X



トップページクレジット
1002コメント282KB

【20・30日は】イオンゴールドG24【ふっふー♪】©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@ご利用は計画的に 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/08/23(火) 19:07:13.62ID:XL39r7Sp
年会費無料で保険も完備したお得なイオンゴールドカード

ゴールドカード隠微条件
1.現在の与信額がS50万円以上
2.直近1年間で100万円以上
3.総利用料が500万円以上
4.直近1年間で80万円以上 かつ 120回以上の決済
5.直近1年間でイオングループの店で60万円以上
6.定期預金500万円以上
7.投資信託に残高(投資信託購入1〜50万円) 取引状況で優遇
※セレクトゴールド6-7は有利な発行基準です
※自分から枠下げると下流顧客扱いになってゴールド隠微は2度と来ない

公式Web https://www.aeoncredit.co.jp/
イオンゴールド http://www.aeon.co.jp/sp_aeoncard/tokuten/gold/
イオンラウンジ https://www.aeon.info/export/sites/renewal/common/images/ir/yutai/imgsrc/aeon_lounge.pdf
※前スレ
【20・30日は】イオンゴールドG21【ふっふー♪】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1451468981/
【20・30日は】イオンゴールドG22【ふっふー♪】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1454838332/
【20・30日は】イオンゴールドG23【ふっふー♪】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1458099005/
0851名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/30(水) 20:03:03.28ID:WN+Reu4V
AMEXグリーンは大学4年でつくれるし
AMEXゴールドは社会人1年目でつくれる
0853名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/30(水) 23:24:10.37ID:Zm7prRqG
該当する銘柄は、

日々水準を高めつづけていますし、
さらなる高値へ進む可能性も高くなります。
http://syoukenshinpou.blog13.fc2.com/


12月はそんな現象を市場のあちこちで発見
0861名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/01(木) 08:28:25.52ID:wZDhuBFV
>>856
これ関東限定で関西にはこういうのないんだよな
住所を関東に変更してから4ヶ月に1回くらい届くようになった
0863名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/01(木) 10:38:27.23ID:9h8N38Bt
おれんちにもなぜか3枚もハガキ届いた。
バースデー2枚とゴールド1枚。
0866名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/01(木) 16:51:37.21ID:9eWTpOzU
VISAJCBと持ってるのでイオンマスターでも作ろうと思ってるのだけど
皆はどちらにしてるの?
ディズニーにするとJCBだから悩むとこなんだけど
JCBとマスターの違いってディズニーが選べるくらい?
0867名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/01(木) 19:04:13.26ID:yp18jds1
しらんがな勝手にしろ
0868Vil
垢版 |
2016/12/01(木) 19:42:33.31ID:bnJNUMO0
お得なクレジットカードをお探しなら
年会費永年無料・ポイント特典付き、
インターネットショッピングにも便利な楽天カード。
0872名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/02(金) 08:19:57.02ID:jbA0gHyj
>>869
妄想乙
0874名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/02(金) 09:13:11.56ID:KHwCrePS
>>873メインにするわけでもないですしサービスが被るので無料ゴールドに目がいきました
ディズニーデザインだと面白いなと思いつつJCB二枚持ってもどうしようもないかなと
0875名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/02(金) 09:24:16.77ID:KHwCrePS
>>872イオンゴールドを狙ってる時点で他が揃っててもおかしくないでしょ
公式にはイオンとセブンとエポス位しか無料ゴールドないのですし
福利厚生のカードは保険が利用付帯とか制限つくことが多く使いづらい
妻がイオンに行くのであったら便利だなと
http://i.imgur.com/eOVR1mA.jpg
0876名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/02(金) 12:30:10.40ID:vBEwoT0j
>>874
そうなんですね
自分も階級持ちだけど、イオンゴールドはダイエー株で淫靡きたから持ったけど、階級プラチナあればわざわざ修行してまではいらない気がしたので、気に障ったならすまそ
0878名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/02(金) 19:28:27.25ID:KHwCrePS
>>877何が言いたいのかわからないけれど元々はスーパーゴールド(ゴールドの上)って扱いですね
現在はプラチナでもなくクラスはクラスって感じらしいです。
ゴールドカードにステイタスがあった時代の話なので何年前かわかりませんが。
0879名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/02(金) 20:55:48.18ID:k2fQN0UY
ったくこいつは何しにきてんだよ
0881名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/02(金) 22:10:29.06ID:Lud/NlJE
海外のネット通販とかはJCB使えないことがよくある
使える場合でもマスターのほうが手数料関係で安くつく
0883名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 07:52:54.40ID:3+725OXn
イオンで100万なw
0886名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 09:42:48.42ID:c1ZX6zLp
セレクトにして投資信託100万買えば即決だろ
よほどのババでもつかまない限り解約しても損しないし
無理してモノかうより安パイ
0887名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 10:00:05.76ID:rOZOJgpB
>>885
イオンカードからワオンチャージでもカウントされたと思うけど
普通に生活費カードで払えるものすべてイオンカードにすれば無理しなくても100万ぐらい行くと思うよ
ていうかセレクトじゃ使い勝手悪い
0888名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 10:10:32.64ID:B+JqHs0K
>>887
ありがとうございます。
イオンカードとイオンカードセレクトで考えてるんですがイオンカードの方が使い勝手悪いんですか?
例えば何ですか?
0890名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 10:14:00.70ID:c1ZX6zLp
ゴールドからセレクトゴールドには切り替え可能だけど逆は無理(解約して修行し直し)
0892名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 12:10:33.76ID:3+725OXn
たぶん入金が面倒なんだろうな
0893名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 12:33:49.56ID:tWKAUiCc
>>888
セレクトのほうがゴールドへのハードルが低い
セレクトだけがチャージでもポイント付与される
イオン銀行の普通預金金利は日本一高いので
引き落とし口座として最適
0895名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 13:33:14.05ID:3+725OXn
イオンラウンジに入りたいだけならやめとけ
0897名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 16:03:01.76ID:c1ZX6zLp
>>896
>756
0898名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 16:48:37.68ID:v7elRErM
ワールドポーターズにイオンラウンジつくれよ
0900名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 17:33:31.04ID:c1ZX6zLp
純金ファンドは?
あと原油ファンドとか
上がればもうかるし下がってもその分生活のガソリン代やガス代が下がってチャラだし
0903名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 19:34:55.50ID:3+hx9zoB
>>896
はじめは少なからずともラウンジには入ってみたい!と思ったけど
いざ持って3回行ったら飽きるぞww
今では年に1回か2回行くくらいww
本当にラウンジ目当てで持つものではないwww
0904名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 20:26:24.22ID:qk7SsRpn
イオンラウンジ入ったのは、これまで1回しか無い
ただの黄色いカードって認識
0905名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/03(土) 21:11:17.25ID:tzThX6QH
無料保険なら、まずエポス平カードだな
特に疾病治療費用
有料なら三井住友トラストアスパラゴールド
0910名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 08:05:40.38ID:mouXJz7x
開店してすぐに乞食配給所に向かう奴なんなん
0916名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 13:18:18.73ID:f0BpAZNo
空港のカードラウンジは貧乏人隔離部屋
まともな利用者はレストランなりビジネスクラスのラウンジへ行く
0917名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 14:07:56.50ID:pGphdyyV
ラウンジに行かない自慢してるのがいるがしょっちゅう行っても別にええやん
自分は週一で行ってるが広い店内歩き回った後フリードリンクで休めるのは助かるわ
マジでイオン様様だなw
0918名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 14:43:46.13ID:Xr9PL1IR
自分が行くイオンが数店舗あるけど全部ラウンジないんだよね
ラウンジ行くとしたらわざわざ行かないとならん
初めはあえて行ったが行くのが面倒だから今は行っていない
0919名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 15:52:52.51ID:Gn++iDyP
ワールドポーターズに週7で通う俺はラウンジ難民
0920名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/04(日) 18:29:44.41ID:u2uO7CBH
>>912
トランプ景気で株が値上がりしてるうちは国債は元本割れだろうね相関関係だから
つーか元本割れしたらまたつぎ込まないと100万キープにならないやん
まぁトランプ景気が終わったらいずれ戻すかと…
0925名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/05(月) 19:22:30.32ID:Lu3ldqMD
いやそれはいらないw
0927名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/05(月) 23:43:02.78ID:g0ZhAnj8
>>926
セレブはスタバで、キャラメルマキアートをグランデで注文w
0928名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/06(火) 05:36:47.62ID:jKTY8YfC
イオンラウンジでジュースとお菓子を堪能してからのカルディの無料コーヒーまでがイオンゴールドホルダーのイオンの楽しみ方ですわ
0931名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/06(火) 14:42:58.15ID:xUzXAepX
>>930
事故起こさないのに更新しないのはセゾンくらい
そのセゾンだって次の更新までに二、三回でも使っていれば更新される
0933名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/06(火) 18:16:34.15ID:3xdP1M5Y
1チーム10 - 12名で、各チーム7名がコートに入り2チームで争う。男子は13×10m、女子は11m×8mのコートを、長辺の側の中間地点で二分し、両サイドにチームごと分かれて入る。

攻撃側のチームは、自分チームから攻撃者(レイダーという)を1名選び、レイダーが守備側のコートに入る。 守備側の7名は「アンティ」と呼ばれる。
レイダーが「カルディ、カルディ、カルディ……」と連呼しながら(この連呼を「キャント」と呼ぶ)、守備側のチームのアンティにタッチして、
素早く自分のコートに戻ってこられればタッチした人数分の点数が入る。 なお、攻撃者は一息分でキャントしている間しか攻撃できない。
0934名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/06(火) 21:01:25.21ID:KcVRtHfb
ああバカルディな
0936名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/06(火) 22:30:40.42ID:yMfL6I2a
そもそもプラチナは金より卑しい金属

ゴールドよりプラチナを上位に設定してる企業は
見識に欠けるとしか言い様がない
0939名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/07(水) 08:55:28.42ID:ru53wBl7
>>936
プッw
0941名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/07(水) 09:56:31.56ID:+j42Ba5h
相場価格
金    4800円/g
プラチナ 3800円/g
0942名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/07(水) 09:57:52.32ID:+j42Ba5h
>>936は金属のイオン化傾向のことを言ってるんだろう
高校レベルの化学も知らないアホにはわからんだろうがな
0943名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/07(水) 11:07:53.63ID:TWWHhfLA
>>935 ゴールドよりブラチナが上なのは当たり前ですよ。プラチナの方が価値が上ですからね。それより、プラチナより上がブラックって言うのが可笑しくね?
0944名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/07(水) 11:27:24.09ID:+j42Ba5h
JPモルガンのパラジウムカード
0945名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/07(水) 11:53:14.77ID:blsJjI2+
何が当たり前だよ
プラチナはゴールドより下だよ
触媒としての相場的価値で金より上だと誤解してる人が多いだけ
そもそもプラチナの語源は「銀のようなもの」
0947名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/07(水) 12:37:45.69ID:Jxyfp8A/
プラチナのことをペンティアムって言ってる人がいた
このカードはペンティアムだからヤナセで車も買えるぞっ!
だって笑
0949名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/07(水) 22:23:21.01ID:WJOfSOgA
ググれよ、カス
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況