X



トップページクレジット
655コメント227KB

【VIEW-Suica】ビューゴールドプラスカード3【JCB】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/01/19(火) 22:59:12.14ID:ulZcvH9J
【VIEW-Suica】ビューゴールドプラスカード3【JCB】

ビューゴールドプラスカード:ビューカード
ttp://www.jreast.co.jp/card/first/viewgoldplus/index.html

【VIEW-Suica】ビューゴールドプラスカード2【JCB】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1430166593/
【VIEW】ビューゴールドプラスカード【Suica】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/credit/1423072380/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 15:40:42.97ID:Xt19oniA
>>523
>東京近郊ならそこらへんのOLで持っている人がいくらでもいるようなカード

その東京近郊のOLにも色々あるみたい。
20台で入社したてで、もともと若いから収入も少ないけど、カードもローンも無いか僅か という人は通る。これは正社員 派遣 あまり関係ない。

でも30台半ばのOLで収入もそこそこ多く ポストもある正社員だがポロポロ落ちてる。
収入はあるが、こういう歳の独身女は 洋服や装飾品や旅行や飲食にかける金が半端ナイ。
そして限度額が高いカードも沢山持ってるし、ポイントと割引特典を狙って多数のカードを作ってる。
0526名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 17:13:27.53ID:dQMRQjjG
>>525
それならカード持ちすぎなんだから落選理由は明白やろ
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 18:15:56.99ID:Xt19oniA
>>526
ただ カード会社が高頻度利用を狙うべき本来のターゲット層も
たくさん買い物、しかも味噌臭い主婦みたいにチマチマではなく、高額の贅沢品を買ってくれる ミドルの勤め人の独身女性が 良いお客さん なんだよ。
商売人みたいに事業性使用に流用することもないし。
自分の体裁 プライド 見栄 買い物の高揚感でカードを沢山使うなんて、子持ちの専業主婦や中年のオヤジでは期待できないし。
その層が限度額高いカードを多数持ってるのは当たり前で 美味しいマーケットには競合他社が多いのは どの世界でも自然。
なのに鉄道・交通系のViewには それがお気に召さないようで。
0528名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 18:22:53.90ID:dQMRQjjG
>>527
>商売人みたいに事業性使用に流用することもないし

なんで事業で使うのがマイナスになるわけ?
おれも個人事業しているんで事業用決済でも使うけど、きちんと伝えてちゃんと審査通ったけどね
0529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 18:26:43.72ID:dQMRQjjG
>>527
多分交通系なんで、あまり属性の高くない人でも申し込むんだろ
しかも枠が大きくないから、申し込みが後回しになる場合が多くて、
すでに他のカードたくさん持っている人が多いんじゃないかな
合格率が低い理由はそれだけだと思うよ
0530名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/18(土) 19:02:15.35ID:Xt19oniA
>>528
そういう次元の話じゃなく、リスク性の高さの比較の問題。

個人で贅沢品を買っても 給与所得者は ああ 使い過ぎたな と自分でセーブすれば良いだけ。
給与所得者は 原則 定期収入があるから、使い過ぎたと反省猿になれば 使った分は分割でも リボでもして また金ができたら繰上げ返済でフィニッシュ。

アンタも商売やってるなら解るだろうが
事業性の使用というのは、まず個人使用より概ね額が大きい。
また 設備投資や仕入れで使い 商売した結果 利益を生んで金になり返ってくるはずが
取引先が不渡り 連鎖倒産とか、そこまで行かなくても代金回収が大幅に遅れる とか。
また上手く行くと予想したが、経営環境がガラッと変化し 事業自体が大失敗 となると
投資したり仕入れに使った分がパー。
個人のOLサンが 少し買い物し過ぎた なんて次元じゃない 多額の貸倒れリスクが生じる。

一定の担保とか 事実上拘束してる預金が有り、場合により連帯保証人も取って
普段から事業をウォッチしてるメインの取引金融機関なら 日常茶飯事でも
1回ポッキリの無担保無保証のクレジットカード会社には とても受けられないリスク。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況