X



トップページクレジット
1002コメント281KB

【dポイント】dカード part14【iD】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/14(木) 15:48:42.91ID:cZvPCTc3
DCMXはdカードに変わりました。
※次スレは>>950を目安に立てて下さい。

■dカード公式
http://d-card.jp/st/
■ポイントのたまり方について
http://d-card.jp/st/attention/dcard_attention.html
■dポイントキャンペーン
http://dpoint.jp/ctrw/web/campaign/camp_list.html
■報道発表資料
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2015/11/11_00.html

※前スレ
【dポイント】dカード part13【iD】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1466056299/

■関連スレ
【ローソン】dポイント part4【マクドナルド】
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/point/1458103575/
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/14(木) 18:26:47.91ID:QExBSQSY
昨日ポイントついてなくて、
今日ポイントついた人いるかなー
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/14(木) 18:50:27.14ID:Xz6QIYtr
三井住友VISAカード等、他のカード作れてるのに、なぜ永年DoCoMoユーザーなのにDカードは否決なんだろう。。
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/14(木) 19:09:35.09ID:OF2krNqC
>>10
瞬殺は何分か?
0015名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/14(木) 19:29:50.22ID:b610STnR
>>13
cic見れば他社クレカの枚数から借入額まで手に取るようにわかりますよ。
だからここに限らずクレカ申し込む時
借入額はウソは書かないように
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/14(木) 19:44:54.63ID:Xz6QIYtr
>>12
6枚です。
スーパーとか、ドラックストアとか、よく行く店のカードが今は全部クレジット機能つきなんで、気づいたら6枚に。
0017名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/14(木) 19:55:31.61ID:hcyHVuA1
>>16
過去5年以内にドコモの携帯割賦で事故起こしてない?
払込票期限後納付とか口座振替引き落としミスとか 個信汚れてなくてもドコモではブラックかも
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/14(木) 20:37:28.59ID:Xz6QIYtr
>>17
全く無しです。
毎月携帯料金はクレジット経由で引き落とされてるし。
携帯分轄払いもいつも完済してますし。
不思議なんですよね
0020名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/14(木) 21:10:15.94ID:hcyHVuA1
>>18
うーんわからん
ドコモでなにか引っ掛かってるから否決なんだろうけど
ごめん力になれなくて
一応個信開示してみてはcicとjicc
0022名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/14(木) 21:55:36.62ID:Xz6QIYtr
>>20
ありがとうございます
持ってるカードの支払いも、遅れたことはないです。
少し期間おいてからまた申し込んでみようとは思います。
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/14(木) 22:07:51.61ID:7Av22k+G
>>22
携帯割賦では無いけど、一年前海外に行くので半年程家族に持たせて支払いもお願いしていたら3ヶ月位溜め込んで番号停止させられてたけど通ったなあ

単純に枚数なのかな?
0025名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/14(木) 23:06:36.94ID:Xz6QIYtr
>>24
でも、6枚って多くはないですよね?
今どのポイントカードにもクレジット機能付が多いので、よく行く店のカードを作っただけでも5枚〜にはなってしまう。。
みなさんもっと持ってないですか?
0028名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/14(木) 23:52:20.81ID:GiPMh9/h
>>25
それでも利用頻度の低いものは、出来るだけ解約して5枚以下にした方がいい

どうしても減らすのが無理なら、ポイントカードや提示割引にしか使ってないカードの利用枠を10万くらいに減らすのも有効
収入に対してクレカの総利用枠が多すぎると、弾かれたり枠を絞られたりする事もある
0029名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/14(木) 23:54:02.68ID:sCBrpFKU
>>25
多重なのでは?
ネガティブな情報が無いのならば、否決理由が見つからない…
三井住友系で、厳しいというか謎なのはヨドバシだけだな。
ドコモは、1番甘いハズ。GOLDでもS10で発行するような柔軟に発行するみたいよw
0030名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/15(金) 07:02:12.57ID:Bp0dsl7x
今日も3000付与なし 本当に今月中に付くのか?
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/15(金) 08:27:45.42ID:JaI+QF8W
>>27
もったいない
現金払いだけで200円に1Pしか付かないのに。
WAON払いなら支払いPと更に月の利用500円ごとに更に1P付くし、イオンでイオンカード払いなら200円に2P付く。それに月1回の割引クーポンも請求書と一緒に届くのに。
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/15(金) 09:00:21.97ID:eFrWRLM4
>>32
私も同じ使い方してる
今まで、イオンの五%オフの日だけWAONの電子マネーにチャージして払ってたから、すごく楽になった!
0036名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/15(金) 09:47:26.88ID:Sgw8ymS+
一応だけどゴールドだしな…
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/15(金) 10:29:03.49ID:57AId4EM
XPERIAの下取り額が高くなってる。
春頃に確認した時には9千円だったのに今は22000円にはねあがってるw
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/15(金) 14:16:26.26ID:fqAE1/lR
dマーケット見てきた、マジで高すぎ!笑った
スーパーの1.2倍位の価格ばっかなのに、こんなとこで買ってる人いるの?
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/15(金) 14:51:07.40ID:LyUtfoCg
>>44
auショッピングモールはクーポン付与だらけだからauは凄く良い。特に西友。
dマーケットは、埃かぶった古い駄菓子屋の様な感じで死臭漂う。
当初の目標はアマゾンだったらしい!
0047名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/15(金) 15:11:05.91ID:Sgw8ymS+
アニメイトぉ〜!?
0051名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/15(金) 16:44:17.03ID:9ktjGjiN
>>50
ピザはいいね
でも我が家はピザ頼んでいいのは大型台風の時か、大雪の時だけなので・・・
去年は台風も雪も大したことなかったのでピザ頼めなかった
今年は大型台風に期待!
0056名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/15(金) 20:20:06.57ID:NL05ViVC
地方だけど昨日コンビニで電子マネーじゃなくて
クレカで決済してるリーマン初めて見たわ。
めんどくさいんだよね、店員が慣れてないから。
「えっ?クレジットですか?」って聞いてた。
「ポィントもつきますけどポイントカードは持ってないですか?」とか聞かれてたし。
おれはいちいちコンビニ店員と会話したくないなら黙って現金に変えてるけど。
何回しゃべるんだ?って状況多くて本当イライラする。

タバコとパスタとおにぎり買った例で言うと

「ポイントカードお持ちですか?」
「温めますか?」
「おはしとフォークどっちしますか?」
「袋は分けて入れますか」
「年齢認証お願いいたします」

うぜえよ。
0060名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/15(金) 21:20:56.54ID:QLGLToh4
>>56
コンビニやスーパーのレジの質問攻勢は確かにうざい。
聞き取れないと何度も聞き直さないといけないし。
例えば恒例で耳が遠くなった人や難聴の人のことを考えてるのかね?
必要なものは客から伝えるシステムにしてくれ。
0061名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/15(金) 21:40:41.95ID:VSFeSiiA
dポイントのiDキャッシュバックは相変わらずドコモユーザーじゃないとできない?
dポイントの使い道がねーから閉鎖的なことはやめてくれ。
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/15(金) 22:38:58.02ID:UXGrrYGg
>>56
ほんとに地方なんだな。
大阪だけど、電子マネーよりクレカの方が圧倒的に見るわ。

情強の俺は、ローソン以外は、nanaco購入のQUOカードだけどな。
0074320
垢版 |
2016/07/16(土) 10:56:41.97ID:MFmupzNG
キャンペーンの、翌翌月までに五万円って、携帯料金もカウントされるの?
0077名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/16(土) 12:23:35.85ID:vOU5ZpYR
非ドコモのオレはiDに興味あったのと職場の近くがローソンなので作ったが、
職場最寄りコンビニがローソンじゃなくなったら解約すると思う。
ローソンの3%オフくらいしかメリットない上にidキャッシュバックできねーし。
0079名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/16(土) 12:35:35.65ID:7swy5mX5
>>74
この翌翌月って、カード申し込み6月20日、カード到着26日だから
翌月が7月だから8月末までにって事かな?
カード到着が1日着の人と月末着の人じゃ30日変わるよね?
0080名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/16(土) 12:37:21.93ID:TEcw//06
>>61
iDなんて使い道限られるし、ポイントもどうせローソンでしか使わないから全然困らんけどな。
dカード自体がローソン&マック専用、それ以外はLinePay2%とかでいいしし。
0082320
垢版 |
2016/07/16(土) 13:10:49.72ID:MFmupzNG
>>81
ちょっと厳しいかも。
毎月、ある趣味で友達と積み立てで1万円ずつ貯めてるんだけど、それをカード経由で払う方法ないかな。現金化になるとまずいのでそれ以外でできればな。
0083320
垢版 |
2016/07/16(土) 13:14:35.07ID:MFmupzNG
>>79
入会日って書いてあるけど、結局月末入会だと不利だよね。月始めか前月末に申し込みしないと1ヶ月短くなるね。
0085名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/16(土) 13:22:51.87ID:7swy5mX5
>>83
そうなんですよね。
月末近くの入会だと、約1ヶ月短くなりますよね。
0087320
垢版 |
2016/07/16(土) 13:39:42.54ID:MFmupzNG
>>86
Amazonギフトカードが換金できればその方法で行きたいんだけど。。
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/16(土) 14:23:21.23ID:ici2IEfB
docomoっていうかキャリアと関わりたくないから金持ってたけど回線ともども解約した。
会社から支給されてるiPhoneとソフトバンクの月900円ガラケーのみ。
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/16(土) 14:24:35.16ID:Fytn5Hqs
期間限定ポイントがあるんでローソンで初めてdポイント払いした
その時はカード読み取ってもらったが、カードなしのスマホ読み込みでもポイント払いできるのかな?
0096名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/16(土) 17:07:01.10ID:NqnB5GPg
>>94
それ何のポイント?
俺はこないだiD利用の1500pついてたわ。
あとはリボ設定の2000pがまだだが
いつつくのかな?
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/16(土) 18:31:58.69ID:WPCZVoOY
>>94
本カードはついたけど家族カードにはついてないんだよね……
0100名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/16(土) 18:33:13.95ID:WPCZVoOY
>>98
上新で使えるようになったら
マザーピアで食料品かいあさるんだが……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況