X



トップページクレジット
1002コメント329KB

【VISAデビット】三菱東京 UFJ-VISA デビット10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/12/30(水) 02:15:23.62ID:xI9yTf9W
新スレ
0477名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/17(土) 16:23:16.43ID:XmyMImlM
あ〜ん
0478名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/20(火) 12:31:57.15
三菱東京VISAデビットのブラックバージョンがヴィトンのダミエ・グラフィットみたいなデザインで格好良すぎる件

>>476
還元率云々気にするんならソニーウォレット(VISAデビット)のほうが良いよ

・年会費掛からない(三菱は翌年度までに10万使ってないと1080円掛かる)
・還元率が高い、確か0.5%(三菱は通常0.2%、前年度中に累計30万使ったやつなら0.3%)
・セブンとイオン銀行で入出金がいつでも無料(三菱は当然掛かります)
・他行宛振込手数料が2回まで無料(三菱には他行宛て無料なんてサービス無し)

この条件聞いたら普通にソニー銀行作らないやつはアホだと思うわ、VISAデビットで月刊5万くらい使う輩からすればね
下手すりゃTポイントやポンタの還元率よりマシに思えるキャッシュバック率だしな、VISAが使える店ならどんどん使うべき
0480Ya-riae-ya!
垢版 |
2016/09/21(水) 11:01:01.86ID:ETq3tywd
ローソン銀行に期待。
0481 ◆fbUeM7GlgA
垢版 |
2016/09/21(水) 11:01:49.27ID:ETq3tywd
.
0483名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/21(水) 18:19:41.03ID:kn241uFH
>>482
業務提携に留まったままだから、しばらくは動きがないかなと妄想。
ついでに、以前、SMBC日興証券(当時は日興コーディアル証券(今のマネックス証券、シティグループ証券、SMBC日興証券、みずほ証券)の社名)と提携して、証券の支店内にローソンATM設置したり、ピーカブーとかの独自サービスを提供したけど、復活しないかな?
ローソン店内にイオン銀行ATMはさすがにやめて欲しいけど。
0484名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 02:26:51.73
ソニーバンクウォレット作ったらおさらばするかもな、VISAデビットは
ヤフオクの受け専用に使う程度で良いのかもな都市銀は
0485名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 15:32:06.17ID:ojUIayzP
若干スレチだが、皆さんデビットカード契約の時にマイカードプラスって付けた?
保証会社アコムなんだね。
審査ってうるさいのかな?
0486名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 16:52:31.47ID:IP1+NgKh
>>485
マイカードプラス?
そんな付帯契約の存在すら知らなかった(どんなものかも当然知らない)

アコムが審査するならザルだと思うけど
不安があるなら申し込まなきゃいいじゃん
0488名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 19:49:34.26ID:Ewk3laaf
アコム保証のマイカードプラスとかバンクイック、じぶん銀行のじぶんローンは止めといた方が良い。
0491名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/22(木) 20:37:36.67ID:E+E6WrtT
>>490
使いたいから申し込むとは限らない
ポイントサイト経由で申し込む場合
VISAデビだけの申し込みと付帯契約込みの申し込みで
成果報酬に差がある場合がある
VISAデビ作るだけだと3000円だけど
マイカードなんちゃらも申し込むと5000円とか
0492名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 02:34:25.14ID:s1yckGty
>>489
アコムが審査っちゅうことは信用照会もアコムがする

後で別な金融機関が信用情報を見た時に「こいつ、サラ金を摘んでる」と思われる
>>487さん言う通りクレカを申し込んだ方がいい
世の中のサラ金に対するイメージはあまり良くない
0493名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 06:26:55.07ID:V1DmcRvp
>>492
今時関係ないだろ。
0495名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 15:01:57.51
イオンは貸付が面倒だからWAONと一体型のJCBデビット作ったよ、沢山使ったやつに対しての恩恵率もかなり高いしね
イオン銀行なんかめったに無いけど三菱東京でも18時までなら入金手数料無料らしいから決めた、つい最近から対応したらしいよ
0496名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 18:37:11.73ID:Y/moVNhW
三菱東京UFJ銀行の支店もATMもないド田舎だから、イオン銀行ATMでの時間内無料入出金は助かるわ
0497名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 20:59:12.83ID:s1yckGty
>>496
元ダイエー系のマルエツとかグルメシティとかが
イオン系の看板に替えてるお店だとイオンATMが入ってる事が多いわな

最近はミニストップもイオンATMに代えてる店が多いし
0498名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/23(金) 21:50:20.88ID:Y/moVNhW
>>497
ミニストップは全店イオン銀行ATMになったけど、うちの地元にはミニストップない。
マックスバリュとかイオンは良く行くから助かる。
ザ・ビッグ?はほとんど行かないけど。
0499名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/27(火) 21:03:32.18ID:VnC7apGn
給与振込口座がここの特定支店指定だから結局手放せないんだよなあ。
口座直結ってのは極めて楽でいいわ。
0500名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/27(火) 22:11:51.06ID:jXkSznm1
0503名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/29(木) 07:19:45.81ID:SaZynlul
オチンチン
0504名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/30(金) 00:41:17.40ID:nhnaGwmc
これもNICOSが代理店?
0505名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/30(金) 09:46:36.40ID:PnY3pmZC
明日からこのカード作って初めて海外で使おうと思うんですが
何か注意した方がいいこととかありますか?

サイト見ても特に海外利用の設定みたいなの見つからなかったのですが特別には必要ない感じでしょうか?
0506名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/30(金) 12:10:52.53ID:KYcuBBxI
.
0507名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/30(金) 12:21:00.00ID:iOMUDF2B
>>505
渡航先によっては厳重なセキュリティ対策ができるのがメリット

一回使用可能額 設定変更は翌日から有効
使用時メール通知設定 現地simにするかどうか
0508名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/09/30(金) 20:57:05.53ID:tOTVnRk6
前からネットバンキングでamazonとヤフオクの決済やってて、気になってたんだけど
ネットバンキングやってる人がデビッドカード作る大きなメリットってあるんでしょうか?

スマホのワンタイムパスワードも面倒かと思ったら使いやすいし。
0510!id:ignore
垢版 |
2016/10/02(日) 03:33:57.49ID:jLW7C0EK
とりあえずメイン口座でヤフオク代金未払いで焦げ付かせて死亡させたので
サブ口座でヤフープレミアム会員になった

VISAデビはBlack Editionにした、ダミエ・グラフィット風な市松模様がカッコいいと思ったので
メイン口座は勿論MUFGのイメージカラーのRed Editionにしたけどね
0511名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/02(日) 10:44:05.40ID:qGpFBR6q
最初の一行いる?
何でクズ自慢したん?
0512名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/09(日) 06:19:41.33ID:aMxd1LlR
オチンチン
0513名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/09(日) 13:00:54.06ID:XUfUeUQk
Black Edition
Red Edition

黒、赤でいいだろ。
0514名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/09(日) 18:21:03.74
Black Editionか
そういう言い方も出来るわな

一体型じゃない点では評価できるけど
キャッシュバック率が低いから今ではソニー一択になってるな
来年にならないと0.3%スタートにならないししばらくは使う気無いわ
0515名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/13(木) 04:13:23.12
一応報告ね

小田急とJR東日本はVISAデビットで定期券も回数券も購入可能
だけど、定期券にはガッツリ【クレジット】や【C制】と右下に刻印される
0518名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/13(木) 18:24:13.26ID:fQ7QJbuG
クレヒスつくの?
0525名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/14(金) 08:18:29.69
とりあえず初回3ヶ月以内で30万使えない奴はここのカードを継続して使うべきではない
キャンペーン終わったら即座に解約を薦めるよ

俺の場合は中古ソフト買って売ってを繰り返したりするから月30万なんか普通に使えるけど
その他定期券買ったり、コンビニや普通の買い物にも還元率が変わらないならVisaデビで買い物するから

ここのカードは初年度で30万使って初めてまともなカードになるからね
そうじゃなければメインバンクの拘り無いならソニーバンクウォレットの方がマシだと思うぞ
向こうは年会費無いし、MUFGよりも遥かにキャッシュバック率も高いし、セブン銀行とEnetでチャージしても金が掛からない強みが有る
0527名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/14(金) 08:51:08.83
翌年度のキャッシュバック率がMAXになる、それでも0.3%としょぼいけどw
誕生日月に合わせても0.4%が最大なので、初回3ヶ月に誕生月が絡むと0.5%ってのがここでの最大キャッシュバック率

大手の安心感や汎用性(公共料金支払い対応など)を求めるなら此処が良いと聞くが実際どうなのか分からん
DMMなんかは決済できないしな、かんたん決済は余裕で使えるが
0529名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/15(土) 06:05:41.42ID:pDVrcKqq
月額課金サービスに対応してない、キャッシュバック率が低い、年会費かかる
このカード使う利点が一つもなし
0532名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/15(土) 08:36:40.71
どうせ1500円キャッシュバックが目当てで新規入会した口なんだろ?
俺もメインで使ってるのは今ではソニー銀行の方だね、セブン銀行が対応してるからチャージが楽だし
0533名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/15(土) 09:24:18.77
http://デビットカード.co/

このサイトは三菱東京とソニー推しだね
三菱東京は翌年度になって覚醒したらまた使うけど今はショボいから使う気起きない
楽天が推されてるのが謎なんだけど、自分の口座に金預けるのに手数料取る理不尽な銀行なのにw
0537名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/15(土) 13:39:45.80
クレカの仕組みを使ってるのにクレカじゃないって不思議だよな
ヨドバシで買い物すれば普通にクレカ扱いだしな、なので還元率は落ちるし

普通にINFOXやCARDNETみたいなクレカ明細まで出るから
クレカ持ちたくない人もいるからね、クレカは返済するまでは借金だから
デビットは金がなきゃ買えないからその点は使いすぎる心配ないから安心
0539名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/15(土) 14:02:06.89
ヨドバシで小物買うときは基本Amazon対抗させてポイント抜きの現金特価にするから
JCBとかの信販系商品券やVISAデビットで買っても損はしないけどね、クレカ≒借金って感覚だから俺は嫌い
0540名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/15(土) 14:04:15.99ID:sRbaHjFu
クレカ=借金だから嫌いってよくクレジットカード作れない人が言い訳にしてるよね
無利子で決済日は毎月決まってて日常の買い物するのになんの心配があるのか知らないけど
そんなに預金残高ないのかよ
0544名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/19(水) 07:37:44.29
三菱東京のATM行くとやたらとネットショッピングはデビにした方が良いみたいなポスターやたらと見るね
俺はメインの方では6月入会でもう90万使って、サブの方が時間外手数料が発生してなかなか利用金額伸びないけど初回3ヶ月のうちになんとか30万狙いたい
サブが使い勝手悪いからソニーばっか使ってる感じになってる、メインに預けてサブに資金移動しないとサブの利用金額が伸ばせないので

みんなはVISAデビは何色にしてますか?
自分はメインの方はレッド、サブはブラックにしてます
0546名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/19(水) 09:11:13.72ID:6rVXIVTW
他銀行のなら複数持ってるが、同一銀行のは、持ってないしいらないな。
三菱東京UFJ会わせて5 枚目(セブン銀行申し込み中)
0547名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/19(水) 09:38:14.28ID:OzclWDgk
三菱東京UFJVISAデビット作りたいけど、スルガ銀行とあおぞら銀行とジャパンネット銀行と楽天銀行と住信SBIネット銀行が1枚づつ、りそな銀行が3枚作ってるから要らないな。
三菱東京UFJ銀行がメインでもないし、年会費かかるし
0548名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/19(水) 11:04:59.71
>>545
メインはヤフオク手数料滞納でプレミアム会員になれないのでサブ作った
0549名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/19(水) 13:44:51.48ID:d8tOba9e
>>540
まあ、半々ぐらいじゃないの。
本当に嫌いな人もいるよ。
身内にサイマーがいる人とかは、クレジットカード程度でも凄い警戒する。
0550名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/20(木) 00:21:07.79ID:Gz/5D2qJ
同じ銀行から出てるクレカの方はポイント0.5で年会費無料なのに、こっちはサービスで劣るね。
デビットはシステム運営費などのコストがクレカに比べて割高なのかな?
0555名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/20(木) 15:10:06.42
クレカは利息が収入源だから還元率が高くても納得だが
VISAデビットは加盟店手数料くらいしか利益が無いから還元したくても還元しようがないよね?

CBとか無くてもネット取引が円滑になるだけでも十分メリットは有ると思うが
Amazonなんか現金で買う時、ロッピーやファミポート使って買うことになるけどあれはかなり面倒だから
0557名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/21(金) 16:11:23.36ID:rgZzjtLz
>>556
デビットカードは預金しなきゃ使えないからね。大口企業顧客の少ないネット銀行からしたら
個人預金を増やすことは安価に資金調達する方法でもあるから、デビットカードの拡販には積極的になれるんでしょう。
それ単体で収支を取れるかといったら微妙だけど、実質0.2〜0.5%程度の金利で金を借りられると思えばTIBOR3ヶ月よりは安い。

クレカ専業の場合は預金してもらう必要はないけどとにかく使ってもらわないと話にならない。
だからポイントだの年会費無料だので大盤振る舞いしてリボ等の金利で回収するような方法に落ち着いてる。
一方ポイントばら撒きすぎて収支が取れなくなったところは(消費者からしたら)大改悪したり廃止したりになってしまうし、
銀行系等安定した顧客が見込めるところだとばらまく必要もないから比較的ポイントも渋い。

で、メガバンクは個人から預金を集める必要はそれほどないし、大盤振る舞いしても回収する見込みがない。
だから上記二社みたいな方法は取れない。
なので安心感を謳うことで現金ばかり使ってた客をATMを経由しない方法で決済する方向に移動させ、
かつ多少の利益を生み出すツールとして渋いデビットの導入が進んでいる。
こういう方法が多分一番他と食いあわず、利益になるって事だろう。

結局ありきたりだけどそれぞれの置かれてる環境が違うから似たようなカードでもこういうことになるんだな。
0558名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/24(月) 07:55:38.77ID:GpJE9M1o
保守
0559名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/24(月) 13:15:28.58ID:mcuoeJ+6
エントロペイ入金できますか?
0561名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/25(火) 18:26:31.69ID:ZPxC6sBZ
Apple Payには登録できないけど
Suicaアプリに紐付け可能

身内がサイマーなので
普段の買い物はコレで済ませたいんだ
10%offの時だけルミネカードJCB
たまにどえらいカード
0564名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/27(木) 08:44:22.31ID:RCAvOyGS
速攻削除したわ
従来と別に大差ないやん
振込もアプリ内で出来なくなっちゃったし
それよりなんでTouch IDに対応してないのかが分からん
住信SBI、三井住友、楽天とか全て対応してるのに
いちいちパスワード手入力するのめんどい
0565名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/27(木) 15:47:19.01ID:pQxrjT1G
きゃー
0566名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/28(金) 08:19:25.18ID:lLXcPnfj
>>564
初期設定でこのアプリ専用のパスワードが設定出来るんだけど
数字四桁とかにすればいいじゃん
それすらめんどいの?
0568名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/28(金) 13:12:25.50ID:aillA0Z0
Android Payを待つかなぁ
0569名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 17:09:05.39ID:1upKKftY
みんなポイントサイト経由で作ると数千円もらえて、開設後10000円以上の利用で1500円もらえるから作ったけど用済み後解約だよね
・年会費必要
・クレカみたいにどこで使ったか明細出ない
・使わない時に一時ロックする機能がない
0571名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/30(日) 19:21:26.10ID:Umjz+/NN
>>569
5900P、amazonギフト券1000円、1500円キャッシュバック
0572名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/31(月) 01:57:27.21
・クレカみたいにどこで使ったか明細出ない

普通に分かるんだが、10万くらいは初月の3ヶ月で大多数の人間はクリアできるだろ?
クリアしたら翌年度になるまで寝かせた方が良いと思うが
0574名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/31(月) 08:29:18.91ID:EMbixkCj
三菱UFJ信託銀行がしんきん信託銀行を買収へ、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0575名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/31(月) 17:20:43.19ID:IDKOmy7P
>>571
尼ギフってもうやってなくない?
0576名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/10/31(月) 20:46:22.78ID:HYgrWGiv
>>575
7月のキャンペーン。
https://cpngc2-katate.sqale.jp/campaigns/f7e0db36
三菱東京UFJポイント500円分(100ポイント)もあった。

5900P、アマゾンギフト券1000円、1500円キャッシュバック、三菱東京UFJポイント500円分(100ポイント)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況