X



トップページクレジット
1002コメント318KB

【ダイナース】黒茄子会員談話室46【プレミアム】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2016/07/10(日) 09:30:29.98ID:LHCyKU10
■Diners Club
http://www.diners.co.jp/
http://www.diners.co.jp/premium/

※大変恐縮でございますが、本スレッドはプレミアム会員のための談話室となっており
 会員以外の方ご入室はお断りしております。何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申しあげます。
 また審査基準や他クレジットカードとの貴卑・甲乙等の話題等はご遠慮下さいますようお願いいたします。
-----------------------------------------------------------------------------------------

前スレ
【ダイナース】黒茄子会員談話室45【プレミアム】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1465137865/
0700名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/11(日) 11:14:19.90ID:PA8e6iB7
ANAは楽天カードなので、そちらでお願いします
0701名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/11(日) 11:15:20.82ID:yVqGmbKL
時々レスしてる欧州在住会員です

日本の住所に新カード到着したので帰国に合わせて受領
IC付き
再来週には欧州に戻るので、使ってみるは
0704名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/11(日) 13:05:16.28ID:hAKum8El
>>701
在住と言えるくらい長期滞在していて、日本のカード会社のカードで決済してるの、なにも言われない?
現金の海外持ち出しって結構厳しく取り締まられてると思うんだけど
VISAは何で行ってるの?就労VISA?
0706名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/11(日) 14:33:30.00ID:yVqGmbKL
>>704
何にも言われないよ
ちゃんと机にも言ってある

滞在許可は欧州現地滞在国で申請
現地で足りてない某資格職なんで、日本の免許がこっちでも一定の条件で通用する
むしろ、歓迎される
EU加盟国で滞在許可証貰えれば、あとはどこでも住める
今の所、一年毎に更新してる
0707名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/11(日) 14:36:42.15ID:yVqGmbKL
>>704
現地の銀行にも口座あるよ
デビットカード的なものがあって、それが無いと不便だからね
クレカも作れるけど、作ってないw(日本と同じく入会キャンペーンとかあるけどね)
0709名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/11(日) 17:34:20.08ID:hAKum8El
>>706
国というか国税局とかも動かないのか
リタイアメントで物価の安い国に住んで貯蓄と年金を利用してカード決済で払っていくとか出来るのかな

あんまり飛行機乗らなくても年1回だけFやCで往復するとかスカイコインに替えて
パッケージツアーとかを旅費・宿泊費無料で行ってくるとか出来るから
やっぱりプロパーにはもどれないんだよなぁ
移行制限がウザい
ポイント共通化出来るプロパービジネスカードとかあればいいのになぁ
0710名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/11(日) 18:15:06.48ID:ooXcmOwI
日本にだって好き勝手に住んで、好き勝手なことばっかりやってる国の人たちいるよね…
そっちを取り締まってほしい。
0713名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 06:31:55.79ID:xXqQCS0Q
できるが損だな、マイルと比較すると
0714名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 19:12:52.32ID:XYOCyaZQ
質問です。近い将来、applepayの様なサービスが一般的になり、カードの提示が必要なくなった場合、他に会費が安く枠が大きくコンシェルジュも付いているカードがあるなか、このカードの価値は何になりますか?
0715名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 19:32:41.66ID:mLmqvLyZ
>>714
何も変わらないじゃないか。提示する必要がなくなるだけむしろプラス。
0716名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 19:38:08.26ID:XYOCyaZQ
自分の場合は恥ずかしい限りですが、提示する優越感や、提示によるアテンドの変化に価値を感じていたので質問しました。レベルが低く申し訳ございません。
0717名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 19:55:03.10ID:mLmqvLyZ
優越感って他の客に対して?それとも店員に対して?
0718名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 20:02:52.53ID:XYOCyaZQ
優越感は自分も含めその空間にいる人全員にですかね。
他のスレにも書き込みましたが。

自分の場合、見た目がしょぼいのが原因だと思いますが、高級店などで入店時は誰にもアテンドされずに、決済でカードを渡した後に別のスタッフが出てきて、飲み物やコレクションカタログを出されたりすることが多々ありました。

その経験から提示することによる優越感を感じる様になりました。
0720名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 20:21:47.20ID:psWVlx+W
>>716
AndroidPay使ってるけど、プラスチックのカードを取り上げられるわけじゃないから
そっちを使い続けることもできるよ。
0721名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 20:29:57.69ID:XYOCyaZQ
そうなんですが、iPhone(スマホ)発売後、いつの間にかガラケーを見かけなくなった様に、カード提示決済も消えてしまうのかな?と。
自分にとってのプレミアムカード価値が消えそうになるなか、皆さんは何に価値を感じてるのかと。何となくの質問です。
スレ汚し失礼しました。
0722名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 21:51:53.95ID:s/suLY0W
>>714
マイルの還元率と自己満足のプレミアム感
平均的な会社員なので、カードを出して優越感を味わえるような経験したことは無い
0724名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/12(月) 22:08:25.65ID:s/suLY0W
>>723
言葉足らずですみません
カード出して勝手に優越感に浸るけど、人様から優越感を刺激されるような反応が帰ってきたことは無い、というつもりでした
工夫を凝らして航空系プラチナを使えばもっと稼げるんだと思いますが、リボまで含めた黒茄子あるいは穴黒茄子は、手軽に使えて相当な還元率だと感じてます
0726名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 02:49:37.78ID:G0TCSjsF
銀座ラウンジがあるから持ってる
0727名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 09:11:54.73ID:KIwFd5zc
普段使いでリボカードを出すのが恥ずかしくてなんでもリボにしたけど
限度額200万のカードと成り果ててしまった

時計とか買う前にいちいちえらんでリボに戻すの面倒なんだけど
増枠申請した方がいいのかなぁ

500万もあれば足りるんですが…皆さんリボ枠どんくらいあります?
0728名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 10:37:12.00ID:e6jMhBti
シチュエーションで分けたらいいんじゃない?
コンビニなんかはスマホで決済、
テーブルチェックなんかはカードで決済とか
0729名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 10:54:37.19ID:JPVIBvto
>>728
素晴らしい。

>>727
オレはまだなんでもリボ変えたてで100万の雑魚ですw
実績積んで大きい買い物する前に増枠しようかなと思ってます。
0730名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 11:07:06.58ID:RSTqnpRr
>>714
結局、iphoneをレジに提示するときに画面にデカデカとカード券面が表示されるわけだから一緒だろ。
嫌な奴はiphoneを裏にしてかざせばいいわけだし。
0732名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 14:47:56.34ID:rm3AQqlh
なんでリボにする必要があるの?
この高い会費払ってて買い物の支払いがキツイ奴はいないと思うんだが。
どうしてもならあとからリボにすればいいのに。
俺もキーケース欲しさにやったけど簡単じゃん。

老婆心ながらなんでも全部リボなんてのはやめた方がいいぜ。
0737名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 16:11:38.38ID:he4AApS6
>>727
俺も2000000にしてる。時計なんて滅多に買わないからなぁ。
0739名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 16:38:13.49ID:KIwFd5zc
普段は200で全然問題ないですよ

今のところ増枠申請は無粋かなと思って高額品を買う際には都度リボ解除してるんですが
やっぱり高額品こそ1%の差は大きく…300万で3万ポイントですし
それとなくデスクに問い合わせてみよう

>>732
むしろこのカード持っててなんでリボにしてないのか聞きたいぐらいです
0741名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/13(火) 17:17:51.26ID:FtAiN3XB
リボ枠って少なくともCITIのときは最低でも300って感じじゃなかった?
300だと馬鹿にされるくらいだったと思うんだけど
100だ200だ言ってる人って、最近カード作ったばかりの人?それとも枠減らされたの?
0746名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 00:41:44.95ID:7FgIJqGw
俺はリボは100だけど、枠は確認したら1000
0748名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 04:43:43.82ID:ZVsbpunA
俺はCITI時代に黒茄子にしたけど普通に300スタートだったし、300って言ったら馬鹿にされるくらいだったけど
100ってマジでSMTBになってから取得した人じゃ無い?だとするとバラマキレベルで会員増やしてんのか…?
0751名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 11:12:44.58ID:a9Sal4G4
ポイントに目が眩んで自分のクレヒス汚すのもなぁ。。
前にほかの件でデスクに電話した時
「このお電話で増枠できますがついでにどうですか?」みたいに聞かれたが
速攻断った。
0753名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 11:28:02.10ID:79wddwPi
イシュアにとってリボ客は利息を支払ってくれる上顧客。マンクリオンリーのケチは一般客扱いや。

どこの世界でも金を仰山落としたものが優遇されるのは不変の道理や。
0754名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 11:29:26.93ID:RH99TFNX
>>751
クレジット会社が勧めているサービスを適切に利用してクレヒス傷つくわけないだろ。
ポイントのために最短で全額返済してるんだろうしリボ使いすぎて破綻するようなやつはホルダーにおらんよ。

他にもリボ枠あるとクレジットの新規発行に影響する可能性あるけど総量規制的な話であってクレヒスの話ではない。
0755名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 11:44:34.10ID:a9Sal4G4
>>754
すまん。おれの書き方が悪かった。
俺が言いたかったのは、総量規制的な影響。
CICとか見ると一発でわかっちゃうだろ。それ。
0756名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 11:50:05.13ID:a9Sal4G4
他社から見ると、見ようによっちゃ
「毎月キャッシングしまくる自転車野郎」
に見えなくもない。
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 12:04:40.90ID:RH99TFNX
曲がりなりにもクレジットカードの査定に関わる人間が黒茄子のリボ払い3%ボーナスを知らないとは思えないなぁ
0758名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 12:10:43.50ID:a9Sal4G4
ネタだと思うが、一応一回だけマジレスするけど、
他社から見ると、トラストから
キャッシングと繰り上げ返済を繰り返しているようにしか見えない
プレミアどころかダイナースなのかさえ分からない。
連投スマンね
0760名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 17:01:30.75ID:1liyTMkP
>>757
人間て…。一つ一つ細かく見るわけないだろ。
「これは黒茄子だ」「3%ボーナスのためであってお金に困っているわけではなさそうだ」なんて考慮するかよ。
システムが審査するにしても「これは黒茄子だ」フラグが立つかもしれないレベルだろ。
リボしてる人の事故確率がマンクリの人よりも高い統計があればシステム的に減点するだろうね。
0761名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 17:54:20.42ID:Jy2r2EPC
>>754
>他にもリボ枠あるとクレジットの新規発行に影響する可能性あるけど総量規制的な話であってクレヒスの話ではない。

ちゃう。何もわかっとらんな。リボがクレジット新規発行に影響するのは枠のせいやない。支払いが遅れるからって理由だけや。

枠が新規発行に影響すんのはリボ枠やない。キャッシング枠やで。
0763名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 17:58:42.78ID:S4PAFQzd
>>752
繰上げ一括返済は、最も減点されるパターンと思われ。
払い続けていないから。
0766名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 21:32:17.06ID:YFayALGA
ポイント3%でも20日分の金利を考えると2.2%くらいだよね
手間や返済を忘れる可能性を考えるとやらない人が多いんじゃないかな。
0767名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 21:33:00.48ID:PsvxNlo2
ちょっと教えて
カードのショッピング一括払いで200万の買掛金(支払日に到達してない未払金)があるとする、
時を同じくして住宅ローンを申込んだ場合、CICに照会掛けられると200万も債務があると判断され不利になったりするもんでしょうか?
0768名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 22:05:04.04ID:K3BLzLTK
>>762
なぜそう言い切れるのか。
もしリボの方が事故率が高いデータがシステムに蓄積されていたら、システムが減点にしてもおかしくないでしょ。
事故を起こすユーザー(の属性、情報、行動データ)との類似度が高ければ高いほど減点。
マーケティングですらそれくらいやってるんだから審査は当然そのようなシステム入れてるよ。
0771名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 22:22:32.61ID:Jy2r2EPC
>>768
マーケティングと与信の話を混同しちゃあかん。推測だけで話してるのはあんたの方やで。断定的にものを言ってるが「マーケティングですらそれくらいやってるんだから」ってあんたの思い込み以外の何物でもないんや。
0772名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 22:24:30.17ID:XYbFEv5/
>>766
使った金額+利息の合計金額に対する還元率としては2.98%程度だ。

利息は何のサービス・モノにもなってないから合計したらダメだろとは思うが、全く無駄遣いしてないかと言うと・・・。


>>769
決済額が上がれば上がるほど2%と3%の差が大きくなっていくんだ、いろいろ考えてもいいだろ?
ホルダーだってほとんど皆自分の頭使って収入を得てるわけだし

>>770
即完済もええけど、皆やり始めると改悪待ったなしやからなぁ。少しは養分せえや。魚も捕りすぎると枯渇するやん?
そもそも今ってできんようなったんちゃうの?
0776名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/14(水) 23:28:36.99ID:Jy2r2EPC
>>773
さぁ。三井住友トラストクラブの中の人に聞いてや。俺があんたのその質問に答えんから言うてあんたが正しいっちゅうことにはならんのやで。

てかあんた悪魔の証明って知らんの?
0779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/15(木) 00:26:27.55ID:xMJz+1kN
>>778
リボ使っただけで減点とは言ってない。
これまでのデータからリボの事故率がその他よりも高い傾向があるならそうなる。
危険人物との類似度からフラグを立てる。それ以上でもそれ以下でもない。というかシステムに頼ってたら他にできることはない。
0780名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/15(木) 07:00:29.85ID:4EcrOjSH
結局、危険性なしとまでは言い切れないのだからどっちか分からないのだろ
なら自己責任で、ということでいい
0781名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/15(木) 09:35:51.97ID:jnL4iMmN
混ぜ返して悪いが、リボ利用そのものより、
繰上げ一括返済を繰り返すのが減点なんだろ。
出し入れの多い奴は自転車操業なり、
事業的資金への流用が疑われる典型的パターン。
0783名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/15(木) 09:50:15.98ID:jnL4iMmN
ごめんよ。夜は寝てるんだ。w
0784名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/15(木) 11:32:29.61ID:WjOqcRf8
まあ、リボはダイナースの中ではオッケーだけど、事業資金や住宅ローンの際は間違いなくひっかかるよ。
0785名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/15(木) 12:37:01.84ID:ILihDSdT
今って銀行もCIC見てるんだっけか
まあ気にしてもしょうがないね
0786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/15(木) 13:01:30.77ID:yasEqGqD
リボ3%ってみんなやってる(やってる人が多い)の?
このスレでは常識だけど保有者全体で考えた場合。
このカードの保有者って2ちゃんやってない人が多そうだから
このスレの意見と保有者全体の意見が違いそうだけど。
だから改悪されないでこの制度が存続してるのかもしれないけど。
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/15(木) 14:33:27.40ID:wwyIlpZM
ステンレスって…重くなり過ぎるしICチップとの接触で読み取れなくなるだろ…
嘘つくにしてもせめてチタンにしろよ
0796名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/15(木) 16:28:15.35ID:/81mM+kH
カードは原則貸与するもので、
更新時自分でハサミで破棄。
以上の事柄からプラスチックです。
0797名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/15(木) 16:37:27.80ID:/81mM+kH
あと、ATMとかカードリーダー等
プラスチック前提の設計なのでプラスチックです。

以上。
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/15(木) 16:52:46.56ID:wch4cth4
一旦解約したあと、1年くらい経ってから再申し込みして8月にカードが届いたんだけど
なぜか全く同じカードが更新カードとして届いた
期限もセキュリティコードも全く同じで混ぜてしまったら区別出来ない
なんだこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況