今や急成長する某ベンチャー企業の社長になった俺

仕事で忙しい日々を送る俺のひそかな愉しみは、路面店や超高級レストランや超高級ブティックにスーパーラグジュアリーホテルにおいて周りが身なりの良さそうな格好をして
高級感溢れるカードを出す中で、わざと貧乏臭い格好をしながら、会社を創設したばかりの頃に獲得したファミマTカード(JCB)を使うこと。

「JCBカードですね、かしこまりました」とすんなり決済されて俺を失望させることが圧倒的に多いが、たまにクスクスと笑いながら「これ使えるの?(プ」と言う事もある。
極めて稀にカードをCATに通さずに「当店ではこのカードは限度額が低いのでご利用になれません(プッ」と断って、店から追い出そうとする場合もある。こうなれば内心ニンマリ。

「限度額が高いのじゃないとダメか〜、それじゃコレならどう?」と三井住友VISAプラチナを出す。

その瞬間、まるで漫画のように店員の顔色がさあ〜っと変わる。これが店長クラスの場合、顔が真っ青になり、脚が震えだす
周りで遠巻きに見物していた客も「マジかよ!!」とみんな大騒ぎ
どこからともなく責任者や従業員達が総出ですっ飛んできて「ま、まさか三井住友VISAカードのホルダー様でしたとは!!申し訳ございませんでしたっ!!」
と言って従業員総出で床に額を擦り付けて土下座しての謝罪に対して「いえいえ、気にしないで下さい、二度とこの店は使いませんのでw」
と軽やかに答え「ここは加盟店規約違反行為をしていると関係各所に通報しておきますねw」と付け加えておく

俺の行為をイジメと見るやつもいるだろうが、カードだけでイジメをしてたのはあいつらだ。
貧乏時代、某路面店でファミTを出した俺を「ここはサラ金系カード持ちの貧乏人が来るところじゃない!!お前は帰れ!!m9(^Д^)プギャー!!」
とゴミと同じ扱いして摘み出された恨みは一生忘れやしないんだよ!

今は三井住友VISAカードがメインカードだが、苦しい時も楽しい時も共に歩んだファミT、そして金銭的に追い詰められていた俺に
「職業?自営業で年収200万?まあ年収なんて目安なんで盛っちゃってください。私も審査通過のために一筆書きますよ。ウチも会員獲得ノルマがあるんでw」
など取得の手助けをしてくれた某コンビニのオーナー、店長への恩も一生忘れない