X



トップページクレジット
1002コメント278KB

[JCB] 楽天銀行 デビットカード 72枚目 [VISA] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/18(木) 00:51:20.50ID:w91LnSnK
こないだ

ブックオフでこのカードを使ったら

子細にサインを調べられた。

貧乏人のカッコしてたから、

拾ったカードじゃないかと不審に思われたんだな。

そんなことないかおまいら?????

後、ドンキホーテが好きなんだが

このカードは使わないようにしてる。

このカードは気を使うカードだぜ。
0459名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/18(木) 20:10:47.13ID:VnO/klAr
■その他金融業(42社)平均年収ランキング

1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
8. 東京センチュリーリース 811.1万円
9. 国際協力銀行 810.6万円
10. 東京商品取引所 806.2万円
11. 興銀リース 786.0万円
12. 三菱UFJリース 783.9万円
13. オリックス 760.9万円
14. 日立キャピタル 759.0万円
15. NECキャピタルS 758.3万円
16. フィンテック グローバル 732.0万円
17. イオンフィナンシャルサービス 723.3万円
18. 財形住宅金融 704.5万円
19. Jトラスト 674.7万円
20. ホンダファイナンス 674.4万円
21. JPNホールディングス 672.3万円
22. 九州リースサービス 668.0万円
23. 日産フィナンシャルサービス 657.4万円
24. リコーリース 656.7万円
25. 全国保証 655.8万円
26. アサックス 631.6万円
27. ジャックス 615.3万円
28. アコム 611.8万円
29. 日貿信 606.9万円
30. アイフル 597.8万円
31. イー・ギャランティ 596.9万円
32. UCS 590.1万円
33. オリエントコーポレーション 576.4万円
34. SMBCコンシューマーF 575.3万円
35. GFA 573.3万円
36. 中道リース 558.6万円
37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/20(土) 00:17:08.25ID:W2FhBvdv
ttps://www.bookoff.co.jp/qa/card.html
クレカと電子マネーはokだね。

デビットは使ってみないとわからんね。
ネットオフはデビットは使ってほしくない表現だけど。
0463名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/20(土) 20:39:26.20ID:oxeO5fby
楽天のページじゃログインしてもデビット番号表示されないんだな
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/20(土) 21:41:57.56ID:W2FhBvdv
二重引き落としが起きても店からデータさえ届けば
数日or1〜2週間以内に返金。

データが届かないまま放置プレイなら90日後に保留解除で返金。
0467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/20(土) 22:19:47.24ID:XzJ7Rn1L
とある女性から聞いた話。ハンカチを用意してから読むことをお勧めする。


あるコンパの席で、相手方の男性陣の中にアプラスの社員がいたらしい。
しかし、その席はアプラスという会社を知らない女の子ばかりだった…

アプラス社員は、アプラスという社名を認知してもらおうと必死になって、
TSUTAYAやポルシェの話を引き合いに出して猛アピールしていたが、
「TSUTAYAもポルシェも知ってるけど、アプラスは知らない。」だって…

泣けてくる話でしょう?
0469名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/23(火) 08:52:47.84ID:w4mfBYCh
チャージしてもポイントつかなくなったか
死ねや
0472名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/24(水) 22:52:36.79ID:KQ8dUe4k
秋葉原にある某オフィスビルに勤務している者です。同じオフィスビル内に、
以下に掲げる新生銀行傘下のサラ金業者が相次いで移転してきたせいで、
一気にガラが悪いオフィスビルに変貌してしまいました。
・新生プロパティファイナンス
・新生フィナンシャル
・アプラス
・シンキ

ビル内のエントランスやエレベーターでは、共用部分であるにもかかわらず、
関西弁で大声を張り上げて下品な会話を交わしています。身だしなみも酷く、
安っぽいスーツにヨレヨレのワイシャツで、もちろんノーネクタイです。

周りの人々から、同じサラ金業者の者だと誤認されたら非常に迷惑なので、
毎日ハラハラしています。中でも「アプラス」など聞いたことのない会社名で、
嫌な予感がしたので色々調べました。非常に評判が悪い会社のようですね。

一応、現在は東証一部に上場しているようですが、もとは大証単独の上場で、
そもそも東証一部の器になかったようです。上場廃止基準も厳しくなるので、
いつまで上場維持できるかも怪しいものだと思われます。

株主数や時価総額を見ている限りでは、当面は何とかなりそうな印象ですね。
流通株式数や比率等につき、私のような部外者が窺い知ることは困難ですが、
今後の新生銀行の戦略如何では、上場廃止になる可能性も高いと思います。

現在でも生き延びられている理由は、ひとえに新生銀行のおかげでしょうが、
今後はどうなるのでしょうか。欧州や中東の情勢変化、中国経済の減速懸念、
米国利上げの影響等も相まって、日本の株価は不安定な状態となっています。
日本経済が失速したら、財務戦略という自社の経営判断による理由ではなく、
強制的に株式市場から退場させられる可能性が大きいですね。

最後に、同じビルに出入りしている者として、お願いしたいことがあります。
一般の方々からの視線が気になりますので、ヤクザのような風体・言動等は、
厳に謹んでください。よろしくお願いします。
0473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/25(木) 22:40:58.10ID:s+SbU+N2
昼間、電話があったみたいで仕事中だから出なかった
電話番号検索したら楽天銀行のカスタマーセンターからだった
銀行から電話きたの初めてなんだけど用件は何だったんだろ?
0477名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/29(月) 02:32:37.48ID:FYo1UZ+D
うまい棒一本でもクレカ使うというのに
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/31(水) 10:13:25.48ID:cv99q2pv
楽天銀行デビッド

9月20日より チャージなどの支払いにポイントが付かないことが決定・・・
nanacoおわた
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/31(水) 11:52:11.66ID:NnpN+SIJ
楽天JCBって相手が放置したら返金最大90日かかるんかよ・・・
VISAは最大45日だっていうのにさ、これも有料と無料の差?
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/31(水) 14:25:08.81ID:cv99q2pv
>>482
visa100万がjcbにしたら通ったとしても10万20万になりそう
0491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/31(水) 15:51:05.50ID:cv99q2pv
1%付いて通販外車にカード番号出さなくていいから良かったのに、、、
また情報漏れのリスク背負わなあかんのか・・・
0493名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/31(水) 21:06:37.79ID:PRy2TDnB
楽天のVISAデビの利用キャンペーン当選して3,000P入ってた
これで楽天のVISAデビットは見納めかな…。

チャージ関係はりそなのデビットに移行しておいた。
(りそなはイーバンクの出金口座として開設していたもの)
年末にJCBに切り替える予定。
0494名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/31(水) 21:09:49.90ID:PRy2TDnB
この件は
[JCB] 楽天銀行 デビットカード 71枚目 [VISA] [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
ttp://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/credit/1458719226/963
で書いていたものね
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/01(木) 05:57:03.71ID:m9NpyVcv
りそな作ろうと思ったけどそろそろセブン銀行のデビ始まるんだよな
そっち見てから決めるから早く詳細発表しやがれください
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/02(金) 21:52:40.41ID:alhuo0yD
セブン銀行のJCBデビチャージでポイントが付与されるかは
まだ判明してないんだな。

新しくクレカ作る前に様子見が吉か
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/03(土) 14:27:08.40ID:Ri/FTj0E
>>498 おれも作ったらナナコへのチャージは対象外になりやがった
でも、セブンデビもナナコへのチャージは対象外になるんだろうな
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/03(土) 16:59:00.19ID:ktFeBlUQ
自分も5月にJCBデビ作って6月に国保半年分払ったばっかでチャージポイント対象外になった
本家の楽天カードはVISAなんだけどJCBに切り替えるか悩む
また自分が切り替えるやいなやポイント不可とかにならないか心配だし
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/04(日) 06:05:29.15ID:kZd+NCNP
楽天カードJCBのnanacoは今年一杯まで
デビットは9月中旬まで
セブンデビは0.5は付く模様

ソースは猫頭様
0510名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/04(日) 07:37:50.49ID:G0+1hG4+
>>508
こマ?
楽天カードJCBでこしらえたばっかりなのに
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/04(日) 13:03:02.06ID:wJDsRgDM
イオンカードセレクトを作ってWAON払い…でもいいかと思ったが、肝心のミニストップは店舗数が少ないしなぁ。
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/04(日) 15:41:03.20ID:y68gAD+2
>>503みたいな答え方って本人はそんなつもりもないしほんとにそう思ったのかもしれないけどすごい傷つくし酷いよね
なんか急に思い出してしまったよorz
0519名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/04(日) 19:19:39.73ID:y68gAD+2
あー、一応主張しておくと>>502ってわけじゃないぞ
そして今ひとつ実感沸かないかもしれないがネット回線の向こう側には生きて感情を持った人間がいてな(ry
0521名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/04(日) 21:30:38.37ID:5p+H24ed
>>507
俺もまったく同じだわクレカをVISA→JCBに変えればいいだろうけど
なんせ無職なんでいらぬ腹を探られたくないんだよね
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/04(日) 21:35:13.61ID:5p+H24ed
連投ですまん

そもそもnanacoで税金支払いっていつまでできるんだろうな
先行チャージして後から税金の支払いはできませんってなったら
どうするんだよって思ってチャージできないわ
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/05(月) 21:18:23.71ID:cjIHC3Nd
楽天カードJCBのnanacoは今年一杯まで
デビットは9月中旬まで
セブンデビは0.5は付く模様

ソースは猫頭様
0528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/05(月) 22:05:11.15ID:Nx93UCqK
楽天カードがnanacoチャージでポイント付与対象外になるって騒いでるな
まずは9月のリクルート改悪と同時にJCBデビットを締め出して
そいつらを楽天JCBに取り込んだところで年末に改悪実施という計画らしい
0529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/06(火) 00:13:52.09ID:IYSVqPFz
>>523
銀行口座からチャージが可能なら
Edyの付きの、デビットやキャッシュカード出せよな

イオンやセブンは、電子マネーとJCBのトリプルカードで
チャージでポイント付くのに
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/07(水) 03:22:25.94ID:wGDNYdTj
nanaco複数枚に貯めとこうと考えてる奴は、
明日のハッピーデーがラストチャンスだから逃すなよ。
入会から10日経たないとチャージ出来ないからな。
0538名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/08(木) 06:25:31.70ID:dYoEPd37
りそな系持ってるなら現状電子マネーチャージでもポイント付くから
よほどの事ない限り他に移行しなくていいと思う
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/08(木) 14:18:36.32ID:Bdl8scoT
仕事がらSuicaを月5万くらい使うからSuicaモバイルのクレカ決済を
VisaデビからJCBデビでポイント5倍狙って変更したら案の定クレカ登録で
はじかれた
やっぱJCBは対応範囲が狭いんだよなぁ
最悪窓口でJCBデビでチャージできればいいのだけど、それも期待薄だなぁ
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/08(木) 16:42:22.41ID:lbDJjtSY
>>539
昔はICOCAエリアのJR西日本の窓口で
クレジットチャージ出来たけどな
個別に相互利用始めてたsuicaも含めて
そのサービス終了の代わりがスマートICOCAの一般クレカ開放だけど

>>540
いまさらだが誰か悪かは言わなくてもわかる
0545名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/09(金) 13:48:14.59ID:/4gHgHSu
>>542
使えないよ。
プレモ実質JCBギフトカード(商品券)の電子化なので限られた店舗でしか使えないしクレジットとは全く別物。
おさいふポンタなどのクレジット加盟店で使えるJCBプリペイドとも別。

元々プレモ(旧JCBプリペイド)が先にあって後からクレジット加盟店で使えるプリペイドが出来たからややこしくなってるが。
0546名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/09(金) 16:52:49.19ID:SsVhm+Ph
デビでnanacoチャージポイント付与もうすぐ終わりか
楽天カードJCBにするのめんどうだから持ってるヤフーJCBカードに切り替えるわ
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/09(金) 20:17:49.20ID:w14WB8TI
しかもファミマで使ってみたらレシート表記がクレジットプレモで引換券とか割引券との同時利用できない可能性
チャージ時に0.5%のボーナスもらえてコンビニ支払いでセブン-イレブン選べるから還元率1%以上にはなるし
割引券とか使いたいときに便利だとwktkしたけど残念だ
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/11(日) 17:49:50.68ID:0tyjveci
電子マネー系のチャージが付与対象外になるけど、店頭や通販での支払いの際の付与率は今まで通り1%つくんだろ?
ナナコチャージは別カード(セブン銀行JCBデビット?)とか考えなきゃいけないけど
それ以外の買い物は今まで通り自分はデビットで1%つくから楽天JCBのままだな
0550名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/11(日) 17:59:27.98ID:5Vp2UuQj
セブンの0.5って現金バックなのかな
同じ0.5ならファミTよりセブンにしようかな
楽天1.0がなくなるならだけど
0551名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/11(日) 18:02:49.22ID:S5QBJb0b
7/30(土)にJCBデビでnanacoチャージしたのが7月ではなく8月扱いになったから
ギリギリでチャージするとポイント付かない可能性もあるな
土日祝日が翌営業日に扱いになるというシステムなら最終日は平日なので
ギリギリでもいいかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況