なんでこの程度のことで議論になるんだ?
簡単に言うと、古いKCカードが使えなくなり、かわりにデザイン変更した
新しいKCカードが届くということ。
そのついでに、Yahoo!Japanカードの宣伝もしてるから紛らわしいが。

カードの切り替えの理由だが、ICチップに記録されている情報を更新したいとか、
裏面記載の電話番号などの情報が古い会社のままだとまずいとか、そういう理由じゃないかね。


何もしなければ新しいKCカードが届く。
デザインは変わっているが、ポイント制度はそのまま。
もっとも、いつ変更されるかわからないが。

Yahoo!Japanカードへの切り替えを申し込んだ場合、KCカードは自動解約になる。
ポイント制度どころか、システムが全く異なる何の関係も無いカードなので注意が必要。
Yahoo!Japanカードを申し込むなら先にポイントを全部使い切っておく必要がある。
特に、請求金額からの相殺をするつもりなら、カード切り替え直前にポイントの手続きをしたりすると、
「翌月のカード利用」ができなくてポイントが消費しきれずに無駄になることがあるだろう。

Yahoo!JapanカードとKCカードの2枚持ちはできる。
切り替えではなく別途Yahoo!Japanカードを申し込めばいい。
あるいは既にYahoo!Japanカードを持っている場合は切り替えを申し込むことができず、
自動的に2枚持ちになる。