X



トップページクレジット
1002コメント276KB

【三井住友銀行】 SMBCデビット 1枚目 【VISA】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0109名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/26(火) 20:29:13.69ID:icqfmqF7
>>108
三井住友銀行にネット口座あるの?
Web通帳にするサービスはあるけど、通帳ポイントパックもサービス名だし、不発行のネット口座なんてないぞ。
あるなら、ソース頼むよ。
三菱東京UFJ銀行の現存のネット支店は、通帳発行されるぞ。
0110名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/26(火) 20:30:46.80ID:icqfmqF7
>>108
三井住友銀行にネット口座あるの?
Web通帳にするサービスはあるけど、通帳不発行のネット口座なんてないぞ。
ポイントパックもサービス名だし。
あるなら、ソース頼むよ。
三菱東京UFJ銀行の現存のネット支店は、通帳発行されるぞ。
0112名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/27(水) 02:09:57.56ID:Qa0tfdQE
>>111
アスペ云々はいいから、ソース出せよ。
0113名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/27(水) 03:32:02.89ID:48QWfLyD
>>112
ネット口座=空中店舗の口座と決めつけてるようだが、
>>101が言ってる通帳ないネット口座ってのは、
通帳ない口座、すなわちネットでの取引メインで窓口あまり行かない人向けの口座って意味なんじゃないの。
普通はそのくらい読み取れるからアスペ言われてるんだ

またつまんねーマジレスをしてしまった。
0114名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/27(水) 08:14:55.97ID:Qa0tfdQE
>>113
ネット口座=空中店舗
それこそバカだろ。
ネット口座は、Web上の口座=ネット支店の口座だろうに。
0115名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/27(水) 11:17:43.18ID:8/3gAYpL
ていうか何故UFJの話をするの?
例えばスルガのネット支店は通帳発行不可だよ
スルガ以外でもネット専門銀行はそういうとこ多い
それに三井住友も、無通帳口座にすること自体は可能なわけで
スルガのような通帳発行不可のネット銀行を使いたい人や
三井住友でも、無通帳にしたい、という人がいて
そういう人達はキャッシュカードのコピーを取るよねーってそれだけの世間話

私は通帳あるのに家に忘れたからって財布に入ってたキャッシュカードのコピー取られたよ
だからなんだって話だけど
0116名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/27(水) 11:32:45.80ID:6FMckDlF
>>114
お前の中の勝手な定義はどうでもいい
相手が言わんとしてることを読み取れないで勝手に解釈してソースソース意味わからんことを

まぁいいや
0117名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/27(水) 13:36:03.57ID:yPtmhow3
>>101が言ってるネット口座=無通帳口座
>>102の言うネット口座=インターネット支店の口座
なので話がかみ合ってない。

三井住友にインターネット支店なんてねーよって事が言いたいんだろ要は。
0118名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/27(水) 13:36:19.75ID:y6zrsmY6
>>105
>>109
嘘つくなよw
インターネット支店は通帳ないぞw
キャッスルタウン支店は通帳あるけどw
リアル支店は基本通帳アリだけど無通帳化もできるw
0119名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/27(水) 17:32:46.44ID:Qa0tfdQE
>>118
現存のって書いたやん。
廃止された支店は関係ない。
三菱東京UFJ銀行のeco通帳は、三井住友銀行のWeb通帳の猿真似だよ。
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/27(水) 17:40:41.07ID:Ik8sstLe
BTMUのインターネット支店もキャッスルタウン支店も廃止されてないが。
両方新規口座開設も出来ないし。
何言ってるの?
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/27(水) 18:12:20.21ID:GzGnw746
デビットカードは金融事故者が使うもの。
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/28(木) 09:13:13.17ID:XFH9iKEA
デビットカードやる前に信託部門強化しろ、ボケェ!!
ニューヨークメロン信託銀行買収にいつまで手間取ってんだ!
三井住友信託銀行ともちんたら交渉してんじゃねー、ドアホ!!
リテールなんざどうでもええんじゃ!
法人信託サービスを強化しろや!!
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/28(木) 16:21:51.70ID:XFH9iKEA
三井住友銀行は持株会社主導の経営に転換するにあたり、証券部門と信託部門の強化を金融庁から求められた。
シティグループからSMBC日興証券とシティグループ証券を買収するにあたり、大和証券グループ本社・大和証券との提携解消したこと。
SMBC信託銀行設立したものの、りそな銀行や他のメガバンクに比べて明らかに規模の点で見劣りすること。
ニューヨークメロン信託銀行買収交渉が早い段階で報道され、根回し不足が露呈したこと。
それが、金融庁の逆鱗に触れた模様。
リテール営業なんて、どうでもいいんです
0125名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/30(土) 19:30:38.68ID:sJDwHMrJ
三井住友銀行のキャッシュカード、国際キャッシュカードなんだがみずほやUFJみたいに国際キャッシュカードサービス廃止されないかね?かわりにデビット作ってね、みたいな
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/31(日) 16:23:57.14ID:aM0uSbqV
>>127
ライバルの住信SBIネット銀行がPaywaveだから、iD採用とかあるかな?
ドコモと共同開発したiDだし
0130名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/31(日) 18:46:12.47ID:nhzzuZBu
iDってクレジット以外でも使えるの?
0132名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/31(日) 19:55:51.28ID:aM0uSbqV
>>129
SMFGと不仲のSMTH子会社
0133名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/01(月) 13:04:30.21ID:92k0ly0I
糞スレage
0134名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/03(水) 07:01:10.65ID:WSsGEf9J
緑糞デビット
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/03(水) 14:05:39.77ID:QwRBmJOE
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/03(水) 17:29:14.84ID:6gdVMdw0
縦デザインだけどUFJの方がデザイン良いね、三井住友のはダサい
UFJのはブラックもレッドもなかなか格好いいぞ、俺は翌年度から0.3%確定だし、それまではもっと還元率の高いりそなで耐え忍ぶけど

ATM(チャージする場所)が少ない銀行はVisaデビット作っても使いにくいよ、三菱東京はやはり多めだしな
りそなもマイナーだが都内ならそこそこあるし便利に感じることはない
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/04(木) 00:07:18.54ID:LZOzfowz
>>139
ローン契約機で申し込むと、総合口座の扱いができない(ACMには融資機能があるので、銀行法やサラ金関連法規から無理ゲー)。
スマホアプリだと、強制的にweb通帳
0143ネ申
垢版 |
2016/08/04(木) 09:34:48.13
>>142
Visa加盟店ならどこでも使える(但しクレジット決済扱い) Visaデビット
EdyはEdy対応店しか使えない(但し現金払い扱いの店舗も多い) 楽天Edy
交通系電子マネーやナナコワオンも現金と同じ扱いしてくれる店はまあまあ多い

デビットとは名ばかりでしっかりINFOXやCARDNETみたいな明細も一緒に発行される
支払い方法も一回しか出来ない、即時相手側に代金が移るらしいけど、システム上クレカと同じ

ヨドバシカメラみたいにあからさまにクレジット決済だと還元率下げてくるような店でVisaデビット使うのは要注意

こういう奴には有難いカード
・クレジットカードが確実に作れない無職やブラックな奴、クレジットカードでしか決済できない店舗(但し大手だとDMM一般もアダルトもVisaデビット非対応)
・アマゾンみたいなネットで買い物する率の高い奴
・現金を持ち歩きたくない奴(銀行ATMがチャージ場所みたいな感覚になるからほぼ電子マネーと同じような感じに)
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/05(金) 03:11:14.12ID:zRlk3j17
>>144
だよなー
今はポイントカードアプリ使ってれば
店頭でクレカ決済でも現金と同じ還元率だもんなー

>※ただし、スマートフォン向け「ヨドバシゴールドポイントカード」アプリをご利用いただくと、クレジットカードでお支払いされても10%ポイン
>ト還元となりますので、アプリのご利用をおすすめいたします。スマートフォンをお持ちでないお客様には、その他のご利用方法もご用意いたして
>おります。お気軽に店舗従業員にお問い合わせください。
http://www.yodobashi.com/ec/support/member/pointservice/gold/shopping/index.html

iPhone/Android対応ゴールドポイントカード
http://www.yodobashi.com/ec/support/member/pointservice/gold/about/iphone/index.html
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/06(土) 03:36:28.54ID:LCs+8BF2
ポイントパックの手数料無料条件に「ビザデビ契約」も入らねーかな…
0147名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/06(土) 05:54:26.69ID:NWY0747G
>>146
WEB通帳にすれば終わりじゃん。メガバンの中で一番ハードル低いのに。

三菱東京UFJなんてEco通帳にしてもなにもない。さらに13ヶ月なんて変な区切りで
元旦から大晦日までなど期間を区切ってPDFに落とせないなど散々だ。
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/06(土) 15:12:12.35ID:YrOS72pn
通帳いらなければweb通帳にするのが手っ取り早い
通帳必要なら他の条件クリアしとけばいいだけ
毎月30万以上維持とか給与振込に指定するとか
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/06(土) 16:58:56.54ID:FIOe608o
中年だけどみどすけで申し込む
キャラものはドラえもんは難しいにしてもバンクーを継続使用できなかったものなんだろうか
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 00:41:24.81ID:BpDmOTaP
Web通帳にする人って何のためにメガバンク使ってるんだ?
0152名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 01:14:40.13ID:ujlqfXCN
>>151
記帳するのメンドイだろ。それに通帳なんて古い慣習の形式的なものだし。
年末に各支店の1年分のPDFを落とすのが恒例行事。

正式な手続きには残高証明を発行してもらう必要があって、通帳コピーが必要って言うのはAMEXぐらいだろ。
金融板の口座開設スレで有通帳口座しか興味ない人の気持ちはわかるがw
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 01:22:42.96ID:TetXjQ5Y
>>152
確かに電子化した今や、窓口で入金したはずなのになかったことになってた!なんて詐欺案件はなくなったけど、
通帳ってのは本来領収書の束であって、コンビニですらレシート発行するのに、大金預けてる銀行が受領書も発行しないのはどうなのっていう。
あと確定申告するなら振込手数料のレシート代わりになったりな。自分で印刷したものでは証拠として弱いから。
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 01:28:15.37ID:TetXjQ5Y
まぁいらないならいらないでいいんだけど、
そういう形式的にきちんとしたとこや、対面での取引こそが最大の魅力だと思うんだが、
そういうのいらない人ってなんでメガバンク使うわけ?
振込手数料もATM手数料も高いしネット銀行でいいんじゃないの
0155名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 01:48:45.21ID:N8sQ5gY2
>>154
頭の固いオッサンなのか判らんが、何をこだわってるの?w
PRESTIA(旧citibank)や野村信託銀は通帳ないけど、形式的にキチンとしていないの?

通帳を有り難がるのは判らないでもないが人に押しつけるのはどうかと思う。
WEB通帳ならATMは何回か無料だし、ハブ用にはネットバンク使えばいいんだから人それぞれじゃないの?
0156名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 01:59:11.58ID:piQXzu3m
通帳なくてもATMで入金したら伝票出てくるのに何言ってるんだこの人。。。
それも時間のかかる窓口の話してるし、何百万入金するんだ。迷惑だから振り込みの方がイイだろw
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 02:07:30.02ID:TetXjQ5Y
>>155
? それはこっちのセリフだが。
ステートメントでもいいよ?あれも通帳みたいなもんだし。
てか俺はマンスリーボイス契約してるから無通帳だ。
純粋にどんなメリットを感じてわざわざここにしてるのか聞いてるだけなんだが。

>>156
今入金しても入金金額表示されないよ。
現金自動預金機専用通帳発行してれば別だけど。
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 02:24:00.55ID:TetXjQ5Y
>>158
通帳自体税金対策なんだが?
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 02:27:42.26ID:TetXjQ5Y
てか通帳云々はどうでもいいんだよ。
通帳でもステートメントでも1枚ずつのレシートでも何でもいいから、
金受け取ったら何かしら控えくらい出してもいいんじゃないのってこと、
確定申告とかでそういうのがあったほうがいい人もいるってだけの話。

それより、わざわざそういうとこにコストかけて、その分手数料も割高な銀行をWeb通帳で敢えて使うのはどういう理由があるのか知りたかっただけ
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 02:34:51.18ID:/Giey9du
めずらしいスレが上に上がってると思ったら「何でこの銀行使ってるんだよ」って
新手のアンケートかよw
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 02:47:49.48ID:TetXjQ5Y
>>162
そうだよ? 
通帳が必要だからその分手数料高くても仕方ないっていうなら分かるけど、
通帳いらない、窓口も使わないって人がなんでわざわざ手数料割高な銀行使うの?って話。
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 03:29:21.18ID:ujlqfXCN
わ〜、他の板で遊んでたらスレが一番上に上がってるw

>>163
三井住友銀行って手数料割高とは感じない。WEB通帳にしておけばネットバンキングで本支店間の振り込みが
無料(UFJは通帳ありでも無料)で、振り込み登録先だとUFJのようなトークンも必要ない。それにJNB銀への
振り込み(双方向)も無料だ。

ATMに関しては郵貯やコンビニのATMも何回分かは無料だが、クレカと電子マネーで済ませてしまうのでATMは
ほとんど利用しない。

昔はFXやネット証券のクイック入金に対応していなかったが、今は大体の業者で使える。
それにクレカ申込の時、オンラインで引き落とし口座を登録できるのもメガバンの強み。
メガバンとしてはこことUFJ(三菱東京UFJ)しか使ってないが、どちらも手数料が割高だとは思っていないな。

ネットバンクはメインに住信SBI銀を使っていて無料振り込み回数が10回以上あるが、そんなに振り込みなんて
しない。あと、海外からの着金用にソニー銀、VISAデビット用にJNB(返金が爆速)、サイフ代わりにじぶん銀を
使っていたが、これは間もなく死亡するので、住信SBI銀がサイフ代わりとする事になると思う。

メガバン、ネットバンク、それぞれのメリット、デメリットを考えて使い分ければ良いと思う。
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 06:01:26.60ID:0GBAIAzV
他の銀行メインにして、ここは必要な時だけ使う感じか。
それで通帳より便利だからWeb通帳。
なるほどね
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 06:49:24.10ID:p5qEZ9yz
>>154
電磁的記録が原本で印刷物は写しっていう考え方を理解すればウェブ通帳で全く問題ない。
身近な例だと住民票と住民票の写しがある。
金額の記載のある印刷物には印紙税がかかって、それが銀行にとってかなりの負担だそうだ。
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 07:21:02.32ID:TetXjQ5Y
>>166
写しを誰が発行したのかが重要なんだ。
書き写し/印刷を問わず、自分で複製しましたじゃ証拠として弱い。
銀行が発行した写しが手元にあることに意味がある。

確定申告に関して言えば、疑うに足る理由がなければ問題になることのほうが少ないけどね。自販機で買ったものとか領収書なくてもいいわけで。
必要かと言われればそこまで必要ないかもしれない。

ちなみに印紙税なんて1口座あたり年間200円だから、微々たるものだよ。
厚紙カラーのステートメント1回送るだけで紙とインクと送料で300円くらい行きそうだし。
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 08:33:27.49ID:dq/WmMkH
>>167
それでも各社無通帳口座を優遇してるのを見ればそれを上回るコストメリットがあるということだろう。

そもそも通帳の材料費や作成コストだけでもステートメントの比ではないだろうし更にはATMを通帳に対応する機械的コストやメンテナンス費まで考えれば印紙税だけの問題ではないのが分かる。
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 08:43:46.94ID:TetXjQ5Y
>>168
ん、なんか話がずれちゃってる感。
通帳もステートメントもどっちも印紙税は年200円だよ。
Web通帳という名の何も発行しないタイプは印紙税かからない。

ステートメントも通帳も印紙税だけじゃなく諸々にコストかかるから、
何も発行しないWeb通帳型へはどこも推し進めてるが、
通帳からステートメントへの切替を促進してる銀行はごくわずかじゃないかな。
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 10:11:26.10ID:P3jlEqr9
もうこれ以上はスレ違いだから通帳の話は終わりな
0171ネ申
垢版 |
2016/08/07(日) 10:31:30.70
SMBCVISAデビットのデザインがどれもダサい件
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 14:06:17.18ID:h56A1tXB
おいおい、ここはVISAデビのスレだぞ
通帳の話は他でやってくれ
0175名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 21:48:20.28ID:R4VmuhY4
自分は男だけどなでしこが一番マシに見えるなあ。
龍とかDQNが好みそうなのは嫌だ。
なでしこをもう少し男向けにした観葉植物の葉のデザインなんかがあればよかった。
0176名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/07(日) 22:53:39.47ID:j7jbLqUX
デビッドとキャッシュカードがまとまればいいのに
0178名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/08(月) 05:18:54.45ID:JIpzKUOc
通帳で思い出したけど、使う都度金額が載ったメール送信するサービスとかやってくれないかな。
利用明細の郵送でもいいけど、不正利用に気づかず残高0になってたりしたら怖いよね。
0181名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/08(月) 17:49:58.54ID:7pkFB0eX
ケチ友ですから
0182ネ申
垢版 |
2016/08/09(火) 13:06:51.43
三井住友もみずほも同行宛振込手数料有料な時点でウンコすぎるから作る気起きないけど
最大手を三菱東京ですら導入しているサービスなのに、ゆうちょももちろん導入、マイナーだがりそなでも導入している

そもそも銀行のキャッシュカードはデビットカード使うために所持するのが目的ではないからな
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/09(火) 15:15:54.36ID:vNPZX7c1
>>182
SMBCポイントパックで各種手数料無料の条件を満たせば、インターネットバンキングの同行宛振込手数料無料だが。

この条件はかなりハードル低いかと。
1.給与振込、年金
2.クレジットカードご利用代金のお引落し(三井住友カードかセディナ)
3.残高合計額30万円以上
4.住宅ローン等
5.Web通帳
6.カードローン
0191ネ申
垢版 |
2016/08/13(土) 13:48:19.67
iDなんか使い道なくね、Edyも結構決済する奴多いけど
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/13(土) 13:57:53.20ID:bk1CIy5G
世界唯一の土下座デビットカード
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/13(土) 19:05:56.03ID:ZlQ6HW11
デビットとはいえ飲み物1本買うのにカード払いはちょっと恥ずかしいからiDに対応してくれたらかなり良いよね
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/13(土) 19:49:46.78ID:Xicm5gSI
>>195
三和からUFJに変わった世代だから、UFJと呼ぶな。三菱東京と呼ぶ人はいるのかなな。
社内は緑化が進んでるのじゃないの。
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/13(土) 19:58:35.06ID:QnUdaSSy
>>196
自分は飲料のみを買うときなど電子マネーやプリペイドでもいいような買い物にりそなJMB使ってます。
クレジットとしてはイオンJMB。
どちらもJMBマイルに還元されます。
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/13(土) 20:01:13.99ID:QnUdaSSy
>>197
ん?
UFJが破綻寸前まで逝って三菱に頭下げて救済してもらったのですよ?
だから店舗も通帳もカードもみんなまっかっか。
0203名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/13(土) 21:59:26.85ID:bk1CIy5G
太陽神戸三井銀行
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/13(土) 22:28:02.88ID:54bjnjKl
>>199
今でもUFJって呼ぶ神経が正直分からない
東京三菱に実質乗っ取られたんだからグループ総称のMUFGかそれか従来通り糖蜜だよ
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/14(日) 09:52:31.55ID:L9ezFvSo
地元に昔UFJ信託銀行の支店があって(今はない)、UFJ銀行のUFJ朝食会⇒三菱東京UFJ銀行の火曜会に地元地銀が加盟しているから、俺はUFJの方が親しみあるけどな。
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/14(日) 17:03:45.06ID:R8tul4jr
三菱東京UFJもSMBCに倣って、BTMU VISAデビット・BTMUダイレクトに変更したらいいのにね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況