) 09:31:23.34ID:LuSnpBJf
MVNOで3GBプラン(千円以下)だけど、越えてもネットでは全く問題ない程度の速度低下のみだから、実質無制限

※動画は、WiFi環境以外でわざわざ観ない
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/15(火) 13:52:40.26ID:G3kr5DUh
3GB+低速モード(200kbps)なら、一瞬も休まず最大限使って1ヵ月520GBぐらいまでいけるな
まぁ量的にはこれ以上要求するユーザーは実質居ないだろう
0674名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/15(火) 14:06:01.25ID:p8yDgkQe
個人店ばっかりで大手がローソンだけ 
金券類の購入に使えたらなあ
楽天ポイント使える実店舗も楽天ペイ導入すりゃいいのに
ローソンが楽天ポイント使える店舗になるのも期待
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/15(火) 15:22:30.13ID:UkVOt2NQ
そーいやそうだね。
もうお試しって殆ど利用してないんだけど、今でも結構悲惨な状況だと聞いている。
もし楽天参入したら完全に崩壊しそうw
0678名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/15(火) 18:03:03.17ID:ptmS5Nr/
楽天銀行デビットカードで使えないなんておかしいだろ
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/15(火) 19:10:45.58ID:9MEMCegI
>>678
楽天はJCBデビがメインになっちゃたから体仕方ないけど
JCBデビがNGでVISAデビならOKだろ

何故なら楽天カードのアクワイアラー加盟していて
楽天カードはVISAとmasterのアクワイアリングしか出来ないから

https://www.rakuten-card.co.jp/merchant/faq/list_06.html
>5.加盟店になった時使えるカードはどんな種類ですか?

>VISA、MasterCardのブランドマークがついているすべてのカードがお取り扱いいただけます。
>※アクワイアリング契約の場合に限ります
0681名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/15(火) 20:17:46.67ID:UkVOt2NQ
ID,Passが漏れてるなら他の楽天サービスでもポイント使い放題だし、
楽天ペイだけ何か対策しても仕方無いかと。
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/16(水) 08:09:10.10ID:ehX9KkSB
期間限定ポイントをローソンで使えるのは大きい
0687名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/16(水) 09:45:38.38ID:F4sQC1Ej
>>684
おにーちゃん、自分が快適なら無問題やね。

外で動画は観んし、ネット、メール、LINE、マップ、ショップ、2ch、その他一部アプリ程度だけど、節約とか気にしたことないし、細い通信が多いから遅いと感じた事もないで(都内近郊)。
でも、そろそろスレチやねw
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/16(水) 16:24:42.47ID:Yd6oo/jX
アリペイが来春、日本人向けにサービス開始。
加盟店手数料の低さと高ポイントで攻められたら日本製スマホ決済は全部駆逐されるかもね。
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/16(水) 20:51:37.98ID:T7ZiLt9C
Alipayが日本人相手に商売を始めるとなったら、同社から技術を導入したLINE Payが黙ってないだろ
シナーvsニダーのポイント乱発合戦が始まったら見ものだわw
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/16(水) 23:48:32.71ID:EsKbGiZ3
コンビニで買い物する時、楽天カード付帯edy使ってたけど財布はカバンにしまってて出すのが面倒くさい(ポケットは不用心だし)
楽天ペイはいつも手元にあるスマホで払えるから便利で重宝する
海外製の廉価なスマホしか使わないのでおサイフケータイとは無縁だし
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/17(木) 07:57:31.30ID:Fdt2K4Wh
>>698
1ヶ月前から本部通達があって、1週間前からPOS画面が変更になってて
モバイルTカード専用のマニュアルまで来てるのに慌てるような店員はボンクラ
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/17(木) 19:19:03.77ID:gviFXrNx
でも周りに聞くと、楽天ポイントもってない奴がいないくらいだから、ローソンで使えるよっていうと大抵驚く。

需要はデカいが、単にあまりにも知られてない。
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/17(木) 23:00:26.67ID:laZkPfbg
楽天ペイ経由でEdy等電子マネーを使うにはどうしたらいいの
ローソンだとストレートで通ってしまうことがよくあるし
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/18(金) 12:43:16.78ID:SuG4irBB
政府が役に立たないマイナンバーじゃなくて
有能なマイマネーを始めないから乱立するんだよ。

国の方針なんだから日本銀行が動けばいいだろ。
0728名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/18(金) 13:55:44.22ID:ly5TrkpE
Pontaとdポイントの交換は月に2回までの制限があるんだが、楽天ポイントとEdyの場合も月2個までって書いてあるな
ん?個って何だよ個って?
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/18(金) 16:47:14.87ID:1bKe1SR1
>>729
というか、こんな事をわざわざするくらいなら、直接Edyで払えばいい。
Edyも利用で0.5%だから変わらない。

Edyが払えないけど楽天ペイが払える店で、Edyを消化したい、という目的なら分かる。ローソンなら無意味。
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/18(金) 17:19:20.15ID:p8ooC8au
楽天ペイのHP見ると7月30日電子マネー対応を開始しましたと書いてあるので楽天ペイで決済すればEdy から支払うようにできるようです
0745名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/18(金) 21:09:34.93ID:ly5TrkpE
>>744
「Edy → 楽天ポイント」は割り増しキャンペーン対象外なので、往復させても意味はないな
しかも今ローソンでEdy支払だとキャンペーンで1%還元、楽天ペイなら通常の0.5%還元なので
Edyを直接使った方がお得
0746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/19(土) 00:10:38.01ID:yxdi2pHK
こういうバーコード決済方式もっと普及してほしいな
ユーザが決済方式選択して、店はそれを読み取るだけ
素敵やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況