X



トップページクレジット
1002コメント262KB

【VISAプリカ】ソフトバンクカードPart13【Tポイント】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/26(水) 22:16:01.66ID:W3OoqkYx
086VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ソフトバンクカードのスレです。
【公式サイト】
http://www.softbank.jp/card/
<キャンペーン一覧>
http://www.softbank.jp/card/campaigns/
<よくあるご質問>
まずは公式FAQを必ず一読。大抵の事は載ってる。
http://www.softbank.jp/card/support/faq/

ソフトバンクカード コールセンター
 携帯電話・一般電話から 0570-882-015(有料)
 IP電話・PHSから 03-6865-1127(有料)
 受付時間 9〜17時間 年中無休(1月1日を除く)

※前スレ
【VISAプリカ】ソフトバンクカードPart12【Tポイント】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1475647983/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)
0084名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/31(月) 19:34:45.35ID:tc3Mz7nS
>>83
おめ!
しかしこのカードプリペイドカードだから枠70も要らないと思う時がきっと来るぞ。
今はわからないだろうが…ふっふっふっ…。
クレジットカードのS70とは全く違うことがジワジワ使ってる度ににわかってくる…ふっふっふっ…。
間違ってもおまかせチャージついたままApple Pay登録したらだめだからな…。ふっふっふっ。
何故なのかは書かないから。ふっふっふっ…。
0086名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/31(月) 19:56:08.23ID:Gkf+YXI9
ふっふっふっ…。
何も知らない若造よ。
このスレはじめから読むか Part9〜Part12をはじめから読め。そうしたらわかるよ。
俺は怖くて理由は書けない。
答えは過去のスレにみんな書いてる。
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/31(月) 20:31:16.90ID:tc3Mz7nS
明日からスタートだな

au、長期ユーザー優遇プログラム「au STAR ロイヤル」を11月よりスタート

「au STAR ロイヤル」は、契約年数に応じて、月額料金およびデータ定額料金に対してWALLET ポイントの還元が受けられるサービスで、
たとえば同社を4〜6年利用しているユーザーであれば、月額1,000円につきWALLET ポイント20ポイント、16年以上利用しているユーザーであれば、同1,000円につき100ポイントがもらえます。
 
つまり、あくまでポイントバックではあるものの、最大10%が還元される計算になります。
http://iphone-mania.jp/news-142920/
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/31(月) 21:17:07.50ID:uRkvz4me
ひとり解答ごっこ
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 08:19:38.44ID:5lDdihr0
>>53 給湯器が壊れたから探したが、Yahooの方が安かったな。 Amazonには出展企業自体が少なさそうだった。
その中間が楽天みたいだった。

Yahooはホークス優勝セールで結構ポイントがついた。
自分の場合、14ポイント付いてた。YJカードの方を使ったけど。
SBカードの出番は無くなってきたな。
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 08:24:02.02ID:5lDdihr0
期間固定PはLOHACOとかでも結構日用品が見つかるから多少高めでも早く消化するには良い。
どうしても消化に困ったら、iTunesカードとか金券に近いものを買っておけば良い、自分で消化しきれなかったらヤフオクで売れば良いし。
0095名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 10:16:56.33ID:cze1pW1C
ふっふっふっ…
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 11:45:09.04ID:r92HBIuM
Tポイントの期間限定分は外では使えない仕様。
0097名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 11:58:14.68ID:TE+RFmMc
>>93
おまえ良く給湯器ガス屋に持ち込み交換依頼出来たなw
俺も給湯器amazonで買って持ち込み交換依頼しようとしたけどやめたよ
なんか、ガス屋に気の毒な気がして俺には無理w
なにやらネットショッピングの安い給湯器はアパート用のらしくて耐久性が弱く作られてるとか言ってたけど、ガス屋で買うと工賃込みでも3倍近いからな
とは思ったが、まぁ俺はガス屋に優しいからガス屋に任せたわ。
家電量販店には強いけどな、目の前で平気でポチる
0098名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 12:19:03.71ID:vaGMqz6t
ふっふっふっ…
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 15:32:09.79ID:5lDdihr0
>>97 気にしない気にしない。 トップメーカーの型番指定だとどこで買っても同じ商品だよ。
ガス屋に任せたらどんな商品を売りつけられるかわかったもんじゃない。 セットだと割高になってて当然だし。

今回の買おうとしたやつは、メーカー定価30万後半リモコン入れて40万
実売は、リモコン入れて安い所で13〜15万位
今回色々工夫して、リモコン込みで10万で仕入れた。勿論同じ商品。
工事費は3.5万で発注したが工事完了まではわからん。 5万以下で工事できれば良いと思ってるし、いざとなればリモコンくらいは自分で交換しても良いとも思ってる。
普通の単独工事費相場は5.5万位。リモコンを自分でつければ1万は安くするらしい。
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 16:41:36.74ID:bqP+5nT7
ふっふっふっ…。
同一人物ひとり解答ごっこw
0101名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 17:14:40.69ID:f7AYdYdU
ここのスレはいつから「給湯器スレ」になったんだろうwww
0102名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 17:28:56.56ID:nlYHequ6
低知能の猿真似
0104名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 17:37:19.27ID:f7AYdYdU
給湯器スレにようこそ〜w
やっぱり給湯器はコロナが一番安全安心だと思うよw
他に安くて性能がいい給湯器ないかな?
わかる人教えてよwwwwwww
0108名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 18:28:01.00ID:f7AYdYdU
>>107
このスレは「給湯器」と「Tポイント」のスレですよwww
ふっふっふっ…。
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 18:47:40.81ID:f7AYdYdU
俺も給湯器買い替え考えてるんだ。給湯器は重要だよね。
色々見たらリンナイが良いみたいだ。
工事費込みで安い店これから探してみるよ。
0111名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 18:50:03.17ID:vaGMqz6t
馬鹿なのかい?給湯器はパロマだぞ!
リンナイより発火性が早くすぐお湯が出る
おまけにガス代もパロマの方が安くつく
パロマに決定しろ
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 19:02:46.12ID:bqP+5nT7
給湯器はダントツでリンナイだよ。
CMでも有名だし無駄がない。
シンプル設計でエコに対応してるんだ。
パロマは過去に事故も起こしてるし危険。
リンナイにするべきだよ。
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 19:05:56.64ID:f7AYdYdU
そうなのか・・・・。
コロナと書いた俺が間違っていた・・・。
リンナイ給湯器は俺もCMで見たことあるし今自分の家の給湯器見たら
リンナイだった。
俺が間違っていた・・・。
すまん・・・。
何か償いをさせてくれ・・・。
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 19:11:48.57ID:f7AYdYdU
償いといったらこんなことくらいしかできないけど・・・、
これで勘弁してほしい。
ここの給湯器スレに対してコロナと押してしまった償いをここに。
給湯器はリンナイ!

https://www.youtube.com/watch?v=HrHxfbuqRZY
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 19:14:17.83ID:bqP+5nT7
ワロタww
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 19:24:04.01ID:MtqtfTpp
気持ち悪いな
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 19:31:04.28ID:bqP+5nT7
これで給湯器はリンナイが一番良いということがわかったよね。
さぁリンナイのどんな良いところがあるのか書いていこうよ。
パロマやコロナはNGだよ。
リンナイ一筋。どこの家もリンナイ給湯器。
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 19:35:01.28ID:TE+RFmMc
給湯器を笑うと、給湯器に殺される
ある日、突然お湯が出ない恐ろしい事態に飛んでけ
給湯器たけーからな
エアコンや冷蔵庫より高いし、新しいの買っても喜びないんだよね
特に新機能が追加されるわけでもないから
TVやPCなんかは新しいの買うと楽しいからいいけどね
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 19:35:31.29ID:f7AYdYdU
ぉお!家を探索したら給湯器もリンナイだけどなんと!
ガスコンロもリンナイだった!
リンナイに感謝だな。リンナイを勧めてくれた業者に感謝。
俺はてっきりコロナだと思っていた。すまんかった・・・。
ありがとう!リンナイ!
ガス代が前の住んでいた家より安くなっていたんだよぉ。
前の家はリンナイ違うかったんだよね、きっと。
リンナイに感謝!
0127名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 19:38:00.08ID:f7AYdYdU
>>124
「給湯器を笑うと、給湯器に殺される 」
素晴らしいお言葉恐れ入ります・・・。
名言として心に刻みます・・・。
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 19:41:51.34ID:bqP+5nT7
>>126
そりゃNo1はリンナイだろ。
他のメーカー書くとこのスレの流れで叩かれるわww
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 19:46:00.81ID:f7AYdYdU
今から隣近所歩きまわって給湯器がリンナイなのか探ってきますっ!
もしリンナイ以外の給湯器つけていたらすぐにリンナイに変えろ!
って叫んで強制的にリンナイと契約させまする。
では、いざっ!
シュッ!
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 19:47:28.17ID:bqP+5nT7
あかん ワロタww
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 20:15:30.48ID:f7AYdYdU
ここは給湯器とTポイントのスレだからスレチでは当然無い!
シュッ!
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 20:48:32.84ID:csEOnKi6
今回の31日までのキャンペーンは俺の場合10万ちょいくらいが頭打ちだった。
誰でも5倍は本当は4倍で5000円までだし他も似たり寄ったりだからこんな物だな途中で気がついて。ストアリレーたかやめた。

今度の5日の5倍も同じ頭打ちだから下手に欲張らない方が良い。それ以上は翌月回し
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 21:07:42.26ID:f7AYdYdU
そうだ!そうだ!
ここは給湯器を語るスレだ!リンナイ万歳!
キャンペーンのことならスレチなんだよ!
0138名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 05:40:47.41ID:ICjXIwYc
ノーリツの給湯器も悪くはないな。
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 08:44:52.84ID:Trhf9UQe
ダイキンは給湯器よりエアコンが有名だよなー
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 08:49:08.98ID:Trhf9UQe
昨日この給湯器スレ見て早速両隣りの住人にリンナイの給湯器はダントツでNo1!と宣伝しておいた。
たぶん両隣りもリンナイの給湯器に変えると思うぞ。
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 09:17:37.55ID:Trhf9UQe
今日ホームセンターでリンナイ給湯器見てくるしよろしく!
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 12:46:25.57ID:zOYX5bOC
給湯器リンナイもいいがノーリツもつけてる世帯数も多いみたいだ
ノーリツ給湯器の何がそんなにいいんだ?
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 17:12:07.59ID:zD1ntder
「OH!NO!リツ」だな。
やはり給湯器No1はリンナイに決定でいいかぁ?
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 17:56:52.47ID:R6D4z9Tr
あらら?いつからここは給湯器のスレになったんだwwww
すごい給湯器の書き込みでビックリだwww
そんなにリンナイが良いのか?

ああああああああああ!
俺のところはパロマだったぁぁぁぁぁぁ!
早急にリンナイに変えなくてはならんな!
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 18:03:00.79ID:vWqbAJhb
新着拾ったか

くるくるパー単細胞のお馬鹿ちゃーんwww
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 18:17:58.70ID:Hi0Dvg9G
>>154
パロマはないわぁ。
すぐにリンナイ給湯器を買え!
リンナイ給湯器はエコ給湯機能がついてるんだぜ。どうだパロマはそんなのないだろう?
ガス代も今やエコの時代なんだよ。
リンナイが一番。
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 18:20:26.81ID:Hi0Dvg9G
もうひとつ付け加えだがノーリツは新築工事の下請け会社と契約数が多いから単純な作りでシンプル過ぎてお勧めできないな。
0158名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 18:33:37.59ID:R6D4z9Tr
なるほど確かにパロマにエコ機能はついてないww
あああああああああ!
ガスコンロ見たらコロナだったぁぁぁぁwww
コロナもあかんの?
ていうか、
ここってソフバンカードのスレだろwwwww
久ビに覗いたらまざか給湯器スレになっていたとはわろてしまったwww
もう終わりだなwww
でも給湯器の勉強にはなったw
俺はauスレに戻るよ。バイバイ〜www
これからもこの給湯器スレ頑張ってくれwwwwwwwwwwwwwwwww
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 18:43:03.64ID:Hi0Dvg9G
>>158
コロナ製のガスコンロはお勧めできる。
性能もそれなりに良い。
給湯器だけを考えるとリンナイより上の給湯器は存在しないだろう。
給湯器が10年使用してるならもう買い替えの時期だ。お湯が設定温度より下がってしまっている。
リンナイ以外の給湯器だったら次の買い替えはリンナイにすることをお勧めする。
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 19:00:43.21ID:Hi0Dvg9G
>>160
エコキュートもお勧めできるが詐欺会社も多いから訪問来る業者は気をつけた方がいい。
自分で大手会社検索して電話して営業に来て貰ったほうが安心。
給湯器はリンナイだぞ。
0162名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 19:04:25.72ID:HCHE/RgP
久しぶりにスレ覗いただとか
平気で大うそw

来る日も来る日もマヌケ面で画面覗いてる
マヌケのクセにw
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 19:35:33.03ID:sv4T8ezo
ノーリツの給湯器は有名なんだぞ。
職人が拘りもって仕事してるんだ。
リンナイは有名だがノーリツは中身で勝負
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/03(木) 01:25:57.67ID:C0XdwNY+
au?関係ないね。
給湯器はリンナイということは確か。
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/03(木) 08:06:17.51ID:jJ3yVosk
>>167
ノーリツのエコジョーズは良いと思う。
それといい勝負を挑んでくるのがリンナイ。
リンナイとノーリツはライバル通しで良いきそいしてる。
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/03(木) 08:13:00.85ID:jJ3yVosk
しかしリンナイの給湯器が一歩先に出ているのは確実だよ。
関東圏はノーリツかもしれないが日本全国で見るとリンナイ給湯器が群を抜いてる。
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/03(木) 09:45:58.31ID:+mvlZuMr
集合住宅マンション住まいでこの給湯器のスレ読んでたら気になって自分の
マンションは何処か見たらノーリツやった。
英語で書いてあったが間違いなくノーリツ。
関西圏です。リンナイに変えたいがこれだけは無理やな。
0174名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/03(木) 09:48:42.54ID:g5ASp+CJ
新着。バカが見る。
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/03(木) 10:05:24.61ID:FlyyFIHg
>>173
うーん集合住宅は難しいね。
賃貸マンションの場合はオーナーとガス会社が直接契約してるからノーリツ給湯器だったらノーリツとマンション全体が契約してる。
だから一室だけ違うメーカーの給湯器は設置できないんだ。
今のノーリツ給湯器が壊れてもまた新しいノーリツ給湯器が設置される。残念だけどそこに住んでいる以上ノーリツ給湯器しか選択はない。
これが分譲マンションなら自由に給湯器選択できるのだけれど。
関西圏でノーリツは珍しいと思うね。
関西圏はリンナイがシェア占めてるのに。
0177名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/03(木) 10:16:24.30ID:+mvlZuMr
なるほど。勉強になった。このスレは役に立つな。
ありがとう!
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/03(木) 11:27:07.62ID:vdsIqatf
>>179
この>>174 >>176 >>178は確かにid変えていつも出てくるスレ住人。
どんな書き込みでも何グセつけてくるからさらりと無視するのが1番良い。
精神が病んでるスレ住人だから完全無視しょう
。こいつは精神障害者だから。
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/03(木) 12:38:07.58ID:cHskOOCy
>>181
そうやってidをコロコロ変えて別人のフリする
オマエのことかw
0184名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/03(木) 13:33:01.81ID:Am7/ix6M
多重債務やお金でお困りの時はNPO法人エスティーエーで

詳しくはHPをご覧下さい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況