X



トップページクレジット
1002コメント282KB

【20・30日は】イオンゴールドG24【ふっふー♪】©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/08/23(火) 19:07:13.62ID:XL39r7Sp
年会費無料で保険も完備したお得なイオンゴールドカード

ゴールドカード隠微条件
1.現在の与信額がS50万円以上
2.直近1年間で100万円以上
3.総利用料が500万円以上
4.直近1年間で80万円以上 かつ 120回以上の決済
5.直近1年間でイオングループの店で60万円以上
6.定期預金500万円以上
7.投資信託に残高(投資信託購入1〜50万円) 取引状況で優遇
※セレクトゴールド6-7は有利な発行基準です
※自分から枠下げると下流顧客扱いになってゴールド隠微は2度と来ない

公式Web https://www.aeoncredit.co.jp/
イオンゴールド http://www.aeon.co.jp/sp_aeoncard/tokuten/gold/
イオンラウンジ https://www.aeon.info/export/sites/renewal/common/images/ir/yutai/imgsrc/aeon_lounge.pdf
※前スレ
【20・30日は】イオンゴールドG21【ふっふー♪】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1451468981/
【20・30日は】イオンゴールドG22【ふっふー♪】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1454838332/
【20・30日は】イオンゴールドG23【ふっふー♪】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1458099005/
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 17:33:31.04ID:c1ZX6zLp
純金ファンドは?
あと原油ファンドとか
上がればもうかるし下がってもその分生活のガソリン代やガス代が下がってチャラだし
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 19:34:55.50ID:3+hx9zoB
>>896
はじめは少なからずともラウンジには入ってみたい!と思ったけど
いざ持って3回行ったら飽きるぞww
今では年に1回か2回行くくらいww
本当にラウンジ目当てで持つものではないwww
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 20:26:24.22ID:qk7SsRpn
イオンラウンジ入ったのは、これまで1回しか無い
ただの黄色いカードって認識
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 21:11:17.25ID:tzThX6QH
無料保険なら、まずエポス平カードだな
特に疾病治療費用
有料なら三井住友トラストアスパラゴールド
0910名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 08:05:40.38ID:mouXJz7x
開店してすぐに乞食配給所に向かう奴なんなん
0916名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 13:18:18.73ID:f0BpAZNo
空港のカードラウンジは貧乏人隔離部屋
まともな利用者はレストランなりビジネスクラスのラウンジへ行く
0917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 14:07:56.50ID:pGphdyyV
ラウンジに行かない自慢してるのがいるがしょっちゅう行っても別にええやん
自分は週一で行ってるが広い店内歩き回った後フリードリンクで休めるのは助かるわ
マジでイオン様様だなw
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 14:43:46.13ID:Xr9PL1IR
自分が行くイオンが数店舗あるけど全部ラウンジないんだよね
ラウンジ行くとしたらわざわざ行かないとならん
初めはあえて行ったが行くのが面倒だから今は行っていない
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 15:52:52.51ID:Gn++iDyP
ワールドポーターズに週7で通う俺はラウンジ難民
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 18:29:44.41ID:u2uO7CBH
>>912
トランプ景気で株が値上がりしてるうちは国債は元本割れだろうね相関関係だから
つーか元本割れしたらまたつぎ込まないと100万キープにならないやん
まぁトランプ景気が終わったらいずれ戻すかと…
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/05(月) 19:22:30.32ID:Lu3ldqMD
いやそれはいらないw
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/05(月) 23:43:02.78ID:g0ZhAnj8
>>926
セレブはスタバで、キャラメルマキアートをグランデで注文w
0928名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/06(火) 05:36:47.62ID:jKTY8YfC
イオンラウンジでジュースとお菓子を堪能してからのカルディの無料コーヒーまでがイオンゴールドホルダーのイオンの楽しみ方ですわ
0931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/06(火) 14:42:58.15ID:xUzXAepX
>>930
事故起こさないのに更新しないのはセゾンくらい
そのセゾンだって次の更新までに二、三回でも使っていれば更新される
0933名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/06(火) 18:16:34.15ID:3xdP1M5Y
1チーム10 - 12名で、各チーム7名がコートに入り2チームで争う。男子は13×10m、女子は11m×8mのコートを、長辺の側の中間地点で二分し、両サイドにチームごと分かれて入る。

攻撃側のチームは、自分チームから攻撃者(レイダーという)を1名選び、レイダーが守備側のコートに入る。 守備側の7名は「アンティ」と呼ばれる。
レイダーが「カルディ、カルディ、カルディ……」と連呼しながら(この連呼を「キャント」と呼ぶ)、守備側のチームのアンティにタッチして、
素早く自分のコートに戻ってこられればタッチした人数分の点数が入る。 なお、攻撃者は一息分でキャントしている間しか攻撃できない。
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/06(火) 21:01:25.21ID:KcVRtHfb
ああバカルディな
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/06(火) 22:30:40.42ID:yMfL6I2a
そもそもプラチナは金より卑しい金属

ゴールドよりプラチナを上位に設定してる企業は
見識に欠けるとしか言い様がない
0939名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/07(水) 08:55:28.42ID:ru53wBl7
>>936
プッw
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/07(水) 09:56:31.56ID:+j42Ba5h
相場価格
金    4800円/g
プラチナ 3800円/g
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/07(水) 09:57:52.32ID:+j42Ba5h
>>936は金属のイオン化傾向のことを言ってるんだろう
高校レベルの化学も知らないアホにはわからんだろうがな
0943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/07(水) 11:07:53.63ID:TWWHhfLA
>>935 ゴールドよりブラチナが上なのは当たり前ですよ。プラチナの方が価値が上ですからね。それより、プラチナより上がブラックって言うのが可笑しくね?
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/07(水) 11:27:24.09ID:+j42Ba5h
JPモルガンのパラジウムカード
0945名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/07(水) 11:53:14.77ID:blsJjI2+
何が当たり前だよ
プラチナはゴールドより下だよ
触媒としての相場的価値で金より上だと誤解してる人が多いだけ
そもそもプラチナの語源は「銀のようなもの」
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/07(水) 12:37:45.69ID:Jxyfp8A/
プラチナのことをペンティアムって言ってる人がいた
このカードはペンティアムだからヤナセで車も買えるぞっ!
だって笑
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/07(水) 22:23:21.01ID:WJOfSOgA
ググれよ、カス
0952名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/08(木) 00:21:25.15ID:Fg6pD83W
Pentium
Platinum
そっくりだな
0954名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/08(木) 00:31:24.17ID:Fg6pD83W
1000円札を1400円で買ってるなら負け組
金券ショップの裏の顔ってやつですなっ!
0956名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/08(木) 10:54:42.53ID:yUQ4dYM2
カード2枚持ってるんだけど、
直近1年間でイオングループの店で60万円以上 てのは、
2枚合算でいいの?
0958名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/08(木) 13:28:15.81ID:bNTvOutc
WAONチャージもイオン系の利用になるの?

尼ギフトも他社利用分に計上される?
0959名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/08(木) 20:34:21.97ID:/tDfFaXA
JMBカードみたいにマイルたまってイオン系列のみマイル倍なら使いまくるんだがな
現状、イオンの買い物でもJALカード並みかそれ以下だし
0960名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/08(木) 20:53:27.57ID:saldbs4/
反応するなよ、死ねよカス
0961名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/09(金) 12:06:43.66ID:qOQsUFGe
>>953勝ち組かどうかは6000円のときに売り切ったやつだけだよ
15年前は1100円位で翌年売ったら1050円くらいだった
その頃はプラチナが倍位の金額
中国人が金を買い漁るから価格のズレが
0962名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/09(金) 15:46:13.34ID:Ik2XssLk
セレクト9月に作り10月に投資信託200万入れたらいつの間にか金隠微が追加されてたから申し込みしたよ。

それより11月の5万程に続き今月も4万弱程の配当振込されてたよ。
金隠微来たら引き上げるつもりだったけど2カ月で9万近く利食えたからこの利益分が食われるまで逆にもっと追加しようと思うがどうだろう?
0963名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/09(金) 16:09:41.63ID:2Y41fFpa
トランプになったら下がる可能性大だから手仕舞いだろうけど
投信は売り買いではないからね
その質問が出る時点で向いてないと思うは
0965名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/09(金) 19:56:10.41ID:WiOQikML
空売り投信ってないの?
片張りじゃ効率悪いんだよね
0973名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/11(日) 00:34:40.65ID:M8lU7fTF
定期100万で来ないって見るけど、駄目元で普通預金50万+定期100万+投信積立1000円で先月隠微来たよ。
枠はS50 C10のセレクト(ミッキー)で総利用は過去1年で20万程(内イオン10万くらい)

エポス金の方が自分には魅力的だったから、イオン金修行は来年に回す予定だったから嬉しかったわw
0975名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/11(日) 15:44:08.76ID:JKg4FDyG
12月2日の引き落としで達成したけど、画面見たら追加申し込みのところにゴールドがありました!
いつからあったか知らないけど、引き落としから結構すぐにゴールド申し込みができるようになるんだね
0976名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/11(日) 16:20:07.17ID:llgL4jWJ
>>975
トイレットペーパーにでも書いてろ
0978名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/11(日) 17:12:31.14ID:qshOVaT8
既にS100C90の状態でゴールドインビもらったら途上与信もなしでゴールド届いたんだけど、
ゴールドもS100C90以上上がらないの?
0980名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/11(日) 23:36:25.10ID:Nyrk3WJR
>>973
定期100万だけじゃ流石に厳しいかな。
少額ながら投信積立に意味があったのかもしれん。
自分は投信に関しては一切無知だから躊躇うけど
0981名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/12(月) 12:19:16.07ID:P1XaG7dl
イオン金淫靡きました
定期500万枠です。ショッピング支払いは月平均5000程。未使用月も有。
エポス金とイオン金という2大底辺御用達金カードホルダーにレベルアップしました…
0983名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/12(月) 12:37:50.78ID:+3X120/7
そんなに卑下するなら金にしなきゃいいのに。
近くにイオンあればノーマルでもカードホルダー値引き多いしメリット多いと思うけど。
1年もつかってりゃ勝手に金になるよ。
0984名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/12(月) 12:49:15.97ID:0+vbCxEv
>>981
俺にとってはイオン金(ノンセレ)のほうがハードルが高いな
黒鹿や手裏剣の白あたりはすぐ審査OKで取れるけど
修行が大変だ
0985名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/12(月) 13:30:04.21ID:1rGbnXps
前日、定期預金に101万を一年契約で預けたが満期日を自動解約なんて選んじゃったから隠微は厳しいですかな?
>>981
次はセブンカードプラスゴールドと興味があればアコマスゴールドを目指してみては。
0988名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/12(月) 20:10:16.03ID:0hckrJs+
インビがサンキューパスポートと同じベリベリ葉書でした。さすがは無料ゴールド。
0990名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/12(月) 21:43:18.17ID:1rGbnXps
>>986
難しそうですが一か八か0.2%円ほどの普通預金利息を捨てる覚悟でやってみますか。
飽きたら中途解約しそうだけどw
0991名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/12(月) 22:04:45.32ID:0+vbCxEv
セレクト組しかいないな
俺はコツコツ修行だ
0992名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/12(月) 23:59:55.40ID:h6FlxrCs
>>990
1ヶ月だけでいいよ
0993名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/13(火) 00:06:20.94ID:JynDvDc1
マスターカードブランドのイオンゴールドなんだけどマスターカードのゴールドサービスって利用できるのかな?
0995名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/13(火) 00:58:07.37ID:kUd1lRJf
今日からイオンゴールド目指して頑張ります。
因みにマスターブランドです。
宜しく
0996名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/13(火) 01:24:11.03ID:45BfAHeV
>>995
俺もマスターだ昨日から
11日から始めたかったけどな
0998名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/13(火) 02:40:15.73ID:45BfAHeV
イオンカード・waon一体型の場合
・1年間で100万円以上利用
・累計で500万円以上利用
・1年間で120回以上、かつ合計80万円以上利用
・イオングループのみで年間で60万円以上利用
  ※イオンwaon一体型であれば、waonの支払も対象になります。



イオンカードセレクト(イオン銀行口座開設)の場合
・定期預金残高が500万円以上
・投資信託の残高(時価評価額)が100万円以上
・個人年金保険の契約
・住宅ローンの利用
1000名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/13(火) 06:17:11.50ID:pE3ok5MI
じゃあの!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況