X



トップページクレジット
291コメント85KB

auWALLET被害者の会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001矢澤 一宏
垢版 |
2014/08/26(火) 00:11:13.54ID:KqbBp6ot
auWALLETは巨大な詐欺集団です。徹底的に追及します。
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 00:54:40.06ID:KqbBp6ot
仕様がヘン
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 01:21:24.00ID:KqbBp6ot
利用者にとっては最強のカードかもしれんが

加盟店にとっては最低最悪のカードなのです

だからこのスレをたてました
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 01:30:38.14ID:7ZzpuXu2
へぇ、残高不足で決済できなかったとか?
キャンセルで、はよ返金せぇ、みたいなクレーム?
それとも、他人のauWALLETでの不正利用で店側が責任を取らされるとか?
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 01:35:04.42ID:krdLaZwT
554 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2014/08/25(月) 23:42:56.09 ID:nX3Qd7sm
俺の頭がおかしいのか?

利用者の都合で会計作業を中断したら

利用者のチャージの残高から引き落としはされているのに

加盟店のレジジャーナルには支払いの記録が残らない状態に…

いったいどうしろと???
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 01:36:44.37ID:krdLaZwT
これでしょ?決済が確定してないのだから引かれた分はそのうち自動で戻るはず。
客からすれば残高縛られて迷惑だろうけど、こればかりは仕方ない。
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 01:39:43.66ID:KqbBp6ot
あっちは利用者の集まるスレだから

ひどい扱いを受けるのも当然と考えた次第です

加盟店の損は利用者の得またはauの丸儲け

こんなばかげた仕様を振りかざして恥じる所のないauに鉄槌を!
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 01:56:56.19ID:KqbBp6ot
手数料がどうとかいう話ではなくて

加盟店は利用料金の請求ができない状態で

かつ利用者はチャージ残高から引き落としされている…

auが決めたルールに従わないとこうなってしまう

そのルールは事前に網羅的に開示されはいない

そうなってしまってからルール違反?といわれる

新手のトラブルが起きる度に加盟店が損をする仕様

これを要するに巨大な詐欺であるという次第
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 02:01:16.04ID:LfZaBHg1
auWALLETの開発者は、「トランザクション」と百万回ググれやボケなす
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 02:17:32.57ID:KqbBp6ot
ぬか喜びになる可能性が高い仕様だということ
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 07:41:32.99ID:RToVmO9q
VISAデビ使ったことがあればアホ丸出しな話だとすぐわかる

オーソリしてからキャンセルしたんだろ
そら一時的に引き落とされたままだわ
金は帰ってくるよ
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 17:50:36.83ID:fUOWsSLh
これじゃおまえの言いたいことが誰にもわからんよ。
>>8でやっと意味がわかった。

539 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2014/08/25(月) 22:51:12.37 ID:nX3Qd7sm
ウェブマネーとしてはともかく…

リアル店舗で使う場合…使われる場合?

クレジットカードでいうところの加盟店側は




非常に迷惑している

547 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2014/08/25(月) 23:15:17.29 ID:nX3Qd7sm
実際に迷惑してるんだから仕方ない

利用者もクソだがauワレットの対応は詐欺レベル

551 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2014/08/25(月) 23:27:38.80 ID:nX3Qd7sm
MVPアリガト

その「断られ君」ではないんだけど

上の方に書いてあった「チャージガー」の被害に近いかな

とにかく利用者が請求しない限り払い戻しはしないし

加盟店からの請求は受け付けない

引き落としたチャージはどこに行っちゃうんだよって話
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 18:01:14.30ID:fUOWsSLh
んで、その状態でオマエがやるべきことは「オーソリ取消」の操作
やり方はCATのマニュアル見てくれ

これはクレカの仕組みを流用しているためでどうしようもない仕様
そのことを周知していないauは悪いが、VISAデビットカードでも同じことがおきるし、
銀行も同じく周知していない。

加盟店側にやり方を周知するのは、あんたが加盟しているアクワイアラの仕事だろう。
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 12:44:04.49ID:GKnQuu+c
一回の会計で二枚のauWカードを併用することは出来ない

事前にこのルールが開示されてなければ簡単に引っ掛かってしまう

二枚目を使った時点で一枚目のデータは取消しされて

二枚目の金額だけでは会計が完了できないので会計を中止

会計を中止した時点で二枚目のデータも取り消しされる

本来ならここからでもauのサポートデスクの人から

仕様で二枚は使えないこと引き落としは後日利用者に払い戻されることを

利用者にも加盟店にも言ってくれればいいものを…

とことん意味不明な対応でけむに巻かれて気が付けば利用者に

100%還元するのをこそサポートしてたのと同じ結果になりつつある

これではウェブマネー詐欺の円天といい勝負と言わざるを得ない
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 16:31:22.61ID:GKnQuu+c
最高ですか
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 16:33:40.52ID:GKnQuu+c
最高ですか
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 16:59:39.31ID:LNam7fGX
>>31
え?
決済自体はマスターカードでしょ?プリペイドと言えど。
しかもカードそのものにはお金入っていないし。

クレジットカードの決済プロセスで二枚目を使うなんて面白いことできるの?
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 17:28:38.88ID:/uR9NTWl
また後出しか、めんどくさいやつ。

一回の会計に2枚にカードを使えないのはどのカードも同じ。
加盟店が知ってるはずのこと。
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 17:35:49.52ID:GKnQuu+c
有効には出来なかったから困ってるわけだが

二枚目の入力自体は出来て引き落としもされた
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 17:55:14.59ID:38rXnaoP
>>31
   
クレジットカードでも「2枚」での決済は無理

クレジットカードでも無理なことが
どうしてauWで出来ると思ったの?
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 18:00:21.62ID:X0VstI7a
>>39
できるよ
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 18:05:50.37ID:LNam7fGX
>>38
え?二枚使えなかったことが困るってこと?
オペレーションはクレジットカードでしょ?
今までクレジットカードの決済時に二枚に分けて利用なんてしてたの?
なんで同じクレジットカードとして扱っているau walletだと、二枚に分けることが可能だ、とあなたは思ったの?
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 18:46:36.35ID:J4EUmieH
>>30
加盟店の責任なのか?
オーソリ取り消しは、システムでなんとかならんのか?

カードがマイナス残高で使えなくて困っている。
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 18:55:02.83ID:vvHsopA7
>>43
>オーソリ取り消しは、システムでなんとかならんのか?
だから一定期間語に返金されるんじゃないの?

残高マイナスはデビットでもあるけど、どのみち返ってくるんだし、入金すればいいんじゃないの?
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 19:02:18.45ID:kwooa8OX
>>43
キャンセルになったらオーソリは即取り消すもの
売り上げ確定しなければ金が入ってこないからと無視する加盟店が悪い

スルガVISAとかはスルガの方でガンガン取り消すけど、それやる発行会社ってあまりない
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 19:03:55.99ID:OmXM4/LA
1枚目、2枚とも残高不足なら引き落とされないんだから、
>>31はただの妄想だろう。
片側だけ金額指定で決済できたんなら、決済を2回に分けたんだろう。

>>41
だね。Felica系の電子マネーなら複数枚使えるし。

>>43
加盟店の処理をせずに取り消せたら悪用し放題。
加盟店とカード会社両方にさっさとキャンセル処理しろと言うだけで終わり。
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 21:50:40.87ID:TTmhlWVv
クレカ複数枚での決済はやろうと思えばできる
店員がしないだけ、まあイレギュラー対応だし
極端な話、何千万もの決済はその桁に対応する端末が少ないから
990万、980万、970万・・・・ていう具合に金額を分けて何回かで処理する
店員がやろうと思えば、何十万の決済も我カードで4万ずつを何十回でもやることは可能
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/28(木) 11:24:09.31ID:5+sSJ4Eu
要するにシステム的には使えるんだけど訳の分からないトラブル狙いの奴が
多すぎて、やむをえず「auWだめぜったい」てことにしてるんだろ
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/28(木) 11:57:59.95ID:VeB//xEn
ディズニーで使えなくなったのは本当らしいな
システム上ではなく店頭で断られるみたいだ

返品して取り消ししても返金はタイムラグがあるからな
それでトラブル多発したんじゃね?
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/28(木) 23:18:49.45ID:oI07yto5
夢の国でこんなことがあるってことはやっぱり原因があるんだろうな
システム的な問題か、スポンサーからの圧力か
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/29(金) 22:40:35.04ID:0nELEF0a
システムに難があるのに加えて利用者のキチ率が高い

結果として詐欺的な利用を誘発している

巨大な詐欺集団という所以
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/29(金) 22:49:51.32ID:0nELEF0a
リアクション速いな
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/30(土) 09:32:27.34ID:ljj6N5qW
反面教師になるな。
クレカと同じシステムを使ってる故に、多少の不都合が出るが
そこを理解して使えば賢い消費者になれるってこと。
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/01(月) 18:51:43.32ID:eZHYU8Ff
賢い消費者というのはおそらくは10万とか25万だかの満額?を
チャージしてポイント還元フル活用した上でさらに上手に買い物する
というのを指しているのでしょうが果たして必ず買い物できるでしょうか

不心得な利用者が後を絶たないからにはauW取扱い拒否の店はリアルと
ウェブ上とを問わず今後も増えていくことでしょう

買いたいものがあってチャージの残高があっても買い物できない
そうなってしまってから円天とかのことを思い出しても遅いのです

最高ですか
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/01(月) 19:18:54.92ID:XG6IBhRn
メモ帳

「黒たまご」のひみつ

地熱と火山ガスの化学反応を利用した「黒たまご」は、生卵を温泉池でゆでると、気孔の多い殻に鉄分(温泉池の成分)が付着します。
これに硫化水素が反応して硫化鉄(黒色)となり、黒い殻のゆで玉子ができあがります。
温泉の成分が、延命伝説の由来

大涌谷には平安時代弘法大師によって作られたといわれている延命・子育ての「延命地蔵尊」というお地蔵様があります。
このお地蔵様にあやかり「黒たまご」を食べると寿命が延びると言われるようになりました。(かつてはこのお地蔵様の近くに黒たまごの温泉池がありました。)
「7年寿命が延びる」は7という数字が七福神など縁起の良い数字として使われるため、いつの間にか言われ始めたものです。

黒たまごの袋、実は3代目

「黒たまご」そのものの人気とともに、その素朴なデザインの袋もまた隠れた人気者。旅の思い出に、この袋をスクラップしている方も多いようです。
ところで、この袋、実は2代目。あなたは3代目の袋とどちらのデザインがお好みですか?
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/03(水) 03:28:46.12ID:OJ4sYbKz
ステーションも丁稚も両方知らないしどうでもいい

あと一週間ほどでカードをお届けしますとメールがきた
申し込んだのは先月末だから割と早い方なのか
申し込む前のページには10日前後でお届け、申し込み後のページにはお届けまで1ヶ月程度との注意書きがあった
どっちだよ!と思ったが、申し込む前のページのが正しいようだな
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/03(水) 03:33:14.39ID:OJ4sYbKz
ザッとスレ読んだが、とりあえずは届いて使用してみてからだな
なにか不都合が起こったらここに報告するわ
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/13(土) 18:55:00.90ID:Qo8dAnum
なんでチャージカードとかデビッドカードを使うの?普通にクレカの方が便利だし、後払いだからお得だよね
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/13(土) 19:20:17.86ID:/dDCovc0
>>87
現金がお得なら現金で払うだけ。
現金と同じならクレカを使ってポイント分を貰うだけ。
年末までは、最強カードの漢方より3倍以上お得なんで、使っているだけだ。
(何も考えずじぶん銀行チャージだけでも5%、ポイントその他で最大で7.51%の還元www)
(漢方よりリクルートの方が2.0%で漢方より還元率は高いじゃないかという声もあると思うが使える所が限定されるので実質現金還元の漢方1.75%で比較で)
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/14(日) 04:18:58.18ID:cxSpzOoZ
>>89
(walletポイントについては)
200円の買い物でも399円の買い物でも付くのは1ポイントなので、
(WebMoneyカードケースのポイントプログラムは)
99万円ジャスト使ったときに2.01%で、それ以上でもそれ以下でも%はさがるので、
最大では7.51%よりは小さくなる場合が多いと思われます。
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/14(日) 16:25:15.02ID:r2GNw2kw
クレジットカード
仮売上
売上完了
の2取引が必要なんだって。

売上完了が45日内に来なかったら、
自動取消になって、返金処理がされるんだってさ
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/14(日) 17:41:24.13ID:SPUoFKiH
>>91
お前は、なんだクレカ板にいるw
利便性重視なら2chなんて来ないで「どえらいカード」を使っていればいいだろ。
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/15(月) 10:28:10.54ID:zGNExaFj
漫画とかに出てくる特殊能力を一つだけ身につけられるとしたら何がいいか
オレはスパイラルナイフな
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/29(月) 10:30:02.54ID:t6h/v9UT
アマゾンはオーソリの取り消し処理が遅い

発送前にキャンセルして、キャンセル完了メールは即日来たけど、
返金処理は三日待ってもダメで、アマゾンに電話しても「担当部署で順番に処理して〜」だってさ。

アイハーブやASUSは、キャンセル→1時間以内に返金処理完了だったけど、アマゾンはなんで遅いんだ?
アイハーブなんてシステムが自動化されてるのか、10分程度で返金されたし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況