X



トップページクレジット
1002コメント312KB

SBIカード 58※住信SBIネット銀行子会社 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/11(木) 07:14:37.80ID:b2f1owlf
SBIカード
http://www.sbicard.jp

住信SBIネット銀行
https://www.netbk.co.jp

SBIポイント
https://sbipoint.jp/

マスターカード
http://www.mastercard.co.jp/personal/

SBIカード株式会社(SBI Card Co.,Ltd.)は、住信SBIネット銀行株式会社の100%子会社。
※ソフトバンクとは資本関係解消済

前スレ
SBIカード55
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1446737146/l50

SBIカード56
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1456971134/

SBIカード 57※住信SBIネット銀行子会社
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1462326683/
0638名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/29(土) 12:36:40.75ID:rHDZdanG
使い方(過剰なマネーロンダリングとかは別として)をカード会社のコンプライアンスで決めるってことか
警告があるならまだいいけど、問答無用で解約なんてCICの記録をSBIの気分で傷つけられるわけだろ
ホルダーとしては許すべきじゃないと思うな

キャンペーンで誘っておいて、それに乗ったら儲からないから解約なんてまるでウシジマくんじゃないか
しかも毎週メールで金曜日使ってくれって煽ってるのに

>>623
投信やらずに国内株のみだから全然ポイントたまらない・・・
0640名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/29(土) 13:01:06.99ID:d5DAz732
>>636
転売ヤーと見なされるからでしょ
一般使用なら他の曜日に普通にどこかで買い物をしているはずなのに
金曜だけネットショッピングしかしないのは怪しい
0641名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/29(土) 13:44:30.42ID:ygnSCMLp
>>640
今時カード複数持ちは普通だろ
イオンならイオンカード使うし楽天なら楽天カードを使うし
何でお前の所のカードだけ使わなきゃいけないんだ
0643名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/29(土) 16:12:30.30ID:d5DAz732
>>641
その通りなんだけどSBIはそういう考え方ができないんだろうよ
俺もイオンだって楽天だって持っているしそれぞれ買い物するところでカードは使い分けているよ
しかし金曜使う人は高額決済が多いのも事実だしおいしいところだけ取ろうとしているユーザーを
ふるいにかけるべく強制解約をしているんではないかと思っている
美味しい話を出して人を集めても残す人は選んでいるということなんだろうよ
どんな人なのかは申込時には分かるわけもなく実際に使ってもらわなきゃ分からないからね
こうしたら解約になるということは明示されるわけもないから適当に使い分けるのが吉だと思う
0644名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/29(土) 16:18:21.70ID:nIMdFjkX
>>640
それおかしくね?
俺は他のカードも得になるように特定の日にちとか特定の場所で使い分けてるがそれも怪しいと思われてんの?
0645名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/29(土) 16:56:44.34ID:d5DAz732
>>644
他社は知らんけどSBIはそういう動きをしているって話だよ
信じたくないなら信じなくてもいいけど実際に事例があるんだから考えるべきだとは思う
0647名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/29(土) 17:03:18.55ID:InGfwXVQ
妄想だけどさ、切られた人は金曜日のみ使用して、全て一括払いしてるんじゃない。

自分はこのスレ見て毎月請求額の8割だけ払って2割繰り越して利息発生させてる。
0650名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/29(土) 17:41:00.43ID:kgpzK/5w
ビジネスカードガーとか言ってたのも発狂してたし、警戒するに越したことはなさそう
去年の改悪でポイント乞食の高額決済者は軒並み移ったろうから、余計目につくのかもな
0651名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/29(土) 17:46:02.86ID:06dqsBh0
ここのカードって、リボっても金利安いからカモにもならないカモw
オレもこないだ確定してからミニマムをオンラインチェックして忘れてて、やべーと思って
残金30万ぐらいをオンラインチェックしたら利息が80円だったw

ここは〆日か支払日のどちらから利息付くのか知らんが、購入時から利息付ける鬼みたいな
カードの事を考えると良心的だよね。

しかし、強制解約の恐怖と戦い続けるならIC付きの他のカードを考えるが、年間300〜500万
決済でここと同等の還元ってエポ白ぐらいしか思いつかんな。
エポスは家族カードないから夫婦揃って修行しないとダメだから大変だ。
0655616
垢版 |
2016/10/29(土) 22:01:31.19ID:BS7uONyE
>>654
>>632にあるようにビジ金とAMEX緑持ってる。雨白は手荷物往復2個だが雨金は1個なんだよね。
AMEXは他のカードのように手荷物を取りに来てもらう日時のためにイチイチ電話しなくても
WEBからサクッと予約できるのは便利なんだが、枚数減らしたくてこのカードにたどり着いた。
PriorityPassを別持ちしなくてもいいのも気に入った。

仕事では、ビジネス席を手配してもらうから僻地の空港てでなければラウンジには困らないんだが
嫁さんが1人で海外にいる息子夫婦や友達の家などに遊びに行く(ビジネス席取ると怒られるw)時に
ラウンジキーは便利だなと思った。

手荷物の受取はこれとこのカード、羽田ラウンジと免税店で買い物する時はこのカード、という
風にクレカに付箋を付けているような状況なので、自分自身もそうだが嫁さんにもできるだけ
持たせるカードの枚数を減らしたいんだよね。しばらくこのカード使ってみて様子を見てみます。
0658616
垢版 |
2016/10/29(土) 23:09:33.65ID:BS7uONyE
>>656
プラチナです。>>616

>>657
スマン。カード整理をしているつもりだが、段々とカードが増えていく状況に
自分でも段々とメンドくさくなってきたw
0662名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 09:39:03.97ID:Dom6VGCW
>>661
特典ないだろw
何があるの?
0663名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 09:49:56.50ID:Dom6VGCW
今色々と調べたらオリコプラチナ、現金還元じゃないの?w
もしかしてアマゾンギフトとかWAONポイント等としか交換できないの?
0665616
垢版 |
2016/10/30(日) 13:42:53.91ID:jw0FkiuB
>>660
支払が27日系のオリコにはちょっと抵抗があります。
それに、SBI プラチナはWEBから簡単にキャッシュバック申請ができるところも気に入っています。

また、自分のカードと共に嫁さん名義のカードも整理中で、今は嫁さんのエポスをインビで金にして
決済額が100万を超えたところ。
エポススレでは専業主婦にもプラチナインビが来ると言う事なので、しばらくの間はSBIを慎重に
使いながら嫁のエポスも使っていこうと思います。皆さんありがとうございました。
0667名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 14:48:46.47ID:H1lZ18Ct
>>663
dポイントとかWALLETポイントに交換すれば
携帯電話代に充てられるので実質キャッシュバックではありますが
きっとあなたはSBだったりMVNOだったりするんでしょうね
0668名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 15:21:31.08ID:Dom6VGCW
>>667
なんて言うか現金還元に勝るものはないとおもうがw
よくわからんポイントに交換できたところでw
0669名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 15:25:42.49ID:3xWJ0d4i
必要経費に還元できるなら現金と変わらんし
ポイント交換なら税務署でごねれば税金掛からない可能性がある
0671名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 15:29:46.58ID:l2dxtndh
SBIポイント10000ポイントで12000円キャッシュバックが気に入った
サークルポイントからもそうして欲しいな
0672名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 16:10:06.47ID:tASIt6+R
迫りくる強制解約の恐怖
このスレ住民みたいに浮かれているやつがある日突然やられちゃうんだよね
他カードより強制解約の割合はダントツ高いでしょ
エサ撒いてたくさん食いついてきてもポイント乞食は容赦なく切り捨てるから怖い
0673名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 16:18:15.32ID:H1lZ18Ct
>>668
> よくわからんポイントに交換できたところでw

こういうところで不勉強アピールするんですね
こういうの、情弱っていうんでしたっけ
0676名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 16:47:48.15ID:0L0q9NfR
オリコプラチナって400万決済で6万もキャッシュバックできないでしょ。
それにオンラインチェックみたいな機能がないし、ATM入金もなさそう。
クレカで使った分はさっさと返したい人向きではないね。
0677名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 17:35:39.00ID:JsR4YezI
S10をS10C10にバージョンアップしてもらった。
もうすぐカード所有して1年になる。なぜか年会費の負担がここだけは
苦にならない。1回、年会費を払って半年したら解約をどうするか
考えよう。
0679名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 20:03:54.81ID:wU0DG5ao
>>676
オリコは引落対応銀行が多くて、ICチップがあるんだよな
カードは給与口座からの引落でないと面倒くさい

不便でも年会費優待に勝る物はないから持ってるけど
0680名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 20:15:35.71ID:ShD1fWSf
>>679
不便さ < 年会費優待
って、プラチナ半額だったらアホとしか言いようがないが、ワールド半額または大幅割引きなの?
0683名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 21:26:01.78ID:Wd6lPqBx
>>681
質銀茄子のように家族カード含んだ3万程度の優待(既得権)だったら判るが、ここのプラチナ優待って
1万引きでしょ。それで不便さを我慢してるのは判らん。>>679に書いてるように引落対応銀行が多く、
ICチップがあるオリコに行って方がストレスなくていいよ。

オレは銀行のランクアップがあるし、サラ金ニコスや信販オリコの格安プラチナは嫌いだからここの
白持ってるだけなんだが、他に格安プラチナ(空港手荷物、海外空港ラウンジ、還元率)があれば
そっちへ行くな。
0685名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 21:31:46.85ID:Wd6lPqBx
>>683
あ、それとここのカード持ってるのは還元率の良さだな。上の方で強制解約なんて書かれてるが
年300〜500万だが止められた事ないよ。もちろん金曜に買い物を固めている訳でないがw
0686名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 22:14:01.62ID:wU0DG5ao
>>685
それなら了解
1.5%って街中メインで使ってる人の話だと思ったから>>679の返しをしたので

こっちは茄子メインで他のカードはそれほど使わない
ということでコンシェルジュが付いてるマスタープラチナの特典代として持ってる
だから少々不便があっても年会費は安ければ安いほどいいんだよね

いずれにせよ最後の一言が余計だったようで申し訳ない
0688名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 23:39:13.76ID:PX/50l2a
>>685
切られるのは転売ヤーであることがが疑われる買い方をしている or 金曜オンリーのポイント乞食
つまりSBIにとって不利益、不都合な客を切っているってことよ
あなたみたいな優良顧客はまず切られないよ
0690名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/31(月) 09:53:25.07ID:eiFPdSfW
俺なんてSBIネット銀行のステージアップのためだけに持っているぞw
使ってくれる奴の方がまだましなんじゃねぇの?
0691名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/31(月) 09:56:03.06ID:sUCbtmTv
まさに今>>690のような内容を聞きたいと思っていたんだけど、
カード作って利用ほぼ0だったら次回更新時は召し上げかな?
ステージアップのためだけに欲しいと思ってるんだけど・・・
0692名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/31(月) 09:59:40.73ID:QCG3OGzQ
>>690
さすがに使わないから強制解約なんてやりようがないでしょw
他社は使ってくれる人をお客扱いするものだけどSBIはそういう考えではないみたい
0693名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/31(月) 12:26:58.97ID:XfFHH44f
レギュラーでも使用ゼロなら900円取るし、10万使ってくれたら加盟店からの手数料がそれ以上になるだろうから気にしなくても良いんじゃない?
0694名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/31(月) 12:44:05.88ID:wHid0LE7
カード会社に取っての優良顧客ってリボバンバン使うような奴でしょ
大量決済しようが一括じゃまったくおいしくない
0699名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/31(月) 22:10:52.73ID:MwtgunXQ
以前は毎月利息がついてたのに、今年の2月を最後に利息がつかなくなった。
預金額が少ないからかな?
最低いくら入れておけば毎月1円以上の利息がつくんでしょうか。
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/31(月) 23:34:34.79ID:EuURBYib
>>699
近い将来逆に利息盗られるから安心して良いよ
酷い時代になったもんだ。
昔は郵便局に金預けて放置しとけば資産倍とかだったのにね。
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 06:58:44.89ID:iQuirY3L
SBIカードのレギュラーでもSBIポイントから現金への還元率が1.2%になるのだけが
救いだな ゴールドに至ってはラウンジサービスもないので、MUFJゴールドに劣る
のが難点 もう少しキャッシュバック特典を分厚くしないと他所からは流れない
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 07:45:48.13ID:PeypK2bP
>>701
ガバガバ金融政策をやりながら
マイナス金利に舵を取るという
逆噴射級の大馬鹿、史上最悪の日銀総裁だからどうしようもない
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 07:54:44.52ID:lnNoTSt1
>>704
カードポイントをSBIポイントに移行するときに激減されるじゃん。
カードポイントのままキャッシュバックの方がいいんじゃないの?
0708名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 07:55:59.16ID:f6i0aSms
>>703
しかもガンガン強制解約して更に会員減っているから新規入会そのものは相当ゆるゆるw
キャンペーンで釣ってガンガン切るとか焼畑農法的な人の集め方だなw
そのうち誰も来なくなるぞ
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 08:15:28.84ID:iQuirY3L
>>707 その通りなんだが、実はSBI証券で運用しているので月々SBIポイント
をSBIポイントに移行して今だと0.85の還元いるがSBIカードで1.2倍還元になるの
を有効活用したいと思っている あくまでもサブ扱い 改悪したら即切るつもり
0711名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/01(火) 08:59:56.58ID:5O/3Xhk2
強制解約の心配があって公共料金とか保険料とか払う気になれない
普通なら問題ないって言われても、その普通の解釈がSBIの判断だし、
その判断の理由も知らされずに解約されて異議申し立ても受け付けられないんだから
メインカードにする気持ちになれない
0719名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 07:34:45.49ID:0+cY+zhs
キャンペーン終わったな
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 12:45:23.60ID:aSAhJHf5
SBIカードってリボ専用カードだったのね。

一括で使っていてもCICの記録上リボになるらしい。
つまり限度額いっぱいに使えばリボ天に見える。

使ってても知らない人多いんじゃないのかな。
クレファンのレビューで知ったので転載しておく。


> 先般取得したSBIカードも例外なく一括での利用をしておりましたが、
> CICの開示内容を見ると「割賦販売法の登録内容」と「貸金業法の登録内容」に残債の記載があるのです。
> つまり「リボルビング払いを利用している状態」になっているのです。

>そこでSBIカードデスクに確認したところ、
> 「引き落とし日に残高不足であった場合にミニマムペイメントの金額のみを引き落とし、
> 自動でリボルビング払いにスライドさせることで延滞とならないようにするサービス」の為に
> 基本契約はリボルビング払いであるとのこと。

(中略)

>限度額100万のカードで98万の商品を一括払いで購入した場合、CICへの登録は「リボ残高98万」だそうです。
> 本人はマンスリークリアのつもりであっても、第三者が見れば立派なリボ天ではないでしょうか。
> 担当の方曰く、「これを見て判断される会社次第」とのことですが、誰が見てもリボ天でしょう。
> この状態で他社新規カードの申し込みをして、リボ天のため否決とか笑えません。


クレファンのレビューより
全文は http://crefan.jp/review/review_comment?revid=11680
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 12:52:16.10ID:75WJVUei
まーたユーザーの知らないところで信用情報がとんでもないことになってんのか
懲りないなこの会社はw
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 17:09:22.44ID:lNoCyBO/
低属性御用達カードだからな
誰でも発行されるゴールドカード利息も10%以下
リボでじゃんじゃん買い物する輩には最高
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 18:32:24.77ID:winB4W1o
年間500万は使っているが
ここのプラチナも楽天も茄子も何の問題も無いが
年収との比率が高すぎるんじゃないのか?
0734名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 20:05:42.26ID:KI6CrYSk
CICのぞいたことないからわからんのだけど、
蜜墨のマイペイスリボってどうなってるの? 枠最大限にリボ設定しておけばリボ手数料発生せずに
年会費節約できるけど、SBIカードと同じようにリボ表示なんかな?
蜜墨で使いまくってもカード通らなかったりしないから心配ないのかなって思うけど

そもそも途上与信したりするカード会社自身、「ここのカード会社はリボ扱いだよな」とか
その辺の理解はないものなのかな
0735名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 20:29:16.18ID:aSAhJHf5
>>734
マイペースリボにしておけば当然リボ表示になるでしょう。

他社の与信担当者は、SBIがリボ専であることを知っていても、
残高一括払いかミニマムペイメントかの区別はつかないんじゃないかな?
そうなると限度額近く利用しているとちょっと不安なんじゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況