X



トップページクレジット
1002コメント327KB

【AMEX】アメックス・グリーン 90枚目【雨緑】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/23(火) 20:59:57.37ID:2xq+ldeU
アメックスの緑カードこと「アメリカンエキスプレスカード」(通称グリーンカード)について語るスレ。
伝統の百人隊長フェイス、ストイックな緑色のプレートは、使う場所を選ばない。
My Life, My Card.

「アメリカン・エキスプレスは“生活の一部”になりたい」
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/0802/14/news047.html

Do you know me?
http://www.youtube.com/watch?v=NTZcwowOQr8
大名の様に
http://www.youtube.com/watch?v=0M-jcG7LWuE&;feature=related

前スレ
【AMEX】アメックス・グリーン 89枚目【雨緑】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1466004304/
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/11(日) 18:42:14.65ID:Jcp8LjrY
AMEXは措置命令を受けるだろう。

【措置命令】
消費者庁長官が、景品表示法に違反して、商品又は役務(サービスなど)の提供についての
取引条件(品質や価格など)、景品類(賞金や賞品など)について実際よりも優れている、
または安価であると消費者が誤認するような不当表示(虚偽・誇大など)をした悪質な事業者に、
その行為の撤回、再発の防止を命令する行政処分。
命令に違反した場合、事業者の代表に2年以下の懲役刑または300万円以下の罰金刑が科せられる。
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/11(日) 19:58:03.12ID:vYm1nD0I
いや、これまじで景表法違反だろ。
不当な誘因をしているわけで。
雨金5月組が悪いかどうかはこれまた別の話で、
7月8月組は書いてある景品すらまともに受け取れていない。
これは不当な誘因。
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/11(日) 22:12:18.03ID:+xkZYZJT
>>547
でも、行政はボーナスポイントを取ってきてくれるわけじゃないから、アメックスがボーナスポイントをつけないなら、民事で争う必要がある。
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 00:03:35.76ID:qh1g/goX
JCBにアメックス買収してほしいわ
0560名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 03:15:45.87ID:zgcYhifj
世紀のクレジット詐欺によりAMEXは措置命令を受けるだろう。

期間中に新たに入会しカード利用を繰返すことで景品であるポイントが大量に付与され優れている
サービスと消費者を誤認させる会員募集の表示をしておきながら実際は景品であるポイント付与の
提供が履行されずカード利用金額のみ消費者に請求することにより消費者に多額の債務を負わせる
悪質な役務は消費者を誤認させる不当表示(虚偽・誇大など)をした悪質な事業者に認定されその
行為の撤回、再発の防止を命令する行政処分が発動される。

【措置命令】
消費者庁長官が、景品表示法に違反して、商品又は役務(サービスなど)の提供についての
取引条件(品質や価格など)、景品類(賞金や賞品など)について実際よりも優れている、
または安価であると消費者が誤認するような不当表示(虚偽・誇大など)をした悪質な事業者に、
その行為の撤回、再発の防止を命令する行政処分。
命令に違反した場合、事業者の代表に2年以下の懲役刑または300万円以下の罰金刑が科せられる。

景品であるポイント付与条件を大幅に事後変更しておきながら現在も新規募集を継続するAMEX
https://www.americanexpress.com/japan/apps/digi/rcp/campaign/gold/index06.cgi

http://i.imgur.com/db5T2Su.jpg
http://i.imgur.com/gnbnwIw.jpg
http://i.imgur.com/FJefmIF.jpg
http://i.imgur.com/qoiMSjh.jpg
0561名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 10:43:50.65ID:4xG9NrSY
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 12:58:00.90ID:3UGAdlW7
下記でAMEXの景品表示法違反を申告して下さい。

消費者庁
景品表示法違反被疑情報提供フォーム
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

世紀のクレジット詐欺によりAMEXは措置命令を受けるだろう。

期間中に新たに入会しカード利用を繰返すことで景品であるポイントが大量に付与され優れている
サービスと消費者を誤認させる会員募集の表示をしておきながら実際は景品であるポイント付与の
提供が履行されずカード利用金額のみ消費者に請求することにより消費者に多額の債務を負わせる
悪質な役務は消費者を誤認させる不当表示(虚偽・誇大など)をした悪質な事業者に認定され、
その行為の撤回、再発の防止を命令する行政処分が発動される。

【措置命令】
消費者庁長官が、景品表示法に違反して、商品又は役務(サービスなど)の提供についての
取引条件(品質や価格など)、景品類(賞金や賞品など)について実際よりも優れている、
または安価であると消費者が誤認するような不当表示(虚偽・誇大など)をした悪質な事業者に、
その行為の撤回、再発の防止を命令する行政処分。
命令に違反した場合、事業者の代表に2年以下の懲役刑または300万円以下の罰金刑が科せられる。

景品であるポイント付与条件を大幅に事後変更しておきながら現在も新規募集を継続するAMEX
https://www.americanexpress.com/japan/apps/digi/rcp/campaign/gold/index06.cgi

http://i.imgur.com/db5T2Su.jpg
http://i.imgur.com/gnbnwIw.jpg
http://i.imgur.com/FJefmIF.jpg
http://i.imgur.com/qoiMSjh.jpg
0563名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 13:14:28.99ID:42KKedV2
うららの誹謗中傷すら特定して訴えられる時代なのに、よくもまぁ掲示板にそんな内容張れるな^ - ^外資系甘く見ない方がいいぞ^ - ^
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 13:22:50.50ID:DkxWiyOG
下記でAMEXの景品表示法違反を申告して下さい。

消費者庁
景品表示法違反被疑情報提供フォーム
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

景品表示法違反行為を行った場合はどうなるのでしょうか?
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/ihanqa.html#m01
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/images/ihanqa_img.jpg

○景品表示法に違反する行為に対しては,措置命令などの措置が採られます。
景品表示法に違反する不当な表示や,過大な景品類の提供が行われている疑いがある場合,
消費者庁は,関連資料の収集,事業者への事情聴取などの調査を実施します。
調査の結果,違反行為が認められた場合は,消費者庁は,当該行為を行っている事業者に対し,
不当表示により一般消費者に与えた誤認の排除,再発防止策の実施,今後同様の違反行為を
行わないことなどを命ずる「措置命令」を行います。
違反の事実が認められない場合であっても、違反のおそれのある行為がみられた場合は指導の措置が採られます。

また,事業者が不当表示をする行為をした場合、景品表示法第5条第3号に係るものを除き、
消費者庁は、その他の要件を満たす限り、当該事業者に対し、課徴金の納付を命じます(課徴金納付命令)。
0566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 13:40:16.72ID:97vFQsFG
番号飛びすぎw
波に乗れなかった連中がファビョっているだけだろうけど、既存ホルダーに迷惑だから他でやってくれ。
0567名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 13:45:11.80ID:S9LXGWjP
優良誤認表示(景品表示法5条1号)
「良いものですよ」と訴える表示をしているにもかかわらず、実際には表示されているほど良いものではない場合の表示

有利誤認表示(景品表示法5条2号)
「お得ですよ」と訴える表示をしているにもかかわらず、実際には表示されているほどお得ではない場合の表示
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 18:04:10.43ID:Y6e0uBXR
残念ながら雨緑も無料で入会したよ。
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 19:03:43.42ID:PoSm3aUg
羽田の国内線のラウンジもひどい混み方、ラウンジ待ち行列意味が分からないゴールドカード乱発しすぎ。
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 19:10:30.99ID:8pW6l7UP
ゴールド以外のスレまで撒き散らして
キチガイの狂乱ぶりに糞ワロタwwwww
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 21:47:46.84ID:0yp9qktc
この前初めて事前承認の窓口に電話したけど、全部自動音声で終わって拍子抜けしたな
かなり高額になる場合だけオペレーターに繋がる仕組みなのかな?
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 22:59:31.34ID:ysAM9PQu
>>553
そう、雨が提示する利用先で5000円使って1000円返してもらうだけで充分。
尼や家電量販も定期的に入ってるしな。券面も上品だし緑で良かった。
0589名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 00:02:38.01ID:WBX6e/YA
■世紀のクレジット詐欺によりAMEXは措置命令を受けるだろう。

期間中に新たに入会しカード利用を繰返すことで景品であるポイントが大量に付与され優れている
サービスと消費者を誤認させる会員募集の表示をしておきながら実際は景品であるポイント付与の
提供が履行されずカード利用金額のみ消費者に請求することにより消費者に多額の債務を負わせる
悪質な役務は消費者を誤認させる不当表示(虚偽・誇大など)をした悪質な事業者に認定され、
その行為の撤回、再発の防止を命令する行政処分が発動される。

【措置命令】
消費者庁長官が、景品表示法に違反して、商品又は役務(サービスなど)の提供についての
取引条件(品質や価格など)、景品類(賞金や賞品など)について実際よりも優れている、
または安価であると消費者が誤認するような不当表示(虚偽・誇大など)をした悪質な事業者に、
その行為の撤回、再発の防止を命令する行政処分。
命令に違反した場合、事業者の代表に2年以下の懲役刑または300万円以下の罰金刑が科せられる。

■景品表示法違反の証拠関係

●景品であるポイント付与条件を大幅に事後変更しておきながら現在も新規募集を継続するAMEX
https://www.americanexpress.com/japan/apps/digi/rcp/campaign/gold/index06.cgi
●表示ページ1 http://i.imgur.com/db5T2Su.jpg
●表示ページ2 http://i.imgur.com/gnbnwIw.jpg
●表示ページ3 http://i.imgur.com/FJefmIF.jpg

●AMAXから景品であるポイント付与を過去に遡り突然中止するメール 
http://i.imgur.com/qoiMSjh.jpg
0590名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 00:03:08.13ID:iglMeaVW
■下記でAMEXの景品表示法違反を申告して下さい。
●消費者庁 景品表示法違反被疑情報提供フォーム
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html

■不当景品類及び不当表示防止法(景品表示法)
http://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/
●景品表示法違反行為を行った場合はどうなるのでしょうか?
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/ihanqa.html#m01
http://www.caa.go.jp/representation/keihyo/images/ihanqa_img.jpg
●景品表示法に違反する行為に対しては,措置命令などの措置が採られます。
景品表示法に違反する不当な表示や,過大な景品類の提供が行われている疑いがある場合,
消費者庁は,関連資料の収集,事業者への事情聴取などの調査を実施します。
調査の結果,違反行為が認められた場合は,消費者庁は,当該行為を行っている事業者に対し,
不当表示により一般消費者に与えた誤認の排除,再発防止策の実施,今後同様の違反行為を
行わないことなどを命ずる「措置命令」を行います。
違反の事実が認められない場合であっても、違反のおそれのある行為がみられた場合は指導の措置が採られます。

また,事業者が不当表示をする行為をした場合、景品表示法第5条第3号に係るものを除き、
消費者庁は、その他の要件を満たす限り、当該事業者に対し、課徴金の納付を命じます(課徴金納付命令)。

●優良誤認表示(景品表示法5条1号)
「良いものですよ」と訴える表示をしているにもかかわらず、実際には表示されているほど良いものではない場合の表示
●有利誤認表示(景品表示法5条2号)
「お得ですよ」と訴える表示をしているにもかかわらず、実際には表示されているほどお得ではない場合の表示
0591名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 00:05:36.41ID:P2QTNhtz
えっ。大丈夫だろ
確かに今までと違って明細反映で即1000円キャッシュバックじゃないな・・・
ただ、そうなって既存まで敵に回したらお終いだろ
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 00:18:29.03ID:870xDB3E
>>591
この手のキャッシュバックは、忘れた頃に戻ってくる。まるで手動のようだ。
ただし、xx何万円使ったらxxxxポイントというのはリアルタイムだったな。
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 00:50:39.61ID:YXnkuVtp
消費者庁に電話したがまたAMEXですか・・と言われた。

朝から凄まじい問い合わせがあると認めていた。
すでに多数の苦情が入っていて現在、関連資料の収集、
事業者への事情聴取などの調査を実施している。

下記の情報提供フォームを利用をお勧めするとのこと

■消費者からの電話窓口
http://www.caa.go.jp/soshiki/caa/contact.html
消費者ホットライン
消費者庁大代表
電話番号:03-3507-8800

※消費者行政に関するお問い合わせは、消費者庁の大代表へおかけください。


消費者庁
表示対策課 情報管理担当

景品表示法に関する情報提供
景品表示法違反の疑いのある事実に関する情報を受け付けています。

■下記でAMEXの景品表示法違反を申告して下さい。
●消費者庁 景品表示法違反被疑情報提供フォーム
http://www.caa.go.jp/representation/disobey_form.html
0597名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 01:21:26.67ID:iWQLXTrx
>>596
電話したことないのか?
具体的な件数は言う訳がないが
普通に会話ででてくる内容
件数が多い案件は情報を共有するし
相当の件数で呆れていた感じだった
むこうも既に把握してるから話は早いし
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 01:57:22.51ID:QeBhdklj
>>590
■「課徴金」制度で法整備を強化。

AMEXが措置命令を受けると約200億円程度の課徴金が科せられる。

2016年4月1日から施行されます。
違反があった場合、売り上げの算定率3%の課徴金が科せられます。

つまりAMEXが年間の売上げ高の3%となると加盟店取扱い高+年会費売上げから
推定すると年間6,000億円以上の売上げであるので売上げ高の3%となると
ほぼ加盟店手数料が消えることになる200億円程度の課徴金が科せられる。

消費者庁は、その他の要件を満たす限り、当該事業者に対し、
課徴金の納付を命じます(課徴金納付命令)。
0599名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 02:39:23.32ID:oNSfal63
既に9年前にアメリカン・エキスプレス銀行は売約して存在しないのに現在も公式WEB上で
※2002年2月現在 という但し書きであたかも現在、関連会社と存続しているように偽装するAMEX

■AMEX 公式 会社案内 関連会社
http://www.americanexpress.com/japan/pa/group_company.shtml

●American Express Bank アメリカン・エキスプレス銀行

アメリカン・エキスプレス銀行は1919年に、アメリカン・エキスプレス・カンパニーの国際銀行部門として誕生いたしました。
現在、世界40ヶ国80オフィスのネットワーク※を持ち、100ヶ国2000行以上の銀行と活発な取引を行なっています。
日本においては、1954年に東京支店を開設し、アジア地域の重要拠点の一つとしてコルレス銀行業務を中心に
営業展開をしております。
この他に当行では、世界各地で企業金融業務、プライベート・バンキング業務、個人向け金融サービス及び
グローバル・トレーディング業務の他、グローバル・シンジケーション、キャピタル・マーケット業務など6つの事業を行なっております。
今後も国際銀行としての経験とネットワークを活かし、様々なニーズに合ったサービスの提供を目指します。
※2002年2月現在


■AMEX経営状況悪化の歴史

2007年9月には、銀行部門の子会社であるアメリカン・エキスプレス・バンクを、
イギリスの大手商業銀行であるスタンダード・チャータード銀行に8億6000万米ドルで売却した。
サブプライムローンで、多くの個人顧客にクレジットカードサービスを提供した結果、
2007年末以降に起きた世界的な金融危機を受けた不況により、貸し倒れが増加し、
経営状況が悪化することになる。これを受けて2008年12月には、アメリカ合衆国財務省から
33億9千万ドルの公的資金注入を受けるための承認を受けたと発表した。
2009年6月には、公的資金を返済することを表明したが、クレジットカードの貸し倒れが、
史上最高レベルに達したことなどから、世界各国において事業縮小と人員削減、
サービスの廃止を進めている。

これで傾いて手持ちの資金不足により2年前に
クレカのキャッシング廃止 トラベラーズ・チェック廃止
さらに顧客減少にと新規契約欲しさに審査基準の大幅緩和

そして今回のポイント詐欺 もはやAMEXは末期ガン
0600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 02:41:13.63ID:O6rYbbxY
>>599
既に9年前にアメリカン・エキスプレス銀行は売約して存在しないのに現在も公式WEB上で
※2002年2月現在 という但し書きであたかも現在、関連会社と存続しているように偽装するAMEX
0602名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 10:29:09.57ID:4k9ijbwn
元々キチガイの奴が発狂してクレ板中を荒らしてて糞ワロえるwww

よっぽど効いてるらしいなこりゃwwwww
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 15:12:11.98ID:AAhNPh6c
乗り遅れ組は沢山居るでしょうカード払い変更するだけで年会費無料、公共料金60000ポイントもらると言われたら誰でも入会するよ、それでいざ引き落としの段階でボーナスポイント無しなんて言われたら誰でもキレる。
0606名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 16:04:37.45ID:79DJ/kMq
>>581
第二はたまに混んでる程度でわりと空いてるよね
でも第一のラウンジは行く度混雑してる
空き待ちもいるくらい
あれじゃ落ち着かないわな
エリア外の方は行ったことないけど
0614名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 17:20:10.45ID:79DJ/kMq
>>607
確かに、というかそう言われてみればANAって陸マイラーが多い分ラウンジも混んでるのかな
修行に興味なけりゃカードラウンジ使うだろうし
わからんけど第二との差があんなにあるならそういうのも関係あるかもと思った
0616名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 17:30:05.97ID:zC4muU6B
SFCやJGCを「社畜」などとやっかむ奴もいるが、飛行機での出張が多いのは高学歴エリート会社員の証
しかも出世コース
なぜなら出張ってのはその人にしかできない仕事だから
逆に内勤だと誰でもいいからの仕事になっているもんだよな
航空会社でのエリートステイタスは実社会のステイタスとイコールと言えるな
0619名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 17:57:13.57ID:Lzt5qzP5
前に親二人と小学校低学年くらいの子供4人でラウンジきてた家族がいたけど
あれって料金払って入ったのかな?
家族全員ラウンジ入れるカードなんかないよね?
0620619
垢版 |
2016/09/13(火) 17:58:15.37ID:Lzt5qzP5
>>619
親二人と子供4人の計6人ね
0621名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 18:19:18.49ID:+vbntuhV
何で国内の空港でラウンジとか
使いたいのかね?
俺は煙草吸うし手続きして一時間
も居ないから全く必要無い
0629名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 19:48:44.25ID:870xDB3E
>>616
今はテレビ会議だろ。行かないとダメなのは作業する人ぐらいだ。
地方空港行くと、優先搭乗で本社に呼びつけられた営業所の所長風の人をよく見かける。
しかし、列が無くなった頃に機内へ入るとP席は俺1人だったりの事が多いw
0631名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 20:11:48.92ID:qLESLst7
JALサファイアだけどラウンジとか入ったことがない
レストランで飯食ってる方がマシ
つーか飛行機初心者じゃないんだから
そんなにゆっくり寛げるほど早く行かないしな
0633名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 20:15:24.62ID:GoFQxkkX
伊丹空港にJALとANAラウンジ入ったが食うものおかきしかないぞ、スイートラウンジは知らん後ANAは出発案内がうるさい。
0634名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 20:16:32.13ID:qLESLst7
あー俺海外は行かないからなあ
羽田は国内直行便ばかりだし
海外で確かに乗り換え待ちのときなんかは便利だね
0635名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 20:17:10.62ID:HfokMYUy
>>628
航空会社のラウンジなんか国内線だと3000円払えば使える。国際線でも5000円。ANAの場合ね。
普通席(エコノミー普通)以上だと普通にラウンジ使えるから、ラウンジには不自由しない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況