X



トップページクレジット
1002コメント276KB

JCB GOLD 49 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/06/17(金) 00:58:10.45ID:URrtEdE0
日本発国際ブランドJCBのゴールドカード。

JCB曰く「機能のすべてが最高級。選ばれた人のための1枚。」
最近作られたページは「生活を彩る多彩なサービス。ワンランク上の生活を求める人のための1枚。」
と、審査が甘くなっているようなことを示唆するような文言も登場。
会員同士から欲しい人まで交流できるスレです。

JCB公式とゴールドサービスの紹介
http://www.jcb.co.jp/
http://www.jcb.co.jp/gold/

※ 開放カードのゴールドも、空港ラウンジサービス等のJCB本体のゴールドサービスが一部使えるようです。

新デザイン「JCB ORIGINALシリーズ」カードのデザインコンセプトについて
http://www.jcb.co.jp/ordercard/pop/os_design.html

※前スレ
JCB GOLD 48
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1456774506
0427名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/10(水) 02:14:27.34ID:skyxpBzf
使わないのになんで持ってんの?
0428名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/10(水) 06:25:18.58ID:BQ8k/nQc
馬鹿が必死にデザインがどうこう言ってるのは実に滑稽。
0429名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/10(水) 06:51:49.45ID:iY+tqidP
>>426
あんたがダサいんだろうよ人としてw
0432名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/10(水) 17:03:23.63ID:lnkKoUtn
クソダサデザインだらけのJCBぶぜいが他社デザインがどうとか言えるのかよw
むしろ一歩日本を出れば楽天のほうが遥かにイケてる。
0437名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/11(木) 15:48:31.11ID:jBb/mNH/
さっき解約の電話したら、一週間以内に解約届の書類を送るから記入して投函しろだと
電話だけで解約できねーのかめんどくさ
0444名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/12(金) 01:13:05.99ID:x4zeBrSP
>>441
最近はそれもないみたいよ
0448名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/12(金) 09:51:30.43ID:6ge6ipgM
我々庶民にはゴールドがちょうどいいんだよ
トヨタで言うクラウンくらいの無難さ
プラチナになるとベンツとかレクサスとか
買えないことはないけどほんとにそれ要った?レベルになる
0450名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/12(金) 10:06:46.66ID:n35jX1d3
ネット見てテンション上がってカード使いまくり
階級やらなんやら手に入り
金遣い荒くなってることに気づく
J金+家族カードで十分じゃんと。
0451名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/12(金) 10:13:47.78ID:cvBxXaWL
私は底辺だからEITで充分
0453名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/12(金) 11:12:32.86ID:cvBxXaWL
JCBが好きなので。EITスレは過ッ疎過疎です
0456名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/13(土) 00:25:54.48ID:X+B2UMmJ
オレもJCB好きだから使ってるけどプレミアのために100万までしか使わない。
それ以上は雨金かYahoo!カード使ってる。
0457名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/13(土) 02:31:56.89ID:Er459kTo
俺はここでJCB2020年問題を提起したいと思う
オリンピックの公式スポンサーは長いことVisaがやってるから
リオの公式グッズの通販サイトはVisaしか使えない
JCBの公式サイトも見てみたけどスポンサーにはなっていないようだ
このままだと国内で開催されるのに国内ブランドが使えない事態になると思うんだけど
東京とか長野の時はどうだったっけ
詳しい人いる?
0461名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/15(月) 21:10:15.55ID:FqmOeO6q
>>460
プレミア欲しいなら普通のゴールドにすべし
参考にならないと思うが、自分語り

大卒政令市3年目でゴールド取得、1年弱で解約
少し空いてエクステ平取って、翌年にOS金にアプグレ、2年半後にプレミア
29歳の夏に階級突撃撃沈、31歳の冬に隠微で★
0465名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 01:08:11.01ID:12nwLnKX
公務員なんて安い給料で盆にも休めずかわいそうじゃねーか
安定性(笑)だけが唯一の取り柄なんだから自慢させてあげようぜ
0466名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 02:07:18.41ID:jcvJ/BFw
バカ嫁が9日に30万突如引き落とした所為で10日の引き落とし出来んかった。
お盆帰省に備えてらしいが一言言えやボケ。
結局翌営業日引き落としで人生初Aこそ免れたみたいだが、まじ説教兼ねてボコボコに犯したった。
あー5回も犯っちまったしそろそろ2人目ヒットしねーかなー。
0467名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 02:08:24.73ID:jcvJ/BFw
ちなみに引き落とせんかったのはJが辛うじて2万足りなかっただけで他社は全部おkだったのが幸いしたかな。
0473名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 05:49:15.72ID:E0eGxn+O
>>461
なるほど!
とりあえずいきなりゴールドで撃沈怖いからエクステージ作って1年でゴールドにアップデートすることにする
0475名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 09:52:35.48ID:SQQ0G45x
公務員憎しの馬鹿ってよっぽど底辺なんだろうよ。
0476名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 09:53:22.26ID:SQQ0G45x
というか、公務員なら金払わなくてもJCBゴールド持てるんだからそれでいいけどね。
0477名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 09:54:46.63ID:SQQ0G45x
このスレで公務員が無料でゴールド持てるって言ったらまた底辺が妬んでわめきそうだから
言わないほうが良かったかも。
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 10:46:33.93ID:I0S4JgE7
今年プレミア確定だが、みなし公務員の私はセゾン雨ゴールド永年無料の職員メールが回ってきた…
プレミアいらなくなりそう…
0480名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 15:09:29.72ID:jcvJ/BFw
公務員って昔はバブルカスにバカにされまくりだったのに今はそのバカにしてたカスどもが地に墜ちてそのガキどもが嫉妬しまくりで税金ドロボーとか叫んでるんでしょ?
笑えるよねw
0487名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 20:56:00.88ID:lbG2Hfi+
その当たり前の仕事をしててもたまに批判されるってのは世間の一部ではそう思われてるんだよ
お前こそ頭大丈夫か?
ちなみに俺は公務員肯定派だぞ、短い文面で勝手にガイジ認定するお前こそガイジだ
0488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 20:59:00.43ID:112as7cN
>>484
おまえはあれか、
トヨタ社員には「俺のアクア代で高額ボーナスいとうらやまし」とか、
シャープ社員に「俺のAQUOS代でプラズマクラスター開発乙!」とかおっしゃるの?
0489名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 21:00:50.83ID:vBgflIql
ちょっまと待てwww
>>487は公務員批判の原因に己も税金払ってるのは関係無いって言ってるだけだろww
それがなんでそこまで話が飛躍すんだよ。
0490名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 21:03:57.16ID:I8YE1kcb
とりあえず否定されたら噛みつきたいだけの馬鹿だろう
年齢だけオヤジで精神年齢はクソガキ
こうはなりたくないな
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 21:38:13.13ID:qPKhKbji
なんかスレが伸びてると思ったらキチガイ公務員が暴れてたのか
しかも誰彼構わず高圧的
人間的にも終わってるなw
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 23:23:14.18ID:K1agzD1E
コンシェルジュは便利そうだが、よく考えたらコンシェルジュを使うような金の使い方しないしな。ミッキーには興味ないし。
俺にはプレミアで十分だ。
0501名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/17(水) 02:02:31.92ID:9+A5y/AB
Hi! I'm @SaitamaResona
I came from Rakutencard thread.
But, I don't have it.
(Because CIC and JICC is all black(´;ω;`)teardrop...)

Rakuten JCB is ultimate strong!
Rakuten JCB is ultimate strong!
Rakuten JCB is ultimate strong!

I always play the masterbate!
0502名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/17(水) 06:24:28.33ID:xAAsoVDA
公務員批判しかできない馬鹿はテレビのワイドショーあたりに簡単に影響される下層。
アホ面して舛添けしからんとか言ってたんだろうよ。

ちなみに国家公務員はKKRメンバーズカードというJCBゴールドの年会費無料版を持てます。
これもまた特権。
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/17(水) 10:26:36.85ID:6P9qmA7a
>>502
一定規模以上の会社なら、だいたいどこでもビジネスカード(ゴールドの年会費無料版)発行してるだろ。
無料ゴールドが公務員だけの特権だとか思ってたら、それは勘違い。
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/17(水) 10:32:55.61ID:vHTR564P
KKRは公務員だけ。無料ゴールドが公務員だけとは思ってない。その程度は知っている。
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/17(水) 13:23:55.61ID:It8FL84a
>>507
バカどもが「俺の税金でクーラー使うな!」とバカなこと言うと、
役所のバカがバカ正直に節約を名目にスイッチオフバカな
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/17(水) 21:42:33.44ID:z1/Ky8hJ
一般市民がゴミの分別しなかったり、自転車放置したり、粗大ごみ放置したり、その撤去費用によっぽど税金がかかっている。そういうとこを棚上げして公務員がーって笑えるね
0517名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/18(木) 14:29:26.71ID:YLxkx+HY
こないだ

ブックオフでこのカードを使ったら

子細にサインを調べられた。

貧乏人のカッコしてたから、

拾ったカードじゃないかと不審に思われたんだな。

そんなことないかおまいら?????

後、ドンキホーテが好きなんだが

このカードは使わないようにしてる。

このカードは気を使うカードだぜ。
0520名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/18(木) 18:45:44.78ID:VnO/klAr
■その他金融業(42社)平均年収ランキング

1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
8. 東京センチュリーリース 811.1万円
9. 国際協力銀行 810.6万円
10. 東京商品取引所 806.2万円
11. 興銀リース 786.0万円
12. 三菱UFJリース 783.9万円
13. オリックス 760.9万円
14. 日立キャピタル 759.0万円
15. NECキャピタルS 758.3万円
16. フィンテック グローバル 732.0万円
17. イオンフィナンシャルサービス 723.3万円
18. 財形住宅金融 704.5万円
19. Jトラスト 674.7万円
20. ホンダファイナンス 674.4万円
21. JPNホールディングス 672.3万円
22. 九州リースサービス 668.0万円
23. 日産フィナンシャルサービス 657.4万円
24. リコーリース 656.7万円
25. 全国保証 655.8万円
26. アサックス 631.6万円
27. ジャックス 615.3万円
28. アコム 611.8万円
29. 日貿信 606.9万円
30. アイフル 597.8万円
31. イー・ギャランティ 596.9万円
32. UCS 590.1万円
33. オリエントコーポレーション 576.4万円
34. SMBCコンシューマーF 575.3万円
35. GFA 573.3万円
36. 中道リース 558.6万円
37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
0522名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/19(金) 12:27:08.73ID:UVvkgIJx
283ですが半月使用の平からのアップグレードで審査通過 今日カードきましたS30→S200
4ヶ月しかないけどプレミア100万がんばります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況