X



トップページクレジット
1002コメント273KB

新規発行クレジットカード紹介スレ Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/27(木) 23:09:35.25ID:8GSJNzju
新規に発行されるクレジットカードを紹介するスレです
カード会社のプレスリリースやニュース報道をどんどん貼り付けて下さい
国際ブランド付デビットカード・プリペイドカードなども大歓迎
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/11(日) 07:20:23.79ID:Q6hENOuI
2ちゃんもカードもすっかりオワコンだな
0201名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/11(日) 13:54:16.36ID:hyAEHXf9
>>199がオワコンだって!?
処分するしかないな
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/11(日) 14:56:26.66ID:GR5ApHMA
>>166
電子マネーは何が付くのかな?
カードリーダーで賽銭払うよりワオンとかで払ったらポイントは付いてもご利益付かないとかあるの?
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/13(火) 03:09:42.29ID:JvDia3rp
グーグル決済、13日からまず楽天と スマホでエディと連携
ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLZO10575650S6A211C1TI5000/
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/13(火) 10:40:28.24ID:Dz2IpD4a
Suicaが全方位と考えると、Googleはプリペイド陣営取り込むのかな。
nanacoはメリットないだろうが、waonも地味にグループ外へも広げたがってるよね。
0210名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/13(火) 17:31:15.85ID:ZgzR2R1z
おサイフケータイとAndroidPayって何が違うのでしょう?

iPhone はおサイフケータイそのものが無かったから、話題になったけど、AndroidPayってどうなのよ?
今のところEdyのみだし、何周遅れ以前の話のような〜
0211名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/13(火) 17:33:57.86ID:uQsvl65L
カード情報を安全に格納しとくチップにたまたまFeliCaが使われてるだけでおサイフケータイとは違うって感じなのでは
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/13(火) 17:37:05.06ID:Dz2IpD4a
ざっくり言っちゃえば、AndroidPayと契約している状態でお店が何もしなくても、
AndroidPayが今後取り込んだ電子マネーが使える

これまでは個別契約だった。

将来的には海外でも使える
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/13(火) 18:22:39.36ID:ZgzR2R1z
なるほど、海外でも使えるというのは良いですね
ただ、日本国内だと、Androidユーザーの人から見ると今更感が強いように思います
0214名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/13(火) 21:42:28.22ID:Xc58Y1sB
アップルペイってどんな決済音するの?
0217名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/14(水) 09:33:30.23ID:yt0jp8CT
Googleの日本の連中と楽天はウェーイな感じで仲良さそうな感じもするけど
ビジネスとして考えたらオワコンのEdyは切り捨てて
SuicaとWAONとnanacoで良かったと思うんだがなぁ
0219名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/14(水) 11:14:24.18ID:C0HQNq+7
>>218
JRは別に林檎だけ見てるわけじゃないと思うがな。
ただ改札通るには基準あるから、F対応しててもアウトな端末も多くて混乱しそうだが。

Edyは将来的にあぽぺーにも組み込まれる気がするわ。
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/14(水) 22:22:06.32ID:TOkfZDlB
>>217
WAONはWAONスマートカード登場でカード提示でポイントつくようになったから対応してなくてもええやろ

楽天Edy、Suica、nanaco、idかQUICPayのどっちか対応したらだいたいオッケーじゃないの?
まあ、おサイフで全部対応してるけど一つのアプリで管理できるのはメリットやろ
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/23(金) 05:46:30.23ID:QesOUZkp
なんで急にデビットカード流行り出したんだ!?
0224名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/23(金) 05:48:22.10ID:QesOUZkp

>>221
デビットカードなのに上限あって、
しかも24時間使えないのかよ
0226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/23(金) 06:38:29.23ID:O+RXxd18
楽天カード      年会費無料
楽天ゴールドカード 年会費5年無料 ←NEW!
楽天プレミアムカード 年会費5年無料 ←NEW!
楽天ブラックカード  年会費5年無料 ←NEW!
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/06(金) 19:28:40.62ID:3T7z8mZS
2017年3月18日(土)発行開始!
PASMOとクレジットカード、定期券が一つになった「京王パスポートPASMOカードVISA」が登場!
ttp://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0001233.jsp
0241名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/07(土) 22:57:03.16ID:uqh6IN1y
オレもマスターは今のロゴが好き
iBのマスターロゴは、円ふたつを白抜きで文字を黒にすればよかったのに
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/08(日) 02:44:07.91ID:VqHm+Lfo
「三井住友トラスト・カード株式会社」のUCカード事業の譲り受けについて
http://www2.uccard.co.jp/important/pop/mitsui170106.html

ユーシーカード株式会社は、平成29年4月11日(火)を効力発生予定日として、
三井住友トラスト・カード株式会社(住所:東京都港区芝三丁目33番1号
「以下、三井住友トラスト・カード」)より、弊社を承継会社とした
吸収分割の方法にて、三井住友トラスト・カードのクレジットカード事業のうち、
UCブランドに係る会員・加盟店事業を承継することになりましたのでお知らせいたします。
0243名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/08(日) 09:02:27.13ID:/+mEKKh7
UCカード所有満足感なんてものは、これで完全に無くなってしまったな
これまでもセゾンに吸収されて存在感なかったのも同然だったが

みずほ銀行ATMでのUC表示位置変更かね
0244名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/08(日) 13:02:08.32ID:7zMI89+9
吸収分割でUCが承継会社なのに存在感無くなったとはどういうことだ
敗戦処理的に捉えてるってことか?
0246名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/08(日) 21:09:51.87ID:T5xN6cUz
2017年3月18日(土)発行開始!
PASMOとクレジットカード、定期券が一つになった「京王パスポートPASMOカードVISA」が登場!
〜電車も、バスも、お買物も、ポイントも、これ1枚!〜
http://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0001233.jsp
0251名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/10(火) 14:00:29.07ID:No60biPq
>>247
京王「金かかるからV以外廃止したんですよ( ´∀`)」
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/10(火) 18:11:14.62ID:2OPt6XrP
『夢なびVISAカード OZmallデザイン』を発行 会員募集を開始
〜1月10日(火)より、OZmall会員にお得なクレジットカードが登場!〜
ttp://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0001234.jsp
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/10(火) 22:06:08.39ID:P+Do7TUm
プレモの提携カードなんてできるのか
JCBプリペイドにしないし、ハウスプリペイドにもしない
そんな中途半端なプレモにする意味が分からない
0264名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/13(金) 00:28:52.84ID:OTwTiTO1
申し込んだVisa Signatureだしな
0266名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/16(月) 22:25:33.60ID:oPinnidC
これはブレイクか?
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/18(水) 23:26:03.12ID:RPFpwqg9
>>272
元々マルイは金融メインなんじゃないの?
そもそも小売は割賦販売を売りにしてたんだし
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/19(木) 02:36:24.60ID:4jndXvTW
マルフクだろ
0279名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/20(金) 08:45:16.51ID:03yCVei6
最近ポチりたくなるカードがまったくないな

カード会社も疲れてるんだろか
0283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/20(金) 12:05:18.81ID:NKjKk8Sx
ブランドプリペイドやデビット主流になってから電子マネー搭載カードの発行減った気するわー。Apple Payとかアンドロぺいが主流になったらプラスチックカードすら不要になりそー
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/21(土) 11:57:25.29ID:CB9IJ+v3
>>288
majicaに見えてしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況