X



トップページクレジット
291コメント85KB

auWALLET被害者の会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001矢澤 一宏
垢版 |
2014/08/26(火) 00:11:13.54ID:KqbBp6ot
auWALLETは巨大な詐欺集団です。徹底的に追及します。
0003名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 00:54:40.06ID:KqbBp6ot
仕様がヘン
0005名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 01:21:24.00ID:KqbBp6ot
利用者にとっては最強のカードかもしれんが

加盟店にとっては最低最悪のカードなのです

だからこのスレをたてました
0007名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 01:30:38.14ID:7ZzpuXu2
へぇ、残高不足で決済できなかったとか?
キャンセルで、はよ返金せぇ、みたいなクレーム?
それとも、他人のauWALLETでの不正利用で店側が責任を取らされるとか?
0008名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 01:35:04.42ID:krdLaZwT
554 名前:名無しさん@ご利用は計画的に[] 投稿日:2014/08/25(月) 23:42:56.09 ID:nX3Qd7sm
俺の頭がおかしいのか?

利用者の都合で会計作業を中断したら

利用者のチャージの残高から引き落としはされているのに

加盟店のレジジャーナルには支払いの記録が残らない状態に…

いったいどうしろと???
0009名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 01:36:44.37ID:krdLaZwT
これでしょ?決済が確定してないのだから引かれた分はそのうち自動で戻るはず。
客からすれば残高縛られて迷惑だろうけど、こればかりは仕方ない。
0010名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 01:39:43.66ID:KqbBp6ot
あっちは利用者の集まるスレだから

ひどい扱いを受けるのも当然と考えた次第です

加盟店の損は利用者の得またはauの丸儲け

こんなばかげた仕様を振りかざして恥じる所のないauに鉄槌を!
0012名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 01:56:56.19ID:KqbBp6ot
手数料がどうとかいう話ではなくて

加盟店は利用料金の請求ができない状態で

かつ利用者はチャージ残高から引き落としされている…

auが決めたルールに従わないとこうなってしまう

そのルールは事前に網羅的に開示されはいない

そうなってしまってからルール違反?といわれる

新手のトラブルが起きる度に加盟店が損をする仕様

これを要するに巨大な詐欺であるという次第
0014名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 02:01:16.04ID:LfZaBHg1
auWALLETの開発者は、「トランザクション」と百万回ググれやボケなす
0016名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 02:17:32.57ID:KqbBp6ot
ぬか喜びになる可能性が高い仕様だということ
0018名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 07:41:32.99ID:RToVmO9q
VISAデビ使ったことがあればアホ丸出しな話だとすぐわかる

オーソリしてからキャンセルしたんだろ
そら一時的に引き落とされたままだわ
金は帰ってくるよ
0023名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 17:50:36.83ID:fUOWsSLh
これじゃおまえの言いたいことが誰にもわからんよ。
>>8でやっと意味がわかった。

539 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2014/08/25(月) 22:51:12.37 ID:nX3Qd7sm
ウェブマネーとしてはともかく…

リアル店舗で使う場合…使われる場合?

クレジットカードでいうところの加盟店側は




非常に迷惑している

547 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2014/08/25(月) 23:15:17.29 ID:nX3Qd7sm
実際に迷惑してるんだから仕方ない

利用者もクソだがauワレットの対応は詐欺レベル

551 名前:名無しさん@ご利用は計画的に 投稿日:2014/08/25(月) 23:27:38.80 ID:nX3Qd7sm
MVPアリガト

その「断られ君」ではないんだけど

上の方に書いてあった「チャージガー」の被害に近いかな

とにかく利用者が請求しない限り払い戻しはしないし

加盟店からの請求は受け付けない

引き落としたチャージはどこに行っちゃうんだよって話
0024名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/26(火) 18:01:14.30ID:fUOWsSLh
んで、その状態でオマエがやるべきことは「オーソリ取消」の操作
やり方はCATのマニュアル見てくれ

これはクレカの仕組みを流用しているためでどうしようもない仕様
そのことを周知していないauは悪いが、VISAデビットカードでも同じことがおきるし、
銀行も同じく周知していない。

加盟店側にやり方を周知するのは、あんたが加盟しているアクワイアラの仕事だろう。
0031名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 12:44:04.49ID:GKnQuu+c
一回の会計で二枚のauWカードを併用することは出来ない

事前にこのルールが開示されてなければ簡単に引っ掛かってしまう

二枚目を使った時点で一枚目のデータは取消しされて

二枚目の金額だけでは会計が完了できないので会計を中止

会計を中止した時点で二枚目のデータも取り消しされる

本来ならここからでもauのサポートデスクの人から

仕様で二枚は使えないこと引き落としは後日利用者に払い戻されることを

利用者にも加盟店にも言ってくれればいいものを…

とことん意味不明な対応でけむに巻かれて気が付けば利用者に

100%還元するのをこそサポートしてたのと同じ結果になりつつある

これではウェブマネー詐欺の円天といい勝負と言わざるを得ない
0032名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 16:31:22.61ID:GKnQuu+c
最高ですか
0033名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 16:33:40.52ID:GKnQuu+c
最高ですか
0034名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 16:59:39.31ID:LNam7fGX
>>31
え?
決済自体はマスターカードでしょ?プリペイドと言えど。
しかもカードそのものにはお金入っていないし。

クレジットカードの決済プロセスで二枚目を使うなんて面白いことできるの?
0035名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 17:28:38.88ID:/uR9NTWl
また後出しか、めんどくさいやつ。

一回の会計に2枚にカードを使えないのはどのカードも同じ。
加盟店が知ってるはずのこと。
0038名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 17:35:49.52ID:GKnQuu+c
有効には出来なかったから困ってるわけだが

二枚目の入力自体は出来て引き落としもされた
0039名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 17:55:14.59ID:38rXnaoP
>>31
   
クレジットカードでも「2枚」での決済は無理

クレジットカードでも無理なことが
どうしてauWで出来ると思ったの?
0040名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 18:00:21.62ID:X0VstI7a
>>39
できるよ
0042名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 18:05:50.37ID:LNam7fGX
>>38
え?二枚使えなかったことが困るってこと?
オペレーションはクレジットカードでしょ?
今までクレジットカードの決済時に二枚に分けて利用なんてしてたの?
なんで同じクレジットカードとして扱っているau walletだと、二枚に分けることが可能だ、とあなたは思ったの?
0043名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 18:46:36.35ID:J4EUmieH
>>30
加盟店の責任なのか?
オーソリ取り消しは、システムでなんとかならんのか?

カードがマイナス残高で使えなくて困っている。
0044名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 18:55:02.83ID:vvHsopA7
>>43
>オーソリ取り消しは、システムでなんとかならんのか?
だから一定期間語に返金されるんじゃないの?

残高マイナスはデビットでもあるけど、どのみち返ってくるんだし、入金すればいいんじゃないの?
0045名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 19:02:18.45ID:kwooa8OX
>>43
キャンセルになったらオーソリは即取り消すもの
売り上げ確定しなければ金が入ってこないからと無視する加盟店が悪い

スルガVISAとかはスルガの方でガンガン取り消すけど、それやる発行会社ってあまりない
0046名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 19:03:55.99ID:OmXM4/LA
1枚目、2枚とも残高不足なら引き落とされないんだから、
>>31はただの妄想だろう。
片側だけ金額指定で決済できたんなら、決済を2回に分けたんだろう。

>>41
だね。Felica系の電子マネーなら複数枚使えるし。

>>43
加盟店の処理をせずに取り消せたら悪用し放題。
加盟店とカード会社両方にさっさとキャンセル処理しろと言うだけで終わり。
0054名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/27(水) 21:50:40.87ID:TTmhlWVv
クレカ複数枚での決済はやろうと思えばできる
店員がしないだけ、まあイレギュラー対応だし
極端な話、何千万もの決済はその桁に対応する端末が少ないから
990万、980万、970万・・・・ていう具合に金額を分けて何回かで処理する
店員がやろうと思えば、何十万の決済も我カードで4万ずつを何十回でもやることは可能
0058名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/28(木) 11:24:09.31ID:5+sSJ4Eu
要するにシステム的には使えるんだけど訳の分からないトラブル狙いの奴が
多すぎて、やむをえず「auWだめぜったい」てことにしてるんだろ
0059名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/28(木) 11:57:59.95ID:VeB//xEn
ディズニーで使えなくなったのは本当らしいな
システム上ではなく店頭で断られるみたいだ

返品して取り消ししても返金はタイムラグがあるからな
それでトラブル多発したんじゃね?
0064名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/28(木) 23:18:49.45ID:oI07yto5
夢の国でこんなことがあるってことはやっぱり原因があるんだろうな
システム的な問題か、スポンサーからの圧力か
0066名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/29(金) 22:40:35.04ID:0nELEF0a
システムに難があるのに加えて利用者のキチ率が高い

結果として詐欺的な利用を誘発している

巨大な詐欺集団という所以
0068名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/29(金) 22:49:51.32ID:0nELEF0a
リアクション速いな
0071名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/08/30(土) 09:32:27.34ID:ljj6N5qW
反面教師になるな。
クレカと同じシステムを使ってる故に、多少の不都合が出るが
そこを理解して使えば賢い消費者になれるってこと。
0075名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/01(月) 18:51:43.32ID:eZHYU8Ff
賢い消費者というのはおそらくは10万とか25万だかの満額?を
チャージしてポイント還元フル活用した上でさらに上手に買い物する
というのを指しているのでしょうが果たして必ず買い物できるでしょうか

不心得な利用者が後を絶たないからにはauW取扱い拒否の店はリアルと
ウェブ上とを問わず今後も増えていくことでしょう

買いたいものがあってチャージの残高があっても買い物できない
そうなってしまってから円天とかのことを思い出しても遅いのです

最高ですか
0076名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/01(月) 19:18:54.92ID:XG6IBhRn
メモ帳

「黒たまご」のひみつ

地熱と火山ガスの化学反応を利用した「黒たまご」は、生卵を温泉池でゆでると、気孔の多い殻に鉄分(温泉池の成分)が付着します。
これに硫化水素が反応して硫化鉄(黒色)となり、黒い殻のゆで玉子ができあがります。
温泉の成分が、延命伝説の由来

大涌谷には平安時代弘法大師によって作られたといわれている延命・子育ての「延命地蔵尊」というお地蔵様があります。
このお地蔵様にあやかり「黒たまご」を食べると寿命が延びると言われるようになりました。(かつてはこのお地蔵様の近くに黒たまごの温泉池がありました。)
「7年寿命が延びる」は7という数字が七福神など縁起の良い数字として使われるため、いつの間にか言われ始めたものです。

黒たまごの袋、実は3代目

「黒たまご」そのものの人気とともに、その素朴なデザインの袋もまた隠れた人気者。旅の思い出に、この袋をスクラップしている方も多いようです。
ところで、この袋、実は2代目。あなたは3代目の袋とどちらのデザインがお好みですか?
0082名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/03(水) 03:28:46.12ID:OJ4sYbKz
ステーションも丁稚も両方知らないしどうでもいい

あと一週間ほどでカードをお届けしますとメールがきた
申し込んだのは先月末だから割と早い方なのか
申し込む前のページには10日前後でお届け、申し込み後のページにはお届けまで1ヶ月程度との注意書きがあった
どっちだよ!と思ったが、申し込む前のページのが正しいようだな
0083名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/03(水) 03:33:14.39ID:OJ4sYbKz
ザッとスレ読んだが、とりあえずは届いて使用してみてからだな
なにか不都合が起こったらここに報告するわ
0087名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/13(土) 18:55:00.90ID:Qo8dAnum
なんでチャージカードとかデビッドカードを使うの?普通にクレカの方が便利だし、後払いだからお得だよね
0088名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/13(土) 19:20:17.86ID:/dDCovc0
>>87
現金がお得なら現金で払うだけ。
現金と同じならクレカを使ってポイント分を貰うだけ。
年末までは、最強カードの漢方より3倍以上お得なんで、使っているだけだ。
(何も考えずじぶん銀行チャージだけでも5%、ポイントその他で最大で7.51%の還元www)
(漢方よりリクルートの方が2.0%で漢方より還元率は高いじゃないかという声もあると思うが使える所が限定されるので実質現金還元の漢方1.75%で比較で)
0090名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/14(日) 04:18:58.18ID:cxSpzOoZ
>>89
(walletポイントについては)
200円の買い物でも399円の買い物でも付くのは1ポイントなので、
(WebMoneyカードケースのポイントプログラムは)
99万円ジャスト使ったときに2.01%で、それ以上でもそれ以下でも%はさがるので、
最大では7.51%よりは小さくなる場合が多いと思われます。
0092名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/14(日) 16:25:15.02ID:r2GNw2kw
クレジットカード
仮売上
売上完了
の2取引が必要なんだって。

売上完了が45日内に来なかったら、
自動取消になって、返金処理がされるんだってさ
0093名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/14(日) 17:41:24.13ID:SPUoFKiH
>>91
お前は、なんだクレカ板にいるw
利便性重視なら2chなんて来ないで「どえらいカード」を使っていればいいだろ。
0094名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/15(月) 10:28:10.54ID:zGNExaFj
漫画とかに出てくる特殊能力を一つだけ身につけられるとしたら何がいいか
オレはスパイラルナイフな
0099名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/29(月) 10:30:02.54ID:t6h/v9UT
アマゾンはオーソリの取り消し処理が遅い

発送前にキャンセルして、キャンセル完了メールは即日来たけど、
返金処理は三日待ってもダメで、アマゾンに電話しても「担当部署で順番に処理して〜」だってさ。

アイハーブやASUSは、キャンセル→1時間以内に返金処理完了だったけど、アマゾンはなんで遅いんだ?
アイハーブなんてシステムが自動化されてるのか、10分程度で返金されたし。
0103名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/09/30(火) 14:13:01.48ID:3yKuPlxj
>>5
どんな理由やねん。
0106名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/10/04(土) 09:49:33.25ID:rsRDaaYi
セブンで使えるって言うからチケット購入しようとしたら断られた。何だこの使えなさは。金返せ
0120名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/10/30(木) 14:44:20.99ID:ea0ZyDyP
初見なんだがWalletカードを申し込んだんだがなぁ?
で、未成年でも個人契約云々で親の許可が必要らしいから許可を取って申し込みカードが送られるのを待ちようやく来たんだよ
申し込む前から年齢制限の項目をしらみ潰しに探して調べてやったんだが
いざ、確証を得る為サポートセンターにコールしたらクソ野郎だよ
は?未成年でも許可と手続きでも使えるだろ?何が「契約書様以外は使用出来ません」
出来るんだよ
使えるんだよ
ったくこれだからバイトくん派遣社員ばかりのサポートは糞なんだよ
派遣社員は役立たずに屑ばっかりだな
0121名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/11/01(土) 17:33:23.46ID:qJr6Pqki
被害者の会なのに社員ばっかりでワロタ
どんだけ工作しようが使いづらいゴミカードには変わりないんだよなあ・・・
0122名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/11/09(日) 12:28:16.35ID:ej2ptnkq
>>12
デビットカードの運用って全般こんな感じ。
1ヶ月2ヶ月するとロックされた分は戻ってくる。

単純に「auに問い合わせてみてください」で終わり。
0123名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/11/11(火) 08:41:20.60ID:VvfK/T0r
本当の被害者はスルガやJNBのVISAデビユーザーだよ

おまえら糞ユーザーのせいでVISAデビお断りなところができちまった
0124名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/11/18(火) 11:38:11.58ID:RwiEMBEd
アマゾンでキャンセルしたけど返金処理遅すぎ
どこがサポートいいのかさっぱりわからない
0128名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/11/25(火) 23:24:18.56ID:hZ35wkpx
ヨドバシは纏めて買っても出荷場所がバラバラだったりすると一旦全部返金になって再度個別に引き落としになったりする
0129名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/12/28(日) 20:51:37.52ID:ZSY/wqRt
*2015年2月1日よりご利用金額に応じたポイント付与と一部サービスにてポイント利用を終了させていただきます。
詳しくはこちらからご確認ください。
http://point.auone.jp/news/info04/

かんたん決済分のポイントがつかなくなるってことは、
auかんたん決済を使うメリットがなくなるってことじゃねぇかw
0131名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/12/30(火) 22:59:10.73ID:K9PpFVcg
使ってる携帯がG'zOne type-xじゃなかったら
すぐにでも他社にNMPしてもええわって状態なのに、
auはドケチ改悪しすぎだわ。

こんなドケチauに金落としたくないので、
意地でもスマホに機種変しません。
スマホは白ロムで十分です。
0135名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2014/12/31(水) 10:38:24.59ID:f4rMDl7I
何のメリットがあるんだ?
1P→1円未満とかふざけてるw
http://m.aumall.jp/item/212587982?l=true

>>132
ポイントサイト経由のショッピングサイトでauかんたん決済。
楽天edyチャージにauかんたん決済。
auの月々の支払いはクレジットカード。
こんな感じでコツコツ貯めてたんだけどなー。

auWALLETは加盟店でもその店の電子マネーやクレカ使ったほうが
還元率高かったりするのであまり出番がない。
0140名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/01/02(金) 00:04:47.62ID:BqllKY/S
>>139
「電話代」って言うのはauの毎月の利用料金の事?
それをauWで支払った時にauポイント(0.5%)が付くよって言ってるわけ?
0141名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/01/02(金) 00:58:17.88ID:CTKvAalc
>>140
auかんたん決済利用分も電話料金に含まれるから支払総額に応じてポイントが付くと言う意味、
この時点でカードにチャージした分(最高2万演~まで)auポイャ塔gが加算されb驍アとになる、
一方auWALLETはカードを使えばauWALLETポイントが加算される、
だから二重取りしてることになる、
ただしauWALLETへのチャージをクレジットカード、銀行口座、auショップで現金で行う場合は二重取りにならない、
あくまでauかんたん決済を利用した場合にかぎる。
0142名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/01/02(金) 13:48:30.94ID:cCYyf14J
最後のかんたん決済edyチャージしました。
何の得もないメルマガもポイント付かなくなった時点で解除します。
0143名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/01/02(金) 15:03:05.85ID:BqllKY/S
>>141,142
んー?「auかんたん決済」を利用してauWやEdyへチャージしても「auかんたん決済」利用分の1%は付与されないし
毎月の通信料の1%分のポイント付与にも計算されないでしょ?

私も「auかんたん決済」でチャージしてるけどポイント付いてないし。そっちは付いてるの?
0144名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/01/03(土) 11:50:57.54ID:YtUdSsZu
>>143
auかんたん決済でチャージした分はauの月々の使用料金に加算されるので、
その分auのポイントが貯まる。
これが2月からかんたん決済の分だけポイント付かなくなる。

auの月々の支払いはクレカ(auウォレットではない)なので、
登録してるクレジットカードのポイントも貯まるけど。
0145名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/01/04(日) 00:33:42.29ID:R3GGyCk4
>>144
> auの月々の使用料金に加算されるので、その分auのポイントが貯まる

いやだから、チャージ分は使用料金に加算されるけど、その分は初めからポイント対象外でしょ?
私はチャージ分は付いてないけどそっちは付いてるのか?って聞いてるの。
0146名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/01/05(月) 21:07:19.53ID:+fPbhJs5
>>138
ヨドバシからお金戻った?
俺も戻らん
入金されると残高10万
超えるからかなあ?
0148名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/01/12(月) 07:13:36.50ID:L2X6WNQn
auの料金は1000円で10Pて書いてあるけど、
プランEでメール以外パケット使わないから通話しないと、
auかんたん決済のPつかなくなった時点でP加算がなくなるってことじゃないか。
ポイントアップ加盟店は近所にマツキヨがあるけど、
市内のあちこちにある地元のドラッグストアチェーンのほうが安い。
0149名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/01/12(月) 13:57:07.99ID:aEE11IeV
>>148
プランEなら大体EZ WINとかの300円オプション入っててポイントつくだろ。

マツキヨはアプリ等で10〜20%の割引+aW1.5%+マツキヨP1%でうちの周りじゃダントツ安いけどな。
0150名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/01/12(月) 17:25:22.19ID:T+Ir1aqw
auの毎月の利用料によって貯まるマンスリーPと
「auかんたん決済」利用額によって貯まる決済Pがある。

「auかんたん決済」はネットショップ等の加盟店で利用した場合1%の決済Pが付与されるけど
Edy.suica,auW等へのチャージに利用した場合は一切付与されない。
そして当然auの利用料としても計算しないからマンスリーPの付与も0。
LTEプランで毎月934円しか払ってないヤツはどのみち0なんだよ。

そして2/1以降はどの加盟店で利用しても決済Pは付かなくなる(auショッピングモールは除く)。
auWは元々対象外だから関係ないけどね。
0151名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/01/15(木) 04:59:14.98ID:3gOEt6iF
これはプリペイドだから換金性高い商品バンバン買っても問題ないよな?
0153名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/01/15(木) 14:32:08.99ID:GXns+4dq
>>152
わかってるw

しかしクレカ→チャージ→現金化

これはポイントも考えればキャッシングより有効
0154名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/01/17(土) 00:36:54.43ID:PeXkMr0q
TSUTAYAがいきなりauウォレットCard禁止になった。
レジの下に大きく張り紙してた。

そしてこの前、どっからみてもヤクザ丸出しのおっさんと娘?みたいなのが居て娘がレジてワレカ出して断られて。
横にいたヤクザ丸出しのいかにもヤバそうなおっさんが・・・・・。

「おまぇ〜、イチャモン付けとんのか?マスターCard使われへんのかぁ〜っ?!ここに書いとるがな!!マスターCardって?!」

・・・・っとドスの聞いた声で言ったら。
隣にいた店長らしき人が平謝りでワレカで速攻決済してた(笑)
0159名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/01/25(日) 12:26:19.80ID:OEetYCoz
使えない店多すぎ
0160名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/01/25(日) 13:16:38.39ID:I++szLEg
高級飯屋や大病院は皆普通に使えるぞ。
要するに、客層のグレードが高いところ。
おまえら、悪さし過ぎ。
0161名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/01/26(月) 15:18:37.77ID:8MU/Fs6g
0163名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/03/04(水) 00:43:04.10ID:u0bENT6t
飲食やってて、先月28日に知人がオレンジのウォレットで決済しようとしたんだけど、途中で決済端末側にエラーが出てサイン出来なくて未決済状態に。
けど知人のウォレットの残高は会計額分減ったので、あまり待たせるわけにもいかずお帰りいただいた。
翌日auに問い合わせても、決済は完了してますの一点張り。

こういう未決済状態にある場合、店側の売上が立たないのは分かるんだけど、知人のウォレットに会計額分が戻るのが普通ではないですか?

同じような境遇の方いらっしゃいませんか?ほとほと困り果ててます。
0164名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/03/04(水) 02:54:17.12ID:iVyMsysj
>>163
> 知人のウォレットに会計額分が戻る
これに時間がかかってるだけだと思う。必ずしも即時に戻るわけではないらしい。
0165名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/03/18(水) 09:12:53.01ID:l7MFgOQl
まだ被害者って立場じゃないけど、端末安価購入の都合で回線数増やしてMNP転出しても所持ポイントが消失しないように1回線は継続してたが、、WALLETポイント導入で、
何やらおかしくなった(*´∀`)
0166名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/03/18(水) 15:56:48.34ID:X1vSDi+V
auidって死んだ後でも生きているidを用意できれば統合できる
具体的にいうとたとえば解約してから半年後にまた契約してもらった新しいauidに古いidを統合すればポイントが復活するということ
何年も放置したら有効期限切れでなくなるけどね
0168名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/04/09(木) 17:32:51.37ID:7XlGOQuj
>>120

どうして?お前のつこてる携帯かスマホは親が払ってんじゃねぇの?家族割とかで。

んで契約者はおめえじゃなくて親なんだろ、馬鹿ガキ。



マセガキがカードwなんて使おうなんておもうんじゃねょw

金持ち坊ちゃんなら別だが、おめえみてえなクソガキは無理w背伸びすんなw

てかいっちょ前にレスすんなwガッコの裏サイトwにでも投稿して同情もらえw

あれだろw?カンタン決済でバンバカチャージしまくって使おうってハラだろw?馬鹿ガキw
それって親の財布からカネくすめるのとかわらねぇからなw

親に養ってもろてるガキの分際で、派遣やバイト馬鹿にすんじゃねぇ糞ガキ。
0169名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/04/09(木) 19:46:09.05ID:W8A5OQyc
ガキ何回言うねん
0170名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/04/10(金) 03:10:10.06ID:kMWy+dZf
>>169
6回。
0173名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/04/19(日) 23:33:47.67ID:qoLsXRRS
今日WALLETカード使ってないのに
1080円引かれてるんだけど、なんでだろ?
誰かに悪用されてるのかな?
0182176
垢版 |
2015/05/17(日) 10:06:17.18ID:z+8P2q5d
今朝見たら3000P近く付いてた
0183名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/02(火) 17:52:14.14ID:Oqh/psLI
ちょっと困ってることがあってみんなに相談したい
1ヶ月前にアイホンを購入そのときにauウォレット登録して
ポイントが入りますって事で契約その後ローソンで使おうとおもってカード出したら
使えませんっていわれてサポに連絡そしてオペの言うとおりに操作したら
今あるポイント分と別にチャージさせられて倍のポイントが付与され呆然として(当然クレカからチャージ)
また電話したらもうチャージされた分は戻せませんって頑なにカードされたんだけど
これって詐欺じゃない?
0185名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/02(火) 22:38:06.10ID:Pp78XC+U
別に詐欺でもなんでもないと思うけど?
サポとのやり取り次第なのとウォレットの仕組みをどれだけ理解してんのかによる
0186名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/02(火) 22:52:23.52ID:TGjKJXP0
>>183
何言ってるのか不明瞭だけど、こういう事で良いの?

「保有しているポイントがあってそれでチャージしたかったのに、クレジットからのチャージをしてしまった。
ポイントとカード残高で必要な分の2倍もあるから、クレジットチャージした分はキャンセルしたい」

別に詐欺じゃないし、auサポも悪くないでしょ。
0187名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/02(火) 23:08:49.60ID:Oqh/psLI
説明が難しいんだけどローソンで買い物しようと思って
ウォレット残高が5000弱あったんだけど使えないといわれたのでサポに電話
そしたら指示どうりやったらによりもともとあった5000弱+6000(チャージした形)
ただ今ある残高を使おうと思っただけだったのにってことです
0189名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/02(火) 23:26:07.69ID:Oqh/psLI
みたいですね
でも一旦チャージしてしまうともうどうにもならない一点張りなんだよな
技術的に無理なんだろうか 一応チャージしてからなにもしないで放置してる
0190名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/02(火) 23:56:05.15ID:DX7CWx0w
あなたの説明が今後他人上手く伝わるように考えた方がいい
サポートどころかここの住人にも伝わっていない

12000円くらいどこででも使え
ほぼマスターカードだしプリペイドとしては消化しやすい方だろう
0192名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/03(水) 04:48:44.71ID:1NUlJBzy
ポイントってポイントのままにしておいたから使えなかったとか?
もしくはそのローソン都合でウォレットが使えなかったかもしれん
つかクレカでチャージできるぐらいウォレットのこと知ってたら今回みたいなことにはならんと思うが
説明不足と知識不足の感は否めんな
もう少し相手に伝わるように努力したほうがいい
0196名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/03(水) 23:34:07.20ID:e08Hf04M
> 1ヶ月前にアイホンを購入そのときにauウォレット登録して
> ポイントが入りますって事で契約その後

この説明いらないよなw
0197名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/06/10(水) 08:04:42.40ID:+freXEJS
auウォレットってヤフオク、Amazonで個人店から何か買った場合明細に商品名、店名残る?
オナホでは無いが見られたくはない
0202名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/08/08(土) 10:56:07.99ID:C3Z/FV2q
サクサク貯めるの方のアプリのほとんどが今まで月初めの1日に一斉更新だったのに
今月から小出し(ランダム?)になったな
今までは規定人数に達するまでのスピード勝負だったからまとめて一気に消化するのが面倒くさかったのが
解消されたから良いけど、新しいアプリが表示されてるかチマチマチェックするのもそれはそれでめんどい
0204名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/08/10(月) 12:54:27.31ID:F3qzCESX
WALLETカードをiTunesに登録してLINEでスタンプ買ったら残高引かれてなくて
2週間後ぐらいにまとめて請求来たんだけどこの仕様何とかならんのか…
チャージ金額が不足してるとスタンプの代金分チャージするまでiTunes自体が使用不能になって
無料のものすらDL出来なくなる
0206名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/08/10(月) 19:08:32.68ID:TMMV3jtY
えっそんな仕様になってるのか。
普通カード会社側が立て替えて、カード会社側から使用者に請求するって形だと思っていたが。
0208名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/08/12(水) 14:09:04.49ID:mIBaJOA4
はよガソリン入れるのにも使えるようにしてくれ
なんで使えないのか聞いたら「後払いだから」って言われたけど、
カラオケや外食なんかの後払い店でも普通に使えるんだから理由にならないと思うんだが
0211名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/08/29(土) 10:09:08.32ID:sSoqLAOB
店頭で使うのではなく、ネットショッピングで使えば良いと判った
店員はまごつくし、こっちはイライラするしで誰得よってカードだわ
勿論、還元分を使い切ったらチャージなどしない
0212名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/09/04(金) 03:46:03.34ID:Qrl7vRc4
3日前くらいに身に覚えのない620円の請求メールが来た。チャージされてなかったから引き落とせませんでしたという内容のメール。なにこれ乗っ取られてんのか
0213名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/09/04(金) 11:30:46.60ID:ZORoJ+PM
>>212
そういうの、ほとんどが、
自分が使ったことを忘れてるだけのパターン。
ちゃんと確認して。思い出して。
「乗っ取られてる!」って騒がないで。
0215名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/10/19(月) 06:46:49.82ID:MBUUMLTV
196 1ヶ月前アイホン買ったんだ、取り付け工事終わったのか?
0216名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/10/28(水) 04:41:57.27ID:LAF3tnxk
三回線持ちになってカード三枚持ちに、、、一枚目を使えてないのに二枚目三枚目を契約させるってやり方、解せない
auポイントを回線毎に分断させて損させられてる俺たちは惨めにウェルカムガチャガチャ要員飼い慣らし。
0220名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/11/04(水) 14:34:12.09ID:QKqobyME
このカード使ってる人ってカード審査通らない人だよね?
0222名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/11/05(木) 07:38:21.24ID:tLf2YbZq
sage必死だな
0225名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2015/11/16(月) 14:04:57.75ID:1PSwhmau
今までに無い全く新しい手法!
http://stampfactory.net
0230名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/01/10(日) 14:33:26.70ID:N8FwhN5+
>>5
0231名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/01/10(日) 14:34:12.31ID:N8FwhN5+
>>230 ミス
0234名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/01/10(日) 22:49:07.10ID:vstyS+Bs
>>233
ほんとだねw
多分その内名前出てくると思うけど…本当に心当たりがないなら謎だね
俺めっちゃ使ってるけどそんな事一度も無いよ
0235名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/01/10(日) 22:49:13.45ID:4YexesyW
>>232
自己解決した

「ご利用のMasterCard加盟店によっては、カードの有効性を確かめるために一時的に小額を差し引く場合がございます。
この有効性確認のための減算分は、一定時間経過後に返金されますのでしばらくお待ちください。(加盟店の都合により、返金までの時間は異なります)」

SONYストアのカードに追加
登録したのが原因っぽいです
お騒がせしました。
0237名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/01/19(火) 02:52:34.91ID:AJUjlUGz
それじゃ100円の支払い能力しかわからんだろ。
0238名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/02/01(月) 22:12:18.27ID:koryr6KR
うーん…。
おととい、walletアプリ見たら、約7万近くの金額が支払取消により返金になってた。
金額的に12月に買ったパソコン代なんだけど、購入取消した覚えもないし、そのパソコン、ちゃんと購入手続き済んだ上で届いて、今使ってるし。(日本HPの公式ストアから購入)
ぶっちゃけ、最初「え?いいの?ラッキーwww」とか思ったんだけど、金額が金額だから段々怖くなってきて、auに問い合わせようと思うんだけど、こういう経験した人、いる?
0239名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/02/02(火) 00:08:25.11ID:OAiJL/Kc
利用履歴に、いつ使った分の取消か書いてなかったっけ。
まあ自分ならあっちから何か言ってまで放っておくかな。
0242名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/02/02(火) 13:18:03.59ID:jVK73cK+
中くらいの性能だとそれくらいだよね。
高性能とかになると10万超えるけど、普通の用途ならオーバースペック。
0243238
垢版 |
2016/02/02(火) 14:08:51.86ID:gqNEwcsv
利用履歴を見たけど、間違いなくパソコンの支払取消分だった。金額も同じ。HPパソコンで普通のスペックだから、7万円位で買えたんだよ。

今のところ、日本HPからもauからも何の反応もない…。もう少し、様子を見てみようかと思う。そのうち、いつのまにかまた7万円引かれてるって事になるかもしれないし。
0245238
垢版 |
2016/02/03(水) 21:06:07.81ID:f5pOokiv
そういえば、レビューを書くとAmazon商品券2千円分がもれなくもらえるキャンペーンってのがあって応募したな。

自分のレビューが気に入られて全額キャッシュバックされたとかかな(笑。なら最高なんだけどなぁ。
0246238
垢版 |
2016/02/12(金) 18:36:43.18ID:pNWvuzev
パソコン代が支払取消になったその後の報告です。

いつの間にかちゃんと7万円引かれてました。
いやー使わなくて良かったわ…。
何がどうなってるのかは未だに分からず。それにしても説明くらいは欲しかった…。
0248名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/03/24(木) 14:06:19.04ID:ymWva9na
昨日東宝シネマズ渋谷で使えなかった。
チケット窓口にかなり目立つ方法でau Walletのマークが貼ってあったのに、差し出すと「これ使えないんですよねぇ」みたいに言われて腹たったわ。
貼るなよ
0252名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/03/28(月) 10:38:43.00ID:MLiVlHRo
WALLET電話窓口の対応クソ杉
テープ音声で待たされた挙句、バイトか派遣みたいな奴が慇懃無礼なキモい口調
不正利用でも向こうからは折り返し電話くれない
これがクレカとプリカの対応の差
0256名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/04/22(金) 03:28:43.82ID:PtzPyoV8
>>173
>>227
>>235
似たような現象になった
覚えのない利用履歴がある…
0257名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/04/22(金) 17:00:37.73ID:V8dj8tvC
生活再生支援(融資)ならNPO法人STAで!

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

詳しくはHPもご覧下さい。
NPO法人STAで検索!!
0260名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/30(月) 14:44:41.66ID:dWsg3+W6
ふつーのクレカ持てないの?
ブラックなの?
しぬの?
キャハwww
0261名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/05/30(月) 17:09:37.14ID:2tkMNCxV
>>1 リボ、キャッシングなしの一番安全なカードじゃん。
このカードで被害うけるなんて情報弱者ですか。
悪徳、リボ専ファミマTカードなんてつくったら、
ミニマムペイメントで電気代はらって死亡するタイプですね。
0262名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/07/17(日) 22:30:03.24ID:Yvsla/Tw
あのさー奪われたんだけどさ
なくなったのは気づいてるけど悪用されたのは自分で気づけるもん?
気づかないで金減っちゃう感じのやつ?
0271名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2016/12/14(水) 07:26:26.88ID:mRTxDWtZ
買物は全部このカードを通してます。

年会費永久無料!
一回払い専用!
キャッシングなし!
ポイントがらまりカードにチャージ!
自動チャージにしとけばクレカと変わらない!
なくしても最小限度に被害ですむ!
借金しないで済む!
10万以下の買い物なら何度でもチャージしてつかえる。限度額ないに等しい。
使っていると自動ジャージできる金額が2万⇒4万になった。

このカードが理想のカードだよ。
リボ専とかカモられすぎて使ってるやつバカ!
0275名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/10(火) 21:52:05.94ID:YBxUDhNv
このカードまだ使ってるやついるの?
0277名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/01/11(水) 01:17:47.58ID:ktHSpQMb
めんどくせえな
0279名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/05/17(水) 10:44:06.20ID:h3mcwaK4
PayPalで確認用に200円差引かれたけどコード見ることできなくて確認できない
0280名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/08/01(火) 19:56:25.75ID:34j02BOv
クレカは所詮借金カード、
クレカは奴隷身分の証明書。
よく働くよい奴隷の証だね。
0282名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/02(木) 00:01:53.87ID:sXk906A8
何も
0283名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/12(日) 03:33:28.09ID:io80VGsz
アゲ
0284名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/25(土) 03:58:49.38ID:ME39FSZX
49.97.104.99
0285名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/26(日) 16:52:24.52ID:G+rrRgg3
このスレをご覧いただき誠にありがとうございます。
0286名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/11/28(火) 03:09:34.63ID:ELVkEMIS
そうなんだよね
0287名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2017/12/23(土) 01:43:53.15ID:1UQomklz
スレ違い
0288名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/05(金) 02:11:00.22ID:FCnawPDO
そうなんだよね
0289名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/05(金) 20:03:09.59ID:138nd4yd
三井住友カード(SMC) パルテノン89号棟
デザインは古代ギリシアの「パルテノン神殿」を中心に据えており
そのパルテノン神殿が見えたときに「三井住友VISAカード」と認識いただけるよう
入会申込書や公式ホームページにも使用しております。


■公式
三井住友VISAカード
http://www.smbc-card.com/
三井住友フィナンシャルグループ
http://www.smfg.co.jp/


■前スレ
三井住友カード(SMC) パルテノン88号棟
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1480047957/
0290名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/18(木) 23:45:50.49ID:wbvtv90e
このカード無くしてくれませんか?
このカードで精算するとサインが必要なのですが、「これはチャージした奴や!」と言ってサインを拒否したチンピラが居たので!
0291名無しさん@ご利用は計画的に
垢版 |
2018/01/30(火) 19:47:37.45ID:RGSFSHux
出光で利用したんだけど、あれっていつもキャッシュプリカ使用で2円引きだったのに
auWALLETで支払うと普通の金額なんだね
損したわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況