X



なぜダイナースばかりがもてはやされるのか? [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/16(月) 17:58:25.64ID:KPHHw3aZ
圧倒的なステイタスと人気
0002名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/16(月) 18:24:31.53ID:RgnuKXKy
アホがクレ板に茄子スレばかり立てまくっているだけ
茄子が気になって気になって仕方ない奴が一部()いるから
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/16(月) 21:06:05.16ID:P0mx6BQq
3
0004名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/16(月) 21:41:05.68ID:cmPk/1a9
ステイタスが違う
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/17(火) 11:21:42.69ID:i4ntKKMu
還元率も高い
0006名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/18(水) 02:41:13.54ID:AYue6DTM
完璧か
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/20(金) 11:41:51.35ID:3omp3QMl
新たな券面が
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/20(金) 22:39:19.59ID:U4/Exo+I
ホルダーの質が違う
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/21(土) 14:21:57.31ID:ifnllt41
サンドイッチマンのテレビ番組で、
イケメン社長が 「当然ブラックカードぐらい持ってますよ」と財布から黒茄子出してたな
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/22(日) 19:32:15.46ID:DYVSGnDz
いつかは、ダイナース
0011名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/23(月) 02:17:40.81ID:M8yH/q8F
日本で哀しい身売り3回目。
米でCITIがお荷物になったこのカードをディスカバーに転売。
ディスカバーは日本で運営する気なしで丸投げ。
ダイナースはもう自力で生き残れないカードだよ。
JCBやMasterの力を借りてなんとか存在している。
富裕層(笑)それは1900年代までで終ってるだろ。
ダイナースの馬鹿スレ立てまくってるのは同じ輩だな。
よほどの無知か小遣い稼ぎのガキんちょだろうな。
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/23(月) 10:39:21.97ID:CbdZXpix
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入が難しい方!
多重債務でお困りの方!
不動産を担保に借入先をお探しの方!
ヤミ金で借入れがある方!

お金に関する困り事や、法的トラブル等HP記載以外の事でも、ご相談ください。

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

ご相談やお問い合わせは、HPの相談の申込み、もしくはお電話にてお願いします。

詳しくはHPをご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
0013名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/23(月) 12:18:03.27ID:59p3KHh2
楽天カードと比べると
対応が気持ちいいよな。
ダイナースは。
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/23(月) 13:33:18.15ID:XSXfYYdV
富裕層なんてたいしていないんだから、大多数の貧乏人を相手にする楽天カードに負けるのは必然だったな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況