>>189
>>190
>>192

どこをどう考えても詰みですので、カントンは遁走したままです。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1467691417/507-509
ただの独りよがりだってことが明確に証明
アップルのような世界を代表する企業だって、わかりやすいほうがいいっていう判断ですね。

カントンが脱出する方法。
http://www.apple.com/jp/apple-pay/getting-started/
ここのソフトバンクのロゴを
http://www.sbpayment.co.jp/
ソフトバンク・ペイメント・サービスのロゴに、貫禄で変えさせる。

絶対、無理だと思いますけど(笑)
ウザく、長々しいよりも、簡単なほうがいいですからね。実際はちょっと違ってても。
こういうのが常識だって事ですけど、カントンには常識がなかった。

親に甘やかされて育ち、家に引きこもって人と関わらず、社会人になってもそのままミート
社会の荒波にもまれていない。人生経験がない

だから、常識もない
どうなんですか?カントンさん(笑)