X



トップページクレジット
1002コメント293KB
楽天カード STEP256©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001楽天カードマン 転載ダメ©2ch.net
垢版 |
2016/07/07(木) 18:15:43.98ID:OLtg2ILc
お得なクレジットカードをお探しなら、年会費永年無料・ポイント特典付き
インターネットショッピングにも便利な楽天カード。
http://card.rakuten.co.jp/

Q.e-NAVIにログインできないよ?
A.毎日23:59〜0:05(翌)については、日次メンテナンスのためログイン不可
  それ以外はメンテナンス情報で確認してください。
http://www.rakuten-card.co.jp/info/rules/maintenance/

※毎月27日は、恒例のお金返して祭りです。ホルダーの皆様は奮ってご参加ください。
(土・日・祝日は翌営業日引落し)

※前スレ
楽天カード STEP255©
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1466987518/

※S5民専用スレ
★★★【乾坤】楽天カードS5騎士団のトレセン PART 2【一擲】★★★
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1462711550/

※しりとりスレ
楽天カード STEP249
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1461160562/

※スレ立て目安は>>980
※新スレを立てるときは、E-mailにageteoffを入れよう。
0757名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 02:01:39.70ID:abUOeBv7
カード紛失、即連絡した。

再審査の上、再発行になると言われたな。

先ほどナビ開いたら噂のエラコ2になってた。
0764名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 03:11:07.87ID:sXJosEOn
楽天カードのエラーコード2とは?エラーコード2の復活・解除は?
http://cashingv.com/cashing/5725.html

楽天カードは、他のクレジットカードと比較をすると、非常に取得しやすいカードと言われています。
特に、WEB申し込みから審査結果の通知までが、かなり早いのも特徴的です。
しかし、いざ楽天カードを取得し、その後に利用していると、ある日突然、エラーコード2が表示されて、
以降のクレジットカード利用ができなくなることがあります。
都市伝説のような話ですが、楽天カードのエラーコード2は、どういった時に起こるのでしょうか。

楽天カードのエラーコード2とは?
楽天カードのエラーコード2とは、楽天カードの強制退会、又は利用停止を意味するメッセージですが、
楽天カードの管理画面(e-NAVI)にログインすると、エラーコード2が表示されて、それ以降のカード利用ができなくなる現象です。
これは、楽天カード側が会員に対して、今後の利用が見込めない場合や支払いの延滞などがあった場合に、強制的に退会処理を行うものです。
クレジットカードの利用停止は、楽天カードに限らず、他のクレジットカードでも稀に起こることがありますが、
かなりのレアケースとなりますので、よっぽどのことがない限り、ある日突然、利用停止になるということはありません。
ただ、楽天カードのエラーコード2は、ある日突然、利用が停止され、原因不明のまま処理されますので、非常に困惑している方が多いのが現状です。
しかも、毎月の返済で遅れや延滞が1度もないという方でも、エラーコード2が表示されることがありますので、不安に感じている方も多いのではないでしょうか。

楽天カードでエラーコード2が表示される理由
・毎月の支払いに遅れや延滞があった場合
・常に利用限度額を目一杯まで使っている場合
・他社の利用が多い場合、他社のクレジットカードを複数所有している場合
・ショッピングは利用せずに、キャッシングだけを利用している場合
・過去に自己破産や債務整理などの経験があり、カード発行後にその事実が発覚した場合

→続く
0765名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 03:14:53.98ID:sXJosEOn
続き

これらに該当すると、楽天カードでエラーコード2が表示される可能性が非常に高くなります。
また、楽天カードでショッピング枠とキャッシング枠の両方を利用しているケースでは、キャッシング枠のみにエラーコードが表示される場合もあります。
キャッシング枠のみにエラーコードが表示された場合には、ショッピング枠は通常どおり利用できますが、以降のキャッシングについては利用ができなくなります。

楽天カードで強制退会はある?
楽天カードを利用していると、ある日突然、クレジットカードの利用が制限されることがあります。
もちろん、他のクレジットカードでも、強制退会や利用停止になることはありますが、これまでの事例を総合的に判断すると、
楽天カードは強制退会となる頻度が非常に高いクレジットカードと言えるでしょう。
他のクレジットカードであれば、他社の利用が増えたという程度では、強制退会になることはほとんどありません。
リボ払いや分割払いを目一杯まで利用しているとしても、強制退会になることはほぼないのです。
仮にあったとしても、次のカード更新時に、更新を見送られるというケースはありますが、有効期限内にいきなり強制退会となることは、非常に珍しい現象です。
しかし楽天カードでは、楽天カード側の判断でエラーコード2が表示されますので、場合によっては1度も返済に遅れたことがないのに強制退会になったという事例があります。
また、ある日突然、キャッシング枠だけが利用できなくなったという事例もあるのです。

楽天カードのエラーコード2で復活はある?
楽天カードのエラーコード2は、強制的に利用が停止されるメッセージとなりますので、原則としては以降のクレジットカード利用ができなくなります。
またこれは、楽天カード側からの「今後の利用をお断りする」という意味でもありますので、エラーコード2からの復活はありません。
楽天カードのエラーコードには、いくつか種類がありますので、他のエラーコード番号であれば復活する可能性はありますが、
エラーコード2ではその後の復活は期待できないのです。

→続く
0766名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 03:16:37.91ID:sXJosEOn
続き

ただ、仮に楽天カードでエラーコード2が表示されたとしても、他のクレジットカードへの影響はありません。
楽天カードのエラーコードは、社内的なコードとなりますので、今後の楽天カードの再利用や再申し込みは難しいですが、
他社のクレジットカードに何らかの影響が出るということはありませんので、この点は心配する必要はないでしょう。

楽天カードのエラーコード2を回避するには?
楽天カードのエラーコード2を回避するためには、楽天カードを頻繁に利用することで、おおむねエラーコード2を回避することができます。
逆に、ほとんど楽天カードを使わずに、他のクレジットカードをメインで利用している場合には、エラーコード2が表示される可能性が高くなります。
楽天カード側の考えとしては、楽天カードを発行する意味は、楽天市場で買い物をしてもらうためにカードを発行するという趣旨です。
そのため、せっかくカードを発行しているのに、楽天市場の利用に繋がっていない会員に対して、強制退会としている印象があります。
特に楽天カードは、年会費無料のクレジットカードで、さらにポイント還元率が高いクレジットカードですから、
ボーナスポイントやキャンペーンポイントだけを目的として、申し込みをしているような会員には非常に厳しいと考えられます。
また、途上与信で入会時の状況と現在の状況が、あまりにも異なる場合にも、エラーコード2が表示される傾向があります。
ただ、楽天カードを利用して、楽天市場の買い物を普通に行っている方、楽天カードをメインで利用している方などは、
その後の強制退会は起こっていませんので、楽天市場の利用頻度やクレジットカードの利用頻度、毎月の返済状況などが重要なポイントと考えられます。
楽天カードは、新規の入会に関しては、非常にゆるくなっていますが、その後の途上与信はかなり厳しい印象があります。
楽天カードを利用する際には、出来る限りこまめに使うことが重要と言えるでしょう。
0769名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 03:19:29.99ID:1W+UCLmu
他社の利用が増えたって・・・
使った額までは解らないんだから
マジで他社を少しづつ利用してただけで止めてくる可能性があるってことか
おれ、10枚のカードを死蔵せず毎月使ってるんだが、ヤバいのかよ
0775名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 04:38:54.63ID:cRLheWwM
>>769
おれ、手持ち25枚以上。
楽天カードも、楽天市場もぼちぼち。
過去はヤフショとヤフーカードたくさん使ってたけど、今のところ大丈夫っぽい。
0776名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 04:45:59.14ID:VfvMYkmy
楽天とか流通系のカードは自社で買い物してもらうのが目的だから信販系とは異なるよね。街で利用が多いから不味いかも。楽天市場では月に1〜2回しか利用してないな。しかも何千円単位。
一応プラチナ会員でプレミアム?にも加入してるけど限度額も一杯だしヒヤヒヤしてきた。怖いカードだわw
0779名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 05:51:55.64ID:rY84spxW
>>774
同じ時期に、買い物条件なしの8000ポイントで
カード発行したけど、使用期限今年いっぱいだったよ。
まあ、もう全部使い果たしたけどね!
0780名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 06:13:15.61ID:hnGYc2uP
6月入会7月利用で特典ポイント、今朝既に入ってた
0782名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 07:02:55.88ID:2hs9bTQk
>>771
あんまり脅してやるなよw
e-naviに登録してあった紛失したカードが当然利用停止になりエラコ2になるのは当たり前だろ
再発行してもらうカードはまだe-naviに登録されてないんだから関係ない
0784名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 07:20:03.08ID:SRY6xHhd
ここ見てたら広告どおり無事利用ポイント貰えました
6月に申請したので利用期限は8月31日まで良いのでしょうか?
0786名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 07:37:41.96ID:rH+H0RO/
ポイント貯まりやすく edy に交換でき店で使えるのが yahoo card より使いやすい
0788名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 08:36:24.41ID:abUOeBv7
757です!

一緒に紛失した三井住友カードは再審査とは言わなかったな。
ただ再発行手数料が\1080かかると言われた。
0790名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 08:59:08.03ID:CJE9Qp2E
>>778,779
ミッキー裏切るんじゃないかと思ってたからよかった
ミスドでモーニングしてくる
ドヤ顔で「支払いは楽天ポイントで(・∀・)」
0792名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 09:26:07.59ID:pqaClF/o
>>757
ビビるよね
自分も少し前にカード届いて、e-naviアプリ開いたらエラコ2表示。
まだカード受け取っただけなのにエラコ2かよ!?って愕然としながら電話したら、何年も前に解約したカードの事だった。
だからエラコ2って強制解約だけじゃなく、自主解約したのも含まれるんだと知った。
0794名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 09:43:39.13ID:abUOeBv7
>>792
マジでびっくりだったよ(笑)

懸念は再審査→カード再発行となった場合、応募してるキャンペーンの内容を引き継ぐのか?が知りたいです。
0795名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 10:07:13.94ID:dGq0tZhj
常に限度枠いっぱいまで使ってる場合もエラコ対象て。。S5で携帯、ネット、交通ICのオートチャージこの3つを引き落としかけるだけで常にいっぱいになりますよ。。
0798名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 11:03:23.31ID:MFJ7qRQ6
電話確認もなく発行してくれるの?あまりにも簡単でびっくりです
ピンクカードにしました
罠とかあるかな?なんか注意する事があれば教えてください
0803名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 12:01:09.40ID:MMmg/2WX
前に一回落とされて、一年くらい間あけてまた申し込んでみた。ピンク色のカードがあったからそれに。
え?女の子向けなの(´・_・`)ドン引きされて今回も落とされるんだろうか。
0804名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 12:10:46.35ID:5YCxwI6s
>>692
チャリでコゲつくか
うまいこと言うねw
リアルなチャリ生活だと遠出しないから金使う機会がない、自動車税・車検・保険料・駐車料がいらない
底辺でも毎月10万貯金できる
0808名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 12:28:38.37ID:5YCxwI6s
>>806
それ電動補助のやつだろw
いるかそんなもんwww
ミヤタのチャリ22年乗ってるわw
もう1台もミヤタでこれも15年くらいかな
どっちもメンテナンスしてるから壊れる様子もなくバリバリやで
0811名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 13:03:47.27ID:lrecr0Q4
おっちゃん
楽天カフェナウやけど
スレ民とかけ離れたお洒落な兄ちゃん姉ちゃんばっかで場違い感で泣きそうやで
0817名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 13:30:18.83ID:IAmmH+U6
すいません、質問いいでしょうか。
今月27日落としの一括払い分を明日繰り上げ?返済したいのですが
枠はどのくらいでもどりますか?1日とかでしょうか?
0819名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 14:25:16.88ID:IAmmH+U6
三日もかかるんですね、そうですか余裕あるときにしようかな・・
0820名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 15:11:35.07ID:fSRvVIZN
>>817
14時までの入金で当日18時くらいに枠戻るよ
俺は楽天銀行から入金したから他行からの入金は時間かかるか分からないけど
0824名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 16:24:55.43ID:saNhrGtA
楽天カードは料金を前倒しで支払えますか?

限度額を超えている状態を解消したいのですが。
0829名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 18:17:46.42ID:8aJwKXts
>>826
全然書いてありませんけど。
0830名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 18:38:11.59ID:mjuEmDDd
カードのブランド切り替えしたいんだけど、
一回解約になるじゃん?そうするとクレヒスがなあ。
解約すると信用機関に解約情報5年残るんでしょ?
他のカード作りにくくならないのかな・・・。
0831名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 18:42:24.32ID:8aJwKXts
>>830
なんで自分から解約すると悪い情報が載ると思っているのか?
0832名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 18:45:32.34ID:qpi0Rdq0
ただ3、4ヶ月で解約ってのを繰り返してるといいようには思われないかも。やっぱり発行する以上はせめて半年〜1年は使ってもらわんとね
0840名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 19:30:34.79ID:GKSpR/uu
解約ってことは通販で言えば返品
注文しては返品しまくる奴にまた商品送るか?
もう送らないだろ
社内ブラックになる可能性は高いよ
0841名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 19:41:58.71ID:o7MzaxbH
>>776
限度額一杯ならだいたいセーフ
お得意さんを捨てるほどアホならとっくに倒産してる
楽天の会社の知能は神以上だから失敗はない
不要な奴だけそうそうに切り捨てる 1円でも損する可能性が1%あったら即エラコ2 1円でも確実に得するなら100%セーフ
0843名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 19:44:35.67ID:1W+UCLmu
毎月限度額一杯を一括払いで使ったとして、それで止められるとしたら
そもそも限度額って何なんだ?って話だな
0846名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 19:55:05.91ID:VFmbX+9b
>>840
楽天の場合は、ブランド切り替えのための解約は社内ブラックは全く問題ない。
信用情報に載ったのを他社に見られる心配だけだな。
0848名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 21:06:33.30ID:fSRvVIZN
>>824
電話して一括でも一部でも支払えるよ
一部支払いはオペと話さないといけないけど
0850名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/18(月) 21:16:10.57ID:1W+UCLmu
楽天の先払いって支払い確定してる分だけじゃなかったっけ
それだとあまり意味がないんだよな
雨みたいに過剰事前入金できればいいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況