X



トップページクレジット
260コメント76KB

【ANA】東急TOP&ClubQ PASMO【MASTER】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/04/27(月) 15:11:04.81ID:tBI/jcj/
なかったので、建てました。

ANA 東急TOP&CLUBQ PASMO MASTERカード 公式サイト
http://www.ana.co.jp/amc/promo/tokyu1401/
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/02(水) 23:03:41.42ID:ysXQYO2Y
>>134
東急の施設(デパートやストア)で買い物すると、蜜墨ポイントと東急ポイントがダブルで貯まる。
東急ポイントはANAマイルに移行できるからウマーと言う話。
0136名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 09:49:50.97ID:GB53qFhV
東急沿線だし東急ストアやハンズも使うから申し込もうと思ったが、
東急ポイントはJAL TOP(JAL東急カード)の方が全然還元率いいんだよね
ANA TOPは提携カードだからポイント付与自体は普通。
Jal TOPは東急カードだから東急グループの買い物ででバンバン貯まる
が、マイル交換率はANAの方がいい

ANAも同じポイント付与率にしてくれ
東急ポイント貯まる意味がないじゃないか
0137名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 09:53:21.42ID:GB53qFhV
待てよ
JAL TOPで買い物して貯まった東急ポイントをANA TOPの東急ポイントに移行して
ANAマイルに換えるとかできんのか
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 23:47:18.25ID:ez9QMgoi
>>141でも>>140は真理だよなあ
東急ストア、プレッセなんて同じ商品をわざわざ高く売るとか凄いよ
白金台の東急ストアなんて、
目と鼻の先の目黒のプレッセより高くして勝手に自滅
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/06(日) 23:51:41.72ID:Dcf+dHK5
イオンの食料品も高い
何で、味ぽんとかソースとか特売でもあんなに高いのか
阪急オアシスに負けている
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/07(月) 05:45:20.55ID:A+TJXZw6
高い安いより、利便性と品揃えだと思うな。
都心三区の東急に来る客は、安いところへ移動する手間と時間考えたらそこで買うだろうし。
イオンも土地安い辺鄙なところにあるからな。
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/08(火) 13:08:35.65ID:7fUGKt1U
>>143
都心部の食品館だけかもしれんが、ヨーカドーもかなり酷いよ。

>>146
同じ商品なのに値段高い言い出したらコンビニ全否定だしな。
ポイントのためにそこに行くというよりかは、どうせそこで買うのなら
ポイントも付いた方が嬉しいとかせいぜいそのレベル。
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/08(火) 19:55:15.81ID:3xtCzQ2d
>>150
スマホ見ながらチンタラ歩いているヤツ邪魔。
依存症に近いから、合法ドラッグ並みに規制して欲しい。

なぜかDQNほど依存率高いし、電車で移動してるリーマン風のヤツがゲームなんてしてたら
この日本は大丈夫なのかと思うわ。まぁ、そんなヤツは脱落してヒッキーになると思うがw
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 21:00:41.50ID:owQEgt+D
>>145
撤退後ドンキホーテになってるけど?
元々歩道整備分はセットバックしてたし。
目黒と白金台なんて少ない客の取り合いして阿呆らしいよ。
ドンキになったら、300円弁当とか量少なくても年寄りに受けて結構な客入り。
東急時代はチェッカーのバイトが暇そうに雑談してたよw
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/10(木) 21:11:21.23ID:usO6dNKn
>>153
店の前の道でなくてプラチナ通りからまっすぐ旧東急ストアの敷地を通り抜けて
高輪台〜品川(第1京浜)へ抜ける道路計画のことじゃないかな。
品川駅を再開発する時にその道路計画も発表されてたな。
0157名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/16(水) 21:48:39.80ID:iJVSw9u7
>>156
一体型はだいたいそうじゃないかな。このカードでオートチャージ設定してても改札にタッチしなきゃいいじゃん。
そもそもクレカチャージは改札でのオートチャージしかないんだし。
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/20(日) 17:14:07.25ID:muy/lSBA
久しぶりにVpassにログインしたらカード名表記ANATOKYUになってるんだけど
前は違う表記だったよね?
なんかあった?ここ1か月内以内だと思うんだが
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/20(日) 19:01:09.06ID:vavQN48p
>>160
毎日見ている訳じゃないから確かな日付は判らないけど変わったのは今月に入ってからかなぁ。
以前は ANA TOP&ClubQ だっけ?
ずいぶんとあっさりした表示になったね。
0167名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/26(土) 11:30:12.51ID:MEDAyUjr
申し込む寸前までいったけど、誰かのレスの
約22万円以上使わないと得にならないっての見てやめた
東急ストアでの買い物がメインだし、独身だからそこまで使わないから
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/27(日) 02:31:32.95ID:FUicj/qI
>>168
他のカードで東急ストアを3倍ショップに指定してるから、いつ買おうが常にポイント3倍つく
こっちのが得だからつくるのやめた
0172名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/11/27(日) 03:35:01.73ID:RTTnkHfs
平カードでも免税店が5%引きになったから、楽天マーク入りのWGを使うのがが段々と疎ましくなって
PASMO付きで家族カードがあるこのカードが気になってきた。ただ、エンボスレスが気になる。
0180名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/10(火) 00:50:03.06ID:JihjrgDl
JAL TOPで0.25%マイルよりANA TOPで0.5%マイルの方がマシかな
クレカ一体型のPASMOだと更新時各社のポイント紐づけ変更するのがめんどくさい
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/21(土) 01:24:22.41ID:02QL2NcS
東急ストアで買い物してるだけでじゃんじゃんマイルが貯まっていった。
来店ポイントとラッキー券懐かしい。
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/21(土) 17:31:01.92ID:n0gpNAK8
そもそも割高な東急ストアで買い物してポイントに変わっているだけで、そうゆう悪どい囲い込みしかできない低俗企業は排除されるべき
0188名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/21(土) 18:22:46.20ID:n0gpNAK8
いや、成城石井並の価格のくせに品質は2流、高還元率は客寄せだね。
世田谷あたりはオオゼキにだいぶやられているよ。
営業時間は長いから情弱からむしり取って商売してる感じ
0191名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 21:50:51.64ID:V5XuQKJL
航空系カードなのとSMCCで他にゴールド以上のカードを作っていないとかだとそのくらいにはなると思うよ
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/25(水) 23:46:03.32ID:ca0fhx/z
>>188
営業時間長いから割り引き販売とか渋ってるし、深夜は選択肢がないからその値段でも低品質高価格で売れるということ。
試しにオオゼキや成城石井にいってみればいい。
選択肢があることが競争を生むことがわかる。
0194名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/08(水) 19:56:21.63ID:3G0pqO+M
どうでもいいことだけど、Vpassの
ANATOKYU
スペース入れてくれないかなぁ
全角だし、SMBC CARDは入っているんだし
0195名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/08(水) 21:52:15.58ID:Ww1DW82Y
>>194
同じようなカード持ってる人っているんだな。
カード名称、プルダウンと合わせて欲しいと俺も気になってたw
SMBC Gには謎の「※」が付いてるし。
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/08(水) 21:58:00.66ID:QRvXYhcE
>>195
SMBCクラにも※有りと無しがあります。
入会時期による、
条件付年会費無料と完全年会費無料の別らしいです。
ゴールドの場合はなんでしょうね?
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/12(日) 06:51:43.11ID:hnUUY8Pb
いつか忘れたけど、他のカードでチャージしてた記名PASMOを東急の電車に乗るとポイント付くように
設定してたのを忘れてたけど、数百ポイント東急ポイント貯まってたわ。券売機でPASMOにチャージ
したけど僅かのポイントだったが何となく嬉しい。

近所の東急施設の来店ポイント機がなくなってから、このカードを死蔵してたが、これからまた
ボチボチと使っていこうと使っていこうと思った。せっかく家族カードがあるんだからゴールド
カードを出して欲しいな。無理な願いとは判っているが。。。w
0198名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/12(日) 19:27:54.04ID:T1dCPkpa
俺の手元にあるこのカード、
Electronic Use Only
の文字が無いんだが…
MasterCardだからVisaとポリシーが違う、とかあったりするのだろうか?
0199名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/02/19(日) 23:18:36.84ID:qu56Neum
来店ポイントがなくなってからしばらく足が遠のいていた五反田東急ストアに久々に行った。
PASMO用で持ち歩いてたANA東急を久々にクレジットカードとして使ったら、2,000円の購入で
100ポイントもらえる釣り餌券もらったw
0200名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/03/11(土) 13:34:39.88ID:3sa2cmUA
実はANA国内線特典航空券をとるにはUAマイルの方が有利なんです
しかもUASAISONは年会費1万もかからず1.5%還元
国際ブランドもVISAで最強
マイル有効期限も実質なし
ANAマイルよりUAマイルを貯めるのが賢い選択
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/03/16(木) 20:29:41.70ID:2r5+cC8Y
JALのほうはないの?
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/03/20(月) 23:53:00.33ID:QOuv1q3W
毎日定期利用で溜まるポイントで実質年会費無料だが、マイラーならUAセゾン一択。
初年度特典しゃぶって解約したよ。東急電気に加入しないともはや定期券ポイントすら0.5%とかw単なるショッピングポイントやんw
0205名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/03/21(火) 18:02:43.92ID:N4qpLD6o
ウチでは東急ストアと東急百貨店専用のカードにしてる

東急ストアで月約8万円、年間約100万円くらい、
東急百貨店で年間約20万円くらい使うので、

10マイルコースにすると
カードの通常pt 1200pt=12000マイル
カードのボーナスpt 180pt=82マイル(ソラチカ経由)
東急ストアの東急pt 5000pt=3750マイル
東急百貨店の東急pt 10000pt=7500マイル
東急のボーナスpt(月間10万円として) 2500pt=1875マイル
 合計25207マイル

 120万円の使用で還元率は約2.1%
 リボの繰上返済は面倒なのでやってない
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/03/21(火) 18:11:30.38ID:N4qpLD6o
訂正
東急のボーナスptは東急ストアの利用分が対象で、毎月もらえるので、
月1250ptの12ヶ月で15,000pt=11,250マイルでした。

合計34582マイルで還元率2.88%

こんな良かったっけ?
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/03/22(水) 06:27:36.50ID:axIP6/jP
>>206
リボ使ってソラチカ経由させれば+5000マイル、
還元率3.3%か。

東急ストアが常用するに足るスーパーだったら、沿線民羨ましい!
0209名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/03/22(水) 06:33:02.02ID:axIP6/jP
ついでに百貨店がココイコ+10倍期間だと、
ボーナス+2000P、+9000マイルで還元率4%。

いつまで続くか分からんけど、凄いねぇ。
0211名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/03/22(水) 16:59:28.25ID:jUd+Dzyz
>>210
都内にいると安いスーパーは遠いよ。コンビニが割高と言ってるのと同じだ。
好きな街に住んで利便性を考えれば東急ストアになるな。
と言うか、なんでこのスレにいるの?
アンチで荒らしたいだけなら他のスレに行けば。
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/03/29(水) 00:20:56.38ID:JweUgiIR
自分は通勤が東急とメトロだけど、今週定期期限切れになるんで
来週から iPhone + Suica SFで通勤するよ。ちょっと割高だけど。
0222しらん
垢版 |
2017/06/04(日) 20:42:07.34ID:MQOObZmN
アップ
0223名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/03(木) 13:11:48.49ID:QMK93LfU
あげるか
0224名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/25(金) 20:02:51.59ID:m56oX16g
このカード、Masterロゴが新しくなったら、スカスカの貧弱なデザインになるだろうな。
いい加減、線で囲むのやめたらいいのに。
0226名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/12(火) 18:02:24.11ID:Ypo6e2Fj
このカードはオートチャージだけじゃなくパスモとして駅の自動改札機でも使えるということでいいですか?
またその場合駅の券売機でチャージすることはできますか?
0228名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/14(木) 05:29:14.50ID:lg598OeX
このカードのTOKYU POINTとぐるなびの連携出来てる方っていますか?
東急のサイトではエントリー済みになったけど、ぐるなびでは有効に出来ない状況
0229名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/14(木) 11:55:47.61ID:h+L1tFzd
>>51
まさに ココが味噌なんだな。

JALのJMBは、東急カード発行のTOPだから、蜜墨と過去にイチモツ有っても 東急沿線に住んでいてクレヒス概ね良好なら 東急カードが審査して完結だから まず通る。

でもANA東急は、蜜墨の審査だから「東急基準の蜜墨審査」であっても、蜜墨と過去にトラブルあるとハネられて落ちる。

東急系の商業施設には ANA東急の申込書は置いてあるが店頭申込は受けない。
当然ながら、東急カードのプロパー JMBの方だけの受付け。
同様に、空港でも極一部の手荷物検査場の向こう側でしか 店頭勧誘は行われてないらしい。
ANAチェックインカウンターにも、ANA東急の申込書は置いてなかった。
穴雨の勧誘だけが、しつこくウザいが。
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/17(日) 09:22:40.39ID:N/fKzqhf
>>226
普通のパスモと機能は同じです。
メトロポイントPlusとの紐付けも可能です。

東急の券売機でならチャージができます。
「クイックチャージ」で検索!
0231名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 11:50:06.13ID:viXSqbyV
この東急カードClub Q JMB持ってると、銀座東急プラザの駐車場 1時間無料なんだな。
0232名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/09/19(火) 11:51:09.70ID:viXSqbyV
>>231 だが済まん
こっちは穴のスレか。
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/10/05(木) 02:32:43.25ID:EusIdzuF
そう言えばモバイルPASMOの特許(登録商標)が9月末頃に登録されたみたいだ。
このカード一体型だから関係ないと思うが、このカードからモバイルにチャージ出来たら最強になるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況