トップページクレジット
1002コメント285KB

Diners Club /// ダイナースクラブ 会員談話室 131 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0854名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 18:09:06.80ID:TJqiJiJm
只茄子は安定多数だ。
只茄子を切ったら会員大幅減でオワコン。
ベネフィット向上には一般会費を上げる
のがベストだ。
0856名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 20:13:49.49ID:dTqpGIj2
>>845
韓国滞在中カードが使えるところではダイナース使ったけど、駄目だったのはロッテマートと東ソウル長距離バスターミナル(「海外カードが駄目」との理由)の2ヶ所だけでした。

飲食店のサインレス化が進んでてびっくりです。
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 21:11:05.41ID:dCTHXG4/
ものが安いとかのメリットが少々あろうが、日本人には何してもいいと思ってる奴がウヨウヨいる国に行くなんて考えられない
0862名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 21:12:26.64ID:asBxpRvD
韓国は何でも唐辛子を入れたがるのはいただけない
また、反日感情を持っている人の割合が多く、反日感情を持っている人とそうでない人が分からない以上、韓国と中国は観光では行きたくないな
0865名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 21:17:34.13ID:asBxpRvD
>>860
その点は5つ星クラスのホテルやなら大丈夫
街中でもネットでメニュー表を出してたり、商品でもタグを出していてこちらで判断できるなら問題ないよ
0868名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 21:50:56.96ID:asBxpRvD
>>866
食いついて悪かったね
余談に入るのはよくあることだしこっちはそんなことは分からないのだからそう思うならこれから気を付けてくれ
0869名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 22:35:39.16ID:oYNEhlWa
韓国はカード社会の印象。俺の場合茄子は不便なく使えるよ。
それでもまあ仕事じゃなきゃまず行きたくない所ではある。他国の場合と違って行く度に胃腸が調子崩すし。
0871名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 22:46:27.65ID:jR60UEko
ダイナースはアップルペイに対応しないのか。
0873名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 23:43:54.59ID:M49fuZTW
>>851
海外は全滅とか一括りにするのは乱暴だから、ちゃんと情報集めようよ。

韓国:大抵Ok
台湾:壊滅(現地発行終了)
マレーシア:限定的な範囲のみ(国際ホテルチェーン等)
0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 23:46:53.09ID:qzNEDWEg
>>843
そのへんはぶっちゃけ日本もおなじだが、
排外感情煽られやすいのは海外行けないようなネイティブの貧困層だな
アメリカのトランプ支持者も貧しい白人
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/07(月) 02:06:33.38ID:P94fhr89
フランスとイギリスは?
0882名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/07(月) 05:52:32.74ID:A+TJXZw6
>>862
冬は雪は少ないが、軽く氷点下10度ぐらいになるからそんな真冬に屋台の
うどん食べたら唐辛子が入ってる意味が判るかも。

>>869
国主導でカード使うと税金を優遇するようにしたからじゃないのかな。
0884名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/07(月) 07:12:51.01ID:A+TJXZw6
>>883
結構日本への憧れも強いよ。ねじれた感情というのか、不思議な気分だったな。
ニュースで一番多く出て来る言葉は「イルボン(日本)」。日本にいるより日本の事がよく判るw
0886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/07(月) 09:06:09.64ID:A+TJXZw6
>>885
俺はANA茄子が楽天マーク入りになったから切り替えたが、アレはciti銀時代の負の遺産だからな〜。
しかし、売却話が出てポイント交換がマヒしていた時も、只茄子会員は動かなかったと思うな。
そう言う意味では忠実なホルダーw
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/07(月) 10:18:36.52ID:noaYXC34
優待会員は数が違う。廃止したら会員数激減
は会社側も理解している。
一般会員の会費を上げてベネフィットを改善
することが発展につながる。
更に優待会員が他カードに行かないように
優待会員のマイル率を上げるなどの特典が
必要だ。
0889名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/07(月) 11:07:43.86ID:RhE5Dt6b
>>843
ただ韓国はもうかなり前から国策として半日教育をしてるからね
4〜50代の人でも間違った歴史を教えられてるから富裕層でも半日感情持ってる人は多いよ
ビジネス上そんな素振りは見せないが
クネですら本気で戦時中の歴史を間違ったまま信じてそうだし
0901名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/08(火) 08:58:20.22ID:lwhbPwzN
トラスト銀行からウエルカムキャンペーンを申し込んだ人限定のさらなる定期預金の案内が来た。
今更感が・・・。
0906名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/09(水) 08:58:23.83ID:VgXhJbyK
>>887
同意
今日のダイナースの繁栄は優待会員の
貢献によるところが大きい
よって優待会員の特典を考えるべきだ
マイル率のアップが一番現実的だ
0909名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/09(水) 12:19:19.24ID:Bx3EGMZO
既得権者から情弱、と言われるような手法で優待を受けているから反発される

存在があまり知られてないから継続されているようなもの
年会費を払っている大多数がそっぽを向くような事態になったら即時に優待終了、というのは当然の流れかと
0910名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/09(水) 14:00:10.30ID:ROt1D4Jw
少なくともこのスレにきてる人間なら質銀茄子の存在を知らなかったなんてヤツなんて極少数
その極少数が騒いでるだけだろ
0912名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/09(水) 16:09:10.51ID:6I0YF0Rr
>>909
存在が知られていないってマジで言ってるの?

citibankユーザー(citiカードホルダー)ならパンフが郵送もされてきたし銀行の窓口にも置いてあったよ。
俺みたいな情弱でも気が付いたぐらいだから、別にクレオタでなくても知ってるのじゃないの?
0913名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/09(水) 18:36:29.95ID:Bx3EGMZO
これでも質茄子ホルダーだけど、優待を受けている比率が出ていない以上、そう思うのは勝手だろ
あまり、であってほとんど知らない、とは言ってないし

シティバンク銀行は都市部に少ししか店舗がないから利用しない客が多いだろうし、そういった人は興味ないDMなんてまともに読まない
33歳以上の縛りのあった茄子は中高年層が多いカードなのだから余計にその傾向があると思うけどね
0915名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/09(水) 18:47:13.57ID:o/9mFVaO
年会費の件はみんな知ってたんじゃないの?
おれは知っててあえてプロパーこだわりでコッチにしたんだけど
みなは違うのか?
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/09(水) 19:03:50.47ID:o/9mFVaO
ただ、今のカードみたいに見た目に違いがないなら
個人的には「エー・・それなら只の方がいいね」と思ってるのが偽らざる気持ち
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 00:48:02.46ID:stf6mtbo
会費無料の二級会員のことなんてどうしてそんなに気にするのかよくわかんないな。
黒茄子とか上を目指すならわかるけど。
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 01:45:04.01ID:ONSO88gl
カード番号4桁目で違いが丸わかり
0921名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 02:02:23.95ID:dkwoNrHf
番号しか違いがなくて無料。最高っす。
0923名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 03:59:18.69ID:kb0GKabk
>>920
4桁目が黒茄子と同じなんだよなw
0928名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 11:16:11.67ID:sbm3k+cn
ステータスなんて言ってるのはジジイ
だけ。まあ発行数が少ないから希少
価値はあるかもしれんが、反面として
対応店舗が少ない。ベネフィットと会費
を見ると持つ価値に疑問を感じる。
安価プラチナの方が良いように感じる。
只茄子で会員の質がダダ下がりだし。
昔のダイナースの威光は今は無いな。
一昔前のエリート族がリタイアした時点
でダイナースは終わったな。
0929名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 11:25:47.03ID:vXaGaqmh
茄子は1枚持ちするカードじゃないからね
VISAかMasterと合わせ持ちするカード
自分は平茄子+手裏剣-白金
同一発行会社のリスクは、社畜出張用にJAL-JCBとANA-VISAでカバー
満足している
0931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 15:58:18.28ID:+G7df3JR
>>920
まじか
見つけたら指摘することにする
0932名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 16:07:49.05ID:AF3V523a
一人二人の質が悪いからといって全てを切っていたら
屋台骨の崩壊じゃないか

これ以上の優良会員減少はスケールメリットを失い
共倒れになることが何故分からない?

このジレンマで只茄子を容認せざるを得ないと思うが
嫌ならば君が退会するしかないな
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 16:29:19.22ID:d+d9b1GF
出掛けにポスト覗いたら、
加盟店の大事なお知らせ
なんて封筒が届いてたな
多分ICカードの件だと思う
急いでたから、そのまま出てきた
0937名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 23:46:06.28ID:sMySjT+8
今のダイナースにステータス無いけどさ
ダイナース=金持ち ってイメージは、もはや日本人のDNAに組み込まれてると思う。
先日、誰もが知る有名高級ブランドの銀座路面店に行った時の話。
現在36歳の俺は正直、お洒落じゃないし、どこにでもいる36歳の男。
店内に入っても店員誰1人声も掛けてこず、逆に不審者でも見るような感じで俺の事をチラチラ見てた。
店員は全員女性。年齢は20代半ばから30代前半だろうか。
商品について尋ねても『どうせ買わないだろ。買えないだろ。』オーラを出してヤル気0。
そんな空気に抵抗感を感じながら、お目当の物を購入し会計でダイナースカードを渡したら、手の平返したように態度が変わった。
マニュアルがあらのかわからんが、それなりの店ではカードによって態度を変える風習はいまだ根強く残ってると思う。
ちなみにこれマジバナ
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/12(土) 11:09:18.08ID:pLJcuzJ4
年収400万円の中小リーマンでも平茄子取れたという話をネットで見掛けたな
モール活用でポイント貯めるには十分な金額だし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況