X



トップページクレジット
1002コメント275KB

新規発行クレジットカード紹介スレ Part6 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/04/08(金) 23:13:38.51ID:80eax0ci
新規に発行されるクレジットカードを紹介するスレです
カード会社のプレスリリースやニュース報道をどんどん貼り付けて下さい
国際ブランド付デビットカード・プリペイドカードなども大歓迎

※前スレ
新規発行クレジットカード紹介スレ Part5
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1437994161/
0516名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/02(火) 21:11:04.99ID:9zxA5wSg
ポケモンGOの人気にあやかって
ポケモンVISAカードが発行されるぞ。
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/03(水) 18:27:46.16ID:PCSlRVSb
2016年8月3日より、「りそなスマート口座」の取扱いが始まりました。
ttp://www.resonabank.co.jp/net/smart/index.html
0523名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/06(土) 07:33:30.96ID:09UlMFb3
オリコやセディナのプラチナって・・
上司が持ってたら、なんか嫌だな(^^ボソッ
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/06(土) 08:01:23.91ID:YOxf5Xg1
イオンカードよりマシ
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/06(土) 13:10:49.26ID:Wyh45hkc
国内のプラチナMasterCardが3社からしか出してないんだな
セディナプラチナもVISAとJCBだけでMasterCardだけスルー
MUFGプラチナやセゾンプラチナだとAMEXブランドになるし(提携でもVISA)、意外とこんなものなのか
0528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/06(土) 14:19:56.39ID:4/TwjQl8
日本でVISAと言えばVJAが一番有名だと思うけど
Masterが一番有名なのはOrico?それともUCかな?
AMEXが一番有名なのはSaisonだよね
0538名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/08(月) 20:04:47.41ID:0xt7G0nQ
やっぱプラチナよりパンチラやろ
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/08(月) 20:47:54.57ID:HhRcHt75
免許取って十年、バック駐車をしたことはない。行くとこ全て前向き駐車。バックで出るときはバックカメラ付けて窓開けて後方確認に余念がない。
後方確認に少しでも不安を感じたら降りて安全確認する。雨が降ろうが雪が降ろうが関係ない。無事故無違反。運転で「多分大丈夫」はない。
0541名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/09(火) 01:27:26.47ID:6QqgpiYr
オリコ、アリババの電子決済「アリペイ」を日本で提供―第1弾は東京都内のファミリーマート4店舗 | 金融・保険業 - 財経新聞
ttp://www.zaikei.co.jp/article/20160808/320938.html
0543名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/15(月) 16:55:25.71ID:AIdI23hI
国内クレジットカード会社初の国際ブランド付きデビットカード発行
〜10月より「SMBCデビット」を三井住友銀行と共同発行〜
ttp://www.smbc-card.com/mem/company/news/news0001189.jsp
※SMBCデビット(国際ブランド(Visa)付きデビットカード)
株式会社三井住友銀行が7月8日付ニュースリリース"新商品「SMBCデビット」の取扱い開始について"で発表した商品と同一です。
0547名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 08:26:20.19ID:bd7H4H5P
年会費無料か。いいな
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 08:58:47.27ID:d8b5VtgA
debitの文字がもっと小さく目立たなければ申し込み増えると思うんだけどな。
クレカを使いたくないシーンでdebitって文字が…って考えてしまうので…。
法律や規約で決まっていたら勉強不足で申し訳ないのですが。
0551名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 11:00:05.14ID:zhWDCE5g
これで低属でも土下座カードが持てるんですね
0552名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 12:23:32.99ID:eHYPc5LR
>>543
国内初なん?

りそなVisaデビットカードとかは違うのか??
0553名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 12:27:49.78ID:ITEOBdm2
クレジットカード会社がデビット発行するのは初ってことじゃねえかな。
通常デビットは銀行が発行するよね
0554名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 13:15:00.50ID:eHYPc5LR
そんな国内初は、なんも嬉しくないwww
バラエティー番組で芸能人が内輪ネタで盛り上がってるみたいな
0556名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 14:06:10.00ID:uZZr1Djf
> クレカを使いたくないシーンでdebitって文字が…って考えてしまうので…。
> クレカを使いたくないシーンでdebitって文字が…って考えてしまうので…。
> クレカを使いたくないシーンでdebitって文字が…って考えてしまうので…。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 14:41:13.17ID:oHd037i3
>>555
カードの宣伝的にはメリットあるよ。
銀行発行だとかなり宣伝に制限がかかるんだよ。
新規会員募集も原則銀行の支店内しか出来ない。
入会パンフも銀行以外で置いてはだめとか。
結構規制がある。
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 16:55:34.96ID:f/gin/Ln
改正貸金業法の方が負のイメージが強いけど銀行法もそもそも色々制限が厳しいんだな
その代わりせっかくデビットカードなのにキャッシュカード一体型じゃないという事か
0560名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 17:58:35.09ID:680hwWDY
専用スレにも書いたが、
月額料金の踏み倒し、システム投資、不正利用の補償といったリスクを銀行が負わなくてよくなるのが大きい。
0562名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 18:06:45.91ID:wZkEhole
【LINE Pay カード】待望のコニー♡初の新デザイン「Sweet Cony」が登場!
ttp://official-blog.line.me/ja/archives/64989621.html
0566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/16(火) 20:12:58.53ID:jUvNe3oq
月会費はいくらですか?契約解除料はおいくら万円ですか><
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/17(水) 02:04:09.40ID:9+A5y/AB
Hi! I'm @SaitamaResona
I came from Rakutencard thread.
But, I don't have it.
(Because CIC and JICC is all black(´;ω;`)teardrop...)

Rakuten JCB is ultimate strong!
Rakuten JCB is ultimate strong!
Rakuten JCB is ultimate strong!

I always play the masterbate!
0570名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/18(木) 02:22:11.28ID:7N8T6ZeO
>>563
ワロタ
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/18(木) 19:03:23.37ID:VnO/klAr
■その他金融業(42社)平均年収ランキング

1. 日本政策投資銀行 1,042.2万円
2. 日本取引所グループ 975.4万円
3. 日本証券金融 944.5万円
4. 芙蓉総合リース 829.3万円
5. 日本政策金融公庫 822.9万円
6. JA三井リース 821.6万円
7. 中部証券金融 820.0万円
8. 東京センチュリーリース 811.1万円
9. 国際協力銀行 810.6万円
10. 東京商品取引所 806.2万円
11. 興銀リース 786.0万円
12. 三菱UFJリース 783.9万円
13. オリックス 760.9万円
14. 日立キャピタル 759.0万円
15. NECキャピタルS 758.3万円
16. フィンテック グローバル 732.0万円
17. イオンフィナンシャルサービス 723.3万円
18. 財形住宅金融 704.5万円
19. Jトラスト 674.7万円
20. ホンダファイナンス 674.4万円
21. JPNホールディングス 672.3万円
22. 九州リースサービス 668.0万円
23. 日産フィナンシャルサービス 657.4万円
24. リコーリース 656.7万円
25. 全国保証 655.8万円
26. アサックス 631.6万円
27. ジャックス 615.3万円
28. アコム 611.8万円
29. 日貿信 606.9万円
30. アイフル 597.8万円
31. イー・ギャランティ 596.9万円
32. UCS 590.1万円
33. オリエントコーポレーション 576.4万円
34. SMBCコンシューマーF 575.3万円
35. GFA 573.3万円
36. 中道リース 558.6万円
37. ポケットカード 542.9万円
38. クレディセゾン 532.1万円
39. SBIモーゲージ 494.8万円
40. アクリーティブ 446.6万円
41. 全宅住宅ローン 409.6万円
42. アプラスフィナンシャル 407.0万円
0576名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/19(金) 12:35:01.68ID:BIXLZPJ8
ヴァンドルの続報まだかよ
今期一番期待してるんだけど
0577名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/20(土) 07:06:37.96ID:i7GBXycS
あぅ
0578名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/20(土) 22:46:52.26ID:XzJ7Rn1L
とある女性から聞いた話。ハンカチを用意してから読むことをお勧めする。


あるコンパの席で、相手方の男性陣の中にアプラスの社員がいたらしい。
しかし、その席はアプラスという会社を知らない女の子ばかりだった…

アプラス社員は、アプラスという社名を認知してもらおうと必死になって、
TSUTAYAやポルシェの話を引き合いに出して猛アピールしていたが、
「TSUTAYAもポルシェも知ってるけど、アプラスは知らない。」だって…

泣けてくる話でしょう?
0579名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/22(月) 00:06:50.64ID:DKuONbg0
>>555
VJAに加盟してる金融機関がデビットカードを発行できるようになる
0581名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/22(月) 19:39:06.64ID:gn949Rc6
クレカ嫌いな人はデビだって作らないだろ
やはり景気が悪くなりブラックが多いから作ってるとしか思えない
0582名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/22(月) 20:07:19.98ID:Znhx2CUk
スルガVISAデビスレで普段はクレカは借金だから使わない。俺はブラックじゃない( ー`дー´)キリッってみんな言ってたのに
支店を合併して審査するからってなったとき発狂してたな
実際は口座にお金入ってなかった人用にお金貸してあげるからのローン付きカードも用意するよって事だったんだけどw
デビットしか持ってない人はそんなやつしか居ないんだよ
0583名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/22(月) 20:21:20.97ID:PZiXLvQl
もしかしてデビット申し込み履歴ある人は
社内的にマークされるって事かな。
さらに貯蓄高以上の決済を失敗した日には
どうなることやら・・・

紙幣の信用が高い日本と外国では事情が違うかもしれない
0587名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/23(火) 19:15:38.89ID:W2JSFxMz
>>586
> 尚、三井住友カードは、今般のクレジットカード会社と銀行による共同発行スキームを、
> 全国のVJA(※2)グループ各社へ向けて積極的に展開してまいります
0592名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/24(水) 16:33:03.36ID:rV/6VPSN
>>590
もう少し詳しい情報が今日UPされたね。
ttp://matsunosuke.jp/orico-card-the-platinum/

プラチナもハードルが下がったもんだ。

スタンダード:ビデオ屋の会員証レベル
ゴールド:持ってて当たり前
プラチナ:お、ちょっとスゲーじゃん
ブラック:正真正銘の金持ち

現状こんな感じかな。
0593名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/24(水) 22:47:41.72ID:KQ8dUe4k
秋葉原にある某オフィスビルに勤務している者です。同じオフィスビル内に、
以下に掲げる新生銀行傘下のサラ金業者が相次いで移転してきたせいで、
一気にガラが悪いオフィスビルに変貌してしまいました。
・新生プロパティファイナンス
・新生フィナンシャル
・アプラス
・シンキ

ビル内のエントランスやエレベーターでは、共用部分であるにもかかわらず、
関西弁で大声を張り上げて下品な会話を交わしています。身だしなみも酷く、
安っぽいスーツにヨレヨレのワイシャツで、もちろんノーネクタイです。

周りの人々から、同じサラ金業者の者だと誤認されたら非常に迷惑なので、
毎日ハラハラしています。中でも「アプラス」など聞いたことのない会社名で、
嫌な予感がしたので色々調べました。非常に評判が悪い会社のようですね。

一応、現在は東証一部に上場しているようですが、もとは大証単独の上場で、
そもそも東証一部の器になかったようです。上場廃止基準も厳しくなるので、
いつまで上場維持できるかも怪しいものだと思われます。

株主数や時価総額を見ている限りでは、当面は何とかなりそうな印象ですね。
流通株式数や比率等につき、私のような部外者が窺い知ることは困難ですが、
今後の新生銀行の戦略如何では、上場廃止になる可能性も高いと思います。

現在でも生き延びられている理由は、ひとえに新生銀行のおかげでしょうが、
今後はどうなるのでしょうか。欧州や中東の情勢変化、中国経済の減速懸念、
米国利上げの影響等も相まって、日本の株価は不安定な状態となっています。
日本経済が失速したら、財務戦略という自社の経営判断による理由ではなく、
強制的に株式市場から退場させられる可能性が大きいですね。

最後に、同じビルに出入りしている者として、お願いしたいことがあります。
一般の方々からの視線が気になりますので、ヤクザのような風体・言動等は、
厳に謹んでください。よろしくお願いします。
0594名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/29(月) 00:22:57.60ID:kBVezavJ
オリコプラチナ

10月から申し込み制だって
0595名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/29(月) 00:30:20.92ID:sCxN6UXA
選択肢が増えるのは良い事なんだけど、プラチナの有難味が薄れていくような気がするね。
セディナ、オリコと来て、次はどこだ?
ジャックスか?
0597名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/29(月) 00:49:19.76ID:kBVezavJ
オリコプラチナ
セディナプラチナ
エポスプラチナ
楽天プラチナ
SBIプラチナ
セゾンアメックスプラチナ
MUFGアメックスプラチナ

この辺が激安プラチナカードかな。


次は
リクルートプラチナカードか
ジャックスプラチナカードかな
0598名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/29(月) 00:53:30.00ID:rZYWPvJw
ラウンジキーって同じマスターのSBIプラチナ相当か。
しかし、SBIに比べてICチップ付いててANAマイルなどの選択肢もあるからイイね。
0599名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/29(月) 13:24:24.22ID:ITbAZ2bv
プラチナのうえはラクテンです。
0600名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/29(月) 19:40:42.22ID:pi2j49c1
カンムさん、Vandleカードまだですか?
僕の夏が終わってしまいます
0603名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/30(火) 09:11:13.87ID:AhqcAr+8
>>600
クレカチャージは除外の模様・・・・ふざくんあ!
0605名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/30(火) 09:57:30.27ID:wsPy9QSg
海外みたくJCBグループの銀行発行のJCBアルティメットが日本でも出れば

自社の発行辞めてプロパー発行はJCBグループ加盟銀行や提携先に任せてvisaやmasterみたく
キャンペーンや国内外の加盟店拡大やコンセルジュに人員を割いて。
0609名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/30(火) 23:41:02.53ID:DQjKuPZ6
ブラックカード(年会費35万)
アメックスセンチュリオン

上級プラチナカード(年会費15万)
アメックスプラチナ
ダイナースプレミアム
SBIマスターワールド
VISAインフィニティ

ノーマルプラチナカード(年会費5万前後)
三井住友プラチナカード
JCBクラス

格安プラチナカード(年会費2万)
MUFGアメックスプラチナ
セゾンアメックスプラチナ
セディナプラチナ
エポスプラチナ
オリコプラチナ
0611名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/08/31(水) 00:07:43.01ID:ThFOViB9
楽天ブラックは三万だったかな
ブラック都内は言いながらゴールド並しか恩恵受けれないけどな
限度額も1000000,
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況