X



トップページクレジット
1002コメント322KB

【三井住友】SMBC CARD【ファーストパック】 Part13 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/19(水) 11:34:45.76ID:/MnWKlEL
三井住友銀行キャッシュカードとクレジットカードの一体型 <SMBC CARD>
三菱東京UFJのスーパーICや、みずほのMMCと同じようなもの。

年会費無料(条件付き)で密墨がもてます。
ATM手数料無料化や振込手数料の優遇有り。

iDも付加できて「1枚3役」……だけど分離を望む人もいるようで。

■公式
SMBCファーストパック : 三井住友銀行
http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/firstpack/index.html

■前スレ
【三井住友】SMBC CARD【ファーストパック】 Part12
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1420686789/


■SMBC CARD のメリット
・クラシック・アミティエは年会費無料(Suica機能付きは除く)。
 ただし平成23年3月以降の申し込みの場合は初年度のみ無料。
  (年1回以上の利用で翌年度の年会費も無料:クラシックのみ)
  (アミティエは新規募集停止。現在はSuica機能付きのみの取り扱い)
・2枚のカードが1枚になるので財布がスリムに 。
・「おさいふケータイ」非対応機種の人でもiDが使える。
・審査が甘い、特に三井住友銀行を給与振込み口座にしていると有利。
・パルテノンが欲しければ、事実上無審査で「分離」できる 。
 目安として半年ほどの遅滞無し、他カードでの与信圧迫や多重申込みがなければ、分離可能。

VISAは三井住友カード発行
JCBはセディナ発行
0630名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/06(金) 00:02:45.44ID:gW5LRJZU
>>629
え、俺蔵持ちでネットからSMBCカードを申し込んだけど、切り替え扱いだったよ。ポケット保険の契約もそのまま引き継がれてたし。
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/06(金) 19:03:50.35ID:VkKZQyOH
>>633
パルテノンよりここのカードの方が格好いいと思う。家族カードはさらにシンプルでカッケー。
VISAロゴが右下にあったら言うことないんだけどな。
0637名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/06(金) 21:54:50.19ID:C0IiBsqg
パルテノン金って良くも悪くもメジャーなお陰で広くの層から高すぎず低すぎず妥当な評価が得られるよな。
0643名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 17:42:46.00ID:U3/+6GFz
黒いパルテノンはカッコイイ。金は成金的な下品に見える
今のトヨエツのcmも凄い好き。以前の無名のオッサンはイミフだったし

因みにsmbc銀です。金の勧誘来てるけど無視してるw
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/10(火) 21:58:24.67ID:LY3Ohtib
>>607
ここから申し込んで1週間でカード到着しましたよ。
3年位前にアマゾン否決され、さくら銀行時代のカードローン残100万ありです。
ちなみに今回のSMBCカードはS70でした。
0645607
垢版 |
2017/10/11(水) 22:05:41.72ID:lNrONZCE
>>644
俺は1回申し込みして審査落ち→旧さくらカード発行のJCB受かって使ってたけど、途上与信でJCBそのものがブラック扱いになり、召し上げされた。
今回はクレジットカード持てますみたいな案内だったけど、単なる広告だ騙されないぞと割り切ってる。
素晴らしい底辺っぷりだろ、俺?
0646名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 18:34:29.95ID:tSs4a9bk
三井住友銀行で申し込みするときに
「VISAかJCBをお選びいただけます」
って聞かれたから、もちろんJCBはセディナなんで嫌だからVISAで発行してもらったけどさ
「JCBがセディナで審査が甘いです」とは一言も言わなかったんだよ
知らない人は申し込んじゃう可能性高いよね
逆に審査甘いJCB(セディナ)にしたい人もいるだろうし
0647名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 20:16:21.07ID:KXKWKxef
作って以来5年間死蔵してたsmbc平カードvisa
別に意味はないけど枠増額申請してみたら150万になった
お前らの言うクレヒスって、実際は無いんじゃないの…?
0648名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/13(金) 20:57:24.68ID:ssRN/xJo
>>647
過去に一度増枠申請蹴られたがiPhoneをapplestoreで買った後に増枠申請したら通った
最低限どのくらい使ってるかは見るんじゃない?
0649名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 04:01:15.14ID:CwAb+6zk
このカードも蜜墨の爆速発行のカードと比べると手にするまで時間かかったけど、こないだ
訳あってゆうちょのキャッシュ一体型(一般 VISA)申し込んだら、WEBから印字申し込み用紙の
申し込みからカードを手にするまで2ヶ月かかったw
CICも三井住友カードとゆうちょ銀の2件が見てるし、そのCIC参照からカードが届くまで
半月以上かかっている。正直、申し込んだの忘れてたわw
0653名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/15(日) 20:13:28.14ID:DsF5e/6+
>>652
そっかー、おれもあと一週間くらいかかるんだろうなぁ
今のところ使うあてはないんだけど、できれば早く手にしたいよねぇ
0654名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 00:25:36.17ID:R2tTGjFu
口座を先に開いてから切り替えか開設と同時申し込みじゃかかる時間違うよね
おれ口座先にあって切り替えたけど10日ちょっとで届いたよ今年の5月
0655607
垢版 |
2017/10/16(月) 01:00:08.24ID:rJ+9nDte
>>646
JCBはセディナ審査に変わったの?
JCBブラックだから、俺が申し込んでも審査落ちるけどw
0656名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 05:13:56.42ID:R7H1IOR7
>>655
SMBC VISAは三井住友カードと三井住友銀行の提携カード。
SMBC JCBはセディナカードと三井住友銀行の提携カード。

三井住友銀行が発行しているプロパーカードじゃないから。
0658名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 09:29:50.86ID:REcTlaRQ
>>656
ありがとうごだいます
0661名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 11:50:05.27ID:qD6mNMgh
>>656
なんか勘違いしてるようだけど、三井住友銀行のSMBC VISAはプロパーだぞ
「キャッシュカードと一体型」って話で「パルテノンに分離」できるだろ

SMBC JCBセディナは違うけど
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 17:38:44.39ID:gwLzbZx+
>>661
三井住友カードの公式サイトをよく読め
提携カードの一覧のとこにSMBC VISAが提携カードとして紹介されてる
お前の言ってる事は紳士服の青山のビザカードもプロパーということになるだろ
0664名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 17:54:39.60ID:6SLERYeN
>>663
あーあ、言うと思った
バカだなあ
提携カードだからプロパーって思い込んでる典型例だね
パルテノン+キャッシュ一体型だからプロパーなのに

バカだなあ
0665名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 18:02:17.09ID:6SLERYeN
>>663
本当に無知なんだね

青山の提携カードはファーストパックに出来ませんがパルテノンはファーストパックに「切り替え」という形で出来ます
なぜでしょう?プロパーじゃないからです
青山に場合は新規申し込みになるんですねー
よく読んでから質問者に回答してやってね
嘘教えないでね、おバカさん
ここまで言って理解できないなら三井住友に直接聞いてチョンマゲ
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 18:12:33.70ID:6SLERYeN
これも書き直し

>>663
あーあ、言うと思った
バカだなあ
提携カードだからプロパーじゃないとって思い込んでる典型例だね
パルテノン+キャッシュ一体型だからプロパーなのに

バカだなあ
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 20:02:45.02ID:FB1N3NxA
vpassの登録方法のメールきたってことは、カードが来る日も近いってことかな
待ってる間が一番楽しい時間だな、こういうのって
0675名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/16(月) 21:21:41.92ID:n2t+AfSe
>>674
エブリプラス柄でゴールド地にすれば良いような気がする。
いくら無難とは言え、現行のはデザイン古くさすぎだな。
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 07:10:51.69ID:dri4iWp1
>>667
お前バカだろ
だったら三井住友カードの公式サイトからSMBC VISAを提携カードから削除するように依頼しろよ
脳内プロパーはもういいからキチガイはレスすんな、板が腐る
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 08:15:24.72ID:XW0YgTml
>>677
横槍だが、お前が間違えてる
SMBCファーストパックはプロパーだよ
0682名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 09:07:08.26ID:EnD68snq
>>681
厳密には国際ブランド独自のカードとなるんで
アメックスとJCBとダイナース独自発行になる
この解釈だと三井住友全般プロパーではないとなる

そもそも「提携カード」とはセゾンアメックスとか楽天JCBがそれ
楽天JCB=発行元が楽天=提携カード

三井住友のVpassにある提携先ってのは
発行元が三井住友なので「提携」という定義がちょっとズレる
三井住友のVpassにはプロパーの説明があるが、広義的解釈だね
三井住友は、三井住友のプロパーはパルテノン全般と説明している

だが、解釈次第では発行元も審査元も同じSMBCはプロパーという位置づけで問題ない
分離してしまえば無審査でパルテノンになるんで
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 10:22:00.21ID:/ElAqji6
それよりも>>657が気になる。
せっかく一体型カードで財布もすっきりして、
ETCも無料でサブカードとしてすごく良かったのに。
サブカードで10万円も使わないし還元率も良くないし。

ふつーのキャッシュカードに戻すのも窓口行かないといけないし、良いことないなー。
0684名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 10:34:11.06ID:Qp97Jz6f
>>681
だからプロパーとは、延滞 事故になった時に 何処の会社が取立てを行うか?
正確に云えば、何処の会社の名前で「債権者」として管理回収を行うか? ということでは?

雨金 雨緑 穴雨 SPG雨 スカイトラベラー雨が延滞した時は、雨プロパーだから荻窪が回収に乗り込んでくるが
ウォルマートセゾン雨 セゾンパール雨 三井ショッピングパーク雨 が延滞すると 雨プロパーじゃないから東池袋が乗り込んでくる。

また、ヤマダ電機セゾン雨や出光セゾン雨のカードを延滞しても、荻窪はもちろん東池袋も一次的には動かない。これは雨プロパーでも セゾンプロパーでもないから。
ヤマダフィナンシャル 出光クレジットの債権だから。
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 12:59:38.07ID:acUngBkv
パルテノンと2枚持ちできないんだから、いくら提携のところに載っていると言っても
限りなくプロパーに近い提携でしょ。PRESTIA(SMBC信託)はいかにも提携って感じだが。
0689名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 13:32:25.14ID:0YsP4thU
>>677が一番勘違いしてると思うけどね
プロパーの意味からわかってないし
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 13:36:04.41ID:0YsP4thU
「パルテノンとファーストパックは同カードだから2枚持てませんよ。ファーストパックを分離したらパルテノンですよ」って意味だからプロパー以外の何者でもないんだけど
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 13:44:43.38ID:CfbfpbQX
無知すぎるんじゃないのこれは

656 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2017/10/16(月) 05:13:56.42 ID:R7H1IOR7
>>655
SMBC VISAは三井住友カードと三井住友銀行の提携カード。
SMBC JCBはセディナカードと三井住友銀行の提携カード。

三井住友銀行が発行しているプロパーカードじゃないから。


663 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2017/10/16(月) 17:38:44.39 ID:gwLzbZx+
>>661
三井住友カードの公式サイトをよく読め
提携カードの一覧のとこにSMBC VISAが提携カードとして紹介されてる
お前の言ってる事は紳士服の青山のビザカードもプロパーということになるだろ
0694693
垢版 |
2017/10/17(火) 15:39:11.87ID:VWHkzQIl
あっマスターカードはパルテノンのカードね
0695名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 16:05:32.40ID:/DZHgCZj
>>693
それはマスターとのデュアルだから全く言ってる意味が違う
ファーストパックのVISAとパルテノンのVISAの「VISA2枚持ちが不可能」と言ってると理解できないのかな?
頭悪いんじゃないの
0696名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 16:06:50.71ID:/DZHgCZj
>>693
余談だけどマスターのデュアル発行も一応審査あるんであしからず
知ったか乙でした
0697名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 16:10:39.78ID:CfbfpbQX
>>693
日本人?
0698693
垢版 |
2017/10/17(火) 16:36:26.62ID:VWHkzQIl
>>696
例えばファーストパック80万の枠でマスターを作ったとしてもその枠が増えるわけじゃない
だから審査はないんだよ

知ったかはそっちw
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 19:31:05.22ID:CfbfpbQX
>>698
残念だったね
デュアル発行は形式的に審査あるんですけど
枠は共通枠だが利用可能額がVISAと違うこともあるわけ
あんた、バカなんだから黙っててくれないか

「VISAのデュアルが出来ない」という話をしてんのにマスターカードは作れるとかマヌケな勘違いしてるし
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 19:31:42.49ID:CfbfpbQX
↓バカすぎね?これ

693 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2017/10/17(火) 15:37:23.34 ID:VWHkzQIl
>>690 これも出来る
ファーストパック持ちは
審査なしでマスターカードを作ることが出来る
0703名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 21:24:28.82ID:CfbfpbQX
みっともねえよ
質問者に知ったかぶり教えるバカは
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/17(火) 23:13:26.83ID:/ElAqji6
>>685
情報さんくす!
0705名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 03:42:53.95ID:BDTUmY8B
すまん教えてくれ、パルテノンは銀行系カードって言われてるけど、
SMBCカードが銀行系にはならんのかな?銀行のカードやのに。

あと、いきなりやけど楽天カードはプロパーてのはどうも納得いかんねんけどw楽天なのにwいやごめん。
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 09:04:46.97ID:kaDDU/nR
>>705
またバカが入ってきたよ
プロパーの話してたばかりなのに
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 09:05:33.59ID:kaDDU/nR
>>705
楽天がプロパーなんて誰か言ったの?その部分をピックアップしてみて
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 11:02:10.45ID:W7WS75pm
水をさして申し訳ないがクレジットカードでプロパーといえばダイナース、アメックス、JCBの発行してるカードで
VISA、masterはプロパーがないと言うのが常識。
三井住友はプロパーじゃないってのがよくある会話。
三井住友の銀行がどうのとか楽天セディナがどうのなんてものすごく小さなどうでも良い話じゃないか。
0710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 11:21:17.84ID:QarI6fbA
国際ブランドのプロパーの話ではないと思うんだがな。
まあ好きにすればいいけど、 >>705 に分かるように書いてあげたらどうだい?
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 12:08:34.20ID:fr9uVqH6
>>709
それは狭義の解釈だね
広義には三井住友もプロパー
それを常識とか決めつけない方が良いよ
三井住友自身がプロパーだと言ってるんだから統計データでも出さない限り『常識』は貴方の中の常識となる

参考までに
https://www.smbc-card.com/nyukai/magazine/recommend/proper_comparing.jsp
0712名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 12:24:52.48ID:W7WS75pm
>>711
拝見したが先ず「広義に言えば」とことわりを入れてるよね?
常識ではプロパーカードというのは別の意味だからわざわざことわりを入れたんじゃないですか?
それを三井住友自身も認識しているということですよね
違う?
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 12:52:23.23ID:QX5gpX1J
>>712
私も最初っから「広義には」と断りつけてますが

「常識として」は数値的説明無しに定義は出来ないと思ってください
統計データを取るに必要な人数は2000人と言われております
2000人中の中の何人なのか数値が出せないのなら「貴方の中だけの常識」となります
常識=一般的な認識=社会の大多数の認識

プロパーについては>>682に先に説明してあるんですね。つまり既出
しかしながら私は「常識として」という前提では説明しませんでした。
あくまで「狭義には」という前提でね

で、三井住友が自ら「広義には」と前置きしているから常識ではないという反論ですが、常識とは「より一般的に認識されていること」であって「狭義広義」で区別するものではございません
あしからず
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 13:23:23.68ID:W7WS75pm
>>713
ごちゃごちゃしてちょっとズレてる気もするけど
あなたの認識では三井住友カードはクレジットカードのプロパーカードという事になりますよね?
ならわざわざ広義に言えばとことわりを入れる必要ないって事ですよね?
なぜ三井住友自身がことわりを入れたのですか?
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 13:37:28.59ID:JHpWNUE2
>>714
いえ、貴方のように細かい揚げ足取りを入れてくる方が多いので事前に断っただけです
面倒なやりとりを省略したかっただけです
三井住友も言葉として語弊が無いよう断りを入れたのでしょう
それ以上でもそれ以外でもないですね

何度も言いますが
常識=一般的に認識されていること

よって「狭義だから常識」という考えは全く論理的ではないし、それこそ非常識で身勝手な解釈ですよね
何度も言いますけど
一般的に認知認識されている解釈こそが「常識」の定義ですからね
何度も説明しなきゃわからないようですけどね
1人だけ狭義の解釈を主張していても大多数が広義の解釈を支持すればそれが常識なんですね

ですから三井住友が「広義には」と前置きしたのはあくまで厳格な説明をしたのであって「常識非常識」について説明しているわけではないですよね
文面からして「常識」について説明するところではないですよね
そこは読解力の問題ですけどね
0716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 13:38:28.49ID:JHpWNUE2
>>714
全くズレてませんからね
ズレてるのは貴方の常識です
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 13:50:51.45ID:W7WS75pm
>>715
それならばわざわざ「広義に言えば」とことわりを入れる必要もなかったという事ですね?

「プロパーカード」とは、クレジットカード発行会社が独自に発行しているクレジットカードのことを指します。
三井住友カードで言えば、「三井住友VISAクラシックカード」や「三井住友VISAデビュープラスカード」「三井住友VISAゴールドカード」のことをプロパーカードと呼びます。

これでも良いというなら私と貴方との常識の違いなので仕方ないです。
0718名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 13:59:47.24ID:0KJcEcwS
ID変わっちゃいますが失礼

>>712が「狭義こそ常識、広義は間違い」みたいに勘違いされているので


余談ですが「狭義広義」と「常識」に関連性は無いという事で、もう一つだけ話しましょう。
浅間山をご存知ですよね。
長野県と群馬県にまたがる活火山です。

浅間山を西側(南西かな?)(小諸市)から見れば厳密に言えば「前掛山」です。
これは前掛山が浅間山を覆う外輪山だからです。
ですが、一般的に地元の人間でも「浅間山」と呼びます。

広義に「浅間山」と呼ばれるわけで、これが常識として定着してます。
こういう事例なんか天文学的数字ほどあります。
よって狭義の意味が一般的に認知認識されているわけじゃないという結論です。

「狭義だから常識、広義だから非常識」こんな身勝手な見解こそが非常識ですね。
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:03:36.77ID:0KJcEcwS
>>717
いえいえ、入れる必要あるでしょう
プロパーの意味を厳密に説明してるわけですから
何度説明しても分からないようですが、「狭義広義」と「常識」には関連性はございません
あくまで三井住友は厳密な説明をしたに過ぎないわけですよ
これだけ分かり易く説明しても理解出来ないのは困りものですね
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:05:14.25ID:0KJcEcwS
>>717
ですから最初っから「貴方の中の常識です」と言っただけです。
ちょっと「プロパー」の解釈を狭義広義で説明できていない所から間抜けだったんで
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:20:57.53ID:W7WS75pm
>>718
やっぱりズレてると思うけどなぁ
浅間山の例えもズレてると思うけど
先ず私がいつ狭義=常識だって話をしました?
そんな事は一言も言ってないはずですが
それはあなたの勘違いですよ
クレジットカードのプロパーカードの認識の常識の話をしてたんですよね
狭義も広義もそれほど重要じゃない
重要なのはわざわざことわりを入れる必要があったということ
三井住友自身がわざわざプロパーカードを厳密に説明しなくてはいけないのは
三井住友カードが常識=一般的認識としてプロパーカードと認識されてないからではないですか?
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:23:07.92ID:WrXiUBEH
いいスレですね。
0723名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:28:37.22ID:0KJcEcwS
>>721
>>先ず私がいつ狭義=常識だって話をしました?
そんな事は一言も言ってないはずですが


しっかり言ってるけど
「広義とことわり入れたのは常識ではないから」とシッカリ言ってます。
ご自分の文章まで理解されてないようですね

712 名無しさん@ご利用は計画的に sage 2017/10/18(水) 12:24:52.48 ID:W7WS75pm
>>711
拝見したが先ず「広義に言えば」とことわりを入れてるよね?
常識ではプロパーカードというのは別の意味だからわざわざことわりを入れたんじゃないですか?
それを三井住友自身も認識しているということですよね
違う?
0724名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:32:29.11ID:0KJcEcwS
>>712の文章は
三井住友が「広義では」と前置きしたのは、「常識ではプロパーは狭義の方と認めているから」と言ってるよね

広義と前置きしたから「狭義を常識とした」と言ってるよね
常識非常識ではなく、「他にも狭義的解釈ありますけど」の反意語だとわからないんですかね
0725名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:33:22.74ID:0KJcEcwS
広義狭義という区別に「常識」を持ち込んできてるよね
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:35:08.90ID:0KJcEcwS
>>721
三井住友がプロパーでないと一般的に認識されている?
ではここのスレを読み直してくださいあな
むしろプロパーと認識してる方が大多数なんですがね
0728名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:40:18.14ID:IDOCAoal
>>723
失礼ですが読解力がないんじゃないですか?
元々狭義と広義の常識の話をしてたんじゃなくてプロパーカードの常識の話をしてたんですよね?
あなた狭義と広義がどっちが常識かって話になってませんか?
だから話がズレてるんですよ。

>>726
それではあなたは常識として三井住友はプロパーだということですね?

それなら私と貴方の認識の違いなので仕方ないです。
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/18(水) 14:48:53.75ID:0KJcEcwS
ですから常識って基準がズレてますと言ったんですが
もう少し国語力つけましょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況