X



トップページクレジット
1002コメント273KB

新規発行クレジットカード紹介スレ Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/27(木) 23:09:35.25ID:8GSJNzju
新規に発行されるクレジットカードを紹介するスレです
カード会社のプレスリリースやニュース報道をどんどん貼り付けて下さい
国際ブランド付デビットカード・プリペイドカードなども大歓迎
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/17(木) 03:13:57.95ID:3X4jQUsv
>>56
シンプルがカッコいいとか、最近の流行は日本の行き詰まりをよく表してるよ。
目立たず無難が一番、みたいな。

ゴテゴテは嫌だけど、もっと心が明るくなる楽しいデザインが流行ってほしいよ。
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/17(木) 03:36:32.51ID:sAaslosR
最初は違和感あるけど、前のを見ると古くさく感じる。
そんな進化系のデザインできる人ってクレカみたいな儲からない業種には来ないと思うな。
どのカードもやっつけ感満載だ。それに比べて欧米のカードってカッコいいのが多い。
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/17(木) 04:49:12.48ID:qaHJNwUC
コストカット、外注ばかりでデザインやサービス内容が
何処も似たりよったりになってつまらなくなっているわな。
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/17(木) 09:37:47.21ID:MTKNIc9U
クレカの柄程度のことで「日本の行き詰まり」とか発想しちゃう人ってよほど生活が行き詰まってるのか・・・
0089名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/17(木) 09:57:40.30ID:bhinxhZ5
>>88
むしろ逆やろ
フクイチが吹っ飛んで日本どころか地球がヤバいかもしれんという超緊急事態において「だって休んだら社長(先生)に叱られるし・・・」などとトチ狂ったことほざいて呑気に通勤通学しとったど阿呆が99.99%以上やったやん、私は躊躇なく会社バックレて逃げる準備したけど
0091名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/17(木) 11:16:15.84ID:UrFGOacM
>>87
クレカ業界に限ったことではないが、世間の大きな動きってこんな些細なことから始まってる。
常にアンテナ張ってた方が人生楽に生きられるよ。
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/17(木) 11:38:29.73ID:rGO1FYBm
デザインの好みは割と世相を反映するだろ
無地カードもすぐ飽きるが
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/17(木) 12:26:11.99ID:UNmLcYxS
>>90
じゃ、三択の女王に全部
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/17(木) 13:36:39.16ID:em1gWeRx
>>90
しょーもな
0098名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/17(木) 14:26:55.11ID:PsLMu3Ab
>>87
>クレカの柄程度のことで「日本の行き詰まり」とか発想しちゃう人ってよほど生活が行き詰まってるのか・・・

普段から行き詰まりと感じていると
何を見ても行き詰まりといってしまう精神の病
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/17(木) 19:24:22.16ID:1++344W6
「dカード プリペイド」のお申込み受付を開始
2016年11月21日(月)から、専用Webサイトで お申込み受付を開始いたします。
ttp://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0001220.jsp
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/17(木) 23:13:16.81ID:/G9Kol1C
>>87, 88, 98
何言ってんだ?昼間から2chに張りついてるやつこそ最初に危機感を持った方がいいぞ。まあ人生がんばれや。
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/18(金) 00:23:21.72ID:XOW6HWsp
>>102
しかしよ、実際お前はあんとき呑気に通勤通学してたんやろ?
まさかアレが吹っ飛んだ意味を理解できなかったほど低学歴でもなかろ?
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/18(金) 00:40:20.63ID:XOW6HWsp
>>105
んで、お前はなんで呑気していたのだ?
海外メディアのおばちゃんは、動画が静止画になってたくらい絶望で硬直していたのにw
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/18(金) 03:04:43.37ID:9XGwIrFB
>>107
いや、そのりくつはおかしい
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/18(金) 13:58:03.97ID:Ade0Yxnu
>>108

黒と黄色のカード結構良い、ゴールドは額縁付きで三井住友VISAっぽいな、どっちもマンUカードより好き
しかし今更、香川人気当て込んでこんなカード出されてもな
そう言えば、香川がマンUに移籍した時もマンUカード出してたな、あれもどれだけ入会者居たのやら
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/18(金) 21:03:33.06ID:ma0pIaYT
そんなやついないだろ?
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/19(土) 02:27:35.52ID:CZXFtDP+
ボーボボかな?
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/19(土) 05:12:30.30ID:bJV4JoXA
http://www.rakuten-card.co.jp/p/black_card/inv/

新しく出た楽天のJCBプラチナカードが
意外にかっこいい。
漢字の楽天の文字消えたし
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/19(土) 10:01:24.68ID:IUZ4oGHC
>>128
JCBもでたんだな。
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/20(日) 01:01:47.65ID:N4Yu23Gj
Rマークが2つあるからダメ
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/20(日) 04:16:30.22ID:MbK7eu+R
ブランドイメージって重要ですよね

楽天はもちろん、いわゆる流通系カードは
どう化けてもカードとしての品格を感じられない

少しずつブランドイメージが改善してるのはセゾンくらいか
UC取り込んだのとAMEXにうまく擦り寄れたことが大きい
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/20(日) 04:22:14.64ID:nTB+87km
どうあがいても所詮業態に引きずられるんだから、品格なんて考えてもねぇ。

そもそも本業のためにカード発行してんだから。
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/20(日) 08:57:52.39ID:6eOgU7HW
>>136
いやいや、クレカなんてどれもジャンパーソンカード以下やろ、刺さらんし光らんしw
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/25(金) 13:17:16.96ID:QE350mWI
三井住友カードとフィギュア制作メーカーの海洋堂が提携「海洋堂VISAカード」の発行を開始
ttps://www.value-press.com/pressrelease/173805
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/27(日) 19:11:53.46ID:2586omiZ
最近、欲しいと思える新規カードがないね。
以前は今年一番のカードを選ぶスレなんてのもあったのに。
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/28(月) 03:22:51.92ID:X4RYa0rH
imgurで貼れよ
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/28(月) 06:57:36.82ID:iAeLHJB0
おっし!
俺、伝説の2chにカキコして世界に情報発信してやった!!!

ちゃんと「sage」も入れたし完璧(*´∀`*)
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/28(月) 12:32:04.17ID:BXy4ovAM
実物うpじゃないのかよ
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/28(月) 18:26:29.27ID:BMNe7l8A
雨が甘い甘いっつうから、 
Yahoo JAPAN カード(限度額30万)、
楽天カード(限度額30万)、
楽天ローンカード(限度額60万)、
Amazonクラシックカード(限度額10万)、
イオンカード(限度額50万)

〜以上をを持ってる自称自営業(無職)のオレがネットから雨緑を申込してみたら、NEXTを押した次の瞬間には審査完了してカードをお送りしますになったわ。

本人確認も電話確認も無しでな
んでさっき雨緑到着!!
http://i.imgur.com/lchnlav.jpg
雨はさすが中身が豪華だよな!w
ステイタスを感じるよステイタスを!w
しっかし、限度額記載してねーの違和感感じるな

さっそくデスクに電話して聞いてみたら〜
「当社のカードはご利用実績などによって変動しますので、●●様の場合、まずは30万円程度からとお考えください〜」だってよw
しよっぺえな〜しょぼ過ぎだろデスクの兄ちゃんw

新たに追加
アメリカンエキスプレスカード(限度額30万)

無職でもクレジットカード作りたい奴は、
オレが申込時に記載した内容を参考にしてみたらどうだ?w
↓↓↓↓↓
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

持ち家ローン無し
住んで40年以上

独身で家族同居
携帯&自宅電話

自営業と記載して屋号は適当
住所は自宅と同じ
IT関連でネットで仕事10年以上と記載

年収730万円
運転免許証あり

在宅確認の電話があったのは、
1番初めに申込んだ楽天ローンカードのみ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

底辺庶民のオレが雨なんて使う機会ないやろーが、雨スレ読んでると、
ディズニーランドに迷い込んだゲストみたいな気分になって来るな

「正確な限度額が分からない夢の雨緑カード」

「中の人の正体が永遠に分からない夢と魔法の国」wwwww

審査なんて楽勝楽勝ハハハハハwww
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/01(木) 17:57:57.22ID:rFmoaKMp
神社初のクレジットカード「鹿島神宮カード」が登場
 [2016/12/01]

鹿島神宮(茨城県鹿嶋市)はこのほど、三越伊勢丹グループのクレジットカード会社エムアイカードとの提携により、
「鹿島神宮カード」を発行することを決定。エムアイカードが12月1日、申し込みの受付を開始した。

「鹿島神宮カード」一般カード(スタンダードデザアフイン)
http://n.mynv.jp/news/2016/12/01/391/images/001l.jpg

「鹿島神宮カード」ゴールドカード
http://n.mynv.jp/news/2016/12/01/391/images/002l.jpg

「鹿島神宮カード」一般カード(相川七瀬デザイン)
http://n.mynv.jp/news/2016/12/01/391/images/003l.jpg

詳細はソースで
http://news.mynavi.jp/news/2016/12/01/391/
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/02(金) 01:27:50.15ID:tGUaOGjR
>>166
青紫のがなんか風流というか粋というか
静寂感が神社の雰囲気に合っていて良いな
神社=朱色に短絡的にデザインしていないのが良い

でもコレ、何処で使うんだろう?
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/02(金) 15:15:08.78ID:48abxeGu
>>166
券面に護符が付いてるからご利益ありそうだけど
鹿島神宮って、戦いの神だっけ
7福神系の神社のカードの方が人気出そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況