X



トップページクレジット
1002コメント274KB

もう疲れたし1%でいいよ・・・4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0787名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/20(日) 20:57:40.90ID:nmHLYvhA
リクルートはPONTA限定、ETC発行時1000円
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/20(日) 21:06:46.16ID:YJ16BpuB
>>784
むしろ、あれは好んで使うべき券面でしょう!
然るべき場所で呈示し、相手の反応を楽しむためのカード。
0789名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/20(日) 21:07:22.66ID:2BIMErrI
リクルートJCBならETC無料
dカードプリペイドが明日から始まるから ponta→dポイント→プリカチャージで多少使いやすくなるかもね。docomo回線が必要だけど
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/20(日) 21:16:12.26ID:nmHLYvhA
疲れる奴はチャージ式プリカは好まないし
ケチなやつはドコモではなくMVNOだし
0793名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/20(日) 23:55:11.27ID:PpVgSDEK
rexliteにすることにしたよ
デメリットは2000円ごとポイントってだけだよね?月一万以上使ってれば1999円無駄にしても1%超えるしもうこれでいいや
0794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 00:02:24.53ID:yfTYmf7r
>>793
ショッピング補償なし
高価なものは買いたくないな
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 08:17:41.68ID:yfTYmf7r
>>796
ETC発行更新ごとに 1080円

まだショッピング補償のあるWizのほうがまし
0800名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 08:35:28.57ID:yfTYmf7r
車が必要にならないような都会に住んでるとゴールドやプラチナを使いたいシーンもよくあるでしょ
ポケットカードなんか使いたくないような場面が
0805名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 10:39:22.85ID:yfTYmf7r
SuMi TRUST CLUB プラチナカードのオリジナル特典
?プライオリティ・パス年会費無料:120ヶ国・地域、800ヵ所以上の空港VIPラウンジの利用パス(プレステージ会員)へ無料で入会できます。
?海外・国内旅行保険:最高1億円補償
?バイヤーズプロテクション:年間上限500万円補償
?外貨盗難補償保険:海外で外国通貨盗難に遭われた場合、年間10万円まで補償
?海外・国内航空便遅延費用保険:航空便の遅延・欠航あるいは手荷物の配達の遅延・紛失等により負担した一定の費用を最大4万円まで補償
?キャンセル・プロテクション:旅行・イベントのキャンセル費用を年間20万円まで補償
?業界最高水準のポイントプログラム:カード利用100円につき通常4P加算(1.6%還元相当)ポイントは無期限有効です。
?ボーナスリワードプログラム:年間利用金額50万円以上で2,500P、利用100万円以上で6,000P、利用150万円以上で10,000P(4,000円相当)が付与されます。
?プラチナ専用デスク:カードに関するお問い合わせ、ご要望などに24時間対応
?手荷物宅配サービス・コートお預かりサービス:
会員1名につき、以下の@〜Bのサービスから、1回のご旅行で2つのサービスまで無料で利用できます。@手荷物宅配サービス(出国宅配)/1個、A手荷物宅配サービス(到着宅配)/1個、Bコートお預かりサービス/1着

?SuMi TRUST CLUB ダイニング セレクション: 国内の厳選されたレストラン(約250店舗)の所定コースメニューを2名様以上でご利用いただいた場合に、1名様分が無料になります。
?D'sラウンジトーキョー:《優待期間2017年3月31日まで》
大丸東京店11階にあるメンバーズサロンを無料で利用できます。
?トラベルデスク(プラチナ会員専用デスク/月〜土10:00〜22:00):
パッケージツアー3〜5%OFF、1回の購入金額が50万円以上の海外ツアーまたは日本発海外航空券のご成約で、空港送迎タクシーサービス、空港前泊ホテルサービス、空港特急列車サービスのいずれかをご提供!

?コナミスポーツクラブ:
全国のコナミスポーツクラブをライフスタイルに合わせた2つの法人会員料金で利用できます。
?ハイアットリージェンシー東京スパ&ウェルネス「ジュール」優待《2017年3月31日まで》
0807名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 11:19:10.25ID:yfTYmf7r
【紛失・盗難補償】万一カードが不正使用されても、ショッピングの不正使用による損害を補償。

それを心配するのにショッピング補償がないのはOKなんだ
0808名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 11:23:04.14ID:L9gPdJo/
楽天・YJカード ・・・ 1%還元だが、キャンペーンを使えばザクザク貯まる
             ただし膨大なメール攻勢に疲れる

リクルートカード ・・・ 1.2%還元、JCBを選べばQUICPayも使える、nanacoチャージも1.2%
              ただしポイントが使いにくく疲れる

オリコザポ ・・・ 1%還元、入会半年は2%、3ブランド全部作ったら1年半は2%
           電子マネーも付いて便利、ポイントも多岐に渡って交換できる
           ただし、2%期間が過ぎれば普通のクレカ

P-one ・・・ 1%割引、ポイントを気にしなくてもよく疲れない
         ただし電子マネーチャージは割引なし

JCB EIT ・・・ 1%還元、リボ専用なので注意、QUICPay搭載で疲れにくい
          ただしJCBなので使えない店がたまにある

Amazon MasterCard ・・・ 1%還元、アマゾンなら1.5%還元、ダンボール券面が人気
                 これと言って特徴が無いのが特徴、アマゾンメインならゴールドがオススメ
0810名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 11:37:56.29ID:yfTYmf7r
REX CARD Lite   1.25%デポジット ショッピング補償なし
楽天          ETC540円/年
Amazon       ETC不使用で有料
オリコThe Point  ショッピング補償なし
P-One Wiz    ETC1080円
P-One        ETC1080円 ショッピング補償なし
リクルートカード     ETC1080円
三住蔵     0.5%iDポイント iD内蔵 ETC不使用で有料
イオンカード   0.5%WAON  ショッピング補償充実
SuMi TRUST CLUB プラチナ  1.3%尼ギフ 永久不滅 サービス充実35000円 ICなし
SuMi TRUST CLUB 金     1.0%尼ギフ 永久不滅 サービス充実10000円 ICなし

 
  
0812名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 11:42:15.93ID:lZrX6/el
ショッピング補償って不正利用関係ではなく事故破損を90日間補償するサービスでしょ?
海外土産とか買うときに便利だけどIC非搭載で買い物自体出来なかったら意味ないじゃん
0815名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 12:32:27.36ID:L9gPdJo/
>>814
リクルートポイント ⇒ Pointa ⇒ dポイント
ジョーシンで楽天ギフトカードをdポイントで買う
かなり疲れるが出来ない事はない
0816名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 12:45:56.21ID:yfTYmf7r
高額決済に使いそうもないリクルートでそこまで面倒なことしてわずかなポイント欲しいのか
0817名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 12:46:30.38ID:jEDDS6LB
もう一枚で考えるのは限界じゃない?
二枚でそこそこ疲れなきゃいい
Pone+iD or QP使えるカードとか

元気だなとか言わないで
もはや一枚で疲れないカード考えるの疲れるし
0823名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 13:51:24.52ID:mDUzgzT/
リクルートをVISAとJCB2枚発行して
VISAはEdy&nanacoチャージ含めメイン使用
JCBはETC発行専用
で使い分けると疲れない
ただ貯まったポイントをポンタにしてローソンで引換券生活してると疲れる
0826名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 13:55:58.61ID:GfLgNJGd
家賃(9万)がカードで払えるのでREXとビックsuicaの2枚
共通ポイントとかsuica以外の電子マネーは疲れるから使わない
0828名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 14:09:22.79ID:Cg7Hkbxc
あくまで還元率追求に疲れたスレだと思ってたんだけど違うのかな…
内蔵iDがいいとかスマホに入れたいとかいちいち店員が間違うのが疲れるとか疲れる要素なんて他にもいくらでもあると思うんだが…
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 15:35:15.06ID:C7xzp5HM
自分で追求するのは疲れるから
あわよくば1%以上ポイントがつく方法があれば疲れないのになあと期待を込めてこのスレを覗いている
具体的な数字を言うなら1.5%以上だな
ぽねはポイント変換がちょっと疲れる
0833名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 16:19:58.48ID:Cg7Hkbxc
・1%以上還元を目指す
・還元率1%程度でいいから使い勝手のよいカード

ってのは十分理解は出来るんだが、疲れて1%に来てる奴とは考え方合わないと思うわ。
0.5%までは妥協できないけど1%ならとりあえずいい、くらいなわけで。
0838名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 17:10:31.64ID:Cg7Hkbxc
人昔前は何でも1%のカードがoftbankカード、じぶんカードとあって、
softbankは実質0.97%だからいやだ、じぶんはじぶん銀行作らないとauユーザー以外は使いにくいからいやだ、
と贅沢だったなぁ。

電子マネー対応、特にnanaco対応すると食い荒らされて潰されるからむしろ対応してない1%のカードがいい俺は疲れてる
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 18:42:44.24ID:ueaONxmU
楽天はモバスイチャージでもポイント付くので
交通機関やイオンでも貯められるため
毎月7000pt前後貯まるが、メールとショッピングの面倒さに疲れる
0841名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 18:54:28.99ID:jEDDS6LB
1.ポイント管理に疲れてる人
消費パターンに合わせて、
ポネスタ、アマゾン、楽天のどれか一枚

2.ちょっと元気な人
上記に加えて外出用の見栄はりカード追加
(ポイントは気にしない)
MUFG、三井住友、JCBのノーマルかゴールドかプラチナから好きなの一枚
0844名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 19:52:01.91ID:hey39bJy
面倒な人ならぽねstandardよりwizじゃないの?
買い物毎にボーナス払いだの1回払いを考えるのは疲れる
0847名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 21:43:03.21ID:p02WbzIL
>>846
V 三井住友プライムゴールド、3月で初年度無料終わる
M 三井住友プライムゴールド、同じく
M AmazonMaster Card(三井住友カード)、メイン
M ラブライブ!カード(三菱UFJニコス)、券面目当て
M AOYAMAカード(ライフカード)スーツ、ワイシャツ買う時
J コスモ・ザ・カード・オーパス(イオンカード)ガソリン用
J 楽天カード、8000ポイントキャンペーン目当て

プライムゴールドとAOYAMAカードが年会費かかる
減らすならAOYAMAカードの予定
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 22:12:38.25ID:CgkIGcBT
>>844
考えるも何も全部一括に決まってんだろ

店員「一括でよろしいですか?」
疲れた人「はい」

これ以外の問答するわけないじゃないか
0857名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/21(月) 23:26:26.19ID:gn0SLkNr
なんでマイクラウドプレミアム不人気なんだろ
請求毎1%還元で1000円溜まったら自動で口座に吐き出してくれるカードなのに
今やってる銀行との交渉が終わったら乗り換えるつもりだったけど何か不都合でもあるの?
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 00:22:10.09ID:po7LIM9L
>>857
全体的にとんでもなく好条件だなw

これがAppleかGoogleブランドならとてつもない人気になるだろうが、富士通か。。
どれくらい本気なんだろう
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 00:34:06.68ID:xlZAcTUy
あげていこうか


オリコのマイクラ

何でも1%キャッシュバック


ふふふふふhw
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 02:26:16.65ID:un50E0/9
>>868
ケースバイケース
プロパーや新カードに移行させる事もあれば
移行先も無く強制退会という場合も多々ある
新規は停止だけどサービスは何年も継続するケースも無くはない(JCBに割と多いイメージ)
これは死ぬ時は完全終了パターンと思われ
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 03:49:10.59ID:uI03nv4c
よさそうなカードだな
券面もごちゃごちゃしたロゴがあるわけでもないし
1%+iD付きで良い

ただFUJITSUっていうのが痛いな...
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 08:13:31.86ID:oo1vsKvW
>>874
1%のカード2枚持ちだと思えばどうってことない
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 08:31:32.32ID:7PDBP1ZT
時代はマイクラウドプレミアムカードだぞ
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 09:35:14.55ID:IAopgbRs
逆に言うと電子マネーもETCも使わないならP-oneで充分なんだよな
どちらも使いたいなら楽天やヤフーとか選択肢も出てくるけど
0884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/22(火) 09:36:57.06ID:0Jj/J7A1
電子マネーもETCも使わない層ってどんな人たちなんだ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況